レジャー
-
レジャー 2014年03月29日 16時50分
【日経賞】ウインバリアシオン横綱相撲で重賞2勝目
競馬の「第62回日経賞」(GII・芝2500メートル、29日中山競馬15頭)は、後方3番手を進んだ単勝1番人気のウインバリアシオン(56キロ岩田康誠騎手)が3コーナーからまくりをかけ、直線先頭の横綱相撲で完勝。天皇賞(春)へ名乗りを挙げた。2分34秒4。1馬身3/4差で2着に単勝10番人気のホッコーブレーヴ(56キロ田辺 裕信騎手)が入線。3着ラストインパクト(単勝3番人気、55キロ川田将雅騎手)1馬身1/4差。単勝2番人気を集めたフェノーメノ(58キロ蛯名正義騎手)は5着に終わった。 ウインバリアシオンは父ハーツクライ、母スーパーバレリーナの牡6歳馬(鹿毛)。馬主は(株)ウイン。戦績=17戦4勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(11年青葉賞)。岩田騎手、松永昌博調教師とも初勝利。「配当」単勝(10)200円複勝(10)120円(11)960円(2)190円枠連(6)(6)6230円ワイド(10)(11)1640円(2)(10)310円(2)(11)4760円馬連(10)(11)5920円馬単(10)(11)8220円3連複(2)(10)(11)1万1320円3連単(10)(11)(2)6万560円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年03月28日 16時40分
日経賞(GII、中山芝2500メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、日経賞は◎ウインバリアシオンが今年緒戦を勝利で飾ります。 1年5か月休養明けの金鯱賞で3着。長くいい脚を使い、地力のあるところを証明しました。叩き2戦の前走の有馬記念は、中団の内で折り合って追走、直線は外から脚を伸ばして2着。勝ち馬は強すぎましたが、3着のゴールドシップには0秒2差をつけました。長期休養していましたが、立て直して確実に上昇を描いています。 今回は前走と同舞台だし、自分のリズムを守り、勢いに乗ってエンジンがかかれば前走のような脚が使えるはず。時計を要する馬場も問題なし。中間も乗り込んで順調。一昨年2着の雪辱を果たします。(10)ウインバリアシオン(8)フェノーメノ(2)ラストインパクト(13)オーシャンブルー(14)アドマイヤフライト(7)アスカクリチャン(15)ダービーフィズ馬単 (10)(8) (10)(2) (10)(13)3連単 (10)-(8)(2)(13)(14)(7)(15)ウインバリアシオン 1頭軸マルチ
-
レジャー 2014年03月28日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/29) 日経賞 他4鞍
3回中山競馬初日(3月29日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「日経賞」(芝2500メートル)◎8フェノーメノ○10ウインバリアシオン▲2ラストインパクト△12マイネルジェイド、14アドマイヤフライト 天皇賞(春)の前哨戦。本番を占う意味でも興味深い1戦だ。本命には、昨年の優勝馬フェノーメノを推す。ここが、宝塚記念(4着)以来、約9か月ぶりのハンデを抱えているが天皇賞(春)馬の底力を素直に信頼したい。また、元来仕上がりの早いタイプでもある。新馬勝ちのほか、昨年の日経賞、セントライト記念も今回と同じ休み明けで結果を出している。その時と事情が違うのは、休養理由が脚部不安だったということ。しかし、今は脚元の不安は皆無。入念に乗り込まれ体も、息もできている。九分通り仕上がったと判断でき、陣営を信頼したい。相手は、ウインバリアシオン。不治の病といわれる屈腱炎を克服、休養(約1年5か月)以降、金鯱賞3着、有馬記念2着と確かな実力を示している。穴は、究極の上り馬ラストインパクト。☆中山10R「春風ステークス」(ダ1200メートル)◎10フルヒロボーイ○12レギス▲14クロタカ△1フォルテリコルド、7サウスビクトル 今シーズン2着1着2着と、充実著しいフルヒロボーイに期待。とりわけ、昇級戦のブラッドストーンSは、0秒1差2着と接戦に持ち込み一発でメドを立てたのだから、評価大。引き続き、得意の中山ダ1200メートル<2321>なら大いに期待できる。相手は、クラスの安定勢力レギス。クロタカも展開が嵌れば一気に浮上しそう。☆中山9R「ミモザ賞」(芝2000メートル)◎2ムードスウィングス○4ラインカグラ▲3ハピネスダンサー△7デルマサリーチャン、11エクセレントビュー デビュー2戦目にここと同じ中山2000メートルを快勝している、ムードスウィングスが狙い目。直線大外から強襲し、メンバー最速の差し脚で突き抜けた決め手はまさに男勝り。牝馬同士ならチャンスは十分ある。前走4着も、先週のスプリングSを圧勝したロサギガンティアに0秒4差と迫ったのだから、評価できる。スタートさえ決めれば差し切りの公算が大。共同通信杯(0秒9差9着)で牡馬相手に見せ場を作った、ラインカグラが相手だ。穴は、センスの良さが光るハピネスダンサー。☆中京11R「名鉄杯」(芝2200メートル)◎1ダノンマックイン○7プランスペスカ▲6スズカアンペール△13ゴールドブライアン、16タイセイドリーム 休み明けの千里特別で3着と、実力健在をアピールしたダノンマックインをイチ押し。叩き良化型で上積みは大きい。すでに、このクラスを勝っている格上馬でもある。調子さえ取り戻せばアッサリ勝たれて不思議はない。相手は、プランスペスカ。前走3着は地力強化の証しで好勝負に持ち込みそう。穴は、クラスの安定勢力スズカアンペール。☆阪神11R「毎日杯」(芝1800メートル)◎1マイネルフロスト○6アズマシャトル▲12ラングレー△11シンガン、14ステファノス 荒れ馬場の中山を嫌って、阪神に遠征するマイネルフロストに期待。陣営は良馬場ならチャンスは十分ある、と自信を持って挑戦だ。近2戦はラジオNIKKEI杯2歳S7着(0秒4差)、共同通信杯4着(0秒5差)と、もう一押しが利かずチャンスを逸しているが、2戦とも悲観する内容ではない。休み明け3戦目で状態は最高潮に達したし、今度こそベストパフォーマンスを披露する。相手は、ラジオNIKKEI杯2歳S2着馬アズマシャトル。休み明け2戦目と走り頃で好勝負必至。穴は、上り馬のラングレー。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月28日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/29) 毎日杯
◆阪神11R 毎日杯◎アズマシャトル 強力メンバーの弥生賞で6着に敗れたアズマシャトルだが、2か月半ぶりの実戦が影響したか、勝負どころでノメり追ってからの反応が鈍かった。一叩きして馬体が締まり、状態面は明らかに上向き。実績のある阪神コースに替わるのもプラス材料。暮れのラジオNIKKEI杯2歳S(2着)では、3角から早めに動いて直線で一旦先頭に立つ強い競馬をした馬。ここでは一枚上だろう。今の賞金では皐月出走が微妙なだけに、ここは目一で賞金加算を狙っているはずだ。 実績的には、マイネルフロスト、ラングレーあたりが相手なのだろうが、1か月前のデビュー戦で4馬身差の楽勝劇を演じたアドマイヤヤングが面白い存在。仕上がり途上で余裕のある体つき、追われて外へ凭れるような若さを見せながらの楽勝だっただけに、潜在能力はかなり高そうだ。重賞挑戦ながら好勝負になっても不思議はない。 もう一頭挙げるとすれば、ここ2戦、不利が続いているシンガンか。末脚がしっかりしており、直線でバラけるようなら一気に台頭してくるシーンも。 【馬連】流し(6)軸→(1)(5)(11)(12)【3連単】フォーメーション(6)→(1)(5)(11)→(1)(5)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月27日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2011年産総括編)
先週は現3歳世代最後の新馬戦がおこなわれ、当コラムでピックアップした中山デビューの注目馬・ダノンジャガーは、スタートで出遅れたがじわじわと上がっていき1コーナーで先頭に立つ。道中は折り合いがつきマイペースの競馬であったが、3コーナーあたりから後続が一気に迫ってくる苦しい展開。直線では早めに交わされるが、最後までしぶとく伸びて4着。スタートで後手を踏み、1コーナーで先頭に立つ厳しい競馬をしながらも最後までしぶとく伸びたのは力がある証拠。スタートさえ決まれば次走はさらなる好走が期待できる。阪神デビューの注目馬・ビーイノベイティブは、まずまずのスタートを切ると前目のポジションを取りに行く。道中は2つに分れた馬群の先頭集団 後方の位置で 促しながらの追走。3コーナーからペースが上がると追い始めるが、直線伸びそうで伸びず8着。パドックでは明らかに緩い馬体をしており、もうひと絞りできる馬体だったことを考えると、一度使われてからといった印象であった。緩さはあるが見栄えのする馬体をしており、使われつつ良くなっていくタイプだろう。 昨年6月1日から始まった2011年産の新馬戦は先週で終了し、当コラムでピックアップしてきた馬たちは述べ84頭。勝ち上がりは33頭で内OP馬は9頭。勝ち上がり率は3割9分と昨年より少し下がってしまった。複勝圏に入った頭数は2着が11頭、3着が10頭の複勝率6割4分とこちらも若干下がってしまったが、惜しい競馬をしている馬が多数いるので勝ち上がりを期待したい。勝ち上がり馬の中でクラシックやNHKマイルC路線へ進む予定の有力馬は、皐月賞がラジオNIKKEI杯2歳Sを勝ち、弥生賞2着のワンアンドオンリーや、朝日杯FSを3着し、若葉Sで2着となったウインフルブルーム。NHKマイルC路線は、シンザン記念、アーリントンCを勝ったミッキーアイルがおり、牝馬路線はフラワーCの勝ち馬バウンスシャッセ(皐月賞へ参戦の可能性あり)や、フェアリーSの勝ち馬オメガハートロック、フェアリーS、チューリップ賞をともに3着したリラヴァティがいる。ダート路線にはまだOP勝ちこそないものの、ローブデソワやファドーグ、ケルヴィンサイドなど楽しみな馬が多い。他にもラングレーやピオネロ、ワールドインパクトなど素質馬がおり、今後も注目していただきたい。 なお、2012年産の新馬戦が始まるまでの間、次週から特別編を公開予定。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年03月25日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/27)「第60回桜花賞(SI)」(浦和)
名コンビには勝てず。先週は「第59回ダイオライト記念(JpnII)」が船橋競馬場でおこなわれました。本命に推した神木隆之介ことムスカテールは、ややダッシュのつかないスタートとなるもすぐさま挽回し、じわじわとポジションを上げて行くがややかかり気味。向正面から徐々にペースが上がり始め、ムスカテールも早めに先頭を追いかけようとしたが鞍上が押える。が、それが裏目に出たか、行く気がそがれてしまい3コーナーからムチを入れても付いていく程度。直線では離される一方で、市村正親ことニホンピロアワーズと酒井学騎手コンビに1秒9差をつけられた5着に敗れました。神木隆之介ことムスカテールと岩田康誠騎手はこれが5戦目のコンビでしたが、市村正親 ことニホンピロアワーズと酒井学騎手は22戦目。コンビ愛の深さが違いましたね。それでもしっかりと折り合った時の強さは川崎記念で実証済み。今後もこのコンビから目が離せません。 さて、今週は27日(木)に「第60回桜花賞(SI)」がおこなわれます。通常は水曜日のメインを予想するところですが、さすがに牝馬クラシック第一弾・桜花賞をスルーするわけにはいきません。予定を変更して予想をさせていただきます。今年も桜の女王の座を狙い、うら若き乙女たちの激しい闘いに注目です! 桜の女王に輝くのはこの乙女! SKE48・木下有希子ことノットオーソリティです。父が日本人、母がスペイン人で色白ハーフ美人な木下有希子と、アメリカ産の父を持ち、母は日本産色白ハーフのノットオーソリティ。一人と一頭はそんな色白ハーフ美人なところが似ています。ハーフで色白美人なところばかり取り上げていますが、もちろん実力も折り紙つき。7戦5勝で内重賞3勝、敗戦は高レベルの中央馬が相手だったエーデルワイス賞と、スタートで躓きあわや落馬寸前だった東京2歳優駿牝馬の2回のみ。前走は終始目標にされ、プレッシャーを受けながらもメンバー最速の上がりを使った内容は強いの一言。今年も近づいてきたAKB48総選挙の南関東競馬版。MKK48(Minami Kanto Keiba)総選挙に向けて、ここは是が非でも勝利し、アピールしたいところ。スタートさえ決まれば勝ち負け必死です。(注・MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定したグループです。気になる方は昨年の当コラム、関東オークスをチェック。) 相手筆頭はつぶらな瞳を持つシャークファングです。シャークファングの瞳は、AKB48の宮崎美穂のようなつぶらな瞳をしています。実際に見てもらいたいほど可愛らしい瞳をしていますよ。そんな宮崎美穂ことシャークファングですが、前走の内容はオッと感じさせるものがありました。スタート後すぐにコーナーになる浦和の1400mでは、外枠には厳しい展開になりやすく、実際に本馬もスタートして最初のコーナーで外を回されるロスがありました。勝ち馬とは0秒4差ついたものの、通ったコースの差や直線で手前を替えなかったことを考えると着差ほど差はありません。今回は枠順が逆になる為、逆転の可能性も。 一発ならテイクユアチョイス。初の左回りと浦和コースは不安ですが、5月生まれでキャリア3戦と上積みが大きく、先行力と内枠を活かして一発を狙います。 以下、定量54kgで巻き返しを狙うブルーセレブまで。◎(7)ノットオーソリティ○(3)シャークファング▲(5)テイクユアチョイス△(1)ブルーセレブ買い目[馬単]4点(7)→(3)(5)(1)(3)→(7)[3連単]4点(7)→(3)(5)→(3)(5)(1)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年03月24日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月24日(月)〜3月30日(日)
皆さん、こんにちは。 花粉症の方はかなり苦しい時期ですよね、わたしもここ近年は目と鼻が辛くて、悲鳴をあげたくなることが多々あります。さて、そんな花粉症にもめげずに、今週も参りたいと思います!牡羊座 何か人に役立つことをしてみましょう。セクシー系パブで発情期を満喫して。縁のある嬢は、とにかく危険な子。人の物、友達の彼氏、旦那様を横取りすることが好きな子なので彼女や奥様のいる方は、ご用心を。フリーの方は、財布を狙われているので、気付いたらカード地獄、なんてことにならないように。牡牛座 あなたが目指す方向を邪魔するものが出てきます。簡単にあきらめたら、頑張りが無駄になるので負けないでね。ショットバーで静かに寛ぐのが吉。縁のある嬢は、無邪気でよく笑う子。悩み事を話してもきっと前向きな答えをくれそう。自分が許せる範囲で話してみて。双子座 何か迷いがあるなら、それに関る女性がキーになり、解決に向かうはず。先行きは明るいですよ。ガールスバーで年長の嬢と話すと吉。縁のある嬢は、変なところで頑固な子。クールを装っているくせに、実は助けやアドバイスを欲しがっているので、負担にならない程度に手を差し伸べてあげて。蟹座 今週は特に仕事より恋愛に気持ちが左右されすぎに。大事な要件を忘れないように、立ち飲み屋で軽めが吉。縁のある嬢は、良くも悪くも真面目すぎる子。あまり恋愛に興味のない子だけど、あなたがどうしても口説きたいと思うなら、向かって行っても、大やけどは負わないタイプかも。獅子座 あまりよろしくないお知らせがくるかも。でも、ここでこの試練を乗り越えないとたどり着けない幸せが。串カツの屋台でビールが吉。縁のある嬢は、ずばり彼氏がいなくてさびしい夢みがちな子。ただし、激務で相当お疲れぎみなので、扱いを間違うと大変なことに。卵を扱うように優しくね。乙女座 以前失敗したことにリベンジできそう。またうまくいかないかも、などと思わず挑戦を。ガールズバーには同僚と行くのが吉。縁のある嬢は、残念ながら損得勘定の激しい子。何をするにもお金中心で考えがちなので、あなたが彼女以上のドケチでない限り、一緒にいるのは苦痛かも。天秤座 環境が変わるなら、うまくその場に溶け込めそうな感じ。見返りを求めずに、人のために進んで動くと更に好感度があがるかも。近所のスナックでボトルキープをすると吉。縁のある嬢は、夢に向かって一生懸命で、動物好きな子。あなたに気持ちが向けば、精神面で頼りにしてきそう。先走ると、不信に思われるので焦らないこと!蠍座 捕まえるタイミングが難しいチャンスが転がってきそう。自分の直感を信じましょう。バニーガールがエスコートするワインバーが吉。縁のある嬢は、過去に貧乏経験のある子。恋愛面での進展を望むなら、金銭感覚が自分と同じかをそれとなく確認しましょう。貧乏経験があっても、お金の遣い方が綺麗とは限りませんよ。射手座 大人げない態度をついとってしまうことが多そう。行きつけのキャバクラでお気にが休みでも違う子を指名しないのが吉。縁のある嬢は、ずばりお気にの嬢がいない間にあなたを自分に引き込もうとする子。普通に仲良くするのは問題ないけど、必要以上踏み込むのは色んな意味でおすすめしません。山羊座 あなたのわがままに周りが疲れそう。話すタイミングはきちんとみること。自宅で普段飲まない種類のお酒が吉。縁のある嬢は、優しくてお節介ぎみな子。フリーの方は、フリーでいる時期が長ければ長いほど、余計に優しさが身に沁みます。彼女のいる方は、悪気はなくてもつい彼女と嬢を比べてしまいそう。水瓶座 仕事では面倒な人とかかわることになりそう。正面からぶつからずに、一歩引いて接してみましょう。自宅でお豆腐に合うお酒をセレクトが吉。縁のある嬢は、悲しいことに横柄で冷たい子。でも、それは彼女の本当の姿ではないので、ゆとりがあったら、少しでも理解してあげてくださいね。魚座 譲れないことが多く、頑固になりがち。カンは冴えてるから思った通りに物事を進めたいところ。女子プロレスラー系のママがいるスナックが吉。縁のある嬢は、苦労の多い芸術家肌の子。ツンデレが苦手なあなたでも、たまにはこういう彼女と接するのは、今後役に立つかも。 いかがでしたか? わたしはキャバ時代には花粉症ではなかったので気にしなかったのですが、花粉症の嬢の皆さまは営業中どうしているのでしょうか? マスクしながら接客、ってわけにもいかないだろうし。ちょっと気になりますよね。では皆さま、今週も素敵な一週間をお過ごしください。
-
レジャー 2014年03月22日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/23) スプリングS 他4鞍
2回中山競馬最終日(3月23日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「スプリングS」(芝1800メートル)◎4アジアエクスプレス○3ベルキャニオン▲2ロサギガンティア△6ミッキーデータ、10クラリティシチー 3着まで皐月賞優先出走権が与えられる。本番を占う意味でも興味深い一戦。本命には、昨年の2歳王者アジアエクスプレスを推す。その朝日杯FSは真骨頂。初めての芝+重賞という高いハードルをアッサリ克服、破竹の3連勝で頂点を極めたのだから凄い。完成度の高さもさることながら、ここでは能力の絶対値が違う。今回は休み明け+初の1800メートルと新たなハードルが待ち構えているが、底力で克服できると確信する。「現時点では最高の仕上がり」「オン・オフの切り替えが上手で無駄な力を使わない」と、陣営は課題クリアに揺るぎない自信を覗かせる。2歳王者にふさわしいベストパフォーマンスを披露する。相手は、素質とセンスの良さが備わっているベルキャニオンと、ロサギガンティア。☆中山10R「韓国馬事会杯」(芝1600メートル)◎9ローゼンケーニッヒ○7カフェリュウジン▲10オメガホームラン△5インプロヴァイズ、11メイショウスザンナ 休み明け2戦目で走り頃のローゼンケーニッヒに期待。その前走、アメジストSは出遅れも響いて8着に終わっているが、0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。もともと、叩き良化型で使われた効果は大きい。実力も確かで神戸新聞杯5着、宝塚記念7着を見れば一目瞭然。それほどの馬が調子を取り戻したとなれば期待して大丈夫。差し切りが決まる。メンバー屈指の距離+コース実績を残している、カフェリュウジンが相手筆頭だが、上り馬オメガホームランの先行力も侮れない。☆中山9R「鎌ヶ谷特別」(芝1800メートル)◎5サトノジュピター○13エインセル▲12トロワボヌール△14ストラスペイ、9ダイワデッセー 素質馬のサトノジュピターでもう一丁いける。その前走は、長期休養明け2戦目でしっかり結果を出し素質の高さを見せつけている。状態も益々快調だ。ここまで、<2231>とキャリアは3歳馬並み。その分、底が割れていないしプラスアルファははかり知れない。中山コースも、<2110>と安定感抜群。牝馬限定なら昇級の壁は皆無に等しいし、2連勝のシーンは十分だ。ここに来て着実に力を付けている、エインセルと、トロワボヌールが相手になる。☆阪神11R「阪神大賞典」(芝3000メートル)◎2バンデ○1ゴールドシップ▲9ヒットザターゲット△6サトノブレス、8アドマイヤラクティ 1着馬に天皇賞(春)の優先出走権が与えられる。狙って面白いのは長距離の逃げ馬バンデ。前走の御堂筋Sは準オープンとはいえ、ワンサイドの逃げ切り勝ちを決め、真髄を見せつけている。相手は強化されたが、前々走の菊花賞で3着に逃げ粘った比較から、実力はここでもそん色がない。まして、ハンデ並みの斤量55キロはコース実績(3勝)と併せてアドバンテージだ。単騎逃げを打てるここはチャンス十分だ。初タイトル奪取で本番に弾みをつける。2連覇を目指すゴールドシップが実績から強敵。ヒットザターゲットの差し脚も侮れない。☆阪神10R「但馬ステークス」(芝2000メートル)◎9リメインサイレント○3リヤンドファミュ▲2ジャイアントリープ△1フロアクラフト、7トウカイオーロラ 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、狙って面白いのは奥手の血が開花したリメインサイレント(ハンデ53キロ)。前々走のリボン賞は牝馬限定戦とはいえ、2着カノンを0秒8差突き放し子供扱い。非凡な能力の片鱗を示している。続く、昇級戦の寿Sは出遅れが響いた。持ち前の先行力を生かせず5着に終わっているが、0秒3差まで巻き返して来たのは実力の証し。前走の二の舞をすることは考えられないし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、末脚確かなリヤンドファミュと、上り馬のジャイアントリープ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月22日 17時59分
阪神大賞典(GII、阪神芝3000メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、阪神大賞典は◎サトノノブレスが豊富なスタミナを披露します。 前々走の菊花賞では、長丁場でもうまく折り合いがつき、コースロスなく追走。直線で脚を伸ばして最後は粘る3着馬をクビ差交わして2着確保。長くいい脚を使い、とても上手に走れました。4歳緒戦の日経新春杯では、ハナを切りましたが、最初はペースを落とせず厳しい追走になりながらも、早目に動いて直線も最後まで粘り快勝。上がりを34秒7でまとめたのも優秀です。放牧を挟んで馬体も随分とパワーアップしていたし、もう大人の雰囲気。距離延長は望むところでしょう。 最終追い切りでは鞍上を背に豪快な動きで併走馬に先着。好調キープで、上積みが期待できそう。絶好調の波に乗って重賞連勝を狙います。 (6)サトノノブレス(9)ヒットザターゲット(1)ゴールドシップ(2)バンデ(7)タマモベストプレイ(8)アドマイヤラクティ(3)サイモントルナーレ馬単 (6)(9) (6)(1) (6)(2)3連単 (6)-(9)(1)(2)(7)(8)(3)サトノノブレス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月22日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月23日)スプリングS(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。まずは先週の結果から。的中は中山11R◎○で決まった馬単(6)→(14)1,310円のみ。買い目をすべて100円で購入すると7,800円。トータル収支は1,310円-7,800円=-6,490円となってしまいました。が、感触としては悪くなく、今週からバシッと決める予感たっぷりです。それでは張り切っていきますよ!☆中山5R 3歳未勝利戦(芝2000m) レッドレギオンの初戦は、スタート一息だった上に4コーナーは外めを回るロスが多い競馬で3着。直線伸びそうで伸びなかったのはやや太め残りだった為。前走後硬さが見られた為放牧に出されたが、ちょうど良い休養になり馬体や気性面が成長。2月中頃に帰厩しここまで入念に乗り込まれ力は出せる状態で、集中して走ることができればあっさり。相手本線はキネオペガサス。芝、ダートともに勝ち切れない競馬が続いているが、前残りの馬場となっている今の中山は先行力のある本馬にプラスとなる。◎(5)レッドレギオン○(6)キネオペガサス▲(1)ウインインスパイア△(16)ライヨール△(3)ボーノボーノ△(13)ミヤビホークアイ買い目[馬単]5点(5)⇔(6)(1)(5)→(16)[3連複2頭軸流し]4点(5)(6)-(1)(16)(3)(13)[3連単]8点(5)→(6)(1)→(6)(1)(16)(3)(13)☆阪神11R 阪神大賞典(GII)(芝3000m) 状態戻れば力は一枚上ゴールドシップ。昨秋は状態が上がらなかったことや、そもそも高速馬場の京都、東京が合わず京都大賞典、JCと連敗を喫したが、有馬記念は何とか立て直し面目を保つ3着。短期間で立て直した陣営の技術は見事。今回は3か月と立て直すには十分の期間を経て完全に立て直された。むしろヨロのあたりはさらにパワーアップした印象さえ受ける。鞍上は初騎乗となるが、調教に騎乗しており癖は掴んでいるはず。本番を見据えて少太めの馬体だが、追い切りの動きを見る限り近走一番のデキ。本命に。相手は距離が延びる程良いバンデ。昨秋の菊花賞では成長途上の状態で3着に粘り込む力を見せた。その時の2着は今回人気の一頭になっているサトノノブレスだが、同斤量から1kg軽くなった上に今の阪神は前残りの馬場と条件はバンデに向いている。豊富なスタミナを活かして、大逃げの手を打てばゴールドシップ届かずの可能性も。▲は追い切り絶好のサトノノブレス。◎(1)ゴールドシップ○(2)バンデ▲(6)サトノノブレス△(8)アドマイヤラクティ好調教馬(1)(6)(2)買い目[馬単]2点(1)⇔(2)[3連複2頭軸流し]2点(1)(2)-(6)(8)[3連単]4点(1)(2)→(1)(2)→(6)(8)☆中山11R スプリングステークス(GII)(芝1800m) 昨年の2歳王者アジアエクスプレスと血統的魅力からベルキャニオンが人気になると思うが、本命に抜擢するのはロサギガンティア。最初に素質の片鱗を見せたのが2走前のベゴニア賞。プラス12kgの数字が示す通り明らかに太め残りの状態で、しかも直線は前が壁となり追い出し始めたのは残り200mから。それで2着まで来るのだから力がある。前走にしても、直線で狭くなり手綱を引くほどの不利がありながら、立て直して追われるとあっという間に抜け出して1着。ここ2戦スムーズな競馬が出来なくてもこの結果。スムーズな競馬が出来ればどれだけの力を見せるのか、未知の魅力にかけて本命に。相手筆頭はデビューからダートで連勝を飾り、初芝でGIにチャレンジし、無傷の3連勝を飾った昨年の2歳王者アジアエクスプレス。馬体の造りからダート専門と思い朝日杯FSでは無印にしたが、力のいる馬場でならば十分に芝で勝負になることを見せつけられた。トモのパワーが凄まじく、今回も中山の時計のかかる馬場であればここも好走の可能性は高い。一発ならクラリティシチー。2走前のホープフルSは、4コーナーで超が付く大外を回りながら長く脚を使って0秒1差の3着。スムーズな競馬をしたベルキャニオンとはクビ差で、通ったコースの差を考えれば現時点では力はこちらが上。前走にしても抜群の手応えで直線に向きながらも、狭いところに入ってしまい追い出しが遅れ届かず2着。ここ2戦厳しい競馬で勝ち切れていないが、まともならあっさりがあっても。◎(2)ロサギガンティア○(4)アジアエクスプレス▲(10)クラリティシチー△(3)ベルキャニオン△(7)ダノンアンビシャス△(11)マイネルアウラート好調教馬(2)(10)(3)買い目[馬単]8点(2)⇔(4)(10)(3)(4)⇔(10)[3連複1頭軸流し]10点(2)-(4)(10)(3)(7)(11)[3連単]8点(2)→(4)(10)→(4)(10)(3)(7)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
阪神JF 末脚一閃 2歳女王はブエナビスタ
2008年12月15日 15時00分
-
レジャー
カペラS ビクトリーテツニーが優勝 来春はドバイへ
2008年12月15日 15時00分
-
レジャー
先週の2歳特別戦
2008年12月15日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 本紙・橋本はダノンベルベール中心
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) JCダート的中 絶好調アベコーの推奨馬は!?
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 藤川京子 ダノンベルベールが末脚一閃よ!
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 本紙・谷口はブエナビスタに自信の◎
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
カペラS(JpnIII、中山ダ1200メートル、14日) 本紙・橋本はダイワエンパイア中心
2008年12月13日 15時00分
-
レジャー
阪神JF(JpnI、阪神芝1600メートル、14日) 特捜班はルシュクルを指名
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
北総S アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
北総S 藤川京子 ゴールデンルーヴェの2連勝よ!
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
北総S(1600万下、中山ダ1800メートル、13日) 本紙・橋本はレオエンペラーで勝負
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
ベテルギウスS(オープン、阪神ダ2000メートル、13日) 本紙・谷口はキクノサリーレを信頼
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
中日新聞杯(JpnIII、中京芝2000メートル、13日) 本紙・長田はサウスポーのフサイチアソートを抜てき
2008年12月12日 15時00分
-
レジャー
クイーン賞 ヤマトマリオンが貫録勝ち
2008年12月11日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 中山ダート編
2008年12月11日 15時00分
-
レジャー
阪神JF 美浦黄門・橋本記者が東の秘密兵器・パドブレを直撃
2008年12月11日 15時00分
-
レジャー
阪神JF追い切り速報 アディアフォーン 力強い動きで2馬身先着
2008年12月11日 15時00分
-
レジャー
阪神JF追い切り速報 チャームポット軽快
2008年12月11日 15時00分