M-1
-
芸能 2022年07月18日 18時00分
昨年『M-1』準決勝敗退で好転? 新レギュラー8本、アルコ&ピース仕事急増の訳
お笑いコンビ・アルコ&ピースへのオファーが急増している。以前在籍していたSMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)から太田プロダクションに移籍して12年。現在はテレビ、ラジオ、配信、さらにはそれぞれの単独仕事を合わせて新しいレギュラーが8本増えたという。 かつては『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列)のアシスタントとして出ている2人というイメージしかなかったアルピーだが、いつの間にか着実に地固めしていたようだ。一体その人気の秘密とは? >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< まずはとにかく仕事を断らないどん欲な姿勢だろう。しかもどんな細かい仕事でも拾っている。この4月からローカル局のテレビ神奈川では『アルコ&ピースのほんの気持ちですが!』という旅番組が始まり、平子祐希の地元・福島では『アルピーの福島あるある認定委員会』(福島テレビ)がスタートしている。 「さらに7月16日からテレビ東京系の深夜枠で、アルピーが映画業界に切り込んでいく『アルコ&ピースのメガホン二郎』がスタート。そうしたレギュラー以外にも『ラヴィット!』(TBS系)のロケなど、キー局・ローカル局、テレビ・ラジオ、スタジオ・ロケなどジャンルに全くこだわらない、使い勝手の良さが売りなのかもしれません」(芸能ライター) さらにはピン仕事も多い。平子単独だと平日朝の帯ラジオ『おとなりさん』(文化放送)の月曜パーソナリティに、『ポップUP!』(フジテレビ系)の木曜コメンテーター、さらには特番の司会もこなす。これは酒井健太もまたしかりで、静岡のSBSラジオで冠番組を持っている。コンビ仕事も充実しているが、ピンのオファーも絶えないということは、それだけ個々人の資質が備わっているからだろう。さらに、コンビ仕事でもボケとツッコミという定型がないことや、相方に依存しすぎない適度な距離も魅力かもしれない。 そんな彼らが吹っ切れた転換点は何だったのか。 「平子は6月発売の『クイック・ジャパンvol.161』(太田出版)の中で仕事が増えた理由について、『諦めたってほうが近いと思いますよ。ちゃんと割り切れるようになったんですよね』と語っていました。また酒井は『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)のときが一番コンビとしての熱量が高かったと言っています。準決勝で敗退し、賞タイトルを獲れなかったことで、いい意味で踏ん張らなくなったことも背景にあるのでは」(同) さらに彼らは今の自分たちの現状について「たまたまボールが転がってきているにすぎない」と、偶然の産物だと謙遜している。果たしてそれは運が良いだけなのか、今後が楽しみだ。
-
芸能 2022年07月11日 15時00分
「立ち直れないと思ったことも」カベポスターが『ABCお笑いグランプリ』優勝! 4年連続決勝進出、令和ロマンら抑え念願の王者に
お笑いコンビ・カベポスター(浜田順平、永見大吾)が、10日に開催された『カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ』のチャンピオンに輝いた。 >>全ての画像を見る<< 『ABCお笑いグランプリ』は、1980年に『ABC漫才・落語新人コンクール』としてスタート。1989年からは『ABCお笑い新人グランプリ』、2012年からは現在の大会名に改名された。歴代のグランプリ受賞者には、ダウンタウン、ナインティナイン、千鳥、かまいたち、霜降り明星ら、実力者が名前を連ねる若手芸人の登竜門と称される賞レースの一つだ。 同大会では、全国から608組がエントリー。決勝戦には、青色1号(太田プロダクション)、かが屋(マセキ芸能社)、カベポスター(吉本興業)、こたけ正義感(ワタナベエンターテインメント)、Gパンパンダ(ワタナベエンターテインメント)、ダウ90000(YOU GO sign)、天才ピアニスト(吉本興業)、ドーナツ・ピーナツ(吉本興業)、ハノーバー(松竹芸能)、フランスピアノ(グレープカンパニー)、ヨネダ2000(吉本興業)、令和ロマン(吉本興業)の12組が顔を揃えた。 司会は、昨年に続き南海キャンディーズの山里亮太と、初登場であるABCテレビアナウンサー鷲尾千尋が担当。昨年のチャンピオンであるお笑いコンビ・オズワルドがバックステージのリポーターを務めた他、フットボールアワーの岩尾望、スピードワゴンの小沢一敬、陣内智則、よゐこの濱口優、矢野・兵動の兵動大樹、かまいたちの山内健司、ダイアンのユースケという、幅広いジャンルの先輩芸人7名が審査を担当していた。 決勝戦では、ファーストステージと、ファイナルステージの2ネタ方式を採用。ファーストステージでは、12組が3つのブロックに分かれくじ引きで決定した順番でネタを熱演。審査員7人の総合評価が最も高かった1組が、決勝に勝ち上がるというルールで実施され、Aブロックからはこたけ正義感、Bブロックからは令和ロマン、Cブロックからはカベポスターが最終決戦への進出を決めた。 ファイナルステージのトップバッターにはカベポスターが登場し、漫才を披露。自由奔放な言葉選びで客席を沸かしつつ、ドラマチックな仕上がりのネタを見せていた。結果、カベポスターが675点、令和ロマンとこたけ正義感がともに654点を獲得し、第43代のチャンピオンにはカベポスターが輝いた。 カベポスターは、2014年5月にコンビを結成。『ABCお笑いグランプリ』には4年連続で決勝戦に進出しているが、2度の準優勝という苦汁をなめていることもあり、今回の優勝は感慨もひとしおのようだった。 優勝について浜田は、「本当に嬉しいです。去年の準優勝がほんまにきつくて、もう立ち直れないかもとか思ってしまったこともあったんです。それが取り返せたのが、かなり大きな喜びですし、かなりプラスになるかなと思っています」と喜びコメント。永見は「4年間、ずっと報われなかった気持ちが報われました。はたから見てて運動部とかだったら大会で優勝したら嬉しいんやろなと思ってたのが、当事者になった気分ですね。本当に嬉しい」と笑みを浮かべていた。 次なる目標を聞かれると浜田は「僕はM-1グランプリの決勝に行きたいですね。ただ、ネタは出し切ってしまったので、どう作っていくか。一から腰を据えてという感じですかね」と語り、永見は「今、M-1のことは全く考えられない。ABCでもいっぱいネタしちゃったしなぁみたいな。お酒飲んで酔いつぶれて、次の日起き上がるまではM-1のことは何も考えないようにします(笑)」と明かした。 また、今日の喜びを伝えたい人を聞かれると「めっちゃ多いです。親、天国のおじいちゃん、おばあちゃん、弟、妹、応援してくれる後輩の皆さん、漫劇(漫才劇場)スタッフ、20世紀さん、あと今まで働いていたバイト先の店長…」と止まらない浜田。永見も「親…ケンジとミスズ(両親の名前)、お世話になってる(霜降り明星の)粗品さん、あと僕のことを芸人と知らない担当の美容師さん…に言ってみようかな」と会見場の笑いを誘っていた。 ひょうきんながら律儀な一面を見せ、じわじわと喜びを表現したカベポスター。今後の活躍に注目が集まる。
-
芸能 2022年07月08日 20時00分
「本当に演技上手い」M-1ファイナリスト・モグライダー芝、ドラマ出演が好評
モグライダー・芝大輔が、7日に放送された飯豊まりえ主演のドラマ『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』(読売テレビ・日本テレビ系)の初回ゲストとして出演。Twitterで多くの反応があった。 人の“感情”が色で見える変わり者の刑事・心野朱梨(飯豊)とエリート崩れの風早涼(浅香航大)がバディを組み、目には見えない感情から真犯人を見つけ出す刑事サスペンスドラマ。レギュラーとして、南条貴広役のラランド・ニシダ、心野陽介役として東京03・豊本明長など、芸人が多く出演することでも知られている。 >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< 今回、芝が演じたのは、宇野渕咲子(本田望結)という18歳の少女と、ホテルの非常階段から飛び降りる岩田川俊介という男性。咲子は一命を取り留めたものの、俊介は死亡。実は、飛び降りる直前、咲子は俊介との自撮り動画をSNSに投稿していた。ハッシュタグは“#数分後に死ぬカップル”。動画では咲子と俊介がこれから死ぬことを匂わせる会話をしていて……という展開。 「ドラマとリンクさせる形で、放送前に公式Twitterにて、本編でも使われる『#数分後に死ぬカップル』の動画がアップされていました。こちらが2,000件以上の“いいね”をされていて、反応も上々でしたね。いざ、放送が始まっても、芝はチョイ役にも関わらず、存在感を発揮。自然な演技で視聴者を魅了しました」(芸能ライター) Twitterでは、芝のビジュアルに「芝さんがカッコよすぎる」「本田望結ちゃんと芝さんの危なそうな関係とても良い」との反応が。芝の演技については「芝さん本当に演技上手いわ」「芝さん演技もできるし、MCもできるし、立ち回り適材適所で変えられるし無敵ですな」「怪しい感じがすごく出てよかった」とのコメントがあった。 また、出演わずかながら、ドラマの演出上、ラストの演技でボカシを入れられてしまったこともあって、「最後芝さん顔モヤッてて無念すぎ!」「お顔、ボカされてしまった笑」「芝の演技がスーパーボカされてた( ;∀;)実質開始3分で退場( ;∀;)」とのつぶやきもあった。
-
-
芸能 2022年07月05日 11時55分
ランジャタイがドラマ出演でトレンド入り!「気持ち良い程のバーター」ほぼ同期・高橋英樹の主演作で爪痕残す?
お笑いコンビ・ランジャタイ(伊藤幸司、国崎和也)が4日、俳優・高橋英樹主演のスペシャルドラマ『再雇用警察官4』(テレビ東京系)に出演。真面目な演技とネタを合わせたやりとりに絶賛の声が集まった。 2019年2月にサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)らが所属するグレープカンパニーに移籍した高橋。同年9月、ランジャタイも同事務所に所属したため、2組は、キャリアは違えど“ほぼ同期”のような間柄となっている。そんな高橋の主演ドラマにランジャタイが出演することもあって、放送前から話題を呼んでいた。 >>浜田雅功「マジでシバいたろかな」ダウンタウンDXでランジャタイが暴走「見てられない」の声も<< 姉小路祐の同名小説をドラマ化した本作。定年退職した安治川信繁(高橋英樹)が、再雇用警察官として事件に挑む物語で、国崎が検視官、伊藤が鑑識官に扮した。彼らが登場したのは冒頭。ドラマの世界に沿いつつも、『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)でも披露された猫のネタを取り入れたやりとりを見せた。そこからボケまくるのかと思いきや、突然現れた安治川に対し、国崎が上司に「誰ですか。このでしゃばりジジイ」と真面目に台詞を述べ、本ドラマのタイトルに繋げるような重要な役どころを担っていた。 「事前にランジャタイが出ることは各ニュースで出ていました。彼らを見届けた視聴者が多く反応したからか、Twitterでもトレンド入り。大きな話題となりました」(芸能ライター) Twitterでは、2人の活躍ぶりに多くの反応があり、「ランジャタイがドラマでる時代やばすぎ」「M-1のネタやらされてるw 気持ち良い程のバーターで安っぽくて◎」「ランジャタイのお二人、ネタパートにびっくりしたけど演技が自然で良かったですね」「ドラマのランジャタイもランジャタイで安心した笑 ドラマの方が伊藤ちゃんツッコんでて大爆笑」「ランジャタイをランジャタイで採用してくれた感w」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年06月30日 12時30分
『M-1』開催会見、オズワルドが不安吐露「良くないアドバイスをする」まさかの対策を明かす?
お笑いコンビの錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が29日、都内で行われた漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」の開催記者会見に出席。M-1優勝後の変化について語った。 >>全ての画像を見る<< 優勝賞金1000万円を懸け、漫才日本一を競う同大会は、結成15年以内のグループなら、プロ・アマ・所属事務所を問わず参加が可能。決勝戦は12月にABC・テレビ朝日系にて生放送される。この日はインディアンス、オズワルド、真空ジェシカ、モグライダー、コウテイ、男性ブランコ、マユリカ、ヨネダ2000といった出場表明コンビも出席。司会を麒麟の川島明が務めた。 昨年優勝した錦鯉の長谷川は今年の出場について聞かれると、「今年は参加しません。チャンピオンとして客席で見守ります」と宣言。優勝後のここまでについても、「あっという間という言葉がふさわしい。みなさんにお会いするたびに『ちゃんと寝ていますか?』って。今までが寝すぎていた。50歳まで寝すぎて、ここから寝れなくなるとそれで人生の帳尻が合うんじゃないかなって」とジョークを交えつつ感想を述べる。 優勝後、結婚も視野に長距離恋愛を行っていることも話題の長谷川だが、「付き合って5年で7回しか会っていない。最後に会ったのが3年前のゴールデンウィーク。優勝してからは会っていません。でも毎日連絡は取っています」と近況を報告。「今年はゴールインしたい。年内で。これから話を詰めていこうと思っています。5年前から『結婚したら携帯電話ファミリープランに入れるね』って言っていたんです」と結婚します宣言も飛び出す。 また、長谷川は今年のチャレンジャーたちにも、「優勝すると、単純に仕事が増えて、月に一回しか休みがなくなります。街歩いていても気づかれるという素晴らしい体験ができます。何もかもが手に入ります。人生変わります」とエールを送った。渡辺も「若いうちに売れた方がいいと思います」と話していた。 一方、優勝候補筆頭のオズワルド(畠中悠、伊藤俊介)は今年の優勝に少々不安があるとのこと。伊藤は「時間が去年に比べてない。合間を見てどれだけネタ合わせができるかなって」と今年ブレイクし、時間が取れなくなっていることを嘆く。現在までの下準備については「全然です」とうまくいっていないとのこと。畠中も「(出場しそうな)面白い後輩を見つけたら良くないアドバイスをするとかしています」と現在、行っている対策をユーモアたっぷりに述べて笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年06月26日 14時00分
バイきんぐ小峠と西村の運命は錦鯉よりドラマティックだった?
押しも押されもせぬ人気芸人として安定しているバイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)。1996年の活動から久しくうだつが上がらなかったが、「キングオブコント2012」の優勝で一気にブレイク。特に小峠の活躍はめざましく、「MC横芸人」という重要なポジションを獲得し、ドッキリ企画の常連になり始めると引く手あまた。昨年はテレビ番組の年間出演本数が440本でランキング4位になった(ニホンモニター調べ)。トップの設楽統(バナナマン)、2位の川島明(麒麟)、3位の博多大吉(博多華丸・大吉)は帯番組を持っているが、帯なしでは小峠がトップだった。 バイきんぐは、所属するSMAで最初に売れたコンビ芸人。2人は、運命の赤い糸で結ばれていたといっても言い過ぎではない。 >>バイきんぐ小峠、相方・西村とロケNGの理由はロンブーと同じ? 淳が共感したワケは<< 出会いは高校3年生のとき。学生時代の同級生でもなく、お笑い養成所でもなく、大分県の自動車教習所の合宿だった。福岡県出身の小峠は当時19歳で、パンクロックに夢中。奇抜なヘアスタイルをしていた。広島県出身の西村は、普通の18歳だった。ほぼ同時期に入学した2人は、およそ3週間の共同生活を送った。ところが、特に仲良くなることはなく、互いが顔を知る程度だった。 卒業したおよそ8カ月後、小峠は大阪の吉本興業のタレント養成学校・NSCを受験した。同年の受験者は、およそ600人。笑いの本拠地大阪とあって、ケタ違いの多さだった。面接は2日に分けて行われ、さらに8人ずつに分けられた。驚くのは、その8人の中に西村がいたのだ。しかも、西村は本来、その1つ前のグループだったが遅刻して、後ろにズレた。そこに“未来の伴侶”がいた。 「600人の応募者から8人がバッティングするのは、確率でいえば1.3%ほど。吉本芸人でもさほど前例がないパターンです。しかも、福岡と広島出身で接点はほぼなし。異例中の異例といえるKOC(キングオブコント)覇者でしょう」(お笑い雑誌のライター) NSCの会場で声をかけたのは、小峠の方から。以来ジェットコースターのような26年間の芸人人生だった。 SMAといえば、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%がピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり」(当時)で優勝。昨年は錦鯉が大会史上最年長で「M-1グランプリ2021」で漫才の頂に立ち、SMA芸人がコント、ピン芸、漫才でグランドスラムを達成した。錦鯉は7月19日から、朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内で半生が描かれたショートドラマ「泳げ!ニシキゴイ」が放映される。 2度の奇跡を経験したバイきんぐは、錦鯉よりもドラマチック。ドラマ化されても不思議ではない。(伊藤由華)
-
芸能 2022年06月20日 19時00分
3年ぶりに復活!『M-1』開催宣言の記者会見決定、司会は麒麟・川島明 錦鯉や昨年のファイナリストも登場
日本一の漫才師を決める『M-1グランプリ2022』の開催を宣言する記者会見が、29日に行われる。 新型コロナウイルスの影響で、2020年、2021年と一堂に会しての記者会見を控えていた同大会。今年は、3年ぶりに開催されることが決定、『M-1グランプリ』の始動を宣言する。 会見には、司会の麒麟・川島明と、ヒロド歩美ABCテレビアナウンサーが登壇。他にも、前大会の王者であるお笑いコンビ・錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)はもちろん、テレビなどのメディア出演が急増した昨年のファイナリストたちも登場予定となっている。 >>今田耕司、ダークホースで『M-1』優勝コンビの裏話明かす「むちゃくちゃドキドキ」 内村光良と関西芸人の事情も<< 会見の様子は、M-1グランプリのYouTubeチャンネルや公式ツイッター、LINE LIVEでの生配信も予定されている。 また、開催会見と同時にエントリー受付もスタート。昨年は、史上最多となる6017組がエントリーしたが、今年は何組の漫才師たちが挑戦し、熱い戦いを繰り広げていくのか、注目が集まる。『M-1グランプリ2022』開催記者会見日時:6月29日11:30~(※1時間程度を予定)司会:川島明(麒麟)、ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)【LIVE配信】公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/m1grandprix/公式ツイッター:https://twitter.com/m1grandprix
-
芸能 2022年06月17日 20時00分
芸人飲み会で大ゲンカ! インディアンスきむが流血、 Aマッソ村上が号泣する事態に
インディアンス・きむとAマッソ・村上が飲みの席で揉め、流血事件を起こしていたことが明らかとなった。各々のラジオ番組やYouTubeチャンネルでその一部始終が語られた。 ある日、きむ、村上、きつね・淡路幸誠、ダンビラムーチョ・大原優一、納言・薄幸、トニーフランク、ヒコロヒー、相席スタート・山添寛、ダイタク・吉本拓らで飲み会を開催。そこで、酒癖が悪いことで有名なきむと村上が揉め始めた。自身をイジってきた芸人に対し、きむがチクッとした一言で返すノリになった際、その一言で、村上が本気で怒ってしまったのが発端だという。 >>『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き<< 「『AマッソのMBSヤングタウン』(MBSラジオ)によると、きむが村上に『お前らM-1の決勝に行ってへんやんけ』とぶつけるなど、嫌な角度の返しが続いたそうです。そこで村上がブチギレ。当時の自分に対し、村上は(飲みの席のこととは言え)『お笑いわかってへんただのイタいヤツ』と大笑いしていましたね」(芸能ライター) いざこざとなる中、村上の手がきむのメガネに当たり、彼のこめかみから血が流れる大惨事に……。その後、喧嘩は続いたが、結果的に村上が大泣き。支払いは全て、きむと同期の山添と拓が支払い、タクシー代も渡して、後輩を帰らせたという。 そこで滅多にキレない拓が、きむに「お前と飲んでたらいっつもこうだよ!」「誰かと絶対に喧嘩になるし、誰かの悪口いっつも言ってる!」とブチギレ。YouTubeチャンネル『ダイタクTV』によると、きむも拓の叱責に涙したことが明らかとなった。 「山添がパーソナリティを務める『サクラバシ919』(ラジオ大阪)では、後日談として、淡路から山添に連絡があり、『大人のガチ喧嘩は中毒性がありますね』と述べていたこと、さらにその喧嘩の一部始終を止めもせず、トニーフランクが笑いながら動画を回していたことも明らかとなりました。山添は『淡路とトニーフランクが一番悪い飲み会でした』と笑わせていましたね」(同上) 喧嘩後、村上の体はアザだらけだったという。しかし、それはきむからのものではなく、大暴れする彼女を止めようと2、3人が必死に制止。そこで掴まれてできたアザのため、Aマッソの2人(村上、加納)は「マジできむさんを責めないでほしい」と訴えていた。
-
芸能 2022年06月16日 20時00分
オードリー若林「一瞬始まったけどすぐ終わった」念願のレギュラー番組終了で“諦め時期”を告白
錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)とおいでやすこが(おいでやす小田、こがけん)が15日に放送された『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。オードリー・若林正恭がある番組について振り返る一幕があった。 長谷川は芸人を始めた当初、“冠番組を持ちたい”といった夢があったものの、長く売れなかったため、どんどんと目標が下がっていったと説明。しかし、お笑いで食べていけるようになり、“レギュラー持ちたい”、“ゴールデンに出たい”など、目標が上がっていったという。一方、オードリーも9年間テレビに出ていなかった。長谷川は、2人はどんな気持ちだったのかと質問を投げかけた。 >>キンコン梶原、失踪事件の原因は西野だった? 真相を明かし、オードリー若林も「もう宗教ですよ」<< 若林は『M-1グランプリ』の決勝に進出した際、キャラ漫才のため、子どもの間で流行って1年ほどでブームは終わるだろうと予測していたという。「でも、それでもよかったなって。これで辞められる、みたいな気持ちでいたら、レギュラーが始まって。“いけるのかな”って思ったら欲が出ちゃったんですよ。芸人3、4組の番組やりたいな、とか。で、(番組は)一瞬始まったんだけど、すぐに終わって……。それで、完全に諦めて。お笑い番組は本当に腕がある人がやるのは無理なんだなって、諦め時期があったんですよ」と語った。 そんな諦め時期が長く、“ラジオと与えられたことはやっていくか”という状態だったが、「そしたら、『あちこちオードリー』とか始まって、“おやおや”みたいな感じで今ですね」と返答。自分の考えた通りに来ないため、一生懸命“今日”の仕事をやるしかないと述べた。 「若林が語ったのは、おそらく2014年から1年放送されていた『ミレニアムズ』(フジテレビ系)のことですね。オードリー(若林、春日俊彰)のほか、ウーマンラッシュアワー(中川パラダイス、村本大輔)、ナイツ(土屋伸之、塙宣之)、流れ星(瀧上伸一郎、ちゅうえい)、南海キャンディーズ・山里亮太が出演していた、いわば芸人数組が集まるフジの王道バラエティ番組です。時折、若林が本番組について語ることもあって、視聴者も多く反応していました」(芸能ライター) Twitterでは「やっぱりラジオが軸なんだな」「若林さんの話聴けたの嬉しかった」「たぶんミレニアムズの話してるなあ。あれが上手くいった未来もあったのかもしれないね」「若林さんがミレニアムズすぐに終わっちゃって諦めながら情報番組のMCしてた何年間ってすごいよなぁ。すごい。今の若い子ら受け入れられないんじゃないかなぁ。それでも毎週ラジオがあったって救いだったろうなぁ。若手の忙しい時の救いとはまた違う。ありがたいなぁ」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年05月29日 14時00分
R-1王者が増毛に成功! それでもミキには大不評?
全国的に知られた存在ではないが、大阪の吉本興業にスターを生み続ける軍団がある。「マイルド軍団」だ。三浦マイルドが「R-1ぐらんぷり2013」の王者になる前から慕っていた後輩たちによるグループだ。 メンバーがすごい。「M-1グランプリ2018」で史上最年少の王者となった霜降り明星。そのM-1で、決勝初進出となった17年に3位、翌18年に4位となったミキ。19年のM-1初決勝で強烈なインパクトを残したすゑひろがりず。同年と翌20年にファイナリストとなり、昨年は準優勝に甘んじたオズワルド。今年のM-1決勝が本命視されている金属バット。「キングオブコント2016」(KOC)ファイナリストのななまがり。 >>R-1王者の小競り合いで明るみに…ますだおかだにM-1不正疑惑?<< そうそうたるメンバーのなかでも、特に三浦に恩義を抱いているのはミキ。亜生は、「尊敬する師匠は三浦マイルドさん」とメジャーになった今なおマイナーな芸人を立てる。昴生も、「(ミキを)一番最初に面白いと言ってくれたのはマイルドさん。マイルドさんが言うことは当たっているし、後輩はみんな売れていく。マイルド軍団は、みんな面白い」と誇りに感じている。 ところがミキはいま、三浦の“成功”に失望しているという。芸能ジャーナリストが言う。 「マイルドさんが育毛に成功したのです。メンズヘルスクリニックに通院して、シャンプー、トリートメント、外用薬によって、セールスポイントだった頭部の前部のわずかな薄毛部分がなくなってしまったのです。しかも、久しく仲間に隠していたのです。一発フレーズの持ちギャグ『マイルドフラッシュ』は、あの薄毛部分があってこそだったのに……」 昴生は、「植毛を恥ずかしいと思って隠すのは言語道断。隠さないのがかっこいいと思ってたのに……」と憤りを隠せない。三浦の決断と行動が裏目に出たようだ。 振り返れば三浦は、悲運のR-1王者だ。優勝後も仕事の都合で大阪に居座り、1年後に上京したときは旬が過ぎていた。やがて月収は15万円まで落ち込み、その恨み節を吉本興業の社員に向けてとうとうとツイッターで書き殴ると、さらに仕事が減らされた。 「腐った自分を立て直すべく、16年からは毎日ネタ作り、15キロの減量に成功。それでも17年には芸人月収が2〜3万円まで落ち込み、ルームシェアしなければ生活できないほどに。『R-1ぐらんぷり2017』では再び決勝舞台に立てるまでに挽回しましたが、ファーストステージで敗退。せめて容姿は整えようと、増毛に踏み切ったのです」(先の芸能ジャーナリスト) 芸能界で増毛といえば、“お騒がせ俳優”いしだ壱成。後頭部の毛を抜いて一本一本、額から前頭部へ培養していく植毛手術をトルコで受けたことを明かしている。 くしくも、三浦もいしだも闇ツイートを連打する習癖がある。一度は栄華を極めた男。再び自分の足で立ちあがり、地獄からはい上がってほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能
ぺこぱ、次の目標は朝のレギュラー番組?『特命ぺこぱ』1周年、「究極のお笑いライブ」と大満足
2021年11月18日 08時00分
-
芸能
ゆかりのない地方の「ふるさと大使」も? 芸人の大使就任が急増中のワケ
2021年11月15日 19時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】『99.9』出演芸人が俳優や“M-1王者”に激怒!
2021年11月13日 21時00分
-
芸能
『M-1』、優勝候補が3回戦棄権でトラブルも? 準々決勝スタート、TikTokでバズった芸人も
2021年11月10日 23時00分
-
芸能
関西の人気漫才コンビが改名、運気はアップする? どん底に落ちてしまった芸人も
2021年11月08日 20時00分
-
芸能
「マヂラブがスターになるってすごい世界」囲碁将棋、芸人を“仕事”と思えた瞬間明かす 2年ぶり単独ライブ開催「元取って帰ってほしい」
2021年11月08日 10時00分
-
芸能
ミルクボーイも錦鯉もファンに手を出していた 長谷川の交際は周囲から疑問視されることも
2021年11月07日 14時00分
-
芸能
記者会見で下半身を露出した芸人も? 関西同期芸人の暴露トークが話題、かまいたちは結成危機も
2021年11月05日 21時00分
-
芸能
マヂラブ野田クリスタル、好感度爆上がり中も芸人としての評価は上がらない?
2021年11月03日 22時00分
-
芸能
サンド富澤、『M-1』決勝でマヂラブに投票した理由を明かし反響 こがけん「こんなにショック受ける…」
2021年11月02日 21時00分
-
芸能
有力視されたミキを抑え満票で勝利!『NHK新人お笑い』優勝のニッポンの社長、霜降りと比べられた過去も
2021年11月01日 19時00分
-
芸能ネタ
霜降り・粗品、先輩芸人に敗北して“関西の新女帝”にガン飛ばす? 活動に影響か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年10月31日 20時00分
-
芸能
ニューヨーク、かまいたちが実証するキングオブコントの法則
2021年10月31日 16時00分
-
芸能
『学校へ行こう!2021』、一番出世したタレントが出演できなかったワケ 売れっ子ゆえの悩み?
2021年10月27日 21時00分
-
芸能
紅白の裏番組『ももいろ歌合戦』が遂に地上波昇格? 今年も大物出演の可能性大
2021年10月23日 12時00分
-
芸能
地上波復活の『あらびき団』、過去にはEXITりんたろー。も出演 盗難事件の逮捕者やM-1王者も
2021年10月15日 21時00分
-
芸能
ヒコロヒーがマツコら出演『5時に夢中!』レギュラーで期待 過去には炎上騒動も?
2021年10月14日 23時00分
-
芸能
ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?
2021年10月14日 20時00分
-
芸能
フット後藤、ジャニーズに辛辣な一言で話題「そんなストレートに?」A.B.C-Z河合本人も驚き
2021年10月11日 21時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分