-
芸能 2022年03月14日 17時15分
SKE48鎌田菜月・熊崎晴香・日高優月、オトナな黒ビキニ姿披露!『ボム』通常版表紙は、乃木坂46与田祐希、金川紗耶の同誌初ソログラビアも
SKE48の鎌田菜月・熊崎晴香・日高優月が、9日発売の『ボム 4月号』(ワン・パブリッシング)TSUTAYA限定版表紙の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< SKE48は、9日に29thシングル『心にFlower』をリリース。同号では、同シングルの選抜メンバーである鎌田、熊崎、日高の同期3人が、SKE48らしい元気なチューブトップビキニや大人な雰囲気の黒ビキニ姿を披露。さらに、彼シャツや彼ニットでの太ももギリギリショットなど、3人の様々な表情な表紙が楽しめるグラビアに。 TSUTAYA限定版の裏表紙には、最新シングルのカップリング曲でセンターを務めるSKE48の青海ひな乃が登場。スレンダーボディで青いビキニや、ボディラインを意識したニットスタイルを披露している。 通常版の表紙と巻頭には、乃木坂46の与田祐希が登場し、“ひな祭り”をテーマにしたグラビアを披露。春らしいピンクのオーバーサイズニットや、素肌がのぞくドキドキなニット姿を見せている。他にも、爽やかなペパーミントグリーンのタンクトップ姿でちらし寿司を作ったり、花柄スカートとブラウスのコーデでひなあられを食べたり、柔らかい素材感の黄色のワンピース姿など、春爛漫な姿が満載だ。 また、通常版の裏表紙には、乃木坂46の金川紗耶がボム初ソログラビアとして登場。公園でバードウォッチングをしたり、バスケットボールで遊んだり、スープカレーを食べたり、隣にいると楽しくなるようなグラビアを披露している。 TSUTAYA限定版には、鎌田、熊崎、日高の両面超BIGポスターと与田と金川の大判光沢フォトメッセージカードの付録も。通常版には、与田の両面超BIGポスターと大判光沢フォトメッセージカードが付いてくる。 (※大判光沢フォトメッセージカードは通常版、TSUTAYA版ともに共通)
-
社会 2022年03月14日 17時00分
坂上忍、女性アスリート体型記事問題に「バラエティでイジりようがない」発言で批判集まる
14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、アスリートの体型表現問題について特集。MCの坂上忍の発言に疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、北京五輪の女子クロスカントリー・フリーで銅メダリストに輝いたアメリカ代表のジェシー・ディギンス選手についての「ニューヨークタイムズ」の記事。 ニューヨークタイムズは「肩や太ももがゴツい女性が多いクロスカントリースキーの中で、ディギンズ選手はレーススーツを着ているとまるで妖精のように見える」とレポート。女性アスリートへの「ゴツい(massive)」という表現がスポーツ界内外から多数の批判を集めた。 >>坂上忍の主張に「アウト」呆れ声も コロナ感染者の外出に「一歩も出ちゃダメ!?」「芸能人だから?」<< 番組では、坂上がこの騒動の問題点について「女性のアスリートの記事に対して書いてるのが男性(記者)ですよね、っていう」と問題を独自に解釈。その上で、「でも、本来だったら女性であろうが男性だろうが関係ないんじゃないですか? この記事を女性が書いてたらどうなるんだろう」と疑問を呈した。 これに対し、出演していたタレントのアンミカが「言葉狩りが加速するのは嫌だけれども、アスリートがいろんな体格の差がありながらも同じ土俵で同じ結果を競っていることが認められてほしいという境目を、みなさんこれから気を付けながら表現しなければいけないって時代に入ったってことは分かりますよね?」と諭すように話しかけると、坂上は苦虫を噛み潰したような顔に。 坂上は「じゃあ、そういったアスリートの方々がバラエティ番組に出てきた時はどうなるの? それはルールが変わるの? バラエティだよ?」とまくし立て、「バラエティ番組で『私のことを100%私の思う通りにリスペクトしてくださるなら』って注文つけられたらどうする? イジりようがなくなってくるじゃない!」と持論を展開していた。 この一連の坂上の発言に、ネット上からは「テレビならイジっていいという考えがおかしい」「見た目イジリなんてもう誰も求めてない」「書いた側の性別なんて誰も気にしてない」「発言ズレすぎ」「表現に傷つくことに男女差なんてない」といった批判的な声が多く集まっていた。
-
スポーツ 2022年03月14日 15時30分
広島・野間に「もう戦力としては厳しい」批判の声 佐々岡監督も失望? 野手では異例の3連続バント空振りが物議
13日に行われたオープン戦・広島対日本ハム戦。「3-0」で広島が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが広島のプロ8年目・29歳の野間峻祥のバント失敗だった。 両チーム無得点で迎えた8回裏。広島は先頭の上本崇司がヒットで出塁した後、打席に入った野間がバントの構えを見せる。広島の攻撃はこの回を含めて残り2イニングしかないため、先制点・勝利を狙う上では確実に走者を送ることが求められた。 ところが、野間は1、2球目を連続で空振りし早々に追い込まれると、バントの構えからバスターに切り替えスイングした3球目も空振り。野間は1球もバットに当てられずにバントを失敗した形となり、その後チームも無得点に終わった。 >>広島・小園、同期選手との差は広がるばかり? 転換期を迎えるチームの「顔」へ視界良好か<< 球界ではプロ入り間もない若手や普段打席に入る機会がないパ・リーグ投手が、1球もバットに当てられずにバント失敗を喫することはある。ただ、野間のようにある程度キャリアを積んでいる野手が同様のミスを犯すのは非常に珍しいケースだ。 野間のバント失敗を受け、ネット上には「1球も当てられずにバント失敗はお粗末過ぎるだろ」、「出たての若手じゃないんだから、あの場面でのバントはきっちり決めてほしかった」と批判が寄せられた。同時に、「こんなことしてたらいよいよ干される立場って分かってないのか?」、「バントも決め切れないようならもう戦力としては厳しいって評価にもなりかねない」と今後への影響を懸念するコメントも多数みられた。 「野間は2014年ドラフトで1位指名を受け広島に入団しましたが、翌2015年から昨季までは『639試合・.261・10本・88打点』と特に目立った数字は残していません。また、2020~2021年にかけ2年連続で出場数が100試合以下にとどまるなど、近年はベンチを温める試合も多くなってきています。そのため、レギュラー奪取に向けて限られた出場機会でしっかり役割を果たすことは必要不可欠なのですが、今回のバント失敗を受け、ただでさえ少ない出場機会がさらに減少してしまうのではと危惧しているファンも少なからずいるようです。野間は今季から野手キャプテンに就任しており、春季キャンプを打ち上げた2月28日には『キャプテンではありますけど、個人としてアピールできるように』とオープン戦での猛アピールに気合をにじませてもいたのですが…」(野球ライター) 試合後の報道では、佐々岡真司監督も「野間の空振りが残念。経験のある選手のああいう姿は残念」と苦言を呈したことが伝えられている野間。13日終了時点でのオープン戦成績は「.067・0本・0打点」と全く結果を残せていないが、今後の試合で首脳陣の信頼を取り戻すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年03月14日 13時15分
あのちゃん、暴露動画をSNS投稿で騒動に? アニメファンも激怒「やらせ感しかない」の指摘も
タレントのあのちゃんこと「あの」が、12日にメジャーデビューを発表。しかし、前日の11日に、本人のツイッターにアップされた動画が物議を醸している。 4月8日に、トイズファクトリーからメジャーデビューすることが発表されたあの。デビューデジタルシングル『AIDA』は、同日からNetflixで配信開始されるアニメ『TIGER & BUNNY 2』のエンディングテーマソングとなるという。 >>元欅坂・志田愛佳、人気YouTuberとコラボ動画が炎上「オタク馬鹿にするってひどすぎる」ファン落胆<< しかし、前日11日に、あのはツイッターに「なんなのこの人たち」と綴り、動画をアップ。打合せ直後の一幕を隠し撮りしたと思われる動画で、スタッフと思われる男性から「明日、メジャーデビュー解禁用のコメント至急ほしいんだけど」と言われたあのが「コメント? ない。特にない」などと答えるものになっていた。 これに男性が「えー。それは困るよ。メジャーデビューしたらこういう感じでいろんなこと求められるようになるから」と指摘すると、あのは「え? 別にメジャー行きたいって言ってないんですけど」と反論。さらに「嫌だ。なんで? みんなでそう言って進めて胡散臭いし。メジャー行きたくないって言ったじゃないですか」「コメント出せない。別にやりたくないって言ってもいいなら出せる」と訴え続けているものになっていた。 その後、あのはスタッフとのものと思われるLINEのやり取りを公開。「Twitter解禁削除前だから大至急削除お願いします」と動画の削除を求めるメッセージが多数入っているも、あのは無視。また、12日の情報解禁直前に「昨日、上の方々怒ってなくてあのちゃん面白いねって言ってくれてました!」「今後もあのちゃんのやりたいようにやるのありかなと思います」などと綴られたLINEのスクリーンショットもアップしていた。 「しかし、動画の男性の声が芝居がかっていたこと、あののスタッフが運営しているツイッターでも、引用リツイートでこの投稿が拡散されていることから、ネットからは『ただの炎上商法』『よっぽど話題にしたかったんだろうな』『何このプロレス』『やらせ感しかない』という声が噴出。ほとんどの人が話題作りのためのプロモーションだと見ているようです」(芸能ライター) 一方、ネット上からは、エンディングテーマの『TIGER & BUNNY 2』のファンから「話題作りにタイバニ使うな」「タイバニの主題歌やりたくないってこと?」「やりたくないって人にEDやってほしくない」という声も聞かれる事態に。過激な発言がアニメファンにまで飛び火してしまっているようだ。 幸先がいいとは言えないスタートとなってしまったようだ。記事内の引用についてあの公式ツイッターより https://twitter.com/aNo2mass
-
芸能 2022年03月14日 13時10分
『ウマ娘』声優の前田佳織里、初写真集のテーマは“大人”! 素のショット満載で、120点と自身の出来栄え
人気アニメ『ウマ娘』のナイスネイチャ役などで知られる声優の前田佳織里が12日、都内で1st写真集「おとなのかおり」(秋田書店)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 初の写真集発売について、前田は「普段は声優をやっていて、写真集は役を演じることと真逆の、自分を出すことを求められる作業でした。前田佳織里って何だろうって、撮影中すごく考えました。写真集を出して欲しいというファンの声もあったので素直に嬉しいです」と感想を述べる。 写真集は素の前田を捉えたショットが多数掲載されているが、「身長が146センチ。外でお酒を飲む時も年齢を聞かれたり、実年齢が幼く見えるみたいなんです。今回の写真集は、わたしのそんな子どもっぽい一面と大人の前田佳織里の両面を見せることができたと思います。テーマは『大人の前田佳織里の旅』だったので、いろんなところに一緒に旅している気持ちになってもらえれば」と話す。 中でも夕日が沈む10分前に、東京・伊豆大島の砂浜で撮った写真がお気に入りだという前田は「後ろから夕日が差して、髪の毛が赤くなって、その一枚がすごく好きだなって。海の景色がとにかく絶景だったんです。早朝にスタッフさんがおにぎりを作ってくれて、みんなで食べたりして楽しかった」と笑顔で撮影を振り返る。 写真集の出来栄えについても「100点をめざしていたんですけど、めっちゃ楽しんでもらえるという意味では120点だと思います」と自信たっぷり。「両親には早速、手に取ってもらったんですけど、嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちの両方があるって言っていました。活躍する姿を喜んでもらえたみたいです」と好評だったとのこと。2作目の写真集発売への意欲を問われると、「今回は素の自分を出す内容でしたが、2冊目を出せるなら、めちゃくちゃ大人っぽい格好をしてみたい。新しい自分を見せられたら」と前向きな姿勢で答えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年03月14日 12時25分
『有吉の壁』発のV系バンド・美炎、目標は紅白! チョコプラ&パンサー、YOSHIKIやGLAYに曲提供希望
チョコレートプラネットの長田庄平、松尾駿、パンサーの向井慧、菅良太郎の4名が扮する、鼻詰まり系ヴィジュアルバンド『美炎-BIEN-』のシングル「鼻吹雪/鼻水木」の発売記念インストアライブ「耳鼻咽喉会」が11日、都内で開催された。 >>全ての画像を見る<< 昨年2月、『有吉の壁』(日本テレビ系)の企画で、花粉や鼻詰まりに悩む芸人が集まって結成された本グループ。長田はボーカルのKushami、向井はギターのZumari、菅はベースのDust、松尾はドラムのKafunにそれぞれ扮する。 ライブを終え、オンライン取材に応じた4人だが、長田は今後のバンドの展望について聞かれ、「楽曲提供は今後、U2のボノとかにやってもらいたい。GLAYさんとかカニエ・ウエストとかもいいですね」とユーモアを交えて話すなどご機嫌。「YOSHIKIさんのプロデュース企画みたいのもあるみたいなので、僕らもお願いしたい。型にはまらないが条件とおっしゃっておられたので、ぴったりかなって」と意気込む。 ライブでのファンのリアクションにも衝撃を受けたと言い、長田は「乱れてました。ファンの人の上にファンの人がいるという感じでやばいなって。出た瞬間『ぎゃー!』ってなっていて、落ち着けるの大変でした」と嬉しそうに回顧。「間近でファンの人と触れ合うのも初めてだったので新鮮でした。今後はマジソンスクエアガーデンとか、そういうところでライブができたら」と夢も語った。 長田はまた、「紅白をめざしていきたい」とも述べ、「ビッグプロジェクトが立ち上がって止まらなくなった。行き切るだけ。僕らの進化をここから見て欲しいです」とにっこり。松尾も「呼んでいただけたらどこでも行きます。キャパ関係ないです」とライブ活動への意気込みを述べ、紅白に対しても「4人で司会やりたいです」と展望を述べる。 向井も「もっとキャラ設定を固めていけたら。自分がどんなやつかまだ固まっていない。そういうところを含めみんなで作っていけたら」と意気込み。菅も「我々だけじゃなく、みんなで作っている感じ。今後はもっと楽しいことができたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月14日 12時10分
ナイナイ特番『ガチャガチャの言う通り』ゲストに忖度?「不公平では」不満の声集まる
3月13日に放送された、フジテレビ系の特別番組『ガチャガチャの言う通り!!~丸投げナインティナイン』の内容が話題になっている。 この番組は、ナインティナインが司会のバラエティ番組で、収録する内容は全て番組スタッフが用意した「ガチャガチャ(ガシャポン)」で決めるというかなり実験的な番組であった。 ガチャガチャで決める内容は、ロケ場所だけでなく出演者も同様であり、出演候補者は全員ロケ日の当日朝、フジテレビの湾岸スタジオに集合。その場でガチャガチャを回し、名前が出たタレント2組以外は、その場で即帰宅となる厳しいルールが取られた。 >>TBS特番『愛のウップン!』寿司店への不満1位に疑問「それなら行くなよ」の声も<< なお、出演候補者は芸人に限らず、俳優・女優・アイドル・格闘家など様々なジャンルのタレントが集まり、その中には俳優の山田孝之、松下洸平、女優の小芝風花、「SixTONES」の高地優吾など売れっ子の姿もあった。だが、『ガチャガチャの言う通り!!』のタイトル通り、名前の呼ばれなかった芸能人は即帰宅がルールであり、名前を呼ばれなかった山田や小芝を始めとする大物タレント達は出番もそこそこに強制帰宅となった。 この番組は、忖度やヤラセ一切なしの「ガチ」である事を収録中に公言しており、それは大物タレントでも特別扱いしない事でも明らかあり、ネットでは「山田孝之をこれだけで帰すってマジ?」「本当に帰しちゃった」といった声が相次ぎ、視聴者にも大きな動揺が走ったようだ。 だが、本当の意味での「ガチ」はここまでで、ガチャガチャを回したその後の展開は、どちらかと言えば「番組の成立」を意識した内容であった。 ロケの中盤、スタッフが用意した「ゲスト交代ガチャ」が投入される展開があった。これは既に選ばれていた狩野英孝、SixTONES高地のどちらかが、番組が別枠で用意した途中ゲストの「かまいたち」と交代するというガチャで、結果かまいたちは、ガチャによりSixTONES高地と出番が交代する事になった。 それまで、ゲストの選定は全てガチャガチャで決めていただけに、途中ゲストが入り込んで来る「謎展開」は、ネットでも賛否あったようで、「なんでかまいたちはガチャ免除なの?」「大人の事情を感じる」「帰らせたタレントから用意すればいいのに」「不公平」「おかしくない?」といった声が相次いだ。 なお、かまいたちは大阪時代から「ロケの達人」「ロケの鬼」と称されてきたロケのプロ。安定したロケ技術を見せつけ、ナイナイの二人を完全に圧倒。途中からは完全にかまいたちの二人が番組の主導権を握るようになっていた。 番組としては、ナイナイをサポートする役割での投入だったのかもしれないが、結果的に「ガチャガチャの必要性」を始め、違和感が残る結果となった。 さらに、番組後半の別ロケでは途中ゲストとして女優の篠原涼子が登場。こちらも参加が確定した別枠ゲストであり、かまいたち同様、視聴者からの不満の声が相次いでいた。 『ガチャガチャの言う通り!!』は、今回は初のOAであったが、歪なルールを改定しなければ「レギュラー化」への道は厳しそうだ……。
-
社会 2022年03月14日 12時05分
ロシア出身・小原ブラス「戦争を使ってビシネスするな」批判に反論 何も言わなければまた批判すると指摘
ロシア出身のタレント・小原ブラスが、自身のウクライナ侵攻批判発言に批判が集まっていることを明かした。 SNSやユーチューブのほか、情報番組、ワイドショー番組などに出演している小原。ロシア出身という立場からロシアの現状について解説しているほか、ロシアのウクライナ侵攻については厳しく批判。侵攻の始まった先月24日の翌日25日にコメンテーターを務めている『めざまし8』(フジテレビ系)に出演し、「怒りを通り越して悲しい」「これは確実にプーチンは越えてはいけない一線を僕は越えたと思っています」と発言。その後もプーチン批判を続けている。 >>ロシア人YouTuber「ロシア人でごめんなさい」「怖いし恥ずかしい」ウクライナ侵攻に心境吐露、エール集まる<< 一方、誹謗中傷も寄せられていることも公表。今月1日にはツイッターで「ここ数日、人生で最も殺害予告や『死ね』といった言葉を投げられた」と告白。一方、「それを超える何十倍もの励ましのメッセージに救われた」と明かしていた。 そんな小原だが、14日にツイッターを更新し、「ロシア人がプーチンを批判すると注目が集まり、いくら収益を寄付したとしてもその注目はいずれビジネスに繋がる。戦争を使ってビシネスするな!という批判をいただくようになった」と言及。しかし、「それってロシアやプーチンを批判するのをやめるべきだということなのかな?」と疑問を呈し、「どんな発信をすればいいのだろう」とつづった。 また、小原は寄せられたリプライに返信する形で、「何も言わないと言わないで、『何黙ってるんだ!』ともなりそうだ」と困惑している様子を明かしつつ、「僕はウクライナの侵略をロシアにやめて欲しいです。自分はどうなるべきだと考えるのかという真の部分を大事にしないとですね」と改めて表明していた。 この発信に、ネット上からは「今まで通りでいてください。応援してます」「ロシア人という立場で発信してくださる事がとても貴重だと思います」「なんにでも噛みつきたがる人は一定数いる」「思うままの活動をして下さい」「続けるべきだと思います」というエールが集まっていた。記事内の引用について小原ブラス公式ツイッターより https://twitter.com/kobaravlas
-
スポーツ 2022年03月14日 11時30分
スターダム“生え抜き”天咲光由が林下詩美相手にデビュー!「自分のなりたい選手の像が出来上がってきた」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが11日、東京・品川インターシティホールで新ブランド『NEW BLOOD 1』を開催した。『NEW BLOOD』はスターダムだけでなく、他団体の若手選手にも門戸を開放し、女子プロレス界の活性化と選手の底上げを狙った新たな企画。初回となる今大会には、マーベラス、ワールド女子プロレスディアナ、我闘雲舞、JUST TAP OUTが参戦した。 メインイベントでは、スターダムとしてはレディ・C以来、1年4か月ぶりとなる所属選手のデビュー戦が組まれ、“19歳の新星”天咲光由(あまさきみゆ)が、林下詩美を相手にデビューした。先に詩美が入場し、天咲は後入場。天咲にはクイーンズクエストのAZMと上谷沙弥がセコンドに付いた。両者が握手してからゴングが鳴ると、ロックアップで組み合う。ここからはグラウンドの攻防や基本技の攻防が続き、詩美の厳しい攻撃を天咲が凌いでいく。観客も天咲に期待の手拍子や拍手を送り鼓舞するも、最後は詩美がコーナーからミサイルキックを放つと、ジャーマン・スープレックス・ホールドが決まり3カウント。敗れはしたが、天咲の限られた技の中でも感情剥き出しのファイトスタイルがファンの胸を打った。 試合後、詩美は「光由、デビューおめでとう!デビュー戦する前からツイッターのフォロワー6000人超えらしいです。こんな期待された新人、林下詩美以来じゃないですか。光由、今日デビュー戦して、楽しかった?」と天咲に振ると、「楽しかったです!」と大きな声で応える。すると「でも、クイーンズクエストに入れば、もっと楽しい試合、そして光由がめざしてる、てっぺん一緒に頑張れると思うんだけど、クイーンズクエストで一緒に頑張らない?」とQQに天咲を勧誘した詩美。天咲の答えは「デビューする前から私が入るのはクイーンズクエストしかないと思っていました!詩美さんの誘いなら喜んで受けます」とOKだった。断る理由がなかったのだ。 バックステージで詩美は「やっぱり自分のデビュー戦もすごい思い出しましたし、自分と同じようにデビュー前からすごく選手からも団体からも、ファンの人からも期待されて、自分にも気持ちはわかるんで、その分、光由には頑張ってほしいと思いましたし、光由にはそんなプレッシャーに負けるような子だとは思ってなかったので、すごく私も期待を込めて試合をさせてもらいました。もともと運動神経も良かったし、何よりもすごい表情から動きから空気から、勝ちたいとかプロレス頑張りたい、ホントにてっぺんで咲きたいという気持ちがすごく伝わりました」とデビューの相手を務めた選手としてコメント。 天咲は「ファンの頃に見ていたリングとはまた違って、自分のなりたい選手の像が出来上がってきたので、それに向かって頑張れるように一試合一試合、魂込めてやっていきたいと思っています。名前が“天に咲く”なので、一番リングでてっぺんに咲いているような選手になりたいです」と力強く前を向いて語った。 今後も生え抜きの新人のデビューが続いて来ると、スターダムの勢いはいよいよ手がつけられなくなりそうだ。◆スターダム◆『NEW BLOOD 1』2022年3月11日東京・品川インターシティホール観衆 416人(超満員札止め)▼天咲光由デビュー戦(15分1本勝負)○林下詩美(11分52秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド)天咲光由●(どら増田 / 写真・ブシロードファイト)
-
-
スポーツ 2022年03月14日 11時00分
日本ハム・新庄監督、開幕戦でオープナー作戦を実行?「全員で潰しにいく」4年目・吉田の大抜擢もあり得るか
開幕戦は、ビッグボスの野球観が濃縮された一戦となりそうだ。 広島カープとのオープン戦(3月13日)後、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が「開幕投手」について言及した。同日の先発はローテーション入りが期待される立野和明。その立野が5イニングを投げ、無失点に封じ込めた。前日も開幕投手の有力候補である上沢健太が「5回1失点」と結果を出している。 >>日本ハム・新庄監督「本当にレギュラー1人もいない」 就任会見での“白紙宣言”は本音? 野手陣への厳しい評価に驚きの声<< まだ、開幕投手は発表されていない。試合後のインタビューでは、当然、「そろそろ?」の質問も出されたのだが、新庄監督は“独自の野球論”を展開した。 「良いピッチャーを3、4番目に持っていったら、相手のピッチャーは3、4番手。勝ちはもらえるよね。この子は何勝も挙げられる。(相手が)良いピッチャーの時は全力で全員が潰しにいけば勝ちを取れる。オレはそっちの考えの方かな」 開幕戦でぶつかるソフトバンクは、エース・千賀滉大の登板を発表している。侍ジャパンのエース相手に、上沢か、昨季10勝を挙げた伊藤大海で臨むのが常套手段だが、新庄監督は「違う」と言う。“エース対決”は避けていくようだ。 その“回避作戦”が本当なら、気になる試合もあった。3月6日の巨人戦だ。 同試合で、新庄監督は宮西尚生投手を先発させている。宮西はNPB最多の373ホールドを誇るリリーバーだ。この時点では宮西の先発に「深い意味はない」と思われていた。その後、4人の投手を投入する継投策で「オープナー・ゲーム」を成立させている。 新庄監督の言う「全員で潰しにいく」の“全員”に投手も含まれているのなら、開幕戦は「オープナー」になるのかもしれない。 オープナーとは、救援投手を先発させ、その後も継投策で繋いでいく作戦のこと。新庄監督は「なんで、開幕投手にこだわるの?」とメディアに逆質問していた。リリーバーの宮西を先発させた6日も、「面白いですよね。シーズン中もやっていけたら、すごく面白いと思う」と語っていただけに、開幕戦でオープナー作戦を使ってくる可能性も高い。 新庄監督の「エース対決の回避論」について、コーチ経験を持つプロ野球解説者に聞いてみた。 「上沢、伊藤を確実に勝たせるためでしょう。エース対決での1勝も、3番手以降の投手相手に打ち勝った1勝も、『同じ1勝』ですから。上沢らに勝ち星を積み上げさせるプランには、大型連敗を防ぐ目的もあるはず」 大型連敗は、マズイ。大敗も続いた昨季、先取点を奪われた時点で、チームの士気もなくなってしまった。 「経験値の少ない若手を抜てきする可能性もあります」(前出・プロ野球解説者) 吉田輝星か? 新庄監督のことだ。「やっぱり」と前言を撤回して、上沢か伊藤を持ってくるかもしれない。開幕投手の発表遅延だけで、メディアもかき回されている。これも、新庄マジックだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ
FA残留のヤクルト・山田に「不良債権になりそう」懸念の声? 歴史的な長期契約を手放しで喜べないワケは
2020年11月19日 17時00分
-
芸能
Hey! Say! JUMP、「SHOWROOM」で生配信決定! 新アルバム発売を記念、ミニライブとトークの二部構成
2020年11月19日 15時45分
-
芸能
吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」
2020年11月19日 12時30分
-
芸能
ほんこん「単純に別姓は嫌」夫婦別姓への意見が議論呼ぶ 「子どもに選ばせたくない」の声も
2020年11月19日 12時20分
-
芸能
戦慄かなの、アンチに「脳みそ腐るぞ」代表務めるNPOのクラファンを“整形資金集め”と揶揄され怒り
2020年11月19日 12時10分
-
芸能
「どこまでも貪欲に」田中みな実、美を追求する人気ビューティ番組の待望のシーズン2配信決定! 福田彩乃に加えて山賀琴子もMCに
2020年11月19日 12時00分
-
社会
黒岩神奈川県知事、GoToキャンペーンと感染拡大の関連性を否定 『報ステ』でマスク会食を訴え賛否
2020年11月19日 12時00分
-
芸能
伊勢谷友介に突撃したよりひと「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」持論を展開し物議
2020年11月19日 11時55分
-
スポーツ
オリックス、育成D4位の釣寿生と仮契約「打てて勝てるキャッチャーに」
2020年11月19日 11時30分
-
スポーツ
巨人、今オフの狙いは投手と強打の外野手?「国内FA市場にも参戦するつもり」決戦の裏で外部補強は進行中か
2020年11月19日 11時05分
-
芸能
ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P
2020年11月19日 07時00分
-
社会
27歳女性、美人だから受けた屈辱訴える 「美人だから得をするという判断は間違い」語って拡散
2020年11月19日 06時00分
-
芸能
爆問太田、ファーストサマーウイカに「フワちゃんと同じ人だと思ってる」 本人は「こんな荒々しい夜は初めて」
2020年11月18日 23時00分
-
芸能
松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言
2020年11月18日 22時00分
-
芸能
クイズ番組で若手イケメン歌手が「育毛剤を買っている」と告白?「若いのに大変そう」の声も
2020年11月18日 21時30分
-
芸能
「向井はいいけど尾形だったらちょっと…」ダイアン津田、いじられても許せる人を明かす 「性格悪い」の声も
2020年11月18日 21時00分
-
芸能
一番不安な番組は『ロンハー』宮下の告白に驚き、すゑひろがりず三島には新キャラ定着?
2020年11月18日 20時00分
-
スポーツ
プロ野球ベストナイン、“リリーフ部門”を元巨人・上原氏が提案 「ベストナインとなったらほぼ先発」地位向上への訴えに賛同の声
2020年11月18日 19時30分
-
社会
54歳の夫、39歳の妻、15歳の息子の一家3人で窃盗、静岡の家族と両親に驚きの声
2020年11月18日 19時00分