レジャー
-
レジャー 2012年08月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/18) BSN賞 他4鞍
☆新潟11R「BSN賞」(ダ1200メートル) ダ1200メートルのエキスパート、デュアルスウォードにチャンス到来。 この距離は3走前の京葉Sレコード勝ちを含め、<4103>。メンバー有数の実績と実力を素直に信頼したい。京葉S以降は欅S6着、プロキオンS7着と連敗しているが、いずれも不向きの1400メートルなら度外視して大丈夫。しかも、着差は0秒5、レコードの0秒3だから巻き返しは必至だろう。乗り替わりも腕っ節の強い岩田騎手なら、全く心配無用。差し切りが決まる。 相手は、3歳の精鋭ゴーイングパワー。条件クラスに甘んじているがもともと、交流GII・兵庫JGPを快勝している実力馬。ハンデ並みの斤量52キロを味方に好勝負に持込みそう。◎8デュアルスウォード○7ゴーイングパワー▲6インオラリオ△2シゲルソウサイ、5アースサウンド☆新潟10R「月岡温泉特別」(芝1600メートル) 実力馬のキッズニゴウハンが、休み明け2戦目で本領を発揮する。 豊栄特別4着は、直線で前が詰まり追い出しのタイミングが遅れたものと、敗因は明らか。休養前に2連勝で外房特別を快勝し、実力は立証済み。ハンデも据え置きの57キロなら全く心配ない。勝利のお膳立ては整っており、間違いなく勝ち負けになる。◎1キッズニゴウハン○10クリーンエコロジー▲14コスモソーンパーク△15カネトシディオス、17マイネルアダマス☆新潟9R「柏崎特別」(ダ1800メートル) 休み明け3戦目の前走を小差2着と好走、ここに大きく望みをつないだドラゴンヴォイスをイチ押し。 距離<2310>、コース<0310>。どちらも、実績はメンバー有数。すでに勝っている条件でもあり、期待できる。台風の目は、放牧効果の大きいパンジャ。この馬も3走前にこの条件を快勝していて実力は確かだ。◎9ドラゴンヴォイス○15ゴールドロジャー▲14パンジャ△3シルクパルサー、13ネグレスコ☆札幌11R「ポプラステークス」(芝2000メートル) 2着続きのリヴェレンテが、三度目の正直を果たす。 調子はピークに近い。距離、コースなどどの角度から見ても死角は見当たらず、差し切りの公算が大。◎1リヴェレンテ○3サトノタイガー▲7トモロポケット△4マイネルギブソン、9ザサンデーフサイチ☆小倉11R「TVQ杯」(ダ1700メートル) 究極の上がり馬、ダイヴァーダウンでもう一丁いける。 唐津特別の勝ちタイム1分44秒2(ダ1700メートル)は、翌日の準オープン・KBC杯に0秒1差と迫る破格のもの。ハンデ53キロも恵まれたし、ここは通過点に過ぎない。◎13ダイヴァーダウン○15ポップアイコン▲6メメビーナス△3イノセントリーサム、5ビタースウィート※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月17日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/18) BSN賞
◆新潟11R BSN賞◎デュアルスウォード○インオラリオ△アースサウンド 3走前の京葉S勝ち後の2戦はワンパンチ足りない内容だったが、最も得意とするダ1200m戦の今回は最有力候補のデュアルスウォード。追い込み一手の脚質の同馬にはベストと思える舞台設定。岩田騎手を配して必勝態勢だ。相手には、ここでは格上的存在のインオラリオを。コーラルS優勝後の2戦が案外だったものの、前走は逃げた馬のレコードVだけに悲観することはない。超ハイペースの考えにくい今回は自身のペースで競馬ができるはず。おさえに、夏の新潟で【4300】と抜群の成績を残すアースサウンド。当レースは一昨年2着、そして昨年は見事に優勝している。以降、5戦連続で2桁着順と不振続きではあるが、この馬向きの暑さが続いており注意が必要だろう。8頭立てなので絞り込んで馬券を組み立てたい。【馬単】(8)→(6)【馬連】流し(8)軸(5)(6)【3連単】フォーメーション(6)(8)→(6)(8)→(5)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月16日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた(2) 〜アイ・バニーガール(26歳)〜
「あっ、ごめんね」 「…はい?」 新規で来店したグループの席に付いて、彼と初めてした会話がこれ。 どうやら灰皿に置いたタバコを取ろうとした彼の手が、隣にいた私の二の腕に触れてしまったことに対する「ごめんね」だったみたいなんだけど…。彼はここがどんなお店かわかって来ているのだろうか? ただのクラブではなく、女の子は全員、タイトなミニスカート姿で、網タイツと11cmのヒールを履いて、頭にはうさぎの耳を付けているバニーガールなんだよ? お触り禁止なんて言って触らない客がいないわけないし、女の子も胸やお尻を触られるのなんて日常茶飯事のことなのに。 ちょっと変わってるのかな? ただ、シャイなだけ? そう思いながらも、どこか紳士的な雰囲気がする彼と話せば話すほど、すごく好印象がもてた。 だって、お触りされまくりで、会話は下品な下ネタ中心。 それが当然のこの空間で、拳ひとつぶんの距離を常にたもって隣に座る彼との会話が、お互いが飼っている猫の話だったり、高校時代の部活話だったり、とにかく本当に普通すぎる会話だったの。 多分、他のお客さんが同じ話を振ってきたら、むりやり下ネタに話をもっていくだろうなって思うような面白味も何もない会話を延々と続けてた。 でも、最初から紳士的なイメージを持っていたからかな? 他の人とは違って、話していただけで落ち着いたし、どんな話題であろうと心から楽しいと思っている自分がいたの。 気付いたら、延長も含め、会って2時間弱しかたっていないのに、すごく彼のことが気になっちゃてたんだ! 帰りに恥ずかしいからいいよって照れる彼の胸ポケットに、プライベート用の携帯番号を書いた名刺を無理やり突っ込んでいたことには、自分でもびっくりしたけどね。取材・構成 LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
-
レジャー 2012年08月16日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/19札幌・8/19小倉)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューのレーヴドプランスは、スタートでやや出負けるも、二の脚が速く好位へ取りつく。4コーナーから追い始め、一瞬おっと思わせるも伸びず11着。体に余裕があっただけに使われて良くなってくるだろう。小倉デビューのゴールデンハンターは、スタートで出遅れてしまうも、鞍上が気合いをつけてハナへ。少し力んだような走りで、直線に入っても伸びずゴール前では脚が上がっていた。少し余裕のある馬体だったこともあるが、芝よりはダートの方がベターだと思われる。 今週の札幌デビューの注目馬は、8月19日(日)第5R芝1800m戦でデビュー予定のネオウィズダム。牡、栗東・矢作芳人厩舎。父ネオユニヴァース、母ゴレラ、母父Grape Tree Road。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。クラブ法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。本馬はグッドルッキングホースで、クラシックディスタンス向きの馬体をしている。肩のラインやトモから飛節、繋の角度や柔らかさ。どれをとっても一流馬のもの。馬体はケチのつけようがないくらい良いので、内臓面に弱いところがなければ必ず走ってくる。2011年産はこの馬を中心に見ていきたい逸材。鞍上には内田博幸騎手を予定している。 小倉デビューの注目馬は、8月19日(日)第5R芝1800m戦でデビュー予定のインパラトール。牡、栗東・領家政蔵厩舎。父ディープインパクト、母エジード、母父Storm Cat。生産は日高町・前川ファーム、馬主は榊原源一郎氏。2011年のセレクトセールで2205万円で落札され、全兄には現在ダート戦3連勝中のミッキーオーラがおり、祖母は19991年ジャパンカップ2着のマジックナイト、近親には2002年の毎日王冠や2003年のAJCCをなど重賞4勝を挙げたマグナーテンがいる。本馬は骨太でがっしりした均整の取れた馬体をしており、肩や頸のラインが非常に良い。トモの筋肉も良質で、今後ますます見栄えのする馬体になっていくだろう。鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
レジャー 2012年08月14日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/15)「第46回黒潮盃(SII)」(大井)
先日等々ロンドンオリンピックが閉幕してしまいましたね。オリンピックアスリート美女を探せのコーナーができなくなると思うと寂しいかぎりです(笑)。 先週はスタートから当コラムとしては波乱の展開。スタート後すぐに本命に押したブリッサが落馬競走中止。ロンドンオリンピック女子レスリング72キロ級に出場した浜口京子選手とともに、ブリッサにもアニマル浜口に気合いを注入してもらって次走気合いの入ったレースを期待したいと思います。 今週は大井競馬場にて「第46回黒潮盃(SII)」が行われます。3歳馬限定の地方交流競走で、今回は佐賀や笠松から各1頭が参戦します。 本命は前走ぶっちぎりで総選挙を制した大島優子こと◎(14)アスカリーブルです。前走の関東オークスでは、まずまずのスタートから中段に付けると、3コーナー辺りから徐々に進出し、直線では届かなと思われる位置から上がり3ハロン最速の脚を使い勝利しました。その強さは同年代の牝馬には敵がいないといったところ。あ、まだあっちゃんことエミーズパラダイスとの対決がこれからでしたね。唯一の不安は斤量が最重量の57キロを背負うところですが、左回りより右回りの方が良さそうなので、右回りに変わる今回は牡馬相手でもヒケを取らないでしょう。3歳牝馬絶対女王として、ここは突破してほしいところです。夢はCMで本家と共演し、あっちゃんに「しかし、大きいなぁ〜」って言ってもらうことです(笑)。 対抗は末脚が堅実な○(15)ダイヤモンドダンスです。前走、前々走と展開が向いたこともありますが、南関東2冠でそれぞれ5着、4着と掲示板を確保しています。今回もスローペースになることはまずないと思われるので、上位争いに食い込んでくることでしょう。 ▲は地方競馬の篠田麻里子様こと(5)シラヤマヒメです。前走はハイペースの中、4番手を進み、1、2着には離されたものの粘りこんで3着。今回は前走程ペースは速くならないと思われるので、今回も麻里子様同様男勝りの強気な競馬で粘りこみを期待します。 △は単騎でいければ強い(7)ロンドンアイ。今が充実期、距離が延びて面白い(13)トーセンオウジまで。◎(14)アスカリーブル○(15)ダイヤモンドダンス▲(5)シラヤマヒメ△(7)ロンドンアイ△(13)トーセンオウジ買い目【馬単】5点(14)→(15)(5)(7)(13)(15)→(14)【3連単】9点(14)→(15)(5)(7)→(15)(5)(7)(13)<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに。
-
-
レジャー 2012年08月13日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ 〜キャバクラ今昔物語・その14〜キャバクラ嬢の「賞味期限」
冷えたビールがおいしい季節ですね。 キャバクラに行こうとして、ついついビアホールに立ち寄り、そのまま飲みまくって帰宅してしまう…なんてことも、たまにはあります。クーラーの効いたフロアで飲むビールも旨いですが、野外で飲むビールもまた格別ですよね。迷う季節です。 「店のボーイさんに、“系列の熟女専門店に移ったら?”って言われちゃった」 ある夜、隣についたキャバ嬢がぽつりと言いました。彼女は20代後半で、口調からそれがボーイの軽い冗談だということはわかりました。見た目も年相応で、「熟女」と呼ぶにはまだ早いという感じの子です。 キャバクラ嬢の「賞味期限」…というと彼女たちに怒られそうですが…は、実はかなり短いと言えます。地方と都会で多少の差異はありますが、キャバクラでお店の主力キャストとして働ける年齢層は、下は18歳から上は頑張っても30歳まででしょう。プロスポーツ選手よりも短いかもしれません。 お水の世界では、「30歳」のラインが言葉通り「水際」で、30歳を超えても水商売で働くとなると、「熟女キャバクラ」や「スナック」に河岸を移すことになります。お水を上がらずに続けていくのであれば、35歳から遅くても40歳くらいまでに、スナックの雇われママを経由して自分のお店を持つというルートが一般的です。逆に言うと、そのルートに乗れなかった場合、あまり幸福な道を歩めるとは言えないでしょう。30歳を超えてもキャバクラに在籍し続けて、なおかつ指名を得続けるというのは、現実的にかなり難しいと言えます。キャバクラに行くようなお客は、基本的に若い子を好みますからね。 なので、30歳前後の「水際」にいるキャバ嬢は、他の年代のキャバ嬢よりも引っかけやすいかもしれません。今後の人生設計を考えたとき、「よいお客さんを見つけて結婚引退」という道がチラつき始める頃だからです。 ただ、注意しなければならないのは、そのキャバ嬢の一生を面倒見ることになる可能性もある…ということです。キャッチしたのはいいですが、リリースできなくなるかも…。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。また、木悠利名義でも執筆活動中。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
レジャー 2012年08月13日 10時40分
【関屋記念】ドナウブルーがレコードV
競馬の「関屋記念」(第47回GIII・芝1600メートル、12日新潟18頭)は、好位2番手に付けた単勝1番人気のドナウブルー(内田 博幸騎手)が最後の直線で、2着エーシンリターンズ(5番人気・北村 宏司騎手)を追い比べの末クビ差抑えて優勝。新潟のマイル王に君臨した。1分31秒5はレコード。3着スピリタス(8番人気・和田 竜二騎手) ドナウブルーは父ディープインパクト、母ドナブリーニの牝4歳馬(鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績は13戦5勝。主な勝ち鞍は重賞2勝目(12年京都牝馬ステークス)。内田騎手、石坂 正調教師とも関屋記念初勝利。「配当」単勝(14)280円複勝(14)150円(3)300円(9)370円ワイド(3)(14)700円(9)(14)930円(3)(9)1900円枠連(2)(7)1440円馬連(3)(14)1590円馬単(14)(3)2480円3連複(3)(9)(14)6650円3連単(14)(3)(9)2万4190円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2012年08月11日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/12) 関屋記念 他4鞍
☆新潟11R「関屋記念」(芝1600メートル) 絶好調といえるデキに仕上がった、ドナウブルーに期待。 ヴィクトリアマイルは0秒1差2着と長蛇を逸しているが、実力GI級なのは明らか。ローカルのGIIIメンバーならチャンスは十分だろう。続く、安田記念はストロングリターンのレコードの前に10着と後塵を拝しているが、牡馬の強豪相手に0秒8差負けただけだから決して悲観する内容ではない。巻き返しは必至だ。乗り替わりも内田騎手なら全く心配無用。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。台風の目は、スマイルジャック。09年の優勝馬で新潟マイル戦は2戦2勝と、実績は最右翼だ。◎14ドナウブルー○17エアラフォン▲5スマイルジャック△8マイネイサベル、15ネオサクセス☆新潟10R「瀬波温泉特別」(ダ1800メートル) 持久力のある末脚が魅力の、ワイルドロジャーをイチ押し。 全2勝を東京と、新潟で挙げているのは真骨頂。ここが1回新潟開催「わらび賞」勝ち以来、約3か月ぶりの実戦になるが仕上げに抜かりはない。ハンデ53キロも2連勝を後押しする。有力候補の1頭ディアビリーヴは、馬を気にするところがありポカもありそう。◎7ワイルドロジャー○9ディアビリーヴ▲3キャッツインブーツ△1シルクエステート、11マルターズカイト☆札幌11R「UHB賞」(芝1200メートル) 唯一頭の3歳馬、レオンビスティーに白羽の矢。 アイビスSDは12着と凡走に終わっているが、これで見限るのは早計。千直競馬の適性と、新潟の軽い馬場が合わなかったからだ。道悪のファルコンSで重賞メンバー相手に小差2着しているように、札幌のタフな洋芝はうってつけ。実力も確かだ。ハンデ53キロを味方に3勝目をゲットする。◎2レオンビスティー○4ケイアイアストン▲7アポロフェニックス△3ビスカヤ、8シュプリームギフト☆小倉11R「阿蘇ステークス」(ダ1700メートル) 実力馬インバルコの巻き返し。 トップハンデ58キロは実力の証しだし、昨秋のブラジルCで克服済み。状態も最近では一番といえるデキ。<1130>と、相性の良い小倉コースを舞台にベストパフォーマンスを披露する。◎8インバルコ○9グレープブランデー▲5スエズ△2ブルロック、6ダノンエリモトップ☆小倉10R「西部日刊スポーツ杯」(芝1200メートル) 全3勝を小倉1200メートルで挙げている、エキスパートのハノハノが休み明け2戦目で本領を発揮する。一クラス上の準オープンで勝ち負けしてきた格上馬でもある。◎10ハノハノ○5アイラブリリ▲6メイショウローラン△2アンプレシオネ、8ドリームフォワード※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月11日 17時59分
阿蘇S(オープン、小倉ダート1700メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、阿蘇Sは◎グレープブランデーが叩き3戦目で復活します。 前走のジュライSは3番手からの競馬。スムーズに折り合っていましたが、途中から他馬に来られると行きっぷりが悪くなり追い通し。頭を上げていましたし、内と外から来られたせいで気難しい面が出たのかわかりませんが、直線は脚がなくなり6着。骨折明け2戦目でしたので、体調面と精神面がアンバランスな状態で、まだレースに集中できなかったのかもしれません。 過剰な信頼はできませんが、最終追い切りでは一杯に追われて上々の動きを見せていましたし、そろそろ走りそうな予感。休養前は、JpnI勝ちにユニコーンS2着の実績があり、速い時計勝負にも対応可能で、脚抜きのいいダートも得意。立ち回りも上手なので、小倉も合いそうです。 今回は引っ張ってくれる馬もいますから、好位から流れに乗れそうなのもいいですね。本来の走りを取り戻します。(9)グレープブランデー(5)スエズ(8)インバルコ(2)ブルロック(4)タマモクリエイト(3)キクノキセキ馬連 (9)(5) (9)(8) (9)(2)3連単 (9)-(5)(8)(2)(4)(3)グレープブランデー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年08月11日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(8/12UHB賞)
トライアンフマーチから狙えば関屋記念は間違い無しと思っていたところでまさかの回避。アスカトップレディをヒモに狙うと面白うそうだなとは思いつつも、軸を選びが難解に感じたので札幌メインでおこづかいアップを狙います。 中心は函館、札幌と連続で好走しているシュプリームギフトとダイメイザクラ。ともに前走はテイエムオオタカ(最近の準OP、OPクラスの大将とでも言いましょうか)と小差の2着、3着。0.2秒差でシュプリームギフトの方が着順は上でしたが、春での対決ではダイメイザクラが0.2秒差で勝っていて、今回は両馬の一騎打ちといったところでしょうか。その他の馬を見れば、洋芝適性が未知な馬や近走不振な馬ばかり。斤量51キロと洋芝適性のあるこの2頭が一つ抜けています。3番手は函館SSで3着と健闘したビスカヤ。その後の成績はイマイチですが馬券に絡む余地は十分アリでは。 ということで勝負馬券は…。3連複2頭軸流し3点(8)(9)-(3)(4)(5)に300円ずつ、3連単フォーメーション6点(8)(9)→(8)(9)→(3)(4)(5)に100円ずつ、 いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
安田記念 前人未到の春の短距離GI連覇へ スズカフェニックス出陣
2007年05月28日 15時00分
-
レジャー
佐藤藍子 ダービーはヴィクトリーで決まり!!
2007年05月26日 15時00分
-
レジャー
ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)血統ビーム・亀谷敬正はフィニステール中心
2007年05月26日 15時00分
-
レジャー
ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日) 藤川京子 王者の風格醸すフサイチホウオー◎
2007年05月26日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)オークス大的中赤羽浮馬はフィニステールの一発
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
欅S(東京ダ1400m 26日)本紙・橋本は左回りの鬼トウショウギア◎
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)本紙・谷口は中京得意のローゼンクロイツ◎
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)藤川京子 スウィフトカレントが大爆発
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
ダービー穴馬特集 特注馬はコレだ!
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)本紙・橋本記者サンツェッペリン陣営を直撃
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
ダービー ホウオー磐石の布陣
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー アドマイヤオーラ絶好
2007年05月23日 15時00分
-
レジャー
大井「内外タイムス賞」 サウンドサンデーがインから抜け出す
2007年05月23日 15時00分
-
レジャー
ダービーこそが真価発揮の舞台 フサイチホウオーが反撃ののろし
2007年05月23日 15時00分
-
レジャー
1997年 目黒記念優勝馬アグネスカミカゼを振り返る
2007年05月22日 15時00分
-
レジャー
ダービー 世界の角居が勝算あり! 牡馬制圧をウオッカが目論む
2007年05月22日 15時00分
-
レジャー
ダービー 絶好調・田中勝を背にヴィクトリー2冠なるか
2007年05月21日 15時00分
-
レジャー
オークス 樫男襲名!? 福永・ローブデコルテが金星
2007年05月21日 15時00分
-
レジャー
オークス(JpnI 東京芝2400m 20日)血統ビーム・亀谷敬正はローブデコルテ◎
2007年05月19日 15時00分