M-1
-
芸能 2021年11月18日 08時00分
ぺこぱ、次の目標は朝のレギュラー番組?『特命ぺこぱ』1周年、「究極のお笑いライブ」と大満足
ぺこぱの冠番組『特命ぺこぱ~ぺこぱ貸します~』の1周年を記念した大感謝祭が16日、都内で行われ、ぺこぱと番組ナレーションを務める=LOVEの齊藤なぎさと大谷映美里が出席した。 >>全ての画像を見る<< ひかりTV、dTVチャンネルで配信される同番組の1周年を記念し、=LOVEが進行を務める中、会場では錦鯉、タイムマシーン3号、カカロニ、ママタルト、トンツカタン、怪奇!YesどんぐりRPG、ミクミクサイダー、やす子、モンローズ、ランジャタイ、ウエストランド、TAIGAらが登壇してそれぞれのネタ見せを行った。番組の模様は、12月6日の午後11時に前編が、13日の午後11時に後編が配信される。 ぺこぱの松陰寺太勇はイベントを終えると、「思った以上に盛り上がってびっくりしています」と嬉しそうにコメント。「全員M-1あるんじゃないかっていうくらいの仕上がりで、今日いた内の何組かはM−1にぜひ行って欲しい」と出演者らにエール。シュウペイも「こぼれがないくらい面白かった。究極のお笑いライブになった。生でネタを披露できたのも良かったし、企画してくれたスタッフさんに感謝です」と話す。 M-1で勝ち上がる秘訣を問われると、シュウペイは「僕が心がけたのは、相方が笑うくらい楽しくやること。コンビで楽しむということをやっていたんです。(出演)途中で(気持ちが)上がっていくのが自分たちでもわかりました。それが来たらいけるって思いました。僕らもM-1ドリームで世に出たんです。同じ思いを味わって欲しい。僕らもここからM-1王者を輩出したい」と意気込む。 番組の1周年について問われると、2人揃って感慨深げ。シュウペイは「こうして冠番組を持って、ロケとか一日行ったりするんですけど、自分たちの番組となると、自分たちのペースでやれる。それに気づいたら毎回ロケが楽しくて……。それが一番嬉しいところ」と感想を述べ、今後やりたい仕事についても、「やりたいこと、夢に思っていることがここ2年で叶った。今、昼はやっているんで朝の番組をやってみたい」と照れ臭そうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月15日 19時00分
ゆかりのない地方の「ふるさと大使」も? 芸人の大使就任が急増中のワケ
ここ数か月、吉本興業の芸人が、出身地や地方のゆかりある場所で「大使」に任命されることが増えてきている。 宮崎県小林市出身の蛙亭・イワクラは「みやざき大使」に、鹿児島県大崎町出身の天竺鼠・川原克己は同町が新設した「ふるさとPR大使」に就任。ユニット・おいでやすこがでも活躍するピン芸人こがけんは地元である福岡県久留米市の「くるめふるさと大使」に任命された。 「兄弟漫才師であるミキは京都府出身ですが、『高知県観光特使』となりました。縁もゆかりもなさそうな高知県の観光特使に、なぜ彼らが任命されたのか。それは、2人の父親が同県の土佐清水市出身だったからだそうです。幼い頃は毎年、夏休みを高知県で過ごしていたそうですよ」(芸能ライター) >>『M-1』、優勝候補が3回戦棄権でトラブルも? 準々決勝スタート、TikTokでバズった芸人も<< 出身地の大使になることは多そうだが、ミキのようにちょっとした縁で就任することも多い。ロンドンブーツ1号2号の田村淳は山口県出身だが、愛知県犬山市の「犬山観光特使」となっている。これは、城好きの淳がメディアで、「城の中でも犬山城が好き」と言っていたことがきっかけだという。また、ナインティナインの岡村隆史はよく足を運んでいたという理由から、沖縄県石垣市観光大使・市公認の「新空港PR大使」となっている。昨年、岡村が結婚を発表した際には、垂幕で祝福されていた。 「逆に、あまりゆかりのない土地で大使になっている芸人もいます。2012年、九州出身のパンクブーブーが『りくべつオーロラ大使』に、神奈川県出身のあべこうじが『りくべつ銀河大使』に就任。イベントなどに出演しています。また、関西出身の8.6秒バズーカーや、北海道出身のとにかく明るい安村が『1日かわさき献血大使』に任命されたこともあります」(同上) 吉本は現在、地域に密着するプロジェクトとして、芸人を各都道府県に移住させる「あなたの街に住みますプロジェクト(よしもと住みます芸人)」を2011年から行っている。このおかげで、東京で食べていけなかった芸人が、地方で番組を持ち、生活できている場合もある。こうした活動が身を結び、吉本芸人の大使就任が急増しているのかもしれない。
-
芸能ネタ 2021年11月13日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】『99.9』出演芸人が俳優や“M-1王者”に激怒!
人気ドラマシリーズ『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)の映画公開前夜となる12月29日、新作ドラマスペシャルが放送されると発表された。同ドラマシリーズには、嵐・松本潤や香川照之のほか、元アジアン・馬場園梓などお笑い芸人も主要キャストとして顔を揃えている。 >>【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ<< そんな馬場園は「99.9」以外にも、様々なドラマで女優として活躍してきたが、ある撮影現場にて、共演者の言動に激怒したことがあるという。以前、バラエティ番組で馬場園が明かしたところによると、あるドラマに出演した際、演出家から「(馬場園さんは)芸人さんだから、ここのシーンは自由に言ってくれていいですよ。ただワチャワチャ好きな風に言ってくれていいです」とアドリブの演技を求められたそう。 そのため馬場園は、リハーサルで自由にアドリブをしたところ、現場で大ウケしたとのこと。だがその直後、ある俳優から「ちょっと来て」と突然呼び出されたという。その俳優は、馬場園のアドリブシーンについて、「あんまり芸人さんがさ、しゃしゃり出たりとかしなくていいから。みんなで作ってる、みんなのお芝居だから、芸人さんがさ、あんまりしゃしゃり出ちゃったらさ、変な感じになっちゃうじゃん。だからあんまそういうの言わない方がいいよ」と指摘してきただけでなく、最終的に「だから、そのセリフは俺が言うわ」と言ってきたのだとか。 その場では俳優の要求を飲んだという馬場園だが、このエピソードを明かした番組にて「(その俳優は)バチクソ泥棒したんですよ!」と強い怒りをぶちまけている。 また、馬場園は過去、「M-1」芸人に対して直にマジギレしたことも。その相手というのが、昨年『M-1グランプリ』で王者に輝いたマヂカルラブリー・村上である。その現場を見ていた野田クリスタルによると、ある現場にて村上が馬場園に対し、“(最近のテレビで)言っちゃいけないワード”をぶつけてしまったことがあったそう。すると馬場園が激怒し、本番後、長時間にわたり説教される事態になったとのこと。とは言え、最後は「まあまあ」と和やかな雰囲気で終わったそうなのだが、村上が「本当にすみませんでした」と締めの謝罪を行ったところ、なぜか再び馬場園の怒りが爆発。結局、説教時間は2時間にも及んだそうだ。 お笑いだけでなく女優としても活躍する馬場園。常に真剣に向き合っているからこそ、時に声を荒らげてしまうことがあるのかもしれない。
-
-
芸能 2021年11月10日 23時00分
『M-1』、優勝候補が3回戦棄権でトラブルも? 準々決勝スタート、TikTokでバズった芸人も
『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準々決勝が始まった。10日、11日になんばグランド花月(大阪)で、16日、17日にルミネtheよしもと(東京)にて開催される。出場芸人は127組。例年であれば、準決勝は25組が進出することとなる。ここからふるいに掛けられるわけだ。 >>ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?<< 今回は、いくつか注目の芸人を紹介したい。まずは大阪組から。さや香、アキナ、モンスターエンジンといったファイナリスト経験者はもちろん、過去、敗者復活戦で、ネタにプラスしてMCとのやりとりで話題をさらった金属バット、無名ながら中卒を武器にして世間を驚かせた侍スライスなども気になるところ。また、『キングオブコント』(TBS系)で名を挙げたロングコートダディやニッポンの社長も、過去に敗者復活戦で披露した漫才が話題になったことがあり、期待は高まる。 続いて、81組と多い東京組。決勝常連で優勝候補に挙げられる見取り図、ニューヨークや、ファイナリストとなって知名度を挙げたトム・ブラウン、ゆにばーす、錦鯉などにも注目。劇団で結成されたダウ90000、ジェンダー漫才で注目を集めたヒコロヒーとみなみかわといったユニット勢、双子漫才師で若手芸人の兄貴的存在でもあるダイタク、同じく兄弟漫才師で圧倒的な人気を誇るミキなど、とにかく実力派の漫才師が多い。特に顕著なのが若手の台頭である。 「芸歴8年目以下の芸人が所属する『神保町よしもと漫才劇場』の芸人がとにかく多い。ネイチャーバーガー、軟水、素敵じゃないか、ナミダバシ、令和ロマン、9番街レトロなど、ブレイク寸前のコンビばかりです。軟水のつるまるは、TikTokでバズり『女子学生が選ぶ2021年下半期トレンド予測』(ネオレア調べ)で3位にランクインしたユニット“板橋ハウス”のメンバーでもある。彼らは、劇場やSNSなどをうまく活用して、ネタやトークなどを磨いている印象が強くあります。同劇場は、若手を育てるべく2020年にオープンしたばかりですが、すでに結果が出始めている。今年あたり、神保町の劇場から、1、2組ファイナリストに選出されてもおかしくありません」(芸能ライター) 昨年は、敗者復活まで勝ち上がっていた祇園が、コロナ感染で欠場したケースがある。出場芸人の体調面も心配だ。今年も、マユリカやロングコートダディがコロナ感染しており、大阪組にも関わらず、ルミネで準々決勝に挑む可能性が高い。 「今年、コロナで欠場した芸人の中でも惜しむ声があったのがコウテイです。コウテイは2人ともに感染。3回戦は欠場せざるを得ませんでした。そのため、ファンが『M-1』の公式Twitterに再審査してほしいなどとコメント。本人たちは切り替えているため、ファンの行動に嫌悪感を覚える人も多くいたようですね」(同上) 決勝は12月19日に放送予定。今年の王者はどの芸人になるのだろうか?
-
芸能 2021年11月08日 20時00分
関西の人気漫才コンビが改名、運気はアップする? どん底に落ちてしまった芸人も
関西で活躍する漫才師・学天即(よじょう、奥田修二)が6日、大阪・YES THEATERで開催された単独ライブ『シン・ガクテンソク劇場版~さらば、全ての学天即~』にて、コンビ名を「ガクテンソク」に改名したことを明かした。 >>引退間際、YouTubeゲーム実況、コロナ禍でブレイクを果たした芸人<< 「ガクテンソクは2005年に結成した漫才師コンビです。『M-1グランプリ』でも準決勝に進出するなど、実力派の彼ら。『学天即』を姓名判断をしてみると、画数的に良くなかったらしく、今回、心機一転カタカナで活動することになったようです」(芸能ライター) 芸人が改名することは珍しくない。そこで命運を分けることもある。博多華丸・大吉(博多華丸、博多大吉)もその1組だ。実は彼らは、福岡時代『鶴屋華丸・亀屋大吉』で活動していた。しかし、福岡の元スタッフで占いに詳しい女性から『(鶴屋華丸・亀屋大吉の)名前が最悪です』『鶴屋はほぼ0点。亀屋は口にも出せない』などと言われたのだとか。そこで『博多華丸・大吉』に改名し、2年以内に東に行くよう促された。彼女の言う通りに改名し、上京(東に向かった)すると、華丸が児玉清さんのものまねで『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)で優勝、大吉も『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で活躍するなど、一躍、全国の顔となった。 「一方で、改名してどん底に陥るということも。極楽とんぼ・山本圭壱は、2006年6月に本名の山本圭一に改名しました。しかし、同年7月に10代の少女と性行為を行い、警察に任意聴取を受ける形に。吉本興業との契約を解除する形となりました。2016年に復帰した後は、山本圭壱の芸名で活動しています。地上波の本格復帰はまだですが、ネットで活躍中。現在、YouTubeチャンネルは40万人を突破しているなど順風満帆です」(同上) このほか、有名どころでまとめると、『ウンナンの気分は上々。~FEEL SO NICE.』(TBS系)の企画にてバカルディからさまぁ~ず、海砂利水魚からくりぃむしちゅーに改名。オードリーは、事務所の社長の提案もあってナイスミドルからオードリーに変更。ココリコは、ココリコボンバーズとして劇場に出ていたが、極楽とんぼ・加藤浩次のアドバイスで“ボンバーズ”を取っている。ガクテンソクも改名を機に、更なる活躍をしてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年11月08日 10時00分
「マヂラブがスターになるってすごい世界」囲碁将棋、芸人を“仕事”と思えた瞬間明かす 2年ぶり単独ライブ開催「元取って帰ってほしい」
囲碁将棋(文田大介、根建太一)が11月12日に単独ライブ『WITH AMAZING VIEWS 2021』を開催する。 >>全ての画像を見る<< 『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)準決勝進出、『日清食品 THE MANZAI 年間最強漫才師決定トーナメント!』(フジテレビ系)では決勝に進出するなど、実力派としても知られている囲碁将棋。現在では、すゑひろがりず、ジェラードン、GAG、タモンズ、マヂカルラブリーらと埼玉県にある大宮ラクーンよしもと劇場のユニット『大宮セブン』としても活動している。 今回、そんな彼らにインタビューを実施。単独ライブのことはもちろん、大宮セブンのこと、そして大人気のラジオ番組についても語ってもらった。ーーここ数年の単独ライブ名が『補強』(2018年)、『居残り』(2019年)とポスターも相まって野球テイストでしたが、今回一気にスタイリッシュになりました。心境の変化があったんですか?根建:もともと単独ライブをするときは、交互にポスターとかタイトルを考えていたんですけど、最近は3回連続で僕が担当していて。急に「単独のタイトルを決めてください」って言われるんで、僕がやりたい(野球関係の)コスプレをやっていた感じです(笑)。特にこだわりはなくて、どうせ写真撮影するなら、やってみたいことをやろうと。文田:今年からYouTubeで、スーツを着て『絶景漫才』(絶景にセンターマイクを立てて漫才をする企画)をやっていたのもあります。僕的には“シュッとしていることをやっている”っていうボケでもあって、あえて「何やってんだよ」って感じにしたい部分はありました。ーーライブは漫才が中心になるんですよね?文田:そうですね。これまで最初にコントをして、そのあと100分くらい漫才をやるパターンだったんですけど、最近は、漫才を1ネタやってハケて……の繰り返しをしています。お客さんもその方が見やすいのかなって。最初は100分以上漫才をする若手がいなかったので物珍しかったんですけど、よく考えたら、お客さんもブレイクがあった方が見やすいだろうなとか思って……。みんな眠そうじゃないし。根建:確かに。だれるよね(笑)。ーーコンビ歴18年の中でのターニングポイントや「これがあったから今がある」といったエピソードを教えてください。文田:吉本のプロジェクトで「神奈川県住みます芸人」をやっているんですけど、芸人が“仕事”として思えるようになったきっかけとなりました。当時新卒のマネージャーと地域や会社に挨拶回りをする中、目の前で営業の仕事を取る風景を目にして。 それまで、吉本の社員がどんなことをやっているのか分からなかったし、営業に行ってスベっても「お笑い知らない人の前でスベっただけだし」くらいの感覚でいたんですよ。でも、そういうことを経験すると、ウケるようにならなきゃいけないなって思うようになりましたね。それまで、ニッチな漫才とか、寄席っぽくないネタをやっていたのに、考えを改めてからは、お客さんに話しかけたり、子どもをイジったり……。“笑い取って帰らなきゃいけない”っていう感覚がついたんで「住みます芸人」はやってよかったと思いました。根建:“これがあったから続けてこられた”でいうと、(大宮セブンの)マヂラブとかがが結果を出していたからかもしれないですね。文田:近場の人がね。(同期の)ライスが『キングオブコント』で優勝したり。根建:もちろんおのおのの努力もありますけど、“頑張ったら優勝できるんだな”って勉強させてもらいました。文田:マヂラブとかライスとかが優勝すると、感覚的に自分が優勝するのと一緒というか。賞金もらったり、仕事が増えたりはしないですけど(笑)。根建:改めてマヂラブがスターになるってすごい世界だなって思います。文田:絶対優勝しない人だもんね。爪痕を残して売れることはあっても、優勝するようなことはなかったから、めちゃくちゃビックリしました。ーー囲碁将棋さんは大宮セブンとしても活躍中。ユニットの人気も高まっています。文田:チームで売れているわけではなく、おのおのが外で獲物を獲って持ち帰って、それを食わしてもらっているような状況なんですよ。根建:本当、僕らは扶養に入っているだけです。文田:だけど、(同じ大宮セブンの)タモンズは、俺ら以上に獲物を食わしてもらっていてね。根建:大宮セブンの取材記事を読ませてもらうと、何かとタモンズの名前が出ていて。GAGとかジェラードンとか「タモンズと僕らが頑張らなきゃいけない」って。文田:自分たちをビリに置かず、タモンズをビリにして自分たちはビリ2に置くことが多いんですよ。ーー(笑)。根建:ただ、タモンズも今年の『M-1グランプリ』で結果出すかもしれないし(インタビューは2回戦前に実施)、そうなるといよいよですよ。ーー大宮セブンの方とは特にどのメンバーと仲良いんですか?根建:僕が一番仲良いのは、タモンズの大波(康平)ですかね。昔、文田と一緒に住んでいて、僕もそこにずっといたんで。文田:コンビみたいな感覚だよな。僕は、みんなと仲良いですけど、マヂラブの2人とジェラードンの……。根建:アタック西本だろ? こいつ、メシとか一人で行くタイプなんですけど、唯一アタックとは行くんですよ。ただそれが不思議で。全然面白そうじゃない。文田:本当面白くないんですよ。根建:メシから帰ってきても「お前と食べても面白くねぇ」って文句言っているのに、毎回行くので、意味が分かんない(笑)。ーー現在、ラジオのレギュラーが5本だそうですね。文田:一番長くやっている『湘南ワンダーチャンス』(レディオ湘南)とか、いろいろやらせていただいてありがたいです。ーー特に『囲碁将棋の情熱スリーポイント』(GERA)は、イベントが行われるなど、カルト的な人気を誇っています。文田:スポンサーが入っていないので「これが言える・言えない」といったものがなく、自由にやらせてもらっています。『湘南~』も、本当は言っちゃダメなこともあるんですけど、あんまり怒られない(笑)。根建:最初、マネージャーからネットラジオの話を聞いて、わけ分からず始めたんですけど、ラジオ5番組やっている中で一番メールが多いんですよ。もちろん他の番組でも思いますが、“これだけの人が聴いてくれているんだな”って実感しますね。派生して、ほかのラジオ番組にもメールを送ってくれるのもうれしいです。『湘南~』のリスナーは果ての果てにたどり着いてくれた人たちなので、“ついにこっちまできたか”と思いますね。ーー(笑)。文田:本当に(『湘南~』は)聴けたものじゃないんですよ。いま、リモートで録っているんで、電話を盗聴したような感じ。盗聴ベースで考えると「こんなにきれいに聴こえるんだ」っていうくらいで。根建:昔、ミスで同じ回を2週連続で流しちゃったんですけど、それでも誰も気づかないっていう。ーー(笑)。2人のラジオは芸人さんや業界内でも人気ですよね。文田:埼玉県にあるラジオ局「FM NACK5」に後輩の代打で行ったときに、プロデューサーの方に「シューター(『情熱』リスナーの呼称)です」っていいながら名刺をいただいたり、ちょっとしか会ったことない後輩に「聴いています」って言われたり、ありがたいですね。ーー最後にライブのPRをお願いします。文田:今まで毎年単独ライブをしていたので、“芸人として活動している”って思えたんですけど、去年はコロナでやれなかったんですよ。今回、2年ぶりにやるんで、今年やって良かったなって思えるようにしたいです。いつもよりクオリティーが低くても“2年ぶり”ってことで、みんな喜んでくれると思いますし。根建:事前に言うなよ。ーー(笑)。根建:チケット代3,500円を払っていただくんで、それに見合ったものをしたいですね。元取って帰ってほしいです。文田:絶対に元は取れないよ。根建:元は取らしてあげてよ! 「3,500円払って負けたわ」とは思ってほしくないから。文田:確かにそうね。取材・文:浜瀬将樹囲碁将棋単独ライブ『WITH AMAZING VIEWS 2021』2021年11月12日(金)開場18:00/開演18:30/終演20:00前売¥3,500/当日¥4,000オンラインチケット¥2,500⇒GoTo対象価格¥2,000◆FANYチケットhttps://bit.ly/3wgKm8o◆FANYオンラインチケットhttps://bit.ly/3q6aYHN【オンラインチケットは11/14(日)昼12時まで販売】
-
芸能 2021年11月07日 14時00分
ミルクボーイも錦鯉もファンに手を出していた 長谷川の交際は周囲から疑問視されることも
12月19日に開催される「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ制作、テレビ朝日系)決勝戦まで、1か月を切った。お笑い賞レースの中で最もエントリー総数が多く、高視聴率を稼ぐ漫才日本一決定戦。昨年はマヂカルラブリーが優勝し、史上最高齢コンビの錦鯉、ピン芸人同士による即席コンビのおいでやすこがが飛躍のチャンスをつかんだ。 49歳の最年長で夢のM-1舞台に立てたのは、錦鯉の長谷川雅紀。相方の渡辺隆とともに独身で、結婚経験はゼロ。長谷川は、遠距離恋愛中の交際相手がいることを公言しているが、女性は元お笑いファンだったという。 「知人の紹介で出会ったそうです。現在は関西方面に住んでいるお相手とは、遠距離恋愛で4年も続く不思議な関係。最初に、『今度、一緒にごはん行こうか』と誘ったのは長谷川さんの方で、2か月間はほぼLINEだけのやりとり。初デートで電話番号を交換したら、自分の番号の下6桁が彼女の生年月日だったことで運命を感じたとか」(週刊誌の芸能記者) >>人気沸騰中の錦鯉の長谷川の元相方は非業の死を遂げていた<< 納豆キムチマヨネーズや、米は硬めが好きなど、食の好みが同じだったことも親近感を抱いた理由。しかし、2人だけで会った回数はたった7回。芸人仲間からは、交際そのものを疑問視する声が挙がっている。M-1以前は慢性的な金銭苦だった長谷川に彼女は、誕生日プレゼントで布団を送るなど献身的。風呂なし・エアコンなしのアパートに住んでいる長谷川から手づくりカレンダーをプレゼントされて喜ぶなど、芸人を支える女性としては申し分ない。長谷川には、結婚の意思があるという。 数少ない女性ファンと結婚したM-1芸人もいる。ミルクボーイの内海崇だ。19年のM-1で、歴代最高点となる681点を叩き出して優勝。多忙になってもなお、活動拠点を地元の関西から移さず、板の上でサンパチマイクを挟む生き様を貫く。ブレイク前から、ファンの9割近くは男性。数える程度しかいなかった女性ファンと、9年間も愛を育んだ。 「好感を持てたのは、婚姻届を提出したのが大阪市内の天王寺区役所だったということ。かねてから、吉本興業の所得だけで給料が3か月連続で30万円を超えたら結婚すると公言していましたが、M-1効果で余裕で突破したみたいです」(前出・芸能記者) 内海は10年に、ファンにサインを入れたM-1のエントリーシールをあげている。その子が、「あやのちゃん」こと奥さん。優勝するまでの9年間、当時の彼女、現在の妻は大事に持っていたのだ。 M-1で爪痕を残すと、もれなく私生活が充実する。来月、運命を変える芸人は何人現れるか。(伊藤由華)
-
芸能 2021年11月05日 21時00分
記者会見で下半身を露出した芸人も? 関西同期芸人の暴露トークが話題、かまいたちは結成危機も
海原やすよ ともこがMCを務める『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ ※関西ローカル)が4日に放送。NSC26期生(吉本興業の養成所)を特集した。 >>ニューヨーク、かまいたちが実証するキングオブコントの法則<< スタジオゲストには、26期の藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)、アインシュタイン・河井ゆずる、アキナ・山名文和、バイク川崎バイク、VTRゲストに和牛(水田信二、川西賢志郎)が登場。それぞれの関係、元コンビだった山名と河井の話、藤崎マーケット結成秘話で盛り上がった。 「ラララライ体操で大ブレイクした藤崎。ブレイク時は精神状態ボロボロで、特にトキが追い詰められていたそうです。ほぼ毎日遅刻。東京のテレビでは一言も喋らない日が続いたのだとか。また、『笑いの金メダル』(ABC/テレビ朝日系)に初めて出演した際、緊張のあまり2人してネタを飛ばしてしまい、1分間のステージを一言も喋らず、ステップのみで終えてしまったことがあったそうですよ」(芸能ライター) このほか、アキナとして『M-1グランプリ』、『キングオブコント』に決勝進出し、先日大阪で活躍するタレント・宇都宮まきと結婚するなど話題となっている、山名が起こした事件を川西が暴露。関西であった賞レース『MBS漫才アワード』の出場者発表記者会見にて「山名がチンチン出して怒られていた」と語り、スタジオの山名を慌てさせた。 番組には来ていないものの、一番の出世頭であるかまいたちについてもトーク。コンビ結成前、解散を繰り返していた濱家隆一が、山内健司を紹介したいと同期のもとに連れてきた。トキたちが判断することになったのだが、「みんなでハンバーガー屋さん行って、そのとき山内が開口一番『昨日のK-1グランプリ観た? ジェロム・レ・バンナ強かったよね』っていきなり言い出したんですよ。こいつ全然おもんないなと思って……」とトキ。その場にいたトキや天竺鼠・川原克己をはじめとした同期は「(コンビ結成を)やめといた方がいいんちゃうか」と止めたことを明かした。 「そんなかまいたちですが、メキメキと頭角を現し、劇場でも名の知れた存在となりました。若手の頃はトガっていたとイジられることもあります。これは『いたって~』で語られていない話ではありますが、過去若手芸人のネタバトル番組『爆笑オンエアバトル』(NHK)に出演した際、濱家はサングラスで楽屋入り。他事務所の芸人がいるのにも関わらず、楽屋の真ん中に座っていたそうです。チャラついた芸人とは睨み合っていたこともあるそうですよ」(同上) 黄金世代と言われている26期生。今後もお笑い界を席巻しそうだ。
-
芸能 2021年11月03日 22時00分
マヂラブ野田クリスタル、好感度爆上がり中も芸人としての評価は上がらない?
マヂカルラブリーの野田クリスタルが自身の意に反し、好感度が爆上がり中だ。 >>人気YouTuberに、TikTokパフォーマーも、野田クリスタルだけじゃない『学校へ行こう』発の著名人たち<< 『M-1グランプリ2020 アナザーストーリー』(朝日放送)では、母親と電話をして号泣。ネタとの印象が違ったことも相まって視聴者の涙を誘った。近年では『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画『強い意思があれば寝た後の体もコントロールできる説』に出演したことも大きい。こちらは、タライにつながったヒモを手に持った状態で眠りにつき、1時間手を離さずに眠り続けることができれば説が立証できるというもの。野田は環境が変わると眠ることができないらしく、酒を飲んで挑戦することに。しかし、10分ほどで失敗してしまった。 野田は、スタッフにコメントを求められた際、酒が飲めないことを告白。泥酔してろれつが回らない中「自分のためにすごい大人が動かれるとダメなんす」「自分のために誰かが苦労してるっていうのを知ると、泣いちゃうんです」と号泣。彼の真面目な性格が垣間見えた回となった。 同じくTBSで放送された『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』でも事件が。彼が出演したのは、仕掛け人の相方・村上が島崎遥香と結婚するとし、解散を持ちかける『解散ドッキリ』。だまされていると思っていない野田は、村上や島崎に「解散するぐらいだったら俺行くよ、どこでも。何でもしてやるよ」「(島崎に)こいつにお笑いやめさせるんだったら、相当見る目がないと思う」などと発言し、好感度を上げた。 「この3番組は、本人でもスタッフの意図でもない、野田の人間性が垣間見える展開だったからこそ、好感度が急上昇したようですね。ただ、芸人としては『いい人』ではなく『面白い』と言われたいでしょうし、好感度の件は野田自身も嫌がるそぶりを見せています。彼は『M-1グランプリ』や『R-1ぐらんぷり』などで優勝していますが、まだ芸人としての評価は満足するほど上がっていない。そこは野田も悩むところだと思いますよ」(芸能ライター) 『スーパー野田ゲーWORLD』のクラウドファンディングで、4245万3千円を集めるなど、世間を驚かせることの多い野田。あとは芸人としての評価が上がるのを待つばかりだ。
-
-
芸能 2021年11月02日 21時00分
サンド富澤、『M-1』決勝でマヂラブに投票した理由を明かし反響 こがけん「こんなにショック受ける…」
11月1日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』で『M-1グランプリ2020』の裏話が明かされ話題になっている。 この日の『帰れマンデー』はサンドウィッチマンがメインの「バスサンド」。埼玉県嵐山渓谷でバスに乗りながら飲食店を探す旅に出た。 ゲストは女優の高岡早紀にM-1グランプリ2020王者のマヂカルラブリー、準優勝のおいでやすこが。サンドウィッチマンは富澤たけしが審査員側にいたことから、ロケの間、M-1グランプリ2020の裏話が出ることも多かった。 >>『帰れマンデー』松岡修造に視聴者ウンザリ?「いい加減しつこい」の声も 頻繁な番宣差し込みに苦言<< ロケ現場では、マヂカルラブリーがおいでやすこがに「マウント」を取るシーンも。マヂラブの村上は、最終決戦で富澤がマヂラブに票を投じたことを引き合いに「富澤さん誰に票入れましたっけ?」とあえて、おいでやすこがを挑発するような言動も繰り出した。 そんな中、「なぜ富澤は、おいでやすこがではなくマヂカルラブリーに票を入れたのか?」という話題に。マヂラブとおいでやすこがは最終決戦で1票差。富澤がおいでやすこがに1票を入れていた場合はマヂラブではなく、おいでやすこがが優勝していたのだ。 この質問に対し富澤は、やや答えづらそうに「まあ……本当の話をすると」と前置きし「実は俺の中で歌ネタってそんなに評価が高くない。その分ちょっと(マヂラブとの)差が出た」と説明。まさかの「ガチ」の講評に、おいでやすこがのこがけんは「こんなにショック受けることあるんですか?」と落胆。さらに、審査員ではなかった伊達みきおもひそかに決勝の点数をつけていたことが判明。伊達は3位だった見取り図への評価が高く、サンドウィッチマンはコンビそろって、おいでやすこがへの評価があまり高くないことを明かしていた。 思わぬところからガチ評価が漏れた形であったが、富澤が今年も審査員を務めるのであれば「歌ネタ」を得意とするコンビは少々危険か?
-
芸能
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
2020年11月13日 22時00分
-
芸能
『M-1』審査員に上沼恵美子が今年も登場『えみちゃんねる』騒動も関係なし、年末大型番組出演の噂も?
2020年11月07日 14時00分
-
芸能
既に決勝の呼び声高い“無名”芸人も!『M-1』準々決勝進出者決定、ミルクボーイに続き今年もダークホースに注目?
2020年11月06日 23時00分
-
芸能
今年も上沼恵美子の“辛口コメント”に注目!『M-1グランプリ2020』の審査員7名、司会者が決定
2020年11月06日 05時00分
-
芸能
結婚のナイナイ岡村に「九十九になるまで末広がり!」すゑひろがりずが祝福
2020年10月26日 20時00分
-
芸能
とろサーモン久保田が共演NG女優を告白、バラエティーでも活躍するあの人物か?
2020年10月23日 23時30分
-
芸能
山里「『Qさま!』ずっと辞めたかった」苦悩の過去を告白 “クイズ番組化”にさまぁ~ずが思うことは
2020年10月20日 23時00分
-
芸能
ニューヨーク屋敷「著名人とエッチしたい」ぶっちゃけに若林が「オードリー舐めすぎだろ!」とツッコミ
2020年10月14日 23時00分
-
芸能
R-1優勝・野田クリスタル、初の冠番組で和田アキ子をゲーム化「めちゃめちゃ笑った」シリーズ化望む声も
2020年10月12日 22時00分
-
芸能
「俺ら最後のガラケー」第7世代と比較したニューヨークに「名言すごい」の声
2020年10月07日 22時00分
-
芸能
爆問太田も絶賛、KOC準優勝のニューヨークは『M-1』のダークホースとなる?
2020年10月04日 16時00分
-
芸能
KOC優勝のジャルジャル、隠れた苦労人だった?
2020年10月03日 16時00分
-
芸能
アンタッチャブル柴田、アンジャッシュ渡部に「あの人必要悪だよ」 児嶋がポンコツで復活希望?
2020年10月02日 21時00分
-
芸能
「緊張してもれそうに」ふぉ~ゆ~から2組目の『M-1』1回戦突破で、ジャニーズ対決勃発!
2020年09月29日 21時00分
-
芸能
「AKBとは違う緊張感」大家志津香と中西智代梨、『M-1』1回戦突破!「審査員が笑ってなくて…」一番の気がかり?
2020年09月29日 17時25分
-
芸能
「家出る前に妻は泣いてました」ジャルジャル、念願の『キングオブコント』優勝! ビートたけしが自身の事務所に勧誘?
2020年09月26日 23時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、ぺこぱ松陰寺への“衣装アドバイス”真意を明かす 「おもしろ荘」後は他の芸人がブレーク
2020年09月25日 13時00分
-
芸能
スカウト入社のハチミツ二郎だけじゃない、R-1王者もサラリーマン芸人だった
2020年09月20日 14時00分
-
芸能
今年はジャニーズから2組が『M-1』参戦!「事務所を背負って、優勝したいと思います!」昨年3回戦進出のつ~ゆ~は気合十分
2020年09月19日 06時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分