レジャー
-
レジャー 2014年03月07日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/8) オーシャンS 他3鞍
2回中山競馬3日目(3月8日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「オーシャンS」(芝1200メートル)◎16レッドスパーダ○4ハクサンムーン▲11リアルインパクト△1スマートオリオン、7アースソニック 1着馬には高松宮記念(3月30日)の優先出走権が与えられる。本番を占う上でも興味深い1戦。狙って面白いのは、レッドスパーダ。前走の東京新聞杯は13着惨敗に終わっているが敗因は歴然。同型馬と競り合う厳しい展開が響いたもの。道悪馬場が響いたことも確か。決して悲観することはない。1度使った効果は大きい。1200メートルも3戦して勝ち星こそないが適性は十分ある。3年前のこのレースで3/4・ハナ差3着の実績がそれを証明している。残りの2戦も、高松宮記念5着、福島民友C4着といずれも上位争いに加わっている。ポテンシャルも高い。真骨頂は昨年の関屋記念。後に天皇賞(秋)を優勝、先週の中山記念を圧勝したジャスタウェイに完勝しているのを見れば一目瞭然。ここは、東京新聞杯をステップに軌道に乗ったと判断でき、大いに期待したい。前走比2キロ減の56キロで闘えるのも強調材料。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、ハクサンムーン。ここが約5か月半ぶりのハンデを抱えているが、例え8分のデキでも実力的に好勝負に持ち込みそう。穴は、GI馬のリアルインパクト。1200メートルは初めてだが、底力でカバーして不思議はない。☆中山10R「スピカステークス」(芝1800メートル)◎3ライズトゥフェイム○4エデンロック▲2ホーカーテンペスト△6フラアンジェリコ 前走の千万条件を圧勝(0秒3差)して勢いに乗る、ライズトゥフェイムでもう一丁。ここにきて地力強化が目覚ましくプラスアルファははかり知れない。中山も全3勝を挙げるベストコース。好走条件は整っており、クラスの壁も一気に突破する。相手は、もう1頭の上り馬エデンロックと、クラスの安定勢力ホーカーテンペスト。☆中山9R「黄梅賞」(芝1600メートル)◎5ウインフェニックス○2マイネルメリエンダ▲1パワースラッガー△3ラインハーディー、9アラマサクロフネ ここでは実績、実力ともウインフェニックスが一歩リードだ。<1311>と、安定感抜群でセンスの良さも光る。唯一の4着(0秒5差)も新潟2歳Sだから価値が高い。とりわけ、続くいちょうSでイスラボニータ(共同通信杯)相手に0秒2差2着の実績は特筆されていい。放牧(約3か月休養)効果も見込めるし、期待して大丈夫。相手は、一連の実績からマイネルメリエンダ。穴は、一発逆転の底力を秘めたパワースラッガー。☆阪神11R「チューリップ賞」(芝1600メートル)◎3ハープスター○13ヌーヴォレコルト▲12リラヴァティ△6プリモンディアル、7マラムデール 人気でもハープスターの底力を素直に信頼したい。破竹の2連勝で新潟2歳Sを圧勝(0秒5差)。続く、阪神JFはハナ差2着と長蛇を逸しているが実力を疑う余地はない。とりわけ、イスラボニータ(東スポ杯2歳S、共同通信杯連勝)を子ども扱いした新潟2歳Sは値千金。阪神JFも3着フォーエバーモア、6着マジックタイムが先のクイーンCでワン・ツーフィニッシュを決めておりハープスターの強さが一段と際立つ。目標(桜花賞)が先にあるとはいえ、普通に走ってくれば勝てると確信する。相手は、2連勝中の新鋭ヌーヴォレコルトだが、格上挑戦のフェアリーSで小差3着に逃げ粘ったリラヴァティも要注意だ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月07日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/8) チューリップ賞
◆阪神11R チューリップ賞◎ハープスター 暮れの阪神JFでハナ差の2着に敗れはしたものの、直線入り口での絶望的な位置取りを思うと負けて強しの印象。加速がついてからの瞬発力はまさに桁違い。超A級と言えよう。前走が3か月半ぶりの実戦で敗れたことを考えると、今回も休み明けに一抹の不安は残る。しかしながら、2走前に子供扱いしたイスラボニータが共同通信杯を楽勝するなど、このメンバーでは明らかに地力が違う。あっさり勝って、いい形で桜花賞へ向かうことになるだろう。 2番手グループは混戦。2連勝中のヌーヴォレコルト、前走・エルフィンSを快勝したシャイニーガール、1勝馬ながらフェアリーSで僅差3着したリラヴァティ、同様にオープンで差のない競馬を何度か演じているマラムデールなど、馬券圏内=優先出走権に手が届きそうな馬たちは少なくない。 ヌーヴォは遅い流れでもピタリと折り合い終いに脚を使えるのが強味。阪神マイルは合うだろう。シャイニーは2勝とも道悪。時計の速い決着に課題は残るが、馬場が弛むようなら浮上する。リラヴァティは、前走で接戦だったニシノアカツキがクイーンCで阪神JF上位馬と差のない競馬をした比較から、ここでも上位の力量とみるべき。マラムは着外の2走がともに道悪。良馬場なら見直さなければならない。 【馬単】流し(3)軸→(1)(7)(12)(13)【3連単】フォーメーション(3)→(1)(7)(12)(13)→(1)(7)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月06日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/8中山・3/8阪神)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・ビューロクラートは、まずまずのスタートを切ると、少々力みながらの走りで2番手の位置取り。向正面入り口では力みが取れ、折り合って流れに乗る。残り800mあたりからペースが上がると、3、4コーナー中間から鞍上が促し始め、直線入り口では早くも先頭に立つ。追われてスッと反応したが、思いのほか伸びず坂にさしかかったところで後続につかまってしまい4着。前半少し力んで走っていたことや跳びが大きいこと、馬自身が下を気にしていたことなど敗因は明確。良馬場であればあっさり勝ち上がるだろう。所変わって阪神デビューの注目馬・アルピニストは、まずまずのスタートを切ると、馬の行く気に任せた位置取りで後方3、4番手の位置取り。道中は折り合っていたが、スローペースにも関わらず行きっぷりが悪かった為、向正面中ほどから促しながらの追走。3コーナー入口から本格的に追われ、少しずつポジションを上げていく。直線に入るとサンエルピスと併せ馬になり2頭で先頭を追うが、直線入り口で付いていた差が大きく差し切るには至らず3着。まだ余裕残しの体つきだったこともあり、反応がイマイチであった。それでも脚が上がることなく伸び続けたのは力がある証拠。一度使われて反応が良くなる次走は勝ち負け。 今週の中山デビューの注目馬は、3月8日(土)第5Rダート1800m戦に出走予定のダークファンタジー。馬名の由来は「暗闇のファンタジンー。母名より連想」。牡、栗毛、2011年2月12日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ゼンノロブロイ、母マジカルファンタジー、母父Diesis。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は山本英俊氏。母は08年デルマオークス(GI)や09年イエローリボンS(GI)などGIを4勝した名牝で、本馬は最初で最後の産駒。パッと見た第一印象は筋骨隆々でパワフルな馬体の持ち主。トモには幅があり容積も十分だが、それ以上に上腕、肩、胸前から頸に広がる前駆のボリュームがGood。芝かダートかといえば断然ダートが良い造り。頸が太く短めで背中が余り長くない感じから、距離はマイルから2000mくらいが良さそうだ。調教内容は藤沢厩舎らしく馬也中心であるが、2月からここまでの追い切りは様々なジョッキーが騎乗しておこなわれており、質、量ともに申し分なし。初戦から。 阪神デビューの注目馬は、3月8日(土)第4Rダート1200m戦に出走予定のアンゴスチュラ。馬名の由来は「マンハッタン(カクテル)で使用する苦味酒の原料」。牝、鹿毛、2011年2月7日生。栗東・安田隆行厩舎。父ダイワメジャー、母マンハッタン、母父アフリート。生産は安平町・ノーザンファーム。馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1800万円。半兄には08年北海道2歳優駿(JpnIII)を勝ったメトロノース(父アドマイヤコジーン)がおり、近親には02年オグリキャップ記念(GII)や02年ブリーダーズゴールドC(GII)を勝ったアルアラン(父アルカング)や、08年エイジアンウインズが勝った阪神牝馬S(GII)で3着に入り全5勝を挙げたパーフェクトジョイ(父ステイゴールド)がいる活力ある血統。本馬はどっしりとした重量感ある馬体をしている。牝馬にしては腹袋がしっかりしており内臓面は強そうだ。胸前は広く現時点ではトモよりも前駆の勝った造りで、ダイワメジャー産駒らしく切れよりもじわじわと長い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年03月05日 15時30分
キャバ嬢が切れた瞬間14 〜貸して貸してキャバ嬢(後編)〜
「ご指名ありがとうございます!」といい終わったと同時に、「菅野さぁぁーん」といって走ってきたのは、ヒメちゃんだった。え、だって今日ユカちゃんいるし、ヒメちゃん指名の新卒くんも一緒にいるのに…。 これにはユカちゃんも開いた口が塞がらなかった。「なんで?」って顔をして待機席でこっちを見ていた。菅野さんはヒメちゃんに指名替えをして、新卒くんは上司である菅野さんが自分のお気に入りのヒメちゃんを指名したので(というか、元々そこまで気に入ってたわけでもないらしいと後で奥田さんから聞いた)フリーで入ったらしく、先週入った新人の子が席についた。閉店後、ユカちゃんは案の定怒っていて、菅野さんとのアフターに出かけようとしていたヒメちゃんに掴み掛り、「なんでいつのまにあんたの客になってるのよ!」と大声を張り上げていた。 ヒメちゃんはけろっとして「だって、あなたがちゃんと相手してあげなかったからだよぉ。お店だって休んでたじゃん、その間ヒメは確かに菅野さんを借りてたよ? もちろんユカちゃんが帰ってきたら返すつもりだったし。けど、菅野さんがユカちゃんいてもヒメのこと選んだんだからしょうがないじゃぁん?」と答えた。 理屈では確かにヒメちゃんの言うとおりなのだが、しかし一言余計だった。「別に、ヒメはいつでも菅野さんのこと返してあげるつもりだよぉ? でも菅野さんがヒメがいいっていうんだから、返しようがないよねぇ?」ユカちゃんは、顔を真っ赤にして更衣室の椅子を勢いよく蹴倒してそのまま送りの車に乗りこんだ。 それ以来、この二人はお店は辞めこそしなかったものの、それぞれ別な子とつるむようになって、2度と一緒に席につくことはなかった。更に相変わらず菅野さんは、ヒメちゃん指名でお店によく現れて、ヒメちゃんとこれ見よがしにべたべたしてるのをユカちゃんに見せつけていた。 後で聞いたのだけど、ユカちゃんは菅野さんのことを常々ヒメちゃんに相談していたらしく、「どうやったら嫌な思いをさせずに楽しく過ごしていけるのかな」と彼女なりに考えていたらしい。でも、その裏でヒメちゃんはお客さんをかすめとるチャンスだと思っていた。それでユカちゃんのいない隙に、あることないことを吹き込んでうまいこと指名替えに持って行った…。というのが真実だった。 しかし、その後、菅野さんはストーカー化してしまい、ヒメちゃんの家まで突き止めて押し入り、「一緒になってくれないなら死んでやる」と言い、部屋で手首を切って夕方のニュースで取り上げられてしまった。ヒメちゃんは半狂乱になりながら、ユカちゃんに「あんなのはヒメの客じゃないわよ、あんたに返すから!」と自分勝手なことを叫んでいた。 お客さんを盗られ、そして一方的に突っ返されたユカちゃんは怒りが抑えきれなくなったのか、ヒメちゃんに馬乗りになって撲殺一歩手前状態に。 こんなことになってしまったものだから、わたし指名の奥田さんまでうちの店にきずらくなって、とうとう音信不通に…。 わたしにまでひどいとばっちり…! 勘弁してよね!文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
レジャー 2014年03月04日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/5)「第60回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
気付いた時には遅かった。先週は「第5回フジノウェーブ記念(SIII)」が大井競馬場でおこなわれました。本命に推した土田晃之ことジョーメテオは、まずまずのスタートを切るも、いつも通り行き脚が付かず後方2、3番手の位置取り。道中は折り合いに専念しながら外目を追走。3コーナーから追い出されるが、いつものような豪快なフットワークにはならず、なかなかポジションを上げられない苦しい展開。直線に入ってもグッとくるものがなく万事休すかと思いきや、イケメンで目がぱっちりな平岡祐太ことガンマーバーストが視界に入った為か、「待て〜!」と言わんばかりにグングン加速し、ゴール直前でとらえ4着。レースに勝つことは出来ませんでしたが、ライバル・平岡祐太ことガンマーバーストには先着を果たしました。やはり芸人魂か、イケメンには負けられないと最後のひと伸びが違いましたね。さすが地方競馬界の土田晃之! 負けん気の強さが馬一倍違いますね!! 今後もこの2頭の闘いから目が離せません! さて、今週は川崎競馬場で「第60回エンプレス杯(JpnII)」がおこなわれます。過去の優勝馬には、ホクトベガ、レマーズガール、トーセンジョウオー、ラヴェリータ、ミラクルレジェンドと、錚々たる女帝たちの名が刻まれています。今年は当コラムの常連である沢尻エリカことクラーベセクレタがここを最後に引退します。これまで死闘を演じてきた前田敦子ことエミーズパラダイス、内田有紀ことアクティビューティ、AKB48・島崎遥香ことアムールポエジーと、豪華メンバーが集結し引退に花を添えます。 そんな中でも本命は、水ト麻美アナことワイルドフラッパーです。水ト麻美アナは、昨年好きな女子アナランキングで加藤綾子アナの3連覇を阻止した逸材で今年大注目のアナウンサー。ワイルドフラッパーは、条件馬の身でありながら前走の重賞で2着に入り、今年の活躍が期待されています。水トアナとワイルドフラッパーはそんなところが似ています。もちろん実力は折り紙つき、前走初重賞挑戦となったTCK女王盃は、スタートから女王・メーデイアのプレッシャーを受け続けながらも2着。3着馬には1秒差をつける力の違いを見せつけており、ここでは力が一枚上。唯一の不安は一度だけ走った左回りを大敗している点ですが、調教は入念に積まれており、仕上がりが前走以上とくれば杞憂 に終わるでしょう。 対抗はソチ五輪パラレル大回転銀メダリスト・竹内智香選手ことサンビスタ。竹内智香選手は、ソルトレイク五輪22位→トリノ五輪9位→バンクーバー五輪13位、そしてソチ五輪で銀メダルと、じわじわと力を付けていきました。サンビスタも5歳にしてようやくOP入りしたように、じわじわと力を付けてきたタイプで、そんなところが似ています。前走の牡馬混合戦を最後は流して0秒2差付けて完勝している上に、使われつつ調子を上げるタイプで今回が休み明け4走目。デキはピークで、初の競馬場に戸惑わなければ一発の可能性十分。 ▲は内田有紀ことアクティビューティ。前走こそ4着に敗れましたが、交流重賞は6戦1勝2着3回、中にはJBCレディスクラシック(JpnI)の2着も含まれており実力は上位。上記2頭の間に割って入っても、何ら不思議ではありません。◎(7)ワイルドフラッパー○(5)サンビスタ▲(10)アクティビューティ買い目[馬単]5点(7)⇔(5)(10)(5)→(10)[3連単]2点(7)→(5)(10)→(5)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2014年03月03日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い 3月3日(月)〜3月9日(日)
皆さん、こんにちは! 花粉症の方には辛い時期になりましたね。でも気温もだいぶ上がってきたので、春はもうすぐそこ。 今週もお水占い楽しんでくださいね。牡羊座 新しい計画発足に向いてる週です。自信をたくさん持って行動しましょう。リーズナブルなショットバーが吉。相性の良い嬢は、周りからモテるという印象のある子。しかし、お近づきになると結構一途なんで、「俺でなくてもいいんでしょ」なんて乱暴なセリフはNG。牡牛座 仕事を一生懸命頑張った分ご褒美があるかも? 頑張った分だけ、レベルも高い物なので気合いも入ります。焼き鳥の屋台で塩だれが吉。相性の良い嬢は、体力に自信のある子。あなたも体力に自信があれば、夜通し楽しく遊べるかも?双子座 ぐずぐず悩まず、思いは即行動に移すこと! 下手にマニュアルなど読むと、却って動けないから素のままでいくこと。自宅でチョコレートの合うお酒が吉。相性の良い嬢は、表現力が大げさに思える子。話し方が芝居じみていても、そこはアリーナでミュージカルを観るような気持ちで接してくださいね。蟹座 周りの人には公平、平等でないといけない場面が。きついなと思ったら信用できる方に迷わず相談すること。本格的なショーパブで日頃の疲れを解消しましょう。相性の良い嬢は、怖い物知らずで好奇心の塊みたいな子。でも明らかに危ない真似は、あなたがきちんととめましょう。獅子座 旅行、もしくはお引越しに縁がありそう。消費税が上がる前に計画が決まるといいですね。ニューハーフの方が活躍するショーパブが吉。相性の良い嬢は、気難しい職人タイプの子。意外とカラフルなパフェやお菓子が好きかも?乙女座 ようやく落ち着いたと思ったらまた忙しくなる週かも。でもすぐ終わることが多いので丁寧に仕事をこなしてくださいね。セクシー系パブで生殺しにされるのが吉相性の良い嬢は、良くも悪くもプライドの高い子。他意はなくても誰かと比べるような言い方はだめですよ。天秤座 必要以上に物事に執着してしまいそうな週。手放す.べきものは、潔く手放すことが幸運の近道。クラスで5番目くらいの子が揃ってるイメージのガールズバーが吉。相性の良い嬢は、コンプレックスを持ちまくりな子。あなたの穏やかさと審美眼で、その辺はマルチにカバーしてあげられるはず。蠍座 人が億劫がることを地道にやりましょう。その分、後で自分に何倍にも返ってきます。男好きする感じのママがいるスナックが吉。相性の良い嬢は、積極的な子。ただし、熱しやすく冷めやすくもあるので、お付き合いしても長続きは望めないかも?射手座 新しい仕事が入ってきそうな予感。責任も今までより高い物なので慎重に。立ち飲み屋に気になる嬢を連れて行くのが吉。相性の良い嬢は、合コンで知り合う、もしくは知り合った子。ただし、浮気症のおそれがあるので、真剣に付き合うのは向いてないかも。山羊座 自分の力をもっと信用しましょう。周りからの助けもちゃんとあるので安心を。ワインバーには、気になる年上の嬢と行くのが吉。相性の良い嬢は、下ネタな話や男性が少々苦手な子。彼女の興味をひくものの話でしばらくは安心させてあげるといいかも。水瓶座 お金に関して、色々見直しが必要になります。保険の内容とか、貯蓄の運用の仕方とか。割と新しめのセクシー系のお店が吉。相性の良い嬢は、周りにいっぱい愛されてる子。自分の天職を探している最中なのでいいアドバイスをしてあげてくださいね。魚座 決めなきゃいけないことがタイムリミットを迎えそう。でも自分ではどっちにしたらいいか、もう答えは出てるはずですよ? おでんがそろそろ終わりを迎える屋台で日本酒を。相性の良い嬢は、就職するかもしくは嬢を引退する子。新しい門出を一緒に祝えたら、いい感じになれるかも? いかがでしたか? わたしは今まで花粉症ではなかったのですが、今年はなんだかあやしいです。マスクはまだまだ手放せないですね。 では、皆さまにとって楽しい一週間になりますように!
-
レジャー 2014年03月02日 17時30分
【中山記念】ジャスタウェイ勝利を置き土産にドバイ遠征
競馬の「第88回中山記念」(GII・芝1800メートル、2日中山競馬15頭)は、直線坂下からスパートしたジャスタウェイ(単勝2番人気、58キロ横山典弘騎手)が、2着アルキメデス(単勝4番人気、56キロ岩田康誠騎手)に3馬身1/2差を付けて圧勝。値千金の勝利を置き土産に、ドバイ遠征に旅立つ。主戦・福永騎手(騎乗停止中)の代役を見事に果たした横山典騎手も、あまりの強さに驚きを隠せない様子だった。勝ちタイムは1分49秒8。3着ロゴタイプ(単勝3番人気、C.デムーロ騎手)ハナ差。単勝1番人気を集めたトウケイヘイロー(57キロ武 豊騎手)は6着に終わった。 ジャスタウェイは、父ハーツクライ、母シビルの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は大和屋暁氏。戦績=17戦4勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(12年アーリントンカップ、13年天皇賞(秋)。横山典騎手は4勝目(96年サクラローレル、08年カンパニー、09年カンパニー)。須貝尚介調教師は初勝利。「配当」単勝(4)530円複勝(4)210円(9)280円(5)290円枠連(3)(5)900円ワイド(4)(9)1010円(4)(5)810円(5)(9)1590円馬連(4)(9)2730円馬単(4)(9)4570円3連複(4)(5)(9)7160円3連単(4)(9)(5)3万8020円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年03月01日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/2) 中山記念 他4鞍
2回中山競馬2日目(3月2日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山記念」(芝1800メートル)◎6カレンミロティック○1ヴェルデグリーン▲11トウケイヘイロー△4ジャスタウェイ、5ロゴタイプ 奥手の血を開花させた、カレンミロティックをイチ押し。象徴的なのは、重賞初挑戦初勝利の金鯱賞。好位2番手から抜け出し0秒4差突き放した強さは圧巻だった。続く、有馬記念はオルフェーヴルの前に6着と後塵を拝しているが、2着ウインバリアシオンとは0秒7差。しかも、向こう正面で果敢にハナに立ち、先行馬で残ったのはこの馬だけ。6着といってもここでは大威張りできる内容だ。今回の結果次第では春の天皇賞の有力候補になるのは間違いない。もちろん、チャンスは十分考えられる。とりわけ、1800メートルはここまで4勝(レコード1回)と文句なし。好走条件は整っており期待したい。当面の相手は、AJCCを快勝し勢いに乗るヴェルデグリーン。5勝を挙げる得意の中山コースでもあり、好勝負に持ち込みそう。穴は韋駄天、トウケイヘイロー。☆中山10R「ブラッドストーンS」(ダ1200メートル)◎6アビリティラヴ○13デザートオアシス▲2ルミナスウイング△10ビーナストリック、14フルヒロボーイ 中山ダ1200メートルはここまで3勝、2着1回と連体率10割を継続中のアビリティラヴでいける。目下、2連勝中で地力強化も目覚ましい。通算でも3勝、2着4回とすべて馬券の対象になっている。並みの馬にできる芸当ではない。スピード+センスの良さも特筆されるし、ここはあくまで通過点。このクラスの安定勢力、デザートオアシスが相手になる。穴は、敢然と連闘で勝負をかけてきたルミナスウイング。☆小倉11R「周防灘特別」(芝1200メートル)◎13サンマルクイーン○15メイショウヒデタダ▲16クリノタカラチャン△6ブルジュオン、14ユールフェスト 素質馬のサンマルクイーンが起死回生の一発を決める。前走の驀進特別14着は道悪馬場で体力を消耗しただけに、放牧効果は大きいはず。もちろん、実力の裏付けもある。3走前の「瀬戸内海特別」小差2着がその証し。さらに、秋華賞TR・ローズSで強敵相手に6着の実績もここでは評価でき、能力の絶対値は高い。調子、距離、コースの三拍子が揃ったここは、ハンデ53キロを味方に勝利をゲットする。コース巧者のメイショウヒデタダが相手だが、クリノタカラチャンンの逃げ脚も侮れない。☆阪神11R「阪急杯」(芝1400メートル)◎13ダノンシャーク○7レッドオーヴァル▲1コパノリチャード△9ラトルスネーク、10ガルボ 昨年の安田記念、マイルチャンピオンシップの両GIを小差3着しているダノンシャークの底力を素直に信頼したい。ここが、マイルCS以来、約3か月半ぶりのハンデを抱えているが心配無用。というのも、3走前に同じ休み明けの京成杯AHを酷量58キロのハンデを背負って小差2着しているように、久々は苦にしないタイプだからだ。しかも、斤量はその時より2キロ軽い56キロだし、チャンスは十分だ。相手は、昨年の桜花賞2着馬レッドオーヴァル。穴は、単騎逃げが見込めるコパノリチャード。☆阪神10R「伊丹ステークス」(ダ1800メートル)◎14ハリケーン○11キクノソル▲10カチューシャ△6スターバリオン、9シンゼンレンジャー 前5戦(4)休(3)(4)(3)(4)着と安定感抜群の、ハリケーンで今度こそ。成績が示す通り実力を疑う余地はない。強敵が抜けチャンスは大きく広がった。僅か1キロとはいえハンデ(56キロ)が軽くなったのも強調材料。差し切りが決まる。相手は、上り馬のキクノソルと、カチューシャ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年03月01日 17時59分
中山記念(GII、中山芝1800メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、中山記念は◎ナカヤマナイトが連覇を狙います。 前走の有馬記念は、好位で早目に動く形になって厳しい展開になり、距離も少し長かった印象。GIでは結果が出ていませんが、国内GIIでは2、5、1、1着。その内の中山コースは2、1、1着と連対率100%で、オールカマーと昨年の中山記念を制しています。今年のメンバーは、強敵GI馬の参戦に目を引きますが、使われてからの方が調子を上げそう。 一方、こちらは年明け緒戦の重賞で2勝2着1回と好走。今回も気配上々で、最終追い切りでは抜群の動きを披露し、順調アピールしました。万全の態勢で臨めそうです。 当日の馬場状態が気になりますが、道悪巧者でもあり馬場不問。良馬場なら更にいいパフォーマンスが期待できます。骨っぽい相手になりますが、調子の良さで重賞4勝目をマークします。(8)◎ナカヤマナイト(15)○マイネルラクリマ(2)▲ダイワファルコン(12)△ダイワマッジョーレ(9)△アルキメデス(4)△ジャスタウェイ(11)△トウケイヘイロー馬単 (8)(15) (8)(2) (8)(12)3連単 (8)-(15)(2)(12)(9)(4)(11)ナカヤマナイト 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年03月01日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月2日)中山記念(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先々週の勢いに乗って挑んだ先週ですが、結果はご覧の通り的中なしの-8,000円となってしまいました。結果がすべてのこの世界、今回は多くは語らず早速予想といきますよ!☆中山7R 3歳500万下(芝1200m) 初もの尽くしで一発あるぞサグレス。デビュー戦で負かした4着馬まではすでに勝ち上がっており、特に3着だったヒカルカミヒコーキは、勝ち上がり後クリスマスローズS(OP)で3着に好走した力の持ち主。本馬は近3走不甲斐ない結果に終わっているが、グイグイ行ってしまう気性をなんとかしようと控える競馬を試みていた為。それでも結果が出ないと見るや、本馬のスピードを遺憾なく発揮出来る1200m戦に矛先を向けてきた。これが吉と出るだろう。今回が狙い目。相手は前走距離短縮がハマったフルールシチー。サクラバクシンオー産駒らしく、1200m戦になって実力を発揮。逃げて上がりは2位タイと非凡なスピードを見せつけた。開幕週ということもあり、本馬の先行力は魅力。一発は中山特別戦で2度3着があるフリュクティドール。◎(2)サグレス○(5)フルールシチー▲(9)フリュクティドール△(12)クリノコマチ△(6)アスコルティ△(1)ウインイルソーレ買い目[馬単]8点(2)⇔(5)(9)(12)(2)→(6)(1)[3連複1頭軸流し]10点(2)-(5)(9)(12)(6)(1)[3連単]12点(2)→(5)(9)(12)→(5)(9)(12)(6)(1)☆阪神11R 阪急杯(GIII)(芝1400m) 寒い日はガルボだね〜。寒い時季になると好走を続けるガルボ。特に関西圏の12月〜3月までの時季で、9戦して掲示板に載れなかったのは僅か1回。それも6着と大きく崩れていない。明け7歳になるが、前走の京都金杯は58kgのトップハンデを背負いながら0秒3差の3着と衰えは感じられない。むしろ追い切りの動きは素軽さを増している。前走より2kg斤量が軽くなった今回はもうひと押しに期待。相手筆頭は単騎でいければしぶといコパノリチャード。前走は外枠ということもあり出たなりの競馬をしたが、道中は力んで走っており折り合いを欠いていた。それでも大きく失速することなく、勝ち馬から0秒6差の10着と着順ほど負けていない。2、3走前のようにスンナリ先手が取れれば巻き返しは可能と見る。▲はサンレイレーザー。ここ3戦本来の走りが見られなかったが、それも状態が戻り切っていなかった為。今回の追い切りでは軽く駆けているように見えて時計は優秀。本調子を取り戻したと見て一発を狙う。◎(10)ガルボ○(1)コパノリチャード▲(12)サンレイレーザー△(13)ダノンシャーク△(15)プリムラブルガリス△(7)レッドオーヴァル好調教馬(12)(10)(15)買い目[馬単]8点(10)⇔(1)(12)(13)(1)→(12)(13)[3連複1頭軸流し]10点(10)-(1)(12)(13)(15)(7)[3連単]12点(10)→(1)(12)(13)→(1)(12)(13)(15)(7)☆中山11R 中山記念(GII)(芝1800m) 出走馬15頭中14頭が重賞勝ち馬という豪華メンバーが揃った今年の中山記念。本命をどれにするか目移りしてしまうが、ここはトウケイヘイローでOK。昨年は条件馬からスタートし、重賞4勝、国際GI・香港Cを2着と素質が開花した1年となったが、特に圧巻だったのが函館でおこなわれた2戦。函館記念ではトップハンデを背負って1000m通過が58秒8の速いペースで逃げて完封。次走の札幌記念では重馬場をものともせず6馬身差の圧勝。しかもメンバーに恵まれたわけでもなく、後にアルゼンチン共和国杯を勝つアスカクリチャンや、秋のGIで善戦したアンコイルド、皐月賞馬ロゴタイプなど、骨っぽいメンバーでのもの。タイプ的に広いコースよりも、函館で圧勝したように小回りコースの方が合う。となれば中山の1800mが合わないわけがない。目標はあくまでもドバイ遠征の為100%の仕上がりとはいかないが、それでも十分力の出せる仕上がりで連軸には最適。相手筆頭は、内枠で良馬場確定なら本命にしたかったエアソミュール。今回のメンバーでただ一頭重賞勝ちがないが、その好馬体はいつ勝ってもおかしくない程。一昨年までは激しい気性が災いして勝ち味に遅いところがあったが、昨年から我慢が効くようになり最後のひと伸びが出来るようになった。その甲斐あって苦手だった左回りも克服し、現在OP2連勝と波に乗っており、状態も万全。状態の良さならこの馬が一番。馬場状態によるが、あまり悪くならないようであればここで初重賞制覇となってもおかしくない。一発があるならヴェルデグリーン。全7勝中5勝(内重賞2勝)を挙げている中山巧者で、前がトウケイヘイローにつられて速くなるようであれば、一気の追い込みで差し切る。◎(11)トウケイヘイロー○(14)エアソミュール▲(1)ヴェルデグリーン△(8)ナカヤマナイト△(4)ジャスタウェイ△(2)ダイワファルコン好調教馬(14)(9)買い目[馬単]8点(11)⇔(14)(1)(8)(4)[3連複1頭軸流し]10点(11)-(14)(1)(8)(4)(2)[3連単]12点(11)→(14)(1)(8)→(14)(1)(8)(4)(2)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日) 藤川京子 スーパーホーネットが待望のGI奪取よ!
2008年11月22日 15時00分
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日) 特捜班はリザーブカードを指名
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
東スポ杯2歳S アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
東スポ杯2歳S 藤川京子 愛馬ブレイクランアウト◎よ!
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
東スポ杯2歳S(JpnIII、東京芝1800メートル、22日) 本紙・橋本は2戦2勝ダノンカモンを信頼
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
東スポ杯2歳S(JpnIII、東京芝1800メートル、22日) 谷口は2連勝中のスズカワグナーに自信の◎
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
三春駒特別(1000万下、福島芝1800メートル、22日) 本紙・長田はセラフィックロンプを指名
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC1週前追い切り ディープスカイ合格点
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者がサイレントプライド陣営を直撃
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
マイルCS追い切り速報 ファイングレインが絶好
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
福島記念追い切り速報 マイネルキッツ軽快
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
福島記念追い切り速報 タスカータソルテ万全
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
福島記念追い切り速報 フィールドベアー好気合
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
マイルCS スーパーホーネット 悲願のGI奪取へ必勝の布陣
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC1週前追い切り 盾の次は世界だ ウオッカが猛デモ敢行
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
再来年からクラシックが外国馬に門戸開放
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
マイルCS ここも女が強い! ブルーメンブラットが怪気炎
2008年11月18日 15時00分
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日) 充実サイレントプライドが自信の西下
2008年11月18日 15時00分