M-1
-
芸能 2021年12月02日 20時40分
週刊誌報道を逆手に爆笑! アルピー、ハライチらベテラン勢も熱演の『M-1』準決勝が終了、遂にファイナリスト発表へ
2日、『M-1 グランプリ2021』の準決勝が開催された。 8月1日より1回戦が始まった同大会は“日本一の漫才師”を目指し、毎年芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベント。今年は過去最多となる6017組が応募し、その中から勝ち上がり準決勝の舞台に立つ25組が発表された。 >>全ての写真を見る<< 決勝進出を賭けた準決勝に進出したのは、もも(吉本興業)、真空ジェシカ(プロダクション人力舎)、モグライダー(マセキ芸能社)、ダイタク(吉本興業)、ヨネダ2000(吉本興業)、男性ブランコ(吉本興業)、さや香(吉本興業)、ハライチ(ワタナベエンターテインメント)、アルコ&ピース(太田プロダクション)、オズワルド(吉本興業)、金属バット(吉本興業)、ヘンダーソン(吉本興業)、カベポスター(吉本興業)、からし蓮根(吉本興業)、ランジャタイ(グレープカンパニー)、インディアンス(吉本興業)、ゆにばーす(吉本興業)、アインシュタイン(吉本興業)、錦鯉(SMA)、東京ホテイソン(グレープカンパニー)、ニューヨーク(吉本興業)、見取り図(吉本興業)、ロングコートダディ(吉本興業)、マユリカ(吉本興業)、キュウ(タイタン)の25組と、準決勝に進出できなかった準々決勝出場者による、ネットのネタ再生回数を競うバトルに勝利した滝音(吉本興業)を加えた26組。今年もNo.1漫才師を目指し熾烈なバトルを繰り広げた。 ラストイヤーで4年ぶり挑戦のハライチはマユリカに続く6番目の登場、同じくラストイヤーのアルコ&ピースはキュウと錦鯉という個性派漫才に挟まれての登場となった。 トップバッターの滝音から会場は爆笑続き、メディア出演も多い売れっ子芸人も、テレビでは見せないヒートアップした熱演を見せた。特にアルコ&ピース平子祐希は、一部週刊誌で流れ星☆のTAKIUEの元妻・小林礼奈とホテル密会が報じられたばかりとあって注目度も高い中、登場するなり「平子は元気です!」とここ一番の掴みで会場を笑わせた。後に続く錦鯉・渡辺隆もアルコ&ピースのネタに絡めた発言をするなど、ベテラン勢のアドリブが光っていた。 いずれ劣らぬウケだったが、この精鋭の中から決勝に進出できるのは10組。9組はこの後21時30分より準決勝者発表会見にて発表され、残り1組は決勝直前に行われる敗者復活戦を勝ち上がった芸人となる。 敗者復活戦は12月19日午後2時55分~、決勝戦は12月19日午後午後6時34分~ABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送される。 準決勝者発表会見の模様は動画配信サイト「GYAO!」にて配信予定。
-
芸能 2021年11月28日 16時00分
キングオブコント芸人たちが飲食店経営でボロもうけ? バイトから会長まで登り詰めた芸人も
「キングオブコント2021」(以下KOC)の優勝コンビである空気階段が八面六臂の活躍だ。歴代王者も人気テレビタレントとなっており、東京03やロバート、バイきんぐやシソンヌ、かまいたち、ハナコは年収がグンと上がった。そんな中、いまだにダブルワークに勤しむ王者もいる。13年に優勝したかもめんたる・槙尾ユウスケだ。 >>空気階段がラジオでマジ喧嘩、収録ストップ!「マジで殺してぇなコイツ」緊迫状態もファンは焦らず?<< 相方の岩崎う大とは、早稲田大学のお笑いサークル「WAGE」から一緒。当時から俳優・脚本家としての才能に長けていた岩崎は、15年に「劇団かもめんたる」を旗揚げ。力のある劇団員が加わったことで、槙尾は居場所をなくした。妻子を養うために、当時は事務所の先輩だったヒロシが経営していたカラオケパブで、ランチタイムにアルバイト。その腕が買われて、20年1月に東京・三軒茶屋でスパイスカレー専門店「カリガリマキオカリー」をオープン。「神田カレーグランプリ2019」で優勝したカレー店「カリガリ」とコラボしたのだ。 KOCキングが飲食店経営者も兼務するのは前代未聞だが、さらに驚くのはすでに4店舗も展開していることだ。同年8月に2号店の四ツ谷店、9月に3店舗目の新宿店、今年10月にランチ限定で五反田店。コロナ禍に業績を伸ばしたシェアレストランを活用した新規開業で、各店舗の店長はエルシャラカーニ・しろう、ステレオタイフーン・はなちゃん、しゃもじ・たーにーといった仲間芸人に任せている。 「五反田店は、さらば青春の光が今年7月にオープンした『さらばBAR五反田店』のランチ営業だけの間借り。さらばBARを運営するのは、イベント企画などを手掛けるスラッシュパイルという会社で、さらばが20年から有料生配信していた番組を応援する意味で力を貸してくれたのです。さらばの個人事務所『ザ・森東』がある五反田の経済支援も兼ねているとか」(地元新聞の記者) さらばはKOCに12年から15年までの4年連続、17年と18年に決勝戦に進出。6度も夢舞台に立った唯一のコンビ芸人で、初出場の12年にはいきなり準優勝している。 一方、KOCで17年と19年にファイナリストになったゾフィー・サイトウナオキも、飲食店経営者だ。現在は会長の立場で、居酒屋「やまよこ鮮魚店」を切り盛りしている。 「もともと居酒屋でバイトをしていて、店長、社長、会長へと出世。去年のコロナ禍で2店舗を閉鎖しましたが、残る1店舗は銀行や金融公庫から計4,000万円の融資を受けて、潰すまいと必死らしい」(先の記者) 今年のメジャーコンテストは、その年の掉尾(ちょうび)を飾る「M-1グランプリ」が残っている。12月19日が決勝戦。この中から、飲食店バイトから才を伸ばして経営側に回る芸人が現れるかもしれない!?(伊藤由華)
-
芸能 2021年11月28日 12時20分
2丁拳銃・小堀、“芸の肥やし”の噂の真相明かす?ノンストップ漫才ライブ『百式』、今年は有観客で開催!
芸歴28年を迎える2丁拳銃(川谷修士、小堀裕之)が、12月5日(開演18:30)、有楽町よしもとで100分間ノンストップで漫才を披露するライブ「百式 2021」を開催する。 >>全ての画像を見る<< 「百式」は2丁拳銃がセンターマイク1本を前に100分間ノンストップでひたすら漫才だけで勝負をするライブ。2002年12月31日からスタートし、年1回のペースで開催している。会場では過去のライブ映像の配信チケットの再販を今回のライブに合わせて実施するといい、「『百式2021』を百倍楽しむ百円キャンペーン」と題し、「2丁拳銃の漫研」「×TAIMAN-対漫-」の再販売も行う。漫研はゲストに令和ロマン、蛙亭、ダイタクが、タイマンは初回ゲストでレイザーラモン、ミキ、オズワルド、第2回ゲストでチュートリアル、トータルテンボス、インディアンス、ネイビーズアフロが出演する。また第2弾として「百式2020」の再販売も行われる。 ライブを前に川谷、小堀の二人に本ライブの見どころなどを聞いてきた。ーー今回のライブはどんな内容のものなのでしょう。 小堀:「はい、どうも」から「もうええわ」までの100分を止めずにやるマラソンみたいなライブです。100分もあるんで、僕らもコントや言葉遊び的なものまで、いろんな種類の漫才をやります。楽しんでもらえればと思っています。 川谷:世の中で僕らクズみたいに思われていますけど、クズじゃないところを見せられるんじゃないかと思います(笑)。クズだと思っている人には特に見てほしいです。ーー来年でこのライブは20周年を迎えると聞きました。ずっと続けてこられた理由はなんですか。 小堀:ネタは漫才師である以上、ずっと作っていかないといけない。1年に1回、いろんなタイプの漫才を作れるというところで、得意なものから苦手なものまでいろいろやっちゃえる場所が「百式」だったと思います。「百式」でいろんなネタをやりながら今の自分たちのスタイルを築き上げてこれたんだと思います。ーー2丁拳銃の得意なスタイルとはどんなスタイルでしょうか。 川谷:そこを探し続けているところはありますけど、かっちりとした王道の漫才、ボケとツッコミのはっきりした漫才が自分たちには合っているかなと思います。ツッコミがボケに翻弄されるようなネタが得意なスタイルかなと。ーーこの数年で世間でウケる笑いの質も少しずつ変わってきているような気もします。それに対して2丁拳銃はどうしていこうかといった、戦略は持っていますか。 小堀:その年、その年で、例えば「M-1」もそうですけど、はやりのスタイルは出てくるんですけど、そこにあんまり合わそうというつもりはないです。もちろん今のスタイルやはやりを無視するとかそういうことではないんです。若い人にもどんどん自分たちの漫才を見てほしい。フォームは崩さず、投げるべきところにボールを投げれるというイメージで構えています。ーー2丁拳銃というと、個人的にかつては、すごくやんちゃなイメージも抱いていました。そういった自分たちのイメージについてはこの数年で変化はありましたか。 川谷:僕はよくやんちゃだと言われました。見た目からでしょうけど、昭和のやんちゃなタイプというか、そういうふうに見られていました。でも、やんちゃなイメージは落ち着いてきたんじゃないですか。問題はこっち(小堀)です。彼は若い時よりひどくなっています。やっていることがどヤンキーで……。ーー小堀さんはテレビで奥さんからゲスっぷりを暴露されたり、愛人が何人もいる説があったり……。どうなんですか、浮気に関しては「芸の肥やしになる」なんて昔は言われたものですが、そのへんを実感することはありますか。 小堀:「芸の肥やし」。大いになると思いますよ(笑)。 川谷:そう言っておかないとね(笑)。 小堀:原動力というか、男たるもの、満たされるものも必要なんです……。 川谷:浮気したもん勝ちの意見で僕には全く分からない意見ですけど。ーー愛人がいる説が飛び出したり、小堀さんには恋愛体質な一面もあるのでしょうか。 小堀:「モテたい」はあるんじゃないですか。愛されたいとか。人を垂らしたいんだと思います。たぶん。 川谷:恋愛体質ってええように言うて。女好きなだけや(笑)。ーーライブと並行して「『百式2021』を百倍楽しむ百円キャンペーン」と題した「2丁拳銃の漫研」「×TAIMAN-対漫-」の再販売も行うとのことですが、これはどんな狙いで行うんですか。 川谷:「百式」を広めるということで、今年やった「百式」以外のライブを100円で見直すことができる。去年の「百式」を100円で見てもらえるというのは面白いんじゃないかって思ったんです。それで「百式」に興味を持つきっかけになってくれたらという思いでやっています。 ーーこの百円キャンペーンのパッケージに登場するゲストの方々も魅力的な方ばかりです。2丁拳銃が今注目する芸人さんたちということでしょうか。 小堀:そこで「百式」を応援してくれてもいるオズワルドとダイタクが僕たちのこと、熱く語ってくれているみたいです。オズワルドの伊藤俊介とは結構昔からよく話す仲です。最近は「M-1」の本命になったりしていて、その活躍が僕もうれしいです。ーー今の「M-1」をお二人はどんなふうに見ているんですか。 小堀:うらやましい気持ちもあるし、出たい気持ちもあります。甲子園によく例えるんです。でも、その時期を超えて、今、プロとして漫才をすることも大切。出るなら何十年も若返ったネタをやらないといけないかとか、考えますけど、それは違うなとか、そういう距離感や感想を持って見ています。 川谷:僕は毎年、楽しんで見ています。みんなかっこよく見えます。「面白い=かっこいい」というのがまさに「M-1」という感じがします。うらやましく見る部分もあります。僕らは戻れないですけど、かっこいいことをやっていかないといけないなって思ったりもします。ーー最後にファンの人へ改めて「百式」のアピールをお願いします。 小堀:去年、今年とお客さんの前で漫才をできていなかったんです。そんな中、自分たちを見つめ直す時間を持てた時期でもありました。それを踏まえた上での「百式」ができると思います。今年の「百式」を、来年20周年の「百式」につなげていきたいです。 川谷:コロナはまだまだ心配ですけど、ぜひ遊びに来てほしいです。楽しんで帰ってもらえたら僕たちもうれしいです。(取材・文・撮影:名鹿祥史)2丁拳銃単独ライブ「百式2021」2021年12月5日開場18:00 開演18:30会場:よしもと有楽町シアター前売3,800円配信1,600円[劇場観覧チケット]FANYTickethttps://bit.ly/3nvOE93[オンライン配信チケット]FANYOnlineTickethttpsbit.ly/3qSDT2I“百式”2021を“百倍”楽しむ“百円”キャンペーン①「×TAIMAN対漫」ゲスト:レイザーラモン、ミキ、オズワルドFANY Online Ticket https://bit.ly/30RcC5H②「2丁拳銃の漫研」ゲスト:令和ロマンFANY Online Ticket https://bit.ly/3HUa1Jh③「百式2020」https://bit.ly/3xpKvXw料金:各100円(税込)販売期間:①11月20日土)10:0011月27日土)12:00②11月26日金)10:0012月1日水)14:00③11月27日土)10:0012月4日土)12:00視聴期間:①11月20日土)10:0011月27日土14:00②11月26日金)10:0012月1日水)14:00③11月27日土)10:0012月4日土14:00
-
-
芸能 2021年11月26日 20時00分
『M-1』審査員、4年同じ顔ぶれで賛否? 松本人志より中川家礼二の採点に納得の声が多いワケ
12月19日に開催される漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の審査員とMCが25日に発表された。 >>『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目<< MCは、すでにおなじみとなっている今田耕司と上戸彩。一部で昨年大会で引退を示唆していた審査員もいたが、こちらも変わらず4年連続で、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、ナイツ・塙宣之、ダウンタウン・松本人志、中川家・礼二、サンドウィッチマン・富澤たけしの7名が担当することになった。 この審査員の人選については、ネットで賛否両論が巻き起こっていた。Twitterでは「ありがたい話だ…」、「動かざること山の如しな横綱の風格と考えるとこれはこれで面白い構図」、「M1審査員もリニューアルしてほしかった」、「社会のアップデートに対応しきれない,若手の感性を掬い取れないおっさんやおばさんの審査に、いったい何の価値があるというのか」などのつぶやきが。今年、『キングオブコント』が審査員を一新した分、『M-1』も審査員が変わるのではないか、と考えた人も多かったようだ。 特に準決勝に残っている若手芸人は、30代がほとんど。ダウンタウンの笑いに影響されている芸人は少なくない。そして、『M-1』初代王者で、今や大阪の老舗劇場『なんばグランド花月』の看板・礼二も漫才師に憧れられる存在だ。このように芸人としては、納得の人選なのだろうが、視聴者からは違和感の声があるのも事実。なぜなのだろうか。 「得点のつけ方でしょうね。特に松本の採点は叩かれがちで、礼二は納得されることが多い。礼二は良くも悪くも平均的。大衆を前に漫才をしているからか、素人にもわかりやすいんです。2020年大会を例に挙げると、礼二は後に最終決戦に残る、マヂカルラブリー(96点)、おいでやすこが(95点)をトップ2(オズワルドも95点で同率)に、3位で最終決戦に行った見取り図(94点)も得点順としては4位の点数をつけています。一方、松本は独自の採点方法があって、素人には伝わりにくいところがあります。よって、彼のコメントや得点がネットで叩かれることも多い。最終決戦で彼だけ優勝ではないコンビに投票して目立ってしまうこともよくあります。2016年から3年連続和牛に投票するも優勝ならず、2019年にもかまいたち、2020年もおいでやすこがに投票し、そのどれもが優勝していません。視聴者とは違う目線で笑いを見ているので、仕方のないことです」(芸能ライター) 今回賛否のあった審査員の選出。果たして彼らがどんな審査をするのか、楽しみに本番を待ちたいところだ。
-
芸能 2021年11月26日 10時00分
ぺこぱ、来年は「M-1」再チャレンジ? 出場ラストイヤーにシュウペイはやる気満々
ぺこぱの松陰寺太勇とシュウペイが24日、都内で行われたドッグフード「このこのごはん」のリニューアル記念新CM発表会に、松陰寺の愛犬で、本商品のCMにも出演した“のすけ”と登壇。CM撮影の裏話を披露した。 >>全ての画像を見る<< 松陰寺は完成したCMを改めて視聴し、愛犬ののすけについて、「めちゃくちゃいい表情している」と大絶賛。「ベランダで撮影している時、のすけが塀を登ろうとジャンプしていたのを思い出しました。撮影中はめちゃくちゃ元気に頑張ってくれました。元気なのでおびえたりもしない。僕ものすけがいるので、家で仕事をしている感じでリラックスしてできました」と笑顔を見せる。 シュウペイはそんな松陰寺の肩を「唯一の友達だもんな」と叩きつつ、「のすけさんと共演させてもらって、プライベートというか、お仕事以外でももちろん会ったことはあるんですけど、撮影中もその元気の良さがすごいなと思いました」とのすけの奮闘を讃える。「みんなに愛されていて、嫉妬しました。僕も横でかわいい仕草をしていたんですけど、誰も見てくれなくて」とため息も。 イベントでは終盤、「来年の目標」なども話題に挙がったが、シュウペイは「来年は僕ら『M-1』に出場できるラストイヤー。俺は頑張りたいと思っているんです」と「M-1」出場に意欲を見せる。松陰寺はそんなシュウペイの発言に「初めて聞きました」と驚きつつ、「挑戦できるのも最後となると、挑戦するのも悪くないだろう」と応えて満面の笑み。一方で、「あれに挑戦するのはめちゃくちゃ大変ですからね。家に帰って(のすけに)『このこのごはん』(を与え)終わってから考えていいですか」と話して、笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年11月25日 13時00分
上沼恵美子もオール巨人も引退せず!『M-1』審査員発表、松本人志、志らくら7名続投
25日、12月19日に開催される『M-1グランプリ2021』決勝で審査員を務める7名が発表された。 >>全ての画像を見る<< 『M-1』が誕生して20年というメモリアルイヤーを迎え、史上最多の6017組がエントリーした同大会。“漫才日本一”の座を争い今年も激戦を繰り広げる中、王者を決める審査員が決定、第15代王者のミルクボーイや第16代王者のマヂカルラブリーが目標とし、背中を追い続けてきたお笑いのレジェンドたちが名を連ねた。 一部“審査員引退”が噂されるなどしたが、今年の審査員もオール巨人、上沼恵美子、立川志らく、ナイツ・塙宣之、ダウンタウン・松本人志、2001年M-1王者の中川家・中川礼二、2007年のM-1王者・サンドウィッチマン・富澤たけしの7名。決勝戦にてファイナリスト9組と敗者復活組、合わせて10組をジャッジする。司会は、タレントの今田耕司と女優の上戸彩が務める。 12月2日には、決勝進出を賭けた準決勝が開催。準決勝に進出したのは、もも(吉本興業)、真空ジェシカ(プロダクション人力舎)、モグライダー(マセキ芸能社)、ダイタク(吉本興業)、ヨネダ2000(吉本興業)、男性ブランコ(吉本興業)、さや香(吉本興業)、ハライチ(ワタナベエンターテインメント)、アルコ&ピース(太田プロダクション)、オズワルド(吉本興業)、金属バット(吉本興業)、ヘンダーソン(吉本興業)、カベポスター(吉本興業)、からし蓮根(吉本興業)、ランジャタイ(グレープカンパニー)、インディアンス(吉本興業)、ゆにばーす(吉本興業)、アインシュタイン(吉本興業)、錦鯉(SMA)、東京ホテイソン(グレープカンパニー)、ニューヨーク(吉本興業)、見取り図(吉本興業)、ロングコートダディ(吉本興業)、マユリカ(吉本興業)、キュウ(タイタン)の25組。どの漫才師が決勝へと駒を進めるのか注目が集まる。 決勝の様子は、12月19日午後6時34分よりABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送予定。『M-1 グランプリ』公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能 2021年11月23日 15時00分
「M-1」ラストイヤーのハライチが明かしていた“覚悟” 決勝進出なるか?
11月18日に『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の準決勝進出メンバー25組が発表された。注目コンビの一つが、ラストイヤーのハライチだろう。 この「M-1」出場に関しては岩井勇気が一方的に決め、スケジュールに入れたことで相方の澤部佑に伝わったと『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で話していた。 さらにこのエントリーも、自分たちが出場資格内なのかははっきりとはわからず、出してみたら通ったので出ることにしたようだ。ある意味では、いかにもハライチらしいエピソードではあろう。 >>ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?<< 澤部は『TOKIOカケル』では、「全部負けたか、負けたなって感じでしたね。5位、7位、9位、6位とかだったんで、全然別に競ってとかでもなかったんで」とも話しており、「M-1」決勝進出経験はあるが、上位の好成績を残せなかったことに心残りがあるようだ。やはり、めざすは優勝というものがあるのかもしれない。 大会規定に伴い1回戦から出場したハライチは、テレビで活躍するコンビが珍しいのか、周りの参加者から「チラチラ見られる」経験もしたようだ。この種のエピソードは、ナインティナインの岡村隆史も『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)内で語っていた。なお、18日深夜放送のラジオ番組『ハライチのターン』(TBSラジオ系)では、特に「M-1」への言及は聞かれなかった。 準々決勝でハライチは、これまでテレビ番組では披露したことのない新ネタを用意したようだ。10月に行われた彼らの単独ライブ「!」で披露されたものの1つかもしれない。このライブでは、ボケの岩井がこれまでの冷静な役どころを放棄したキレ芸が話題となっていた。 今後の流れを考えるに、準決勝で同じネタが続くことは考えにくく、これは決勝のために用意されたものだろう。やはり、決勝での大爆発を見てみたいものだ。
-
芸能 2021年11月21日 14時00分
吉本のM-1芸人に共通していた実父の借金で苦しめられた過去
幼年期に貧乏だった体験を、お笑い芸人はトークや漫才・コントネタで生かす。天下のダウンタウンも、松本人志と浜田雅功はそろって裕福でない家庭で育った。そのため、過去に手がけたコントのベースが原体験になっているケースが少なくない。大人になってプラマイゼロにできた最高のパターンと言えよう。 >>『今くら』登場タレントの“貧乏な実家”に「別の問題がある」と指摘 衝撃的な光景に悲鳴<< 同じく、関西の元“貧乏成金”と言えば、麒麟の田村裕。一家が離散して公園に住んだ実話を自著「ホームレス中学生」(ワニブックス)で発表すると、ダブルミリオンを突破するメガヒット。漫画、映画、ドラマ化になり、手にした大金は2億円超え。ところが、離別していた実父と再会して、マンションを購入してあげるなど散財したことによって、すっからかんに……。所帯を持った後は、知人が経営するバーでアルバイトをするほど、ラクな生活ではなくなった。 麒麟は、「M-1グランプリ」に初年度の01年と03年~06年に決勝戦に進出している。同じく、M-1を機に関西の劇場から全国区のテレビタレントとして大成した元貧乏芸人は多い。ロケも司会もトークも申し分なく、あらゆるテイストの番組で起用されているアインシュタインの河井ゆずるもそんな1人だ。アインシュタインは16年、17年、19年のM-1「敗者復活戦」で爪痕を残し、時間をかけて東京進出を果たした。 河井は3歳の時、水商売を転々としていた実父が蒸発。喫茶店を経営するなどして、母が家族3人を支えたが、パチンコ癖が直らず、生活が困窮。河井が18歳の時、大阪・心斎橋のど真ん中にある雑居ビルの屋上のプレハブ小屋に家族で移り住んだ。機械室がほとんどのスペースを占めていて、お風呂に入るには1回外へ出ないといけないが、家賃はゼロ。住む条件は、古くて汚いビルの掃除で、100を超える各店舗の電気、ガス、水道のメーターの検針、非常ベル、エレベーターの緊急時対応などだった。 M-1優勝で人生を大逆転させたのは、16年王者の銀シャリ。鰻和弘も父の借金で苦労した。父は大のギャンブル好き。鰻が小学生の低学年だった頃から、大阪・八尾市の実家には消費者金融の男性がしょっちゅう取り立てに来ていた。母はパートに出ていたが、家計は火の車。両親ときょうだい3人が暮らしていた6畳2間は、それまで倉庫として使われていた。両親は小4の時に離婚。借金の取り立てからは解放されたが、生活のひっ迫は変わらなかった。 「関西では、メッセンジャーの黒田有さんが有名。1歳の時、築年数の古い木造アパートに家族で住んでいて、ネズミに耳をかじられた実話はテッパン。意外なところでは、ナインティナインの矢部浩之さん。実父が再三にわたって金の無心をしたので、矢部さんが一人で借金を完済。なのに、舌の根が乾かぬうちに再び金を要求し始め、地元の大阪から夜中に車を飛ばして、東京の矢部宅に押し掛けてきたほど」(エンタメ雑誌の芸能ライター) 借金が原動力になる芸人もいる。しかし、諸悪の根源が実の父であるのは、あまりにも酷な話だ。(伊藤由華)
-
芸能 2021年11月19日 23時00分
『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目
漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝進出者が18日に発表された。EXIT、ミキ、すゑひろがりずらが敗退し、新星が多く進出することになった。 >>サンド富澤、『M-1』決勝でマヂラブに投票した理由を明かし反響 こがけん「こんなにショック受ける…」<< メンバーは、アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、モグライダー、もも、ゆにばーす、ヨネダ2000、ランジャタイ、ロングコートダディの25組となった。 「ニューヨーク、見取り図、東京ホテイソン、錦鯉、インディアンス、オズワルドの昨年のファイナリストに加えて、決勝経験のあるからし蓮根、ハライチ、ゆにばーすなども進出。さらには『キングオブコント』で知名度を上げた男性ブランコやロングコートダディなども名を連ねたこともあって、どの組が行くのか、ネットでも予想合戦が繰り広げられています」(芸能ライター) 今回は、初の決勝を狙う注目コンビを紹介したい。カベポスターは関西で活躍するコンビ。『第6回上方漫才協会大賞』新人賞や、『ABCお笑いグランプリ』でも2度の準優勝など、賞レースで結果を残している。昨年の敗者復活戦では14位となっており、東京での顔見せは十分だ。 東京勢で必ず来ると言われていたのだが、真空ジェシカ。これまで準々決勝止まりだったが、とうとう準決勝まで進出。2019年には、ザ・マミィ、錦鯉、納言、ママタルトら強敵を倒して、『マイナビ Laughter Night 第5回チャンピオン大会』で優勝している。この勢いのまま決勝に行ってもおかしくはない。 初準決勝組も注目株ばかり。関西ではすでに有力候補になっていたもも、結成2年目のヨネダ2000、「石焼き芋の歌」に歌詞をつけたネタで東京の番組にも出ていたヘンダーソン、昨年、準々決勝敗退で涙を飲み、今年はコロナ感染で出場が危ぶまれたマユリカも初の準決勝進出を決めた。 「2009年結成で初の準決勝となったモグライダーも要チェックですね。ウッチャンナンチャンや三四郎などがいるマセキ芸能所属の彼ら。メイプル超合金・カズレーザーと仲が良く、以前『オレらはモグライダーが売れるのを待っている』と語っていたほどです。さらに、若手の中で天才と言われているツッコミの芝大輔は、イケメン芸人としても有名。一時期、 エッセイストの能町みね子がTwitterで彼のイケメンっぷりを紹介し話題に。後に番組でも共演しました。今年は、敵であるはずのゆにばーす・川瀬名人が絶賛するほど、ネタのクオリティーが高まっているそうですよ」(同上) 果たして、どのコンビが決勝に進出するのか。準決勝は12月2日に開催される予定だ。
-
-
芸能 2021年11月18日 13時00分
『M-1』準決勝進出者が決定! ラストイヤーのハライチ、アルピー、昨年ファイナリストの6組も勝ち上がる
8月1日より1回戦が始まった『M-1 グランプリ2021』の、準決勝進出者が18日決定した。 同大会は“日本一の漫才師”を目指し、毎年芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベント。今年は過去最多となる6017組が応募し、その中から勝ち上がり準決勝の舞台に立つ25組が発表された。 人気芸人でも難しいと言われる準決勝進出を決めたのは、アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、モグライダー、もも、ゆにばーす、ヨネダ2000、ランジャタイ、ロングコートダディの25組。 >>ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?<< ラストイヤーで4年ぶり挑戦のハライチ、同じくラストイヤーのアルコ&ピースも準決勝へ。昨年決勝戦を賑わせたインディアンス、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図の6組も駒を進めており、今年も熾烈な戦いが期待できる。 今後のスケジュールは、12月2日に準決勝、12月19日に敗者復活戦、同日12月19日に決勝戦となる。決勝進出者は12月2日の準決勝後に決定。敗者復活戦は12月19日午後2時55分~、決勝戦は12月19日午後午後6時34分~ABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送される。その1週間前の12月12日午後0時55分から1時間の事前特番の放送も決定。過去16回の『M-1』にまつわる“なんでもランキングBEST3”、“人生変わった漫才師”や“感情が爆発した瞬間”などを、貴重な映像とともに振り返る。歴代王者や歴代ファイナリスト、審査員も登場し、これを見れば今年の『M-1』が100倍楽しめるだろう。 人生を賭して、4分間に全力を注ぐ全国の若き漫才師たちの長きに渡る戦いもあと1ヵ月。第17代王者はいったい誰になるか、注目が集まる。M-1グランプリ2021 【事前特番】【放送日時】2021年12月12日(日)ひる12時55分~ひる1時55分【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局M-1グランプリ2021 【敗者復活戦】【放送日】2021年12月19日(日)午後2時55分~午後5時25分(※一部地域除く)【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局【出場者】12/2の準決勝後に決定M-1グランプリ2021 【決勝】【放送日】2021年12月19日(日)午後6時34分~午後10時10分【放送局】ABCテレビ・テレビ朝日系列24局【出場者】12/2の準決勝後に決定M-1グランプリ2021公式サイトhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能
現役感がない? 4年目の『THE W』審査員と審査方法に不満の声、待ち望まれるレジェンド芸人は
2020年12月19日 12時20分
-
芸能
ナイナイ×キンコン×霜降りが共演、西野は「粗品の打率がえぐい」 世代を代表する3組は“似た者コンビ”?
2020年12月15日 22時00分
-
芸能
「芸人が1番カッコイイ」反響続々! M-1戦士×Creepy Nutsスペシャルムービー、ピッタリの楽曲『板の上の魔物』使用し大会盛り上げる
2020年12月15日 17時05分
-
芸能
小林賢太郎引退のラーメンズ、“あえてテレビに出ないスタイル”影響を与えたのは第7世代にも
2020年12月05日 20時00分
-
芸能
松本人志に「審査外れてもらっていいですか?」 2年連続『M-1』決勝進出のニューヨークが暴言?
2020年12月04日 23時00分
-
芸能
ぺこぱ、『M-1』敗退も決勝メンバー発表でガッツポーズ? コンビ揃って同じ3組にエール「地下芸人の復讐劇」興奮の声
2020年12月04日 22時00分
-
芸能
『M-1』今年のダークホースは“訳アリ”ピン芸人コンビ! 敗者復活は待望のコンビが勝ち上がる?
2020年12月03日 22時00分
-
芸能
“霜降りに似てる”と叩かれ「辞めようかと思った」東京ホテイソンが悲願の『M-1』決勝へ 9組中4組が初進出の大波乱
2020年12月03日 01時00分
-
芸能
ぺこぱ、コウテイ、マヂカルラブリーらが熱戦!『M-1』準決勝が終了、決勝に勝ち上がる9組は
2020年12月02日 20時30分
-
芸能
EXIT兼近、『M-1』予選落ちで観客に「お笑いが好きな自分に酔ってる」苦言で物議 「ただの負け惜しみ」批判と擁護の声
2020年12月02日 12時30分
-
芸能
アイドル雑誌にも登場、すゑひろがりずの女性人気が爆発したワケ 反響のあったYouTube動画は
2020年12月01日 22時00分
-
芸能
『R-1』芸歴10年以内のルール変更で、資格喪失芸人が悲鳴 不出場となった優勝候補は
2020年11月29日 14時00分
-
芸能
さまぁ~ず大竹「いっぺんに終わった」仕事激減のワケは 三村ブレイク時の秘話を明かす
2020年11月24日 23時00分
-
芸能
人気動画だが危険? 霜降り、狩野、品川らYouTubeのゲーム実況の思わぬ弊害
2020年11月23日 21時00分
-
芸能
有吉の“予言”にも注目 今年の「M-1」ダークホース、2年連続準決勝進出のおじさんコンビ
2020年11月21日 16時00分
-
芸能
和牛、『M-1』不出場も「今年も何かやらかすと思います」 騒動を起こしたスーマラ武智に恨み節!?
2020年11月19日 18時10分
-
芸能
一番不安な番組は『ロンハー』宮下の告白に驚き、すゑひろがりず三島には新キャラ定着?
2020年11月18日 20時00分
-
芸能
EXITりんたろー。「壁たけぇー!」ミキ、四千頭身、ぼる塾も、人気第7世代が『M-1』敗退! ファンから悲しみの声も
2020年11月18日 17時55分
-
芸能
大物芸人、人気芸人が『M-1グランプリ』審査員を断る理由
2020年11月15日 18時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分