-
レジャー 2008年12月15日 15時00分
カペラS ビクトリーテツニーが優勝 来春はドバイへ
今年、新設されたダートの短距離重賞「第1回カペラS」(JpnIII、ダ1200メートル)は、14日の中山メーンで行われ、横山典騎手が騎乗したビクトリーテツニーが、1分8秒7(重)のレコードで優勝。歴史にその名を刻んだ。 レースは中団後方のマイポジションを「リズム良く走っていた」と横山典騎手。直線に向くと満を持してスパート。ここからが真骨頂だった。「ステッキを入れたらすぐにエンジンがかかり、すごい伸び脚で伸びたよ。楽勝だったね」と全身で喜びを爆発させた。 2着スリーアベニューに1馬身4分の3と決定的な差を付け、栄光のゴールを駆け抜けた。これで2連勝達成と本格化著しい。 森調教師は「次走は根岸Sを予定。その後は、ドバイ(ゴールデンシャヒーン=3月28日)に遠征します」と青写真を披露。3歳春以来となる2度目の挑戦に意欲を見せていた。
-
レジャー 2008年12月15日 15時00分
先週の2歳特別戦
14日の中京で行われた「中京2歳S」(オープン、芝1800メートル)は上村騎手が騎乗した7番人気の伏兵メイショウドンタク(牡、栗東・安田伊厩舎)が逃げ切りV。勝ち時計は1分49秒3(良)だった。 好発を決めたドンタクの鞍上・上村は絶妙にペースを操り、前半1000メートル通過は61秒7のスロー。スタミナを見事に温存させ、後続の追撃を振り切った。安田伊調教師は「気難しい面があるけど、きょうはしっかり走ってくれた。力さえ出し切れば、このぐらいはやれると思っていた」とオープン入りを決めた愛馬にご満悦だった。 14日の阪神で行われた「エリカ賞」(500万、芝2000メートル)は4番人気のアーリーロブスト(牡、栗東・本田厩舎)が軽快な逃げ脚を披露し、後続に3馬身差をつけて圧勝した。勝ち時計は2分03秒4(良)。 「ポンと出てマイペースで運べた。スタートが良くて抑えも利くし、スッと動けて乗りやすい」と吉田豊騎手。逃げたにもかかわらず、上がり3Fはメンバー中2位と、単に展開に恵まれたとはいい切れない好内容。出世レースとして知られるここを勝ったことで、今後が大いに楽しみになった。 13日の中山で行われた「黒松賞」(500万、芝1200メートル)は、道中2番手を追走した断然人気のエイシンタイガー(牡、栗東・西園厩舎)が、2馬身突き放す圧倒的な強さで2勝目を挙げた。 重賞でも(4)(3)着と好戦してきた実力はダテではなかった。「時計(1分8秒9=良)も速いし、力通りのレースで完勝でしたね」と、西園調教師は胸を張った。次走については「連闘で朝日杯FSに挑戦する予定。まだ八分ぐらいのデキで走っているから、疲れはない」と意慾満々だった。
-
スポーツ 2008年12月15日 15時00分
戦極 秋山成勲1・4さいたま参戦浮上
戦極がFEGと契約が切れた秋山成勲にラブコールだ。14日に戦極を主催するワールドビクトリーロードの國保尊弘代表取締役が秋山獲得に意欲。早ければ年明け1・4さいたま大会への電撃参戦も浮上してきた。 FEG系の大みそかイベント「Dynamite!!」への出場を回避したことで、今後の動向に注目が集まっている秋山に、もう1つのメジャー団体から勧誘メッセージだ。 この日の吉田道場の恒例行事「VIVA!JUDO」に来場した、戦極を主催するワールド・ビクトリー・ロードの広報で、J-ROCK代表の國保尊弘氏が、秋山について「面白い選手だと思います。戦極のリングに上がりたいと言って来れば歓迎します」と語った。 現時点では「FEGさんとの契約のことは分からないですし、年内のオプションとかも残っているとも思いますので交渉は全くしていません」という。ただ、秋山自身はブログ上で「来年にいろいろ契約の話をさせていただいて、どこのリングに上がるかわかりません」とコメントしているだけに、今後の交渉いかんでは来年以降の戦極参戦もあり得る。 早ければ2009年1月4日に行われる「戦極の乱」(さいたまスーパーアリーナ)に電撃参戦する可能性も否定できない。國保代表も「秋山選手は年末に向けてトレーニングしていたでしょうし、契約面などですべてクリアすれば、急きょ参戦という話もなくはない」と言及。急転直下のサプライズ参戦の可能性に含みを持たせた。 さらに、「戦極には因縁のある三崎(和雄)選手や、向こう(秋山)が戦いたいとアピールしている吉田(秀彦)選手もいますからね」とニンジンをぶら下げてみせた國保代表。戦極の柔道王の吉田を追っかけ、反骨の柔道王の秋山が、戦極リングに参戦することはあるのだろうか。
-
-
スポーツ 2008年12月15日 15時00分
戦極 吉田が石井慧と“合体”
戦極の柔道王こと吉田秀彦が、プロ転向した北京五輪柔道金メダリスト、石井慧と合同練習していたことが判明した。 この日は東京・日本体育大学の柔道場で自身が主宰する柔道教室「VIVA!JUDO」を開催。教室後の会見で「この前(石井が)道場に来て一緒にやったよ。力強かったね。あっ、言っちゃいけないんだっけ!?」と口を滑らせ、石井と9日に練習したことを明らかにした。 また、来年1・4「戦極の乱」での菊田早苗戦に向けて「減量も順調。お腹の肉もなくなってきて動きやすくなってきた。(93キロ契約まで)あと5、6キロ落とせばいいから、十分射程圏内ですね」。
-
スポーツ 2008年12月15日 15時00分
全日本プロレス 高山迎撃の試金石 諏訪魔アジアタッグ獲りへ
全日本プロレス「ファン感謝デー」が14日、東京・後楽園ホールで行われ、諏訪魔が近藤修司との一騎打ちに勝利。来年1月シリーズから来襲する“帝王”高山善廣迎撃に向け、弾みをつけるべくアジアタッグ獲りに照準を定めた。 この日、世界最強タッグ決定リーグ戦でコンビを組んだ近藤と初のシングル戦を行った諏訪魔。近藤と一進一退の攻防を繰り広げ、終盤にはさらにラリアートの打ち合いで大の字に倒れだ。それでも最後は意地のバックドロップ、ラストライドで突き刺し、3カウントを奪取。見事メーンを白星で締めくくった。 試合後、全日プロ年内最終興行を終えた諏訪魔は「いろんなものがのしかかってきた。(3冠の)ベルト(を巻いたこと)も、もちろんだし。メーンをはったことも…。苦難の1年だった」と振り返った。 だが諏訪魔に休んでいる暇はない。来年1月シリーズから高山が参戦する。11・3両国大会でグレート・ムタにケンカ状を叩きつけた高山を倒せば、3冠再挑戦への足がかりになる。それだけに「やりがいのある相手がまた1人増える。帝王と呼ばれる人間に触れてみたい」と対戦を熱望した。 その前にはアジアタッグ王座決定トーナメントがある。「ベルトが懸かっているからね。年始からチャンスが回ってきた。獲れるものは獲りたい」 諏訪魔がベルト奪還に向け、まずはアジアを制覇する。
-
-
スポーツ 2008年12月15日 15時00分
全日本プロレス ダブル武藤F15度目防衛
F-1タッグ選手権では、“ダブル武藤”武藤敬司&神奈月が神取忍、前田健を下し、5度目の防衛に成功した。 序盤は特別ルールとして認められたマエケンの金的攻撃に大苦戦。バックからコカンを触られると、武藤は飛び上がった。 だが、W武藤も神取のモノマネをするお笑い芸人、古賀シュウを連れてきて反撃。 怯(ひる)んだ神取の一瞬のスキを突き分断すると、最後は神奈月が閃光魔術でマエケンから3カウントを奪った。 試合後の武藤は「オレの貞操がもう少しで…」と冷や汗をぬぐった。 また、2009年最初の東京・両国大会(3月14日、両国国技館)が発表された。
-
スポーツ 2008年12月15日 15時00分
サッカー・クラブW杯G大阪マンU戦に3秘策
アジア王者・ガンバ大阪が、14日のFIFAクラブW杯準々決勝(豊田)で、アデレード・ユナイテッドを1-0で撃破。順当に準決勝進出を決めた。次はいよいよ世界最強クラブのマンチェスター・ユナイテッド戦(18日、神奈川・日産スタジアム)だ。だが、二川孝広と佐々木勇人という攻撃のキーマン2人を負傷で欠くことが決まり、西野朗監督も苦しい陣容を強いられる。追い込まれたG大阪に「世紀の番狂わせ」を起こす秘策はあるのか。 11月のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝で2戦合計5-0と圧勝しているアデレード相手だけに、G大阪が圧倒的優位と見られたこの試合。だが、日本代表MF遠藤保仁が「正直、過去2回戦ったアデレードではなかった」と話すように、今回は激しいプレスに戸惑った。開始20分間は不用意なミスからカウンターを食らう場面が後を絶たなかった。 それでも前半23分、首尾よく先制点を奪い、落ち着きを取り戻す。負傷で退いた佐々木に代わって登場した播戸竜二が巧みに落とした浮き球を遠藤がゴール。「GKの股抜きは狙ってました」と言い切る強心臓のエースの活躍で、西野監督も一息つくことができた。 しかし追加点が奪えず、相手のパワープレーに押されるなど課題だった守備のもろさも露呈した。結局は完封したものの、マンU戦に向けて不安の残る内容だった。 アデレードとC・ロナウドやルーニーら屈指のタレントを擁する常勝軍団は全く違う。スキを与えたら、いとも簡単に粉砕されてしまうことは、選手たちが一番よく分かっている。 「今日みたいな試合をしたらまず無理。1対1になったら9割方は不利だろうけど、強い気持ちを持ってやるしかない」と主将の山口智が自戒を込めて言う。元日本代表の加地亮も「次の相手は別格。強さ、速さ、テクニックを全て揃えている。ミスしたら軽く3〜4点は取られてしまう」と警戒心を隠さない。 そんな強豪相手に、戦力的に苦しいG大阪は、何をすればいいのか。 まず第一に考えるべきなのが、試合への手堅い入り。2002年日韓W杯の日本代表だったMF明神智和は「最初の20分くらいをうまくしのげれば、チャンスはめぐってくる」と強調する。守備面に難を抱えるG大阪だからこそ、立ち上がりに堅守を見せられれば、いいリズムに乗れるはずだ。 G大阪は代表経験者が数多くおり、雰囲気に飲まれることはまずないだろう。04年のイングランド戦でスコールズと対峙している加地も「相手の間合いを確かめつつ慎重にやればいい。やられない自信はある」と冷静に語った。そういう部分も非常に心強い。 守りを固めたうえで、G大阪らしい攻撃サッカーを貫くこと。それが2つ目のポイントだ。「今日の得点シーンのような形を止められても狙い続けないといけない。ダメでもゴールに向かうプレーをやり続けること。それが勝利への突破口を開くことになる」と遠藤も力強く話した。 そして最後はずる賢さ。岡田ジャパンの突貫小僧・安田理大は「マンUは欧州最強だけど、油断やスキは必ずある。それを突いたら必ずチャンスは作れる」と目を輝かせた。今日15日に来日するマンUにはG大阪戦まで3日しかない。プレミアリーグやチャンピオンズリーグの過密日程のため、次の試合は控え中心と見られ、連係や精神面で綻びが起きる可能性も高い。それだけにスキは生まれやすいのだ。 この3か条を実行できれば、おのずと勝機は見えてくる。マンUといえども同じ人間。下克上は必ず起きる!
-
芸能ニュース 2008年12月15日 15時00分
せんだみつおが励んだアブない副業
一部で暴力団組長の娘の結婚式で司会をしていたことを報じられたタレントのせんだみつお(61)。収録済みNHK朝の連続テレビ「だんだん」は結局、放送されることが決定したが、最近は本業の芸能活動でなかなか仕事が入らないため、イベントや宴会の司会などの副業に励んでいる様子。中には、ちょっとヤバめ仕事も含まれているようだ。 「週刊新潮」によると、せんだは11月23日に、都内の高級ホテルで開催された暴力団組長の娘の結婚式で司会を務めた。同誌の取材に対し、せんだは司会業などを請け負う際には仕事の依頼を自ら携帯で受けていることを明かし、「暴力団関係の式だとは知らずに行った。うかつだった」、「ギャラはなかった」などと釈明。せんだが出演する「だんだん」は収録済みであったため、報道を受けたNHKの対応が注目された。 「うちは10月、暴力団組長らとのゴルフコンペに参加した、と『週刊新潮』で報じられた細川たかし、小林旭ら5人の歌手を『公序良俗を乱す組織とのつながりは、公共放送としてふさわしくない』として、当面の出演を見合わせることを発表した。せんだの出番はあまりないので、うまくカットして放送されると思われていた」(NHK関係者) そして、NHKは「『知らずに行った』という、せんださんの説明を否定するような情報はないので、予定通り放送する」と発表した。 結局、朝の連ドラに関しては、事なきを得たわけだが、せんだは、副業として社会的に“グレーゾーン”の職種もこなしているようだ。 「2年前、都内某所の路地を歩いていたら、『ナハナハローン』と書かれたせんだの顔写真が使われた看板があった。その会社は明らかに消費者金融のカテゴリーに入る、不動産担保ローンの会社で、調べてみると、多重債務者やブラックリスト入りしている顧客にも貸し出している。『ナハナハローン』のサービスは終了したようだが、現在もその会社のHPにはデカデカとイメージキャラクターとしてせんだが登場している」(週刊誌記者) ここ数年、過払い金問題などで消費者金融会社に対する風当たりは強いが、せんだにとっては全く問題がない様子。さらに、“おいしい”副業もこなしているようだ。 「ネット上などでは悪徳としてたたかれている競馬予想会社のイメージキャラクターとして、同社のHPで某女優と対談し、『5000円が20万円に化けた』と成功談を語っています」(同) 時代に取り残された感のあるせんだだが、地道に稼いでいるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2008年12月15日 15時00分
「アラフォーも読んで!」益若つばさがフォトエッセー発売記念イベント
カリスマモデルの益若つばさ(23)が14日、東京・紀伊國屋書店新宿南店でフォト・エッセイ「つばさイズム」の発売を記念して握手会を開いた。 雑誌「Popteen」の元スーパー読者モデルで、10代後半〜20代前半の女の子からファッションリーダーとして絶大な支持を得ている益若。初めて自らプロデュースして同作をつくった。 「この本は企画から携わって、モデルだけじゃなく編集者として文章のひと言、ひと言まで考えました。同世代だけじゃなく、40代の人にも読んでほしい。親子で読んでくれたら、うれしいですね」。 昨年12月に結婚し、今年4月に男児を出産。育児とモデルの両立に関しても「大変と言われるけど、仕事もできて、家に帰れば子供に癒やされる。欲張りなのでつらいと思ったことはないです」と話していた。(写真=フォト・エッセイ「つばさイズム」の発売イベントを開いた益若つばさ)
-
-
芸能ニュース 2008年12月15日 15時00分
セクシー女教師役で復帰!矢田亜希子 月9で芸能活動再開
女優の矢田亜希子(29)が約3年ぶりに芸能界復帰するという。来年1月12日スタートのフジテレビ系「ヴォイス〜命なき者の声〜」(月曜午後9時)で法医学ゼミの先生を演じる。 矢田は、06年11月に俳優の押尾学と結婚、07年11月に出産。その間、芸能活動を休止していた。かつては連ドラやCMで大活躍していただけに、一時は引退説も出ていた。 今回のドラマでは、主演の瑛太(26)、石原さとみ(21)らが演じるゼミ生たちを、法医学のプロとして厳しく指導する役どころ。アイドル女優から脱皮した大人になった矢田が見られそうだ。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分