レジャー
-
レジャー 2014年04月07日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 4月7日(月)〜4月13日(日)
皆さん、こんにちは。新しい年度になり、消費税も上がってしまいましたが、夜遊びの方はいかがでしょうか? さて、お水占い、今週も元気に参りましょう!牡羊座 何かについて考えたり作ったりする機会をもつといいです。物まねパブが吉。縁のある嬢は、看護師さんや女医さんなど医療系。一緒に飲むとしたら、仕事をなるべく思い出させないように接してあげると、向こうも気遣いのあるあなたが気になるかもしれない?牡牛座 うまくいってたことが急激に悪くなるかも。慌てると悪化するので、落ち着いて行動すること。盛ってる頭の嬢がいないキャバクラが吉。縁のある嬢は、人付き合いが上手で顔の広い子。こんなところまで顔がきくの? ってくらい侮れない子だったら仕事のチャンスにも結び付くかも。双子座 自分に厳しくすることで、進む物事があります。あなたがリーダーシップを取る場面も増えそう。可愛い女の子が踊るショーパブが吉。縁のある嬢は、二度見するくらいの綺麗な子。声をかけるなら、見た目だけで惹かれ思われないような言動を。蟹座 興味のあることになかなか勇気をもって飛び込めないかも。予備知識を持たないで行動することが却っていい結果を出すことも。手羽先の美味しい居酒屋が吉。縁のある嬢は、笑顔が少なくてつかみどころのない子。嫌われてると思って近づくのを遠慮してると損するかも?獅子座 今進めている案件がいい感じですすみそうだけど、結末はあなたの頑張り次第なので、あと一息です。バーでウィスキーが吉。縁のある嬢は、芸能関係を目指している子。今のうちに仲良くなってサインをもらうだけじゃなく、もっとそれ以上を目指しますか?乙女座 仕事で満足いってなかったあなたに一筋の希望が見えてきて、ようやく自分がやりたいと思うことが見えてくるかも。大勢でスポーツバーが吉。縁のある嬢は、自称あげまんの子。一緒に遊んでから宝くじか競馬でも挑戦してみますか?天秤座 チャンスがきても一瞬すぎて気づかないかも。逃したら後悔しそうな内容が多いので気を付けて。カクテルバーでまだ飲んだことのないカクテルが吉。縁のある嬢は、かなりさびしがりの子。皆の前で明るくふるまうけど、一人になるのがダメだといわれたら、ちょっと頑張ってみる価値あるかも?蠍座 せっかくやってきたことが無駄になる可能性が。それでも望みを捨てないで、またやり直しが大事。ゴルフが好きなママのいるスナックが吉。縁のある嬢は、やぼったい理系女子。磨けば光るのがわかるので、可愛く改造してみたいと思ったらやりがいあるかも。射手座 困ってる人を助けてあげることは、後々自分にかえってくるので、積極的に行いましょう。イタリアンの美味しい居酒屋が吉。縁のある嬢は、一人暮らしをしようと自立する子。ここぞとばかりに、家に入り込もうとするのは嫌われますよ? あくまでも、お引越しのお手伝いだけにとどめておいて。山羊座 常識的な行動をとることを心がけましょう。カラオケパブで懐かしい歌が吉。縁のある嬢は、団体でやるスポーツが好きな子。サッカー観戦とか、誘うと喜ぶかも。自分でやるのも好きだと言われたら、あなたも参加できそうならしてみるとなおいいかも。水瓶座 あてにしていたことがダメになるかも。期待し過ぎは後が面倒なので、自分でやれることは自分で片づけるのが正解です。外国風のパブでビールが吉。縁のある嬢は、学歴が高めで機転がきく子。デートに誘うなら、美術館や博物館のような場所を提案すると二つ返事かも?魚座 物事が進んでるのか停滞してるのかわからない状態であれば、一度仕切り直すのが無難。ガールズラウンジが吉。縁のある嬢は、資格取得に一生懸命な子。勉強の息抜きデートに誘うと、息抜きが下手な彼女はためらうかもしれないけどしつこくなりすぎない程度に押してみて。 いかがでしたか? 雨つづきで、桜の花が散ってしまった木も多いかもしれませんが、お花見がまだ楽しめそうな場所がありましたら、目いっぱい春を満喫してくださいね。 では皆さま、今週も素敵な一週間をお過ごしください。
-
レジャー 2014年04月07日 10時10分
【ダービー卿CT】ブラックヒル復権! 重賞4勝目
競馬の「第46回ダービー卿チャレンジトロフィー」(GIII・芝1600メートル、6日中山競馬16頭)は、果敢に逃げたカレンブラックヒル(単勝4番人気、57.5キロ秋山真一郎騎手)が4コーナーで一旦は後退するも、坂の頂上手前で再び盛り返し先頭に立つと、2着カオスモス(単勝9番人気、55キロ内田博幸騎手)の追撃をクビ差凌いで優勝。見事に復権を果たした。1分34秒6。3着インプロヴァイズ(単勝8番人気、津村明秀騎手)1/2馬身。単勝1番人気に推されたコディーノ(57キロ北村宏司騎手)は、5着に終わった。 カレンブラックヒルは父ダイワメジャー、母チャールストンハーバーの牡5歳馬(黒鹿毛)。馬主は鈴木隆司氏。戦績=12戦6勝。主な勝ち鞍=重賞4勝目(12年ニュージーランドトロフィー、12年NHKマイルカップ、12年毎日王冠)。秋山騎手は2勝目(07年ピカレスクコート)。平田修調教師は初勝利。「配当」単勝(2)690円複勝(2)320円(16)590円(9)550円枠連(1)(8)4770円ワイド(2)(16)2880円(2)(9)2620円(9)(16)4090円馬連(2)(16)9170円馬単(2)(16)1万5340円3連複(2)(9)(16)6万3310円3連単(2)(16)(9)31万8790円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年04月05日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/6) ダービー卿CT 他4鞍
3回中山競馬4日目(4月6日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ダービー卿CT」(芝1600メートル)◎4レッドアリオン○5コディーノ▲2カレンブラックヒル△9インプロヴァイズ、13マウントシャスタ 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、安田記念を占う意味でも興味深い一戦。本命にはレッドアリオンを推す。前走のニューイヤーSを圧勝(0秒2差)し、素質開花を強烈にアピールしたからだ。まだ、重賞タイトルがなく実績不足は否めないが、素質はここでも互角以上の評価を与えられる。実際、重賞マイル重賞はNZT2着、アーリントンC3着、NHKマイルC4着と何度も実力の片鱗は示しており、充実期を迎えた今なら待望の初重賞制覇のシーンは十分考えられる。ハンデ56キロは許容範囲だし、2枠4番と枠順も絶好。差し切りが決まる。相手は、コディーノ。休み明けの東京新聞杯4着をキッカケに、状態は上昇一途で上積みは大きい。朝日杯FSでクビ差2着した舞台でもあり、好勝負必至だ。穴は、GI馬のカレンブラックヒル。中山10R「伏竜ステークス」(ダ1800メートル)◎11メイショウイチオシ○9スピナッチ▲1ファンシーミューズ△4メイショウパワーズ、6ロワジャルダン ここでは、実績、実力ともメイショウイチオシが一歩リード。とりわけ、2着を0秒9差突き放し子供扱いした未勝利戦と、レコードで圧勝したもちの木賞は真骨頂。好位から抜け出す危なげのないセンスの良さも実力の証し。1800メートルで2連勝と距離適性も高い。前走の、全日本2歳優駿6着は出遅れが致命傷と敗因は明らか。度外視して大丈夫だ。その後はここを目標に調整し、万全といえる出走態勢が整っている。期待したい。相手は、勢いに乗るスピナッチと、ファンシーミューズ。☆中山9R「千葉日報杯」(芝1200メートル)◎11ツクバリンカーン○4ファンデルワールス▲3フレイムヘイロー△6シャドウエミネンス、13アブマーシュ 房総特別の敗者復活戦といった顔触れだが、3着のツクバリンカーンをイチ押し。532キロの巨漢馬で休み明けを1度使われて、どの馬よりもプラスアルファが大きいからだ。中山1200メートルも<1012>と、実績があり今度こそ。差し脚を炸裂させる。相手筆頭は、房総特別2着のファンデルワールス。同4着のフレイムヘイローも差はない。☆阪神11R「大阪杯」(芝2000メートル)◎4エピファネイア○7キズナ▲5メイショウマンボ△2ショウナンマイティ、8カレンミロティック 1着馬に天皇賞(春)の優先出走権が与えられる。菊花賞馬エピファネイア対ダービー馬キズナの一騎打ちの公算が大。2頭の比較では天皇賞(春)をパスして香港遠征を公表している、エピファネイアにより勝負度合いを感じる。もとより、仕上げに抜かりはない。阪神コースも神戸新聞杯を含め2戦2勝と文句なし。陣営にとってはここが壮行レース。勝ち星を置き土産に飛翔する。キズナは、ここが帰国初戦。体調不十分で有馬記念を自重した経緯があり、割引が必要。2強に迫るのは、女傑メイショウマンボ。GI3勝は伊達ではない。3キロの斤量差があり好勝負に持ち込みそう。☆阪神10R「マーガレットS」(芝1400メートル)◎4サクラエール○3オメガヴェンデッタ▲2キンシノキセキ△5ダノンマッキンレー、12コウエイタケル 新馬→こぶし賞を連勝している素質馬のサクラエールが狙い目。前走のスプリングSを11着と凡走し、人気を落としているが敗因は初の遠征競馬と、1800メートルのマイナス材料が重なりキャリア不足を露呈したもの。その点、ホームコース+新馬勝ちしている1400メートルと条件が好転。チャンスは大きく広がった。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、良血馬のオメガヴェンデッタと、上り馬のキンシノキセキ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年04月05日 17時59分
大阪杯(GII、阪神芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、大阪杯は◎エピファネイアが実力を発揮して今年緒戦を飾ります。 前走の菊花賞は、好位で折り合って追走。直線で逃げていたバンデに並びかけ、追い出してからは豪快に突き抜けて5馬身差の楽勝。不良馬場も苦にせず、完璧にレースを運びました。長距離でこれだけのパフォーマンスを披露できたのは収穫です。世代トップクラスの底力を見せつけられましたね。ダービーではキズナの0秒1差2着に敗れていますが、道中躓く不利がありましたし、前走のようにスムーズに運べれば結果はついてきそう。 昨秋からは気性の成長が見られ、攻めでもしっかり我慢が利いています。皐月賞では掛かって折り合いに苦労しながら、レコード決着の0秒1差2着。2000メートルはこの馬に合っていそうです。今は制御が利きそうだし、期待以上の走りが見られそう。 休み明けも問題なしで、8割以上のデキ。内回りコースで脚質を生かします。(4)エピファネイア(7)キズナ(6)ビートブラック(5)メイショウマンボ(3)トウカイパラダイス(2)ショウナンマイティ馬単 (4)(7) (4)(6) (4)(5)3連単 (4)-(7)(6)(5)(3)(2)エピファネイア 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月05日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月6日)産経大阪杯(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は中山4Rが◎△で決まったものの買い目に組み合わせがなく的中ならず。2着の△マイネルヴェルスは9番人気で、中京11Rでも▲にしたスノードラゴンが8番人気で2着と、穴馬は挙げられているだけになんとも悔しい結果となりました。今週はリベンジです!☆阪神4R 3歳未勝利牝馬限定戦(芝1800m) 勝利のルンバを踊るメイショウルンバ。既走馬が相手となったデビュー戦では、パドックを歩く姿は目を引き、これは走ってくるとチェックした一頭で、勝ち馬ブレイヴリーには離されたものの2着とは0秒1差の5着と、初戦としてはまずまずの内容。一叩きされた今回の上積みは大きく、ましてや今回は牝馬限定戦。ここは頭で勝負。相手筆頭はアデヤカコマチ。初戦はポツン後方からメンバー最速タイの脚を使い6着。前走は好位からの競馬で2着と、どこからでも競馬が出来るセンスがある。使われながら良くなってきており、3走目の今回はさらに上昇が見込める。一発があればここがデビュー戦となるファンタジックアイ。半兄にハイアーゲームやダイワマッジョーレがおり、父は2011 年産がブレイクしているネオユニヴァースと良血。追い切りでは軽快な動きを見せており初戦から期待できる。◎(2)メイショウルンバ○(3)アデヤカコマチ▲(12)ファンタジックアイ△(6)エイシンヨーク△(11)レディアント△(14)タガノバラード買い目[馬単]5点(2)→(3)(12)(6)(11)(14)[3連複2頭軸流し]4点(2)(3)-(12)(6)(11)(14)[3連単]12点(2)→(3)(12)(6)→(3)(12)(6)(11)(14)☆阪神11R 産経大阪杯(GII)(芝2000m) 毎年豪華メンバーが揃う大阪杯であるが、今年は前年のダービー馬、菊花賞馬、牝馬クラシック2冠馬が揃う稀に見る一戦。しかもキズナとエピファネイアが同じレースに出走するのはダービー以来約1年ぶりとなり、両馬のその後の成長がどれほどのものなのかが明暗を分ける。海外へ挑み、前哨戦のニエル賞を余裕残しの状態で英ダービー馬を破ったキズナ。世界最高峰の舞台、凱旋門賞では世界の一流馬を相手に4着と世界レベルの力があることを見せつけたが、それまで後方一気一辺倒だったスタイルから父のようにマクッていく競馬をし、レースぶりに幅が出たことも大きな収穫。さらには海外競馬ではあたり前のスローペースでも折り合いを欠くことなく競馬ができ、海外競馬で得たものは 計り知れない。一方のエピファネイアは、次走が中2週で香港ということで仕上がり具合としてはキズナより上だが、今回は8頭立てと少なく、大方の予想ではスローペース必至。神戸新聞杯や菊花賞では折り合いがついたが、バンデが平均ペースの流れをつくってのもの。まだ100%折り合いの心配がなくなったわけではなく、ドスローになった時にも我慢できるかがカギとなる。▲はショウナンマイティ。近走不振であったが、放牧に出されだいぶ立ち直ってきた。前走は重馬場に脚を取られ、追い込みきれなかったが一応の脚は見せた。今回も天気が心配であるが、稍重までなら力を出せると見る。◎(7)キズナ○(4)エピファネイア▲(2)ショウナンマイティ△(5)メイショウマンボ好調教馬(7)(5)(4)買い目[馬単]2点(7)⇔(4)[3連複2頭軸流し]2点(7)(4)-(2)(5)[3連単]2点(7)→(4)→(2)(5)☆中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)(芝1600m) 過去9年3連単は10万円越えが7回(内100万円越えが2回)もある荒れに荒れるレース。今年も何が来てもおかしくない難解なメンバーが揃った。1番人気になりそうなのはコディーノ。昨年無冠に終わったがダービー候補と言われたほどの逸材で、距離適性から昨秋は天皇賞(秋)へ矛先を向け錚々たるメンバーの中、好位内目からしっかりと伸びて5着。能力の高さを再認識させた。前走は久々のマイル戦で1番人気に推されたが、太め残りだった上に一瞬のキレが身上の本馬には向かない重馬場だったことが敗因。となると、雨予報が出ている今回も割引が必要で対抗まで。そこで本命に推すのがマウントシャスタ。一昨年は3歳馬ながら宝塚記念に参戦し、ウインバリアシオンとハナ差5着の好走歴がある。前走は長期休養明け2走目であったが、それでもまだ緩さが目立つ馬体でありながら、上がり最速タイの33秒6で差し切った脚は驚きの一言。今回は馬体が引き締まり、これはと思わせる状態。道悪にしても毎日杯で2着に入っており不安なし。一発があるならカレンブラックヒル。近走は控える競馬でこの馬本来の走りが見られていないが、陣営から今回は自分のレースをするとのコメントがあり、本来の走りを取り戻す可能性がある。そうなればマイルGIの勝ち馬である本馬の力は周知の事実。中山マイルの内枠を引き、且つほかに逃げたい馬はおらず展開も向き復活劇があっても。◎(13)マウントシャスタ○(5)コディーノ▲(2)カレンブラックヒル△(4)レッドアリオン△(9)インプロヴァイス△(6)ダイワファルコン好調教馬(2)(5)(9)(16)買い目[馬単]6点(13)→(5)(2)(4)(9)(5)→(13)(2)[3連複1頭軸流し]10点(13)-(5)(2)(4)(9)(6)[3連単]12点(13)→(5)(2)(4)→(5)(2)(4)(9)(6)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年04月05日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/6) ダービー卿CT
◆中山11R ダービー卿CT◎マウントシャスタ 主力を形成するのは、コディーノ、レッドアリオン等の4歳勢か。コディーノは、2歳時から一線級と戦ってきており、昨秋の天皇賞(5着)でも古馬相手にそれなりの見どころはあった。マイル路線に切り替えた今シーズンは、約4か月ぶりの東京新聞杯(4着)を叩いてここが2戦目。朝日杯2着の舞台に替わる点やマイルのペースに対しての慣れ等、プラス材料は多い。57キロでも上位。レッドもNZT(2着)、NHKマイル(4着)と能力は高い。前走快勝の中山マイルも合う。 前述の4歳2頭を主力と考えるが、馬券の妙味なら5歳マウントシャスタ。脚部不安で長期休養を余儀なくされたが、復帰2戦目でガラリ一変。本来の姿を示した。一昨年の宝塚記念でウインバリアシオンと差のない競馬をした実績もあり、昇級戦のGIIIでもなんら見劣りはしない。スムーズに折り合えば一発あって不思議ない。【馬連】流し(13)軸→(2)(4)(5)(11)(14)(15)【3連単】フォーメーション(5)(13)→(5)(13)→(2)(4)(11)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月05日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たちVol.10 〜紀子を苦しめる常連客の横暴〜
店に訪れた男性客を会話や気遣いで日々もてなすキャバクラ嬢達。時としてそんな憩いの空間を破壊する客が現れるときもある。過去にキャバクラで働いていた紀子(仮名・23歳)は常連客の態度に苦しめられていた時のことをこう振り返った。 「シラフの時は見た目も話し方も普通のおじさんなんです。でもお酒が入ると豹変するタイプ。酔うとそのお客さんは自分の事をどう思うかしきりに聞いてくるんです。社交辞令で素敵ですよなんて言うと、じゃあ俺と付き合え! と凄い形相で威圧してきました」 接客業なので本音が言えるわけもなく、相手の気分を害さない程度の無難な返しばかりをしていた紀子だったが、最終的に辿り付くのはいつも“だったら俺と付き合え”という話題だった。 「もちろん付き合うことなんてできるわけないですから、それとなく断りました。するとさらに機嫌が悪くなって肩を平手打ちしたり、腕を強く掴まれるなど暴力を振るうようになるんです。いつも来店したらずっとその流れの繰り返し。またあの客がいるかもしれないと思うと出勤前は本当に憂鬱になりました。とにかく手を上げられるのが怖かった」 そんな問題のある客だったが、出入禁止になることはなかったという。なぜならその客は店一番の常連客であり、大金を落としていく太客だったのである。彼女が従業員から聞いた情報によると他店ではすでに出禁扱いだったが、紀子の勤める店は決して繁盛しているとは言えず経営的に厳しかったこともあり、その客を受け入れるしかなかったという。 「元々、高校生の頃からアルバイトを通じて接客業が好きだったんです。でもそんな経験があったことで知らない人と接する仕事に恐怖を覚えるようになってしまいました」 紀子は相手の顔色ばかりを伺うようになってしまい、他の客に対しても自然な接客が出来なくなった。手を上げる常連客への接客も苦痛だったため店を辞めた。客による自分勝手な暴力は彼女の心に深い傷を残したのだ。現在は都内で事務員として働いているという。店側が利益を優先するばかりに、金回りの良い客の横暴を見過ごすケースはあると聞く。しかし被害を被るのは接客するキャバクラ嬢達の方なのである。(文・佐々木英造)
-
レジャー 2014年04月04日 18時00分
コーラルS(オープン、阪神ダート1400メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、コーラルSは◎エアハリファがオープン2勝目を飾ります。 3走前のオアシスSでオープン特別勝ち。中団追走から進出、直線では抜群の反応で鋭い伸びを見せて0秒3差で快勝。56キロを背負っての勝利でしたが、今回も同じオープンで55キロは魅力です。1400メートルは初めての距離ですが、楽に前につけられるように行きっぷりはいいし、マイルのオアシスSは楽勝でしたからプラスに出そうです。 中間は、坂路とCWで乗り込み入念。除外などありましたがここ目標に調整、仕上がっています。今回は比較的、相手関係は手薄な印象。叩き2戦目で決着をつけます。(15)エアハリファ(2)レーザーバレット(4)エーシンビートロン(3)クリーンエコロジー(7)ナガラオリオン(6)セイカプリコーン(8)ナリタスプリング馬単 (15)(2) (15)(4) (15)(3)3連単 (15)-(2)(4)(3)(7)(6)(8)エアハリファ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月04日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/5) 船橋S 他3鞍
3回中山競馬3日目(4月5日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「船橋ステークス」(芝1200メートル)◎11ブランダムール○14マコトナワラタナ▲2セイコーライコウ△8コウヨウアレス、13ゴーハンティング 各馬一長一短あって難解だが、その中で狙って面白いのはブランダムール。推奨する第一の根拠は、全4勝を1200メートルで挙げている適性の高さ。そのうち中山は新馬勝ちを含めて<1210>と、好相性。この点も強調材料だ。その新馬戦は、好位から楽々と抜け出すセンスの良い勝ち方で最後は何と、5馬身差突き放す衝撃的な強さを見せつけている。能力も相当高い。ここが、昨4回京都・桂川S4着(0秒1差)以来、約5か月半ぶりのハンデを抱えているが心配無用。前述の新馬勝ちが示す通り仕上がりの速いタイプだからだ。ここまで8本の追い切りを消化。ほぼ万全と言える出走態勢が整ったと判断デキ、期待したい。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、マコトナワラタナ。過去にオープン特別を2勝している格上の存在。中山は2連敗中だが、実力的に好勝負必至だ。セイコーライコウもクラスの安定勢力で侮れない。☆中山10R「安房特別」(芝2500メートル)◎4フェデラルホール○1アースステップ▲5マイネルストラーノ△10ピュアソルジャー、12アイスフォーリス 休み明け2戦目で走り頃の、フェデラルホールをイチ押し。その前走・潮来特別6着は久々のせいで気分よく行き過ぎ、脚を溜められなかったもの。あれが実力でないことは、3歳の秋に破竹の3連勝で九十九里特別快勝が証明している。続く菊花賞で、ゴールドシップの8着している格上馬でもある。もう一つ、相性の良い吉田隼騎手(九十九里特別を含め2勝)に乗り替わるのも強調材料だ。差し切りが決まる。クラスの安定勢力アースステップが相手になる。穴は、距離延長で変わり身が見込めるマイネルストラーノ。☆中山9R「山吹賞」(芝2200メートル)◎13ヴァルコイネン○5トーセンマタコイヤ▲3ショウナンラグーン△11マイネルヴェルト、15ゴールドアクター 素質馬のヴァルコイネンに期待。新馬戦は出遅れが響いて3着と1番人気を裏切ったもの。2戦目は直線で差し脚を炸裂させ、最後は0秒5差突き放す次元の違う強さを見せつけている。これが実力だ。前走も出遅れ6着と不発に終わっているが、0秒3差なら巻き返しは十分可能だ。200メートルでも距離が延びるのはプラスになる。少々の出遅れなら挽回できるからだ。見直したい。素質馬のトーセンマタコイヤが相手だが、ここに来て地力を増しているショウナンラグーンも好勝負に持ち込みそう。☆阪神11R「コーラルステークス」(ダ1400メートル)◎1エーシンレンジャー○15エアハリファ▲7ナガラオリオン△2レーザーバレット、3クリーンエコロジー 1400メートルは、<3100>と連対率10割を継続中のエキスパート、エーシンレンジャーでいける。前走の千葉Sは休み明けが響いて6着に終わっているが、0秒1差だから実力は示したといえる。1度使われた効果は大きいし、ベストの1400メートルなら本領発揮は間違いない。1枠1番と絶好の枠順も勝利を後押しする。コース巧者のエアハリファも休み明け2戦目で上積みは大きい。1400メートルは初めてだが守備範囲だし、実力的に好勝負。末脚切れるナガラオリオンも、展開が嵌れば一気に浮上しそう。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年04月04日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/5) 船橋S
◆中山11R 船橋S◎ブランダムール 5か月半ぶりの実戦となるブランダムール。やや急仕上げな印象だったが、除外で出走が延びたことにより十分に乗り込んで仕上げが進んだ。中山1200mにも良績があり、鞍上も横山典騎手、力は出せるデキとみて良さそうだ。休養前の1600万条件の2戦((3)(4)着)はともに僅差。スピード勝負でも道悪でも崩れておらず地力は高い。ちなみに、前走・桂川Sでは、ここで人気のマコトナワラタナとタイム差なしの競馬だった。配当面の妙味も魅力なのでこの馬から入る。 前出マコトは、以前は直線が平坦の京都の方が良かったが、近走は坂のある阪神での好走が目につく。地力アップの今なら、最後に急坂のある中山でも大きく崩れることはなさそうだ。 この条件の超安定株セイコーライコウの仕上がりもいい。前半に無理をせず、終いの脚を生かすような競馬が理想で、流れが向くようなら突き抜ける可能性も。 以下、内枠をひいた際のマッキーコバルト、自分の流れに持ち込めればコウヨウアレスの残り目も。 【馬連】流し(11)軸→(2)(5)(8)(14)(15)【3連単】フォーメーション(2)(11)→(2)(11)(14)→(2)(5)(8)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
中京日経賞(1000万下、中京芝1200メートル、27日) 本紙・長田は叩き2戦目のリッターヴォルトから
2008年12月26日 15時00分
-
レジャー
伊藤雄二元調教師が有馬記念を斬る
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 有馬記念編
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
有馬記念連覇に死角なし 美浦黄門・橋本記者がマツリダゴッホ陣営を直撃
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
有馬記念追い切り速報 フローテーション反応鋭く1馬身半先着
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
オーバルスプリント トーセンラヴ快勝
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年12月25日 15時00分
-
レジャー
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、28日)最終追い切り スクリーンヒーロー 余力十分に併入
2008年12月24日 15時00分
-
レジャー
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、28日)最終追い切り メイショウサムソン 有終V飾る
2008年12月24日 15時00分
-
レジャー
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、28日)最終追い切り マツリダゴッホ 連覇へ向け、万全の仕上がり
2008年12月24日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 メイショウサムソン 有終の美飾る!
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 今度も怖い スクリーンヒーローが再度の一発に意欲
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 有馬記念 連覇狙うマツリダゴッホが最有力
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS セイウンワンダー 最大の勝因はコース“経験”
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
阪神C マルカフェニックスが重賞初V
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
オーバルスプリント(SIII、浦和1900メートル、24日) ナイキアディライト ラストランVに躍起
2008年12月22日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI、中山芝1600メートル、21日) 大当たり記者・石沢はブラストクロノスで大勝負!!
2008年12月20日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI、中山芝1600メートル、21日) アベコーの気になる本命は!?
2008年12月20日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI、中山芝1600メートル、21日) 藤川京子 愛馬ブレイクランアウトが戴冠よ!
2008年12月20日 15時00分