レジャー
-
レジャー 2012年08月27日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ 〜キャバクラ今昔物語・その15〜キャバクラは誰と行きますか?
暑い日が続きますね。もっとも、キャバクラのホール内にいると、女の子たちはいつも薄手のドレスを着てショールを羽織っているので、あまり季節感を感じませんが(笑)。 みなさんは、キャバクラにはひとりで行きますか? それとも、気の合った友人や職場の同僚・上司などと複数人で行きますか? 両方のパターンがある人の場合、どちらの割合が多いですか? 私の場合、最初は友人に連れられて行ったので複数人でしたが、3回目からもうひとりでキャバクラのボックスシートに座っていました。「お前、早いよ」って友人には言われましたね。自分としては「早いのかな…?」という感じでしたが。 キャバクラデビューから数年間は、単独と複数人がほぼ半々だった気がします。当時の職場の人々にキャバクラ好きな人が多かったせいもあるでしょう。景気も今より良かったので、飲み会の二次会や三次会の後に男だけで…というパターンも多かったと思います。 そんな私も、転職や引っ越しが絡んだせいもあって、いつしかひとりでキャバクラに行くようになっていました。ひとりのほうがいつでも好きな店に行けるし、好きなだけ延長もできるし、何より指名の子だけと喋っていられるので、メリットが多いと思っていました。 しかしながら、複数人でキャバクラに行くことにもメリットはあるんですよね。まずセット料金を割引してもらえる店が多い。週末や遅い時間でなければ、平均して1000円は安くなります。交渉次第でさらに下がることも。回数を重ねると馬鹿に出来ない金額です。 狙っている女の子がいない時だったり、新規店を開拓したりする場合は、複数人で行った方が多くの女の子が席にやってくることになるので、トータルで見たらメリットがある気がします。仮に最初のセットで好みの子が自分の隣につかなかったとしても、同行者と趣味が被らなければその子に場内指名を入れる…なんてことも可能ですし。 そう考えると、どうしても落としたい子がいないのであれば、必ずしもひとりでキャバクラに行くことはないのかな…と思う次第なのです。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。また、木悠利名義でも執筆活動中。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
レジャー 2012年08月27日 11時45分
【ドラマティックレビュー】世代交代なるか、ローマンレジェンド天下獲りへ名乗り
秋のG1戦を前に早くも熱戦が繰り広げられたエルムS。レースの主役はここまで4連勝と破竹の勢いを見せる、ダート界の超新星ローマンレジェンド。そして、GIを6勝している7歳馬エスポワールシチー。新勢力の勢いとかつての王者の意地がぶつかり、ゴール前では両者譲らぬ壮絶な叩き合い。歴史に残るであろう戦いを制したのはローマンレジェンド。しかし、3キロもの差がありながら、驚異的な粘り強さを見せたエスポワールシチーもさすがGIホースといった走り。負けて強しとはまさにこのこと。 やはり斤量差が決め手だったと現実的なことを言いたくないのがロマン志向の競馬ファンだろう。この日のローマンレジェンドは今年の帝王賞馬、ゴルトブリッツのファンの期待も背負っていたのである。エルムSの前日、ゴルトブリッツが腸捻転のために亡くなるという悲しい知らせが届いた。ダート新勢力の代表格とも言うべき馬であり、JBCやジャパンカップダートなどの大舞台で更なる活躍を期待されていただけに非常に残念である。そのゴルトブリッツとローマンレジェンドは同じスペシャルウィーク産駒。競馬では父が同じというのはよくあること。しかし、ゴルトブリッツへの想いをローマンレジェンドに託したいというファンは多く、僕もその一人だった。熾烈な叩き合いの決め手はゴルトブリッツへの想いを託したローマンレジェンドへの声援だったかもしれない。 今のダート界の中心は7歳のスマートファルコン、エスポワールシチー、そしてトランセンド、ワンダーアキュート、テスタマッタなど6歳世代。年齢を踏まえるとそろそろ世代交代が起きてもおかしくはない。その予兆が見えたのが今年の帝王賞。5歳馬ゴルトブリッツがエスポワールシチーとフェブラリーSを制したテスタマッタを相手に完勝。ローマンレジェンドがエスポワールシチーを下したことも世代交代の予兆と見ることができる。そしてさらに、レベルが高いという声も多い3歳ダート馬たちもこれから新勢力に加わってくる。この秋は間違いなく新勢力と現勢力と死闘が繰り広げられていくだろう。今年のダート界もやはり面白い。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/26) 新潟2歳ステークス 他4鞍
☆新潟11R「新潟2歳ステークス」(芝1600メートル) 重賞とはいえ、キャリアの浅い1勝馬同士の戦いで予断を許さない。有力候補は五指に余るが、その中でメイショウオオゼキに白羽の矢を立てた。 実戦を使ってすべての面で上積みが大きいからだ。とりわけ、顕著なのは1週前追い切り。歴戦の古馬メイショウエバモア(5歳1600万)に胸を借り、逆に0秒5差突き放してしまったのだから凄い。新馬戦の勝ちタイムは1600メートル1分36秒4と遅いが、余裕残しの仕上げだったから、心配無用。むしろ、そんな状態で楽勝(0秒2差)した点に注目すべきで、素質は相当高い。差し切りが決まる。 相手は、ロジウエスト。とても届かないような位置から差し切った新馬戦は真骨頂。勝負根性は抜群だし完成度も高い。距離延長も心配無用で好勝負に持込みそう。◎17メイショウオオゼキ○4ロジウエスト▲3トーセンレディ△14コスモリープリング、16ザラストロ☆新潟10R「朝日岳特別」(芝1400メートル) 再昇級の火打山特別を小差2着と好走、実力をアピールしたサイレントソニックでいける。最後はハンデ55キロが微妙に響いていただけに、同斤量でも定量戦ならチャンスは十分だ。強敵は、上がり馬のエクセラントカーヴ。◎2サイレントソニック○1エクセラントカーヴ▲14ロードラディアント△9ノーブルジュエリー、16ラフレーズカフェ☆札幌11R「キーンランドカップ」(芝1200メートル) 実績、実力ともここではダッシャーゴーゴーが最右翼。前走のCBC賞3着は休み明け、ハンデ59キロ、道悪馬場と不利な条件が重なったもの。それでもレコードに0秒2差と迫った内容は評価できる。56キロで闘えるのは強調材料で、良馬場ならチャンスは限りなく高い。テイエムオオタカが不気味。条件戦とはいえ、札幌日刊スポーツ杯は次元の違う強さで圧勝。藤田騎手は、関係者にキーンランドカップで好勝負を約束したほど。◎5ダッシャーゴーゴー○11テイエムオオタカ▲13ドリームバレンチノ△2パドトロワ、12スプリングサンダー☆小倉11R「小倉日経オープン」(芝1800メートル) ジューンSを圧勝(3馬身差)し、遅ればせながら素質開花をアピールしたリルダヴァルでもう一丁いける。 遠回りをしたが、実力は優に重賞レベル。NHKマイルC3着、毎日杯3着、鳴尾記念3着がその証し。素質馬が軌道に乗った以上、ここは通過点。◎2リルダヴァル○7アグネスワルツ▲12ダローネガ△5エーシンジーライン、13ミキノバンジョー☆小倉10R「天草特別」(芝1200メートル) 休養前は重賞、オープンで好戦してきた3歳の精鋭、シゲルアセロラに期待。久々のハンデを抱えているが、1200メートルはベストだしハンデ55キロを味方にスピードで押し切る。◎17シゲルアセロラ○18ビキニブロンド▲11キタサンエピソード△9ハノハノ、15タガノラヴキセキ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
キーンランドC(GIII、札幌芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、キーンランドCは◎ダッシャーゴーゴーが実績通りの力を示します。 前走のCBC賞は、トップハンデ59キロを背負いながらも直線脚を伸ばして3着。最後は甘くなりましたけど斤量差を考えれば頑張っていたし、道悪のレコード決着で勝ち馬から0秒2差でしたから、やはり力はありますね。1200メートルの重賞は3勝。かなり外を回らされた前々走の高松宮記念は0秒1差4着。GIでも一線級相手に互角に戦ってきましたので、ここへ入れば力は上位です。58.5キロで重賞を勝っている馬ですから、今回の56キロは大歓迎。 函館では状態も良く、追い切りは迫力あるフットワークで最高の動きを見せていますから、信頼度は高いです。小回り実績もあるので、コースも問題なさそう。秋へ繋ぐためにも、ここは負けられません。(5)ダッシャーゴーゴー(13)ドリームバレンチノ(11)テイエムオオタカ(12)スプリングサンダー(2)パドトロワ(10)シュプリームギフト(7)レオンビスティー馬単 (5)(13) (5)(11) (5)(12)3連単 (5)-(13)(11)(12)(2)(10)(7)ダッシャーゴーゴー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(8/26キーンランドカップ)
日曜は逆らうことなく人気サイドから勝負。洋芝巧者を探そうと、ついつい札幌・函館の実績に目がいってしまいますが、北海道に初参戦ながらも好走が期待できそうなダッシャーゴーゴーが軸。リニューアル後の中京コースは洋芝コースそのもので札幌コースに近い状態(今はちょっと違うという話も聞きますが)。そんな中、高松宮記念では勝ち馬と0.1秒差。そしてダートの交流G1でも3着に健闘しているパワー型。56キロで臨めるという点だけでも人気は必至で「隠れ」巧者というわけにはいきませんが、期待十分と見ます。 対抗は現在サマースプリントシリーズでトップを走るパドトロワ。スプリンターズSの前に3回使うのは昨年同様。大一番を前に順調な状態と判断。春はイマイチでしたが夏場でこその馬。しかも、サマースプリント王の称号とG1王座を両睨みできる位置にいるだけに本気モードと判断。 穴は牝馬の2頭。まずはスプリングサンダー。最近の中京コースは札幌っぽくはないらしい…と言いましたが、短距離の有力馬マジンプロスパーと僅差だった前走のCBC賞(中京で開催)2着はやっぱり気になる。抑えておきましょう。そして、もう1頭はグランプリエンゼル。3歳の時にはキーンランドカップ、函館スプリント(当時は札幌で行われた)と馬券に絡んでいます。その後の成績は相手関係もありますが、忘れた頃に好走。近走は不振ですがそろそろ…な予感。 ということで、勝負馬券は、3連複フォーメーション6点。(5)(2)-(13)に400円(5)(2)-(10)(11)に300円ずつ(5)(2)-(12)(1)に200円ずつ(5)(2)-(14)に100円 軸が人気サイドなので配分がちょっぴり細かいですが、いつも通り合計1500円で勝負です。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください
-
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/26) キーンランドC
◆札幌11R キーンランドC◎ダッシャーゴーゴー○ドリームバレンチノ▲スプリングサンダー△グランプリエンゼル△パドトロワ△テイエムオオタカ 1年以上も勝ち星のないダッシャーゴーゴーだが、カレンチャン、サンカルロ、ロードカナロアら春の高松宮記念の1〜3着馬がいないここでは最有力とみる。新興勢力の台頭はあるものの、スプリントGIで度々上位入線してきたダッシャーの底力が勝る。手綱を取る横山典騎手も5戦連続の騎乗であり、手の内に入れている今回は是が非でも「結果」が欲しいところ。勝ちにこだわった乗り方をするはずだ。CBC賞を一叩きして状態面は型どおりに良化中。5歳のここまで北海道シリーズへの参戦はなく力の要る洋芝への適性は未知数だが、パワー型のスプリンターであるこの馬が苦にするとは思えない。 相手本線には、3連勝中と波に乗るドリームバレンチノ。前走・函館スプリントSではロードカナロアを寄せつけぬ完勝だったことから、ここでも見逃せない。終いを生かす競馬が板に付いてきており、大きな崩れはないだろう。他では、展開面の助けが必要ながら追い込みに徹した際の末脚が圧巻なスプリングサンダー、夏場が合うのか硬さがとれてフットワークが伸びやかになった印象のパドトロワ、6歳夏を迎えても力に翳りのないグランプリエンゼル、近走好調のテイエムオオタカあたり。【馬連】流し(5)軸(1)(2)(11)(12)(13)【3連単】フォーメーション(5)→(12)(13)→(1)(2)(11)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月24日 17時45分
エルムS(GIII、札幌ダート1700メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、エルムSは◎ローマンレジェンドが5連勝で重賞初制覇を飾ります。 ダートは6-1-0-0と底を見せておらず、前走のオープン挑戦だったジュライSは、5番手の内を追走。徐々に進出して4角3番手から、直線では早々先頭に踊り出ると、後は後続を突き離す一方で、終わってみれば6馬身差の圧勝。1分49秒4はレコードタイムで、どの馬もついてこれませんでした。2着馬はその後オープン勝ちをしているし、一戦毎に強くなっているようです。 今回は重賞初挑戦で相手は更に強くなりますが、時計が示したようにこの速さでしたら、ここでも圧倒的に好勝負が可能。器用にレースを運べますので、札幌も克服できそうです。 最終追い切りでは、豪快なフットワークで迫力ある動きを披露。加速のスピードはさすがですね。絶好調ですから何も心配はなさそう。更なる快進撃が続きます。(5)ローマンレジェンド(11)エスポワールシチー(6)サイレントメロディ(4)セイリオス(3)エーシンモアオバー(2)ヤマニンキングリー馬単 (5)(11) (5)(6) (5)(4)3連単 (5)-(11)(6)(4)(3)(2)ローマンレジェンド 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月24日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/25) 朱鷺ステークス 他4鞍
☆新潟11R「朱鷺ステークス」(芝1400メートル) 手薄なメンバー構成に恵まれたレオアクティブが、3歳パワーを爆発させる。 1400メートルは京王杯2歳S勝ちを含め、<1301>と実績、適性ともメンバー有数。上昇度という点でも、完成の域に達している古馬よりプラスアルファはずっと大きいし、休養を挟み一段とパワーアップした走りが期待できる。重賞タイトルは1つだけだが、朝日杯FS3着はここでは大威張り出来る。出遅れが最後まで響いたが、メンバー最速の差し脚で0秒4差と迫った内容は評価大。ハンデ並みの斤量53キロも勝利を後押しする。◎10レオアクティブ○12レオプライム▲17インプレスウィナー△6サンディエゴシチー、7アンシェルブルー☆新潟10R「阿賀野川特別」(芝2200メートル) 好走条件の整った、マイネオーチャードをイチ押し。 三面川特別4着は距離不足のため追走に骨を折り、競馬に参加できなかったのだから仕方ない。状態も一息だったが、それでメンバー最速の差し脚で0秒3差まで迫ったように力は示したといえる。状態は前走と雲泥の差だし、距離も適鞍の2200メートルと一転して好走条件が整いチャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。◎9マイネオーチャード○5タガノイノセンス▲2スカイディグニティ△10ジョンブルクリス、11フェイルノート☆新潟9R「雷光特別」(芝1000メートル) 地力強化の目覚ましい、コマノガレオスに期待する。 昇級戦の前走をいきなり3着と好走し、早くもメドを立てたのはさすが。走破タイムも0秒9短縮し破竹の勢いだ。千直競馬は外枠有利が定説で、18番枠は願ったり叶ったり。2勝目は目前。◎18コマノガレオス○15アブマーシュ▲9オレニホレルナヨ△1ダイワスペシャル、8ユキノアイオロス☆札幌11R「エルムステークス」(ダ1700メートル) GI6勝を含め、重賞9勝を挙げているエスポワールシチーが実績、実力とも抜きん出ている。酷量59 キロも底力で克服し、新星ローマンレジェンドを返り討ちにするとみた。◎11エスポワールシチー○5ローマンレジェンド▲6サイレントメロディ△3エーシンモアオバー、4セイリオス☆小倉11R「宮崎ステークス」(ダ1700メートル) 究極の上がり馬、エスジーブルームでもう一丁いける。 とにかく、前走の平尾台特別が圧巻。翌日のオープン特別に0秒1差と迫る1分42秒0の勝ちタイムで逃げ切った(0秒8差)のだから凄い。控えても競馬は出来るセンスの良さが備わっているし、裸同然のハンデ51キロならここも通過点。台風の目は、タカオノボル。重賞で再三勝ち負けしてきた実績と実力は、久々でも要注意だ。◎3エスジーブルーム○14マイネルバイカ▲9タカオノボル△10デスペラード、15サクラブライアンス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月24日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(8/25エルムS)
ダートファンなら土曜の勝負レースは言わずもがなエルムS。本命はローマンレジェンド。エーシンモアオバーやエスポワールシチーが理想とするレース運びになりそうで、小回りコースとくれば若干不利な展開かもしれません。しかし、行ってナンボの馬が2頭いる隊列は前走と同様。前走は逃げたトウショウフリークを捕らえ1秒差の完勝。対モアオバーはトウショウフリークと同程度の力と見て、対エスポは斤量差で有利と見れば小回りコースでも十分イケると見ます。ダートファンとしては「ウェルカム、新興勢力」という想いと期待もあるので1着固定で狙います。 2着候補は少しひねって、高配当狙い。手強い先行馬がいるならと割り切って後方からの仕掛けに賭けそうなサイレントメロディ。中山コースのマーチSでは後方からの競馬で勝っていますのでチャンスは十分あるはず。そして、今回穴として期待しているクリールパッション。近走はイマイチですが叩き2戦目で札幌は得意の舞台。この先のレースよりここに照準を合わせていそうな感じも気になります。エーシンモアオバーとエスポワールシチーの理想のレース運びとなりそうなのが承知の上。しかし、あのエスポワールシチーにも衰えが出始め、59キロを背負うならば…。そして、チョイ荒れの結果になるようなことがあれば、台頭してきそうなのはこの2頭と見ます。 そして、3着候補にエーシンモアオバーとエスポワールシチー。更なる高配当も狙ってセイリオス、グランドシチーも抑えます。 ということで勝負馬券は、3連単フォーメション14点。(5)→(6)(7)→(6)(7)(11)(3)(4)(8)(5)→(11)(3)→(6)(7)(5)→(11)→(6)の組み合わせは200円、その他は全て100円で購入。 いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください
-
-
レジャー 2012年08月24日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/25) エルムS
◆札幌11R エルムS◎ローマンレジェンド○エスポワールシチー▲サイレントメロディ△エーシンモアオバー△クリールパッション 5連勝で一気に重賞ウイナーを狙うローマンレジェンドに期待。夏場のダート重賞にしては骨っぽいメンバーが揃ったが、この馬のダート適性ならイケる気がする。ダートに限れば7戦6勝2着1回とほぼパーフェクトであり、初めてのOPとなった前走もまったく壁は感じられなかった。好位差しの安定感ある立ち回りから小回りコースへの不安もなく、うまく流れに乗れるようなら勝ち負けに食い込んでくるだろう。 強敵はかつてのダート王・エスポワールシチー。近走のレース内容から、盛時ほどの強さは感じられないものの59キロでも地力は最上位。先行して流れ込むような展開が理想。単穴に前走・しらかばSを快勝したサイレントメロディーを。中2週なので今週の追い切りはサラッしたものだったが、引き続き好調をキープしている。逃げるエーシンモアオバー、追い込む札幌巧者クリールパッションあたりを連下の抑えに。【馬連】流し(5)軸(3)(6)(7)(11)【3連単】フォーメーション(5)(6)→(5)(6)(11)→(3)(5)(6)(7)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
血統ビーム(最終回) 亀谷敬正はミスティックエイジで有終V狙う
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
エプソムC 穴党・赤羽の本命はブライトトゥモロー
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
CBC賞 藤川京子はペールギュント◎
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
ホンコンJCT(中京ダ1700m 9日)本紙・谷口はゼンノトレヴィで堅い
2007年06月08日 15時00分
-
レジャー
ブリリアントS(東京ダ2100m 9日)本紙・橋本はシャーベットトーンが力の違いを見せる
2007年06月08日 15時00分
-
レジャー
ブリリアントS(東京ダ2100m 9日) 藤川京子 オリンピアンナイトの巻き返しよ
2007年06月08日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII 東京芝1800m 10日)本紙・橋本記者がダンスインザモア陣営を直撃
2007年06月07日 15時00分
-
レジャー
東京ダービー アンパサンド雪辱V
2007年06月07日 15時00分
-
レジャー
谷やんの栗東ぶっち斬り情報 昇竜の上がり馬エイシンデピュティが重賞初制覇に意欲
2007年06月07日 15時00分
-
レジャー
CBC賞(GIII 中京芝1200m 10日)アドマイヤホクトが敢然と古馬に挑戦状
2007年06月06日 15時00分
-
レジャー
エプソムC ブライトトゥモローが重賞V2へ視界良好
2007年06月06日 15時00分
-
レジャー
エプソムC 1997年勝ち馬タイキマーシャルを振り返る
2007年06月05日 15時00分
-
レジャー
エプソムC 東京巧者デアリングハートにチャンス到来
2007年06月05日 15時00分
-
レジャー
九州ダービー ナンブラッキーワンが制覇
2007年06月04日 15時00分
-
レジャー
地方競馬 愛知の名手・岡部誠がマカオへ
2007年06月04日 15時00分
-
レジャー
安田記念 ダイワメジャーが4つ目のGIをゲット
2007年06月04日 15時00分
-
レジャー
安田記念 今週も荒れる! 藍子の本命はシンボリエスケープ
2007年06月02日 15時00分
-
レジャー
安田記念 血統ビーム・亀谷敬正の本命はジョリーダンス
2007年06月02日 15時00分
-
レジャー
安田記念 藤川京子はダイワメジャー中心
2007年06月02日 15時00分