レジャー
-
レジャー 2014年03月17日 13時40分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月17日(月)〜3月23日(日)
皆さん、こんにちは。今年度もあと少し。今のうちにやっておこうと思うことはありますか? さて、今週もお水占い参りますよ。牡羊座 仕事は順調ですが、不正をしたくなる衝動にかられるかも。もしくは不正を促す人が近づいてきます、気を付けて! いつも行くパブに差し入れが吉。縁のある嬢は、自分のスタイルにコンプレックスがある子。彼女の前でスタイルのいい芸能人の話はしないほうが近づくチャンスがあるかも。牡牛座 お金に関しての苦労は一時的になくなりそう。でも財布の紐はきつめでいきましょうね。ガールズバーで一番お話上手と話せると吉。縁のある嬢は、ずばり恋人と別れたばかりの子。自分をかっこよく見せるためだとしてもつまらない嘘はつかないこと。双子座 年甲斐もなくかまってちゃんになりそうな危険が。周りはひきますから、ほどほどに。バーでドイツビールが吉。縁のある嬢は、二足のわらじをはく子。キャバと何か本業を持っているので多忙ぎみだけど、彼女の知的好奇心をくすぐれば近づくチャンスが。蟹座 地道に頑張っている結果は出るけど、人間関係が少しばかりあやしいかも。自宅で梅干し入りのサワーが吉。縁のある嬢は、良く言えば甘えん坊、悪く言えば依存度が高い子。前者が強ければ仲良くしてもいいけど、後者なら、ほどほどの付き合いにしないと後が面倒。獅子座 自分の関係ない出来事には極力首を突っ込まないこと。先を考えずに動くのも危険なので、気を付けて。まだ行ったことないスナックを探索が吉。縁のある嬢は、人の相談にこたえるのが上手な子。彼女は、自分の悩みは案外話せないので頼りがいある自分を表現出来れば近づけるかも?乙女座 お金儲けに興味が出てくるかも。やるやらないはさておき、知識だけでも取り入れるのにはいい機会。気になる屋台の串揚げが吉。縁のある嬢は、皆からの人気者で話しやすく、女性としての魅力溢れた子。当然競争率も高いから、気になったら即座に行動起こすのみですよ!天秤座 先週に続いて欲しい物が手に入らない、周りが思うようにならないなどで、いらだつことが。もう少しの辛抱を。自宅でベルギービールが吉。縁のある嬢は、不思議な魅力に満ちた子。ただし、彼女は恋愛よりも違うことを優先しがちなので自分の方に気を引くには何かと工夫がいりそうです。蠍座 よからぬことは考えずに、生活に笑いを取り入れて。確認すべきことは後回しにしないで。ワインバーで、いつもは飲まない色のワインが吉。縁のある嬢は、人から注目されるのが大好きな子。彼女と一緒にいると自分も注目されるので、抵抗のある人は一定の距離のお付き合いが無難。射手座 古風な考えを否定されるかもしれません。対立する姿勢は避けて。有名人が来ると噂のショットバーが吉。縁のある嬢は、色んな面での依存が激しい子。外見に騙されないように。気になるならあくまでもお友達として。恋愛を重視するなら来週の縁を待った方が得策。山羊座 公平な判断をしていいのか迷う場面に遭遇しそう。自分が正しいと思う方へ。行きなれたキャバクラで同伴が吉。縁のある嬢は、看護師などの有資格のお仕事をしている子。頼れる気質でありながら、意外に父親的な男性が好みだと思われるので、大人の男性にはチャンスかも?水瓶座 貯金が楽しくなりそう。先の事を考えるのも大事だけどあまりケチになり過ぎてもよくないですよ。二次会も行くならショーパブが吉。縁のある嬢は、起業している、もしくは起業の夢がある子。そのために、お金を貸してと言われるかもしれないけど、そこは別問題と一線を引くこと。魚座 不可抗力的な出費が原因で金銭的にゆとりがないかも。無計画な買い物は更に悪化を生むことに。あまり出歩かずに、スタンドバーで軽く飲むだけが吉。縁のある嬢は、お金の苦労から脱したばかりの新人の子。気持ちはわかりますが、借りてはいけません。仲良くなれるものもぶち壊しに。 いかがでしたか? 今年度中にやっておきたいこと…。わたしは消費税が上がる前に車が欲しいけど、こういう時に限って心を動かす車に出会えません。残念。では皆さま、良い一週間をお過ごしくださいねー!
-
レジャー 2014年03月17日 10時00分
【中山牝馬S】フーラブライド重賞2勝目
競馬の「第32回中山牝馬S」(GIII・芝1800メートル、16日中山競馬16頭)は、中団から進出したフーラブライド(単勝1番人気、53キロ酒井学騎手)が最後の坂を駆け上がってから力強く抜け出して快勝。重賞2勝目を飾った。1馬身1/4差。1分48秒5。2着は写真判定に持ち込まれ、ケイアイエレガント(単勝10番人気、53キロ吉田豊騎手)と、キャトルフィーユ(単勝4番人気、52キロ後藤浩輝騎手)が同着。 フーラブライドは父ゴールドアリュール、母ヒカルカリーナの牝5歳馬(鹿毛)。馬主は吉田和子氏。戦績=28戦6勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(13年愛知杯)。酒井騎手、木原一良調教師とも初勝利。「配当」単勝(6)450円複勝(6)190円(13)670円(14)250円枠連(3)(7)870円ワイド(6)(13)2250円(6)(14)640円(13)(14)2340円馬連(6)(13)2970円(6)(14)800円馬単(6)(13)4650円(6)(14)1310円3連複(6)(13)(14)1万2480円3連単(6)(13)(14)3万3610円(6)(14)(13)2万5540円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年03月15日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/16) 中山牝馬S 他4鞍
2回中山競馬6日目(3月16日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山牝馬ステークス」(芝1800メートル)◎3エバーブロッサム○5ノーブルジュエリー▲1クラウンロゼ△10エクセラントカーヴ、12アロマティコ 昨年のオークス2着馬のエバーブロッサムが、起死回生の一発を決める。トライアル・フローラSも後のジャパンC2着馬デニムアンドルビーと0秒1差2着の接戦を演じており、実力は優にGIレベル。牝馬同士のこの相手ならアッサリ勝たれて不思議はない。秋2戦がローズS14着、秋華賞12着と惨敗続きですっかり株を下げているが、敗因は歴然。どちらも長距離輸送で体調を崩し、不完全燃焼に終わったもの。度外視して大丈夫。その点、ホームの中山コースで闘えるのはアドバンテージ。初勝利を飾ったのに続き、フラワーCもハナ差2着とコース相性は文句なし。放牧効果(成長力)も大きく、一段と逞しさを増した走りでベストパフォーマンスを披露する。相手は、近3戦(1)(3)(1)着と充実著しいノーブルジュエリー。1枠1番と絶好枠を引き当てた、クラウンロゼの先行力が台風の目になる。☆中山10R「東風ステークス」(芝1600メートル)◎11カオスモス○1ケイアイチョウサン▲7ゼロス△1シャイニープリンス、16ミッドサマーフェア 休み明け2戦目の洛陽Sで小差3着と、ガラリ一変した素質馬のカオスモスをイチ押し。実力も確か。先の阪急杯を快勝したコパノリチャードとは千両賞1着、アーリントンカップ2着。対戦成績から実力は甲乙付け難く、軌道に乗った以上チャンスは十分だ。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、重賞ウイナーのケイアイチョウサン。休み明け3戦目で走り頃だし、1600メートルもプラスに働きそう。ゼロスの逃げ脚も要注意だ。☆中京11R「トリトンステークス」(芝1200メートル)◎8ビキニブロンド○1サカジロロイヤル▲11シゲルアセロラ△6キングオブロー、13ヤマニンプチガトー 中京1200メートルで2勝を挙げている巧者の、ビキニブロンドに期待。休み明けのアクアマリンS(0秒1差4着)を使って調子も上昇一途で上積みは大きい。近4戦、道悪馬場で2度も苦杯を舐めているが、良馬場なら差し切りが決まる。距離巧者のサカジロロイヤルと、シゲルアセロラが相手だ。☆阪神11R「フィリーズレビュー」(芝1400メートル)◎7ホウライアキコ○14エスメラルディーナ▲1ベルカント△1ダンスアミーガ、16アドマイヤビジン ここでは、実績、実力ともホウライアキコが断然上位。人気でも逆らえない。デビューから破竹の3連勝でデイリー杯2歳Sを制覇。しかも、新馬戦に続きレコードのおまけつきだから恐れ入る。前走の阪神JFは7着に敗退、無傷の4連勝は成らなかったが敗因は激しい入れ込みが響いたものと明らか。それで、0秒4差だからやはり力はある。1F短縮でより競馬はしやすくなったし、紛れは少ない。桜花賞トライアルとはいえ、中間の調教過程から九分通り出走態勢は整ったと判断デキ、期待できる。相手は、2戦2勝と大物感漂う外国産馬のエスメラルディーナ。逆転候補は、ベルカント。小倉2歳Sでホウライアキコと0秒2差2着の接戦を演じた逃げ脚はここでも侮れない。☆阪神10R「播磨ステークス」(ダ1400メートル)◎7ブロードソード○10デザートオアシス▲1パワースポット△6グレイスフルリープ、11コウセイコタロウ 良血馬のブロードソードでいける。母ブロードアピールは13勝を挙げた名牝。血統からは重賞を狙える逸材だ。休み明けを1度使って上積みは大きいし、チャンスは十分ある。その前走白嶺Sも0秒4差3着と、見せ場たっぷりでここに望みをつないでいる。クラスの安定勢力デザートオアシスが相手だが、パワースポットの差し脚も要注意。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月15日 17時59分
フィリーズレビュー(GII、阪神芝1400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年のメンバーを去年のレースに当てはめると、1着になる可能性が高いのは、ホウライアキコ、エスメラルディーナ、シュシュブリーズ、ヤマノフェアリー。 理由は、走破タイムを重点に、フォーキャストで計算、上位7頭の中で、好走破タイムの自己ベストを1600で出した馬達だからです。去年に勝った馬もそうでした。中でも、ホウライアキコは実績タイムは、申し分ないものがあります。 去年の勝ち馬は、阪神競馬場の相性があまり良くないデータがありますがそれでも、このレースは、勝つ事が出来ました。もしかしたら、ホウライアキコもそうなのかもしれませんが、このメンバーなら才能で押し切れると思うのです。(7)ホウライアキコ(10)ヤマノフェアリー (1)ベルカント(13)リアルヴィーナス (16)アドマイヤビジン (14)エスメラルディーナ (6)シュシュブリーズ(11)ホッコーサラスター馬単 (7)(10) (7)(1) (7)(13)3連単一頭軸マルチ(7)-(10)(1)(13)(16)(14)(6)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月15日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月16日)中山牝馬S(GIII)他2鞍
ど〜も! ようやく復調してきたハッシーです。先週の的中は、中山8R馬単(15)→(2)3,350円、3連複(2)-(12)-(15)1,070円の合計4,420円。買い目をすべて100円で購入した場合8,000円。トータル収支は4,420円-8,000円=-3,580円。相手が抜け、トータル収支はマイナスだったものの本命馬は2着、2着、4着、1着の連対率75%とまずまず。今週は相手もビシっと決めて予想的中といきますよ!☆中山3R 3歳未勝利戦(ダート1800m) 初ダートで一発を狙うピーキー。前走こそ崩れたが、それまでは上位と差のない競馬をしており、いつ勝ってもおかしくない力は持っている。長く脚を使うタイプで、初戦では勝負所でぶつけられたにも関わらず怯むことなく伸びた根性もあり、血統的にもダート変わりがプラスになってもマイナスにならない。ここで一発があっても。対抗はこちらも初ダートのスーパーハリケーン。これまでの走りを見る限り芝向きの軽い走りというよりは、ダートでパワーを活かした競馬での変わり身を狙う。◎(15)ピーキー○(6)スーパーハリケーン▲(13)クインズアベハ△(16)リンガスアリュール△(2)タマモマズルカ買い目[馬単]8点(15)⇔(6)(13)(16)(2)[3連複1頭軸流し]6点(15)-(6)(13)(16)(2)[3連単]6点(15)→(6)(13)→(6)(13)(16)(2)☆阪神11R フィリーズレビュー(GII)(芝1400m) 毎年荒れる桜花賞トライアル・フィリーズレビュー。過去5年を振り返っても3連単はすべて5万円越え。今年も人気が割れそうなメンバーで荒れる要素は十分。内回りの1400m戦ではあるものの、近年は逃げ、先行馬が苦戦するレースだが、それでも狙ってみたいのがホウライアキコ。前走はレース前に入れ込んでいたにも関わらず、先行馬総崩れの展開で4番手からの競馬をし0秒4差に踏ん張った内容は、メンバーを考えれば負けて強。初の1400m戦になるが、1200mの小倉2歳Sや1600mのデイリー杯2歳Sを勝っているように、スピードの持続力と1600mをこなせるスタミナを持っている本馬には1400mがベストと見る。番手から競馬が出来る器用さも大きな武器。今回は追い切りを軽めに留めるなど対策を講じており、入れ込み対策は万全。連軸に。相手筆頭はホッコーサラスター。デビューから一貫して1400m戦を使われ、5戦2勝2着2回3着1回の複勝圏率100%と、早くから陣営が1400mを適性距離と定めてきた。追い切りでは弾むようなフットワークで坂路を駆け上がっており、ここが本番のつもりで臨むと陣営が公言しているように仕上がりは万全。一発ならリアルヴィーナス。前走は折り合いを欠いた為不発に終わったが、本来は良い脚を長く使うタイプ。これまで1400mでは崩れていないように1ハロン短縮されるのはプラス。想像以上に前が速くなるようであれば突き抜けてもおかしくない。◎(7)ホウライアキコ○(11)ホッコーサラスター▲(13)リアルヴィーナス△(9)グランシェリー△(10)ヤマノフェアリー△(1)ベルカント好調教馬(11)(7)(16)(9)買い目[馬単]7点(7)→(11)(13)(9)(10)(11)→(7)(13)(9)[3連複軸1頭流し]10点(7)-(11)(13)(9)(10)(1)[3連単]12点(7)→(11)(13)(9)→(11)(13)(9)(10)(1)☆中山11R 中山牝馬ステークス(GIII)(芝1800m) 完成の領域に入ったフーラブライド。3連勝で愛知杯(GIII)を勝ち、前走の日経杯では軽ハンデながら牡馬に混じっての3着と今がまさに充実期。全体的にボリュームアップし、目つきにも鋭さが出てきた。今回は久々の1800m戦(前回はダート)となるが、2000mの愛知杯を見る限り十分対応可能と見る。追い切りでも全体的に速いタイムで終いもまとめており好調をキープしている。中山は初となるが、パワーがあり好位から競馬が出来るので問題ないだろう。相手本線はキャトルフィーユ。当レースを連覇した姉・レディアルバローザのようにじわじわと力を付けてきた本馬。元々3歳時にはローズSでジェンティルドンナから0秒4差の4着と善戦しており、素質の片鱗を見せていた。ここにきてようやく付くべき所に筋肉が付いてきた為、安定した走りが出来るようになり前走の好走へと繋がっている。追い切りを見る限りますますパワーアップしてきた印象で、ここで本命馬を逆転しても何ら不思議ではない。単穴にはマイペースで行ければしぶといノボリディアーナ。絶好調ジョッキー・横山典弘騎手で一発を狙う。◎(6)フーラブライド○(14)キャトルフィーユ▲(2)ノボリディアーナ△(9)コウエイオトメ△(10)エクセレントカーヴ△(5)ノーブルジュエリー好調教馬(14)(5)(16)買い目[馬単]7点(6)→(14)(2)(9)(10)(14)→(6)(2)(9)[3連複軸1頭流し]10点(6)-(14)(2)(9)(10)(5)[3連単]12点(6)→(14)(2)(9)→(14)(2)(9)(10)(5)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年03月15日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/16) 中山牝馬S
◆中山11R 中山牝馬S◎ノーブルジュエリー トップハンデがエクセラントカーヴの55.5キロ。有力とみられている馬たちに大きな斤量差はなくハンデは深く考えなくてもよさそうだが、微妙な匙加減はみてとれる。愛知杯組はやや恵まれた感があり、逆に京都牝馬S3着のノーブルジュエリーは少し背負わされたと思う。前走で初めてOP特別を勝ったのに、牡馬相手に重賞勝ちのあるエクセラントと僅か0.5キロ差。違う見方をすれば、それだけハンディキャッパーに見込まれていると考えるべきだろう。 以前は、行きたがる気性が災いし平凡なレースが続いていたが、1600万を勝ったあたりから馬が変わってきた。我慢がきくようになり、前走などはきっちり折り合い内容的には完勝。今なら1Fの距離延長も問題なくこなしてくれるだろう。休み明けを2度使っており体調はピーク。休養明けのエクセラント、エバーブロッサムに対してアドバンテージがあるとみるべき。おそらく4〜5番人気。配当面の妙味もあり、ノーブルから入る。 相手は、前記2頭にアロマティコ、フーラブライド、キャトルフィーユ、大穴候補としてトーセンベニザクラとノボリディアーナも挙げておきたい。【馬連】流し(5)軸→(2)(3)(6)(10)(12)(14)(16)【3連単】フォーメーション(5)→(3)(10)→(2)(3)(6)(10)(12)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月15日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たちVol.6〜外反母趾で引退した明里〜
先々週のこと、当記事の執筆中突如として右肩に激痛が走り、整形外科に駆け込んだところ、右肩に所謂“軟骨ネズミ”があると指摘され、そのままお休みをいただきました。 この場を借りて、読者の皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫びを申し上げます。 さて、今回のケガで思い出したキャバ嬢がいる。 明里という売れっ子キャバ嬢は、中野区のマンションで一人暮らしをしていた。ただし、賃貸ではない。1LDKの分譲マンションを一括で購入できるほどに稼ぎまくっていた明里だったが、売れっ子にしては後輩たちの面倒見もよく、男性スタッフに対してもとても公平に接していた。店のオーナーに至っては、このまま明里に店を持たせてもいいと思うようになっていたらしい。 その明里が、突如として引退を宣言したからさあ大変。 オーナーをはじめとして、他の女の子やスタッフが総出で明里の説得に乗り出した。だが、ガンとして首を縦に振ろうとしない明里に、だんだん皆が苛立ちを募らせていった。 当時のことを振り返って明里はこう話す。 「みんな必死すぎって思いました。あたしは、キャバ嬢としてやれることは全部やったし、もう辞めたかった。足はズキズキ痛むし、酒太りするから悪循環。家も買ったし貯金もあるから、当面の生活には困んないから、頼むから治療に専念させてってね」 明里は、外反母趾に悩まされていた。外反母趾とは、足の親指が小指の方に曲がっていく症状のことで、明里の場合、長時間ラウンドトゥのハイヒールを履いていることが主な原因とのこと。加えて、不摂生な生活による軽度の肥満も、症状に拍車をかけていた。 「もう、ハイヒール履くお仕事はしたくない。ぺたんこの靴で、ガンガン走り回りたい。朝起きて夜寝る生活がしたい、そんな気持ちでいっぱいでした」 店総出の明里の説得は、ゆうに半年以上に及んだが、ついに店側が根負けし、明里の引退イベントを大々的にやることでカタがついたという。 明里は、ゆっくり外反母趾を治した後、時給1100円の事務スタッフの仕事に就いた。明里は今日も、お気に入りのスニーカーを履いて、元気に働いている。取材・文/三枝めぐみ…キャバからパーティーアテンダントまでありとあらゆる水商売を経験後、小さなキャリアコンサルタント会社に入社。ライターとしても活動中。ツイッターは@MegumiSaegusa
-
レジャー 2014年03月14日 17時05分
中日新聞杯(GIII、中京芝2000メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、中日新聞杯は◎ラキシスが重賞初制覇を飾ります。 前々走のエリザベス女王杯は、昇級戦で0秒2差2着。好位から行きたがるのを我慢して追走。手応え良く、直線で追い出され脚を伸ばし2着確保。二冠馬メイショウマンボは強かったですが、1000万を勝った直後でGI2着は誉められる内容。前走、3か月休み明けの京都記念は、出遅れながら直線伸びて0秒3差4着。一線級牡馬相手に好走できたのは収穫です。10キロ体重が増えていて馬体もパワーアップしていたし、更に力強い動きで本格化。ここへ入ってもヒケは取りません。 開幕週の馬場も歓迎だし、1ハロン距離短縮も良さそう。勝機十分です。(6)ラキシス(2)アンコイルド(14)アクションスター(13)ラブリーデイ(12)ブレイズアトレイル(7)カルドブレッサ(4)エックスマーク馬単 (6)(2) (6)(14) (6)(13)3連単 (6)-(2)(14)(13)(12)(7)(4)ラキシス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月14日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/15) アネモネS 他4鞍
2回中山競馬5日目(3月15日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アネモネステークス」(芝1600メートル)◎12マーブルカテドラル○2カウニスクッカ▲8ニシノミチシルベ△1ペイシャフェリス、11スカイランナー 2着まで桜花賞優先出走権が与えられる。本命に推したマーブルカテドラルは、ここまで重賞のアルテミスSを含め3勝を挙げており、実績、実力とも最右翼の存在。桜花賞は無条件で出走出来るため、100パーセントの仕上げではないだろう。とはいえ、本番を見据えて、反動の出ない状態に仕上げてきたことは間違いないだろう。陣営を信頼したい。負けたレースも新潟2歳S5着、阪神JF5着の2回だけだし、相手は先週のチューリップ賞を圧勝したハープスターと、レッドリヴェールの強豪。この2頭に0秒5差、0秒4差と迫っており実力を疑う余地はない。強敵の抜けたこのメンバーなら例え八分のデキでも勝てると確信する。ここにきて2連勝中と勢いに乗る、カウニスクッカが相手だが、アルテミスS3着馬ニシノミチシルベの巻き返しも怖い。☆中山10R「サンシャインS」(芝2500メートル)◎4クリールカイザー○3マイネルメダリスト▲7ヴァーゲンザイル△6ブリッジクライム、14クイーンオリーブ ハンデキャッパーも認めた実力馬のクリールカイザーで今度こそ。前走の早春Sは3着とチャンスを逸しているが、メンバー最速の差し脚で0秒1差と肉薄した内容はここに大きく望みをつなぐもの。まして、ここまで3勝(2着2回)を挙げる得意の中山コースに替わり、負けるシーンは想像できない。相手は、クラスの安定勢力マイネルメダリストと、ヴァーゲンザイル。☆中山9R「館山特別(芝2000メートル)◎4シャドウパーティー○9マイネルストラーノ▲12サンバジーリオ△6ブランクヴァース、11エバーグリーン 好走条件の整ったシャドウパーティーをイチ押し。前走の箱根特別は4着に敗退、人気を裏切っているが敗因は不向きの東京の2400メートルと明らか。着差も0秒3だから巻き返しは十分可能だろう。これが実力でないことは、4走前の初咲特別(中山2200メートル)楽勝劇を見れば一目瞭然。すでに、このクラスを勝っている格上馬でもある。ここは調子、距離、コースと三拍子が揃い差し切り濃厚。相手は、堅実なマイネルストラーノと、休み明け2戦目で走り頃のサンバジーリオ。☆中京11R「中日新聞杯」(芝2000メートル)◎10レッドレイヴン○2アンコイルド▲13ラブリーデイ△3ユールシンギング、18サムソンズプライド 無限の可能性を秘めた、レッドレイヴンに期待。<3203>と、3歳馬並みのキャリアでまだ底が割れていない分、プラスアルファははかり知れない。前走のAJCCで単勝1番人気を集めたのも素質の証しだ。結果は20キロ増と太目残りが響いて4着に敗退しているが、着差は0秒1だから決して悲観する内容ではない。使われた効果は大きいし、今度こそ能力全開だ。中京コースは初見参だが、同じ左回りの東京コースで快勝実績があるし問題ない。ハンデ55キロも許容範囲だし、ついに悲願の初タイトルを奪取する。全5勝を2000メートルで挙げているアンコイルドが相手になる。休み明けを1度使われた効果も見込めるし好勝負に持ち込みそう。穴は、底力あるラブリーデイ。久々でも侮れない。☆阪神11R「ポラリスステークス」(ダ1400メートル)◎9サウンドリアーナ○5キョウワダッフィー▲11バーディバーディ△4エアウルフ、12ワイドバッハ 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、狙って面白いのは桜花賞9着(0秒9差)の素質馬サウンドリアーナ(ハンデ54キロ)。実力は牡馬相手のここでも互角以上の評価が与えられる存在。ダートも2戦して、端午S1着(0秒7差)、GIII・ユニコーンS2着(0秒2差)と適性は高い。ここは、そのユニコーンS以来、約8か月間のブランクを抱えているが追い切りの動きから判断してほぼ出走態勢は整ったと判断デキ、決して無謀な狙いではない。新馬勝ちしているように、仕上がりの早い牝馬でいきなりから能力全開出来るハズ。相手は、距離+コース巧者のキョウワダッフィー。実績最右翼のバーディバーディは酷量58キロのハンデが鍵だが、実力的に一発逆転も。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月14日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/15) ゆきやなぎ賞
◆阪神9R ゆきやなぎ賞◎サトノアラジン デビュー戦を大物感たっぷりの走りで楽勝したことから、その後の重賞でも支持を集めてきたサトノアラジンだが、片鱗は見せながらも(5)(3)(3)着と期待を裏切る格好になっている。難しくなった皐月出走からダービーに目標を切り替えたようだが、その方が良い結果につながるかもしれない。 ストライドが大きく、そのため器用さに欠けるのが現状での弱点となっているが、広い阪神外回り2400mなら問題はないだろう。前半から中盤にかけてペースが落ち着く傾向にあるし、かといって直線が長いため先行馬が有利というわけでもない。じっくり折り合って、終いに脚を使える馬が台頭するコースだ。サトノアラジンにはもってこいの舞台だろう。休み明けを叩いた上積みもあり、アクシデントさえなければ勝ち負け。【馬単】流し(9)軸→(1)(3)(5)(8)【3連単】フォーメーション(9)→(1)(3)(5)(8)→(1)(3)(5)(8)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
JCダート追い切り速報 メイショウトウコン素軽さ満点
2008年12月04日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者が東の秘密兵器ワイルドワンダーを直撃
2008年12月04日 15時00分
-
レジャー
新連載 DATAインパクト 高配当出やすい冬の中山芝コース
2008年12月04日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年12月04日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) カジノドライヴ 新コンビ“アンカツ”が絶賛
2008年12月03日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) サクセスブロッケン 打倒ヴァーミリアンに躍起
2008年12月03日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) ヴァーミリアン国内ダートGI7連勝へ死角なし
2008年12月03日 15時00分
-
レジャー
JCダート ヴァーミリアン 連覇へ向け視界良好
2008年12月02日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 ステイヤーズS 1998年優勝 インターフラッグ
2008年12月02日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 JCダート ダート王復権へカネヒキリが虎視眈眈
2008年12月01日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC スクリーンヒーローが大金星
2008年12月01日 15時00分
-
レジャー
JCダート サクセスブロッケン 打倒ヴァーミリアンに手応え
2008年12月01日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 先週、万馬券4発!! 絶好調・赤羽浮馬はあの外国馬に注目
2008年11月29日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 気になるアベコーの本命馬は!?
2008年11月29日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 藤川京子 ウオッカが世界制圧よ!
2008年11月29日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 本紙・橋本はオウケンブルースリ中心
2008年11月29日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 特捜班はアサクサキングスを指名
2008年11月28日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年11月28日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS 藤川京子 マイネルポライトが一変よ!
2008年11月28日 15時00分