-
スポーツ 2009年05月20日 15時00分
リアルジャパン みのる スーパータイガーを引き抜き
“性悪男”鈴木みのるが19日、リアルジャパンプロレスのスーパータイガーと電撃合体を発表した。6月17日の東京・後楽園ホール大会で、石川雄規&長井満也と対戦することが決定。初代タイガーマスクを脅かす勢力として産声をあげた。 この日、みのるは興義館に1人で乗り込んできた。後楽園大会にはタッグマッチでの参戦が発表されていたが、パートナーは未定となっていた。「パートナーのXって気になるでしょ?」と報道陣を前に、不敵な笑みを浮かべたみのるは、新たな相棒を呼び寄せた。 そこに現れたのはなんと初代タイガーの後継者、スーパータイガー。みのるによれば練習中に、突然姿を見せ、弟子入りを志願してきたという。 まさかの造反を働いたスーパータイガーは「自分に必要なのは鈴木みのるだけ。しがらみなどをはき捨てて個人的に前に出て行く」と共闘の経緯を説明した。 まさに青天のへきれき。初代タイガーは不在だったが、会見を仕切っていたリアルジャパンの平井丈雅代表は突然の事態を飲み込めず、茫然(ぼうぜん)自失だ。 「そろそろ本気で向かってきてもらおうか佐山聡に」と挑発したみのる。本隊、リアルダークに続き突如誕生した第3勢力が、リアルジャパンマットに新たな闘争を生み出すことになりそうだ。
-
社会 2009年05月20日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(46)
徳次が開発した繰出鉛筆の新製品は、兄・政治の提案で「シャープペンシル」と命名した。関西総代理店契約を結んでいた福井文具店の福井と3人で会った際にこの話をすると、福井は「(削らなくても)いつでも準備できてるということで、エバー・レディと付けませんか?」と言い出し、政治も賛成したので、最終的に商標登録は「エバー・レディ・シャープペンシル」、輸出用も国内向けもこの名前で行こうということになった。訳せば“常備芯尖鉛筆”だ。 アメリカをはじめ、諸外国でも特許を申請した。国内外で獲得した特許権の数は48種類。後に「エバー・レディ」は外して再び「シャープペンシル」とし、現在でも繰出鉛筆の代名詞になっている。 大正6(1917)年にはシャープペンシルの売上は月1万円に達し、従業員数は60人を超えた。大卒の初任給が50円くらいの時代だ。この年の6月には二男の克己が生まれる。関西代理店の福井商店のほかに中部代理店として名古屋の安藤玉華堂と特約を結んだ。 大正7年には従業員数は100人を超え、月の売上は2万円に達した。 大正8(1919)年春、本所林町2丁目の工場(兼自宅)周辺の土地を購入し、工場120坪、事務所24坪を建設した。徳次は同じ敷地内に自宅も造ることにしていた。大阪の中山太陽堂の傍系会社である日本文具製造株式会社の東京支店と特別契約を結び、関東地方の販売を委託したのもこのころだ。 工場・事務所・自宅の完成を待って、芳松夫妻、巻島夫妻、井上せい、それに熊八も招いてお披露目をした。徳次は井上せいの面倒を先年からみていた。義父の熊八を正式に招待するのは初めてだった。林町に移ってから、義母はほとんど姿を見せなくなっていた。 大正4(1915)年に徳次は出野家から離籍し、正式に早川に復していた。この話し合いはすべて政治が間に立って進めた。徳次は熊八側の申し入れをすべて受け入れ、さらに出野家の生活の保障、3人いる出野家の子供が成人するまでの生活を世話するなどの方法を協議した。
-
スポーツ 2009年05月20日 15時00分
球界因縁のライバル(4) 松坂VS上原(下)
「大阪体育大の上原はほぼメジャーのエンゼルス入りが決まっていた。それをひっくり返すために、巨人は数億の金をつぎこんでいた。だから、天下の長嶋さんでも松坂指名に変えることができなかったんだよ」。巨人OBがこう明かす。 長嶋監督の松坂に対する熱愛は本物だったが、上原の逆指名獲得への球団側の規定路線はひっくり返せなかった。だが、上原には長嶋監督の松坂への思いが伝わってしまっていたのだろう。長嶋監督と上原の間にすきま風が吹いていたのは確かだった。 神宮のヤクルト戦で、長嶋監督のペタジーニ敬遠の指示に涙したこともあった。巨人のエースとしてのプライドが傷つけられたのだろう。長嶋監督が二岡と上原を間違えたという話もある。「2人とも今風の顔だから、似ているだろう。だから間違えたんだよ」と長嶋監督は屈託がなかったが、上原の方にはわだかまりがあった。 上原が巨人入りせずに、初志貫徹してエンゼルス入りをしていたら、野球人生はどうなっていたか。ドラフト1位候補だったのに、新日本石油ENEOSから日本のプロ野球を経ずにレッドソックス入りして大騒動になった田沢純一より前に、パイオニア的存在になったのは確かだろう。巨人入りに際しては「将来のポスティングでのメジャー入りの密約が間違いなくある」と言われたが、上原のポスティングでのメジャー入り要求は実現しなかった。口約束程度で、念書はなかったということなのだろう。ポスティングを認めている球団へトレードしてもらい、そこからメジャー入りという三角トレードのような形の仰天移籍まで画策したが失敗。結局、FAの権利取得まで待つしかなかった。 一方、「将来はメジャーに挑戦したい。FAでは遅すぎるので、できればポスティングで」と明言していた松坂は、念願かなって西武からポスティングでレッドソックス入りしている。ドラフト前に「横浜以外に指名されたら、社会人の日本石油(現在の新日本石油ENEOS)入りします」と松坂は宣言していた。交渉権を獲得した西武側が入団に際し、ポスティングでのメジャー入りを認めていた可能性がある。実際にドラフト直後に密約説もささやかれていた。 ポスティングでの明暗劇もある上原VS松坂だが、メジャーでの立場の違いは歴然としている。昨年18勝した28歳の松坂に対して、フランコナ監督が万全な状態になるまで復帰させない方針を強く打ち出している。マイナーで調整登板させるなど慎重の上にも慎重な構えだ。もちろんエース待遇だからだ。 34歳の上原には後がない。毎試合、結果を出していくしかない。しかも、「持病があって下半身に不安があるから、移動も大変な長丁場のメジャーでは絶対に1年間持たない。どこかで必ずケガをする」と巨人関係者が断言する体力的な不安を抱えている。どこから見ても上原が松坂をしのぐことは不可能だろうが、直接対決でひと泡吹かせることができるかどうかだろう。WBC日本代表のエースの座も松坂に取って代わられた上原にとって、長年、巨人のエースを務めた最後の意地を見せられるか。雑草魂の見せどころになる。 巨人を解雇され、テスト入団でメジャーのパイレーツに一時昇格した、現在早大大学院生の桑田氏のように、「野球人生の最後をメジャーで」という幕引きの記念受験のような形では、上原のメンツが立たないだろう。
-
-
その他 2009年05月20日 15時00分
川崎競馬「小田原工芸鋳物の風鈴」を3人にプレゼント
川崎競馬から「小田原工芸鋳物の風鈴」(小田原市提供)=写真=を3人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
芸能 2009年05月20日 15時00分
グラドル直撃インタビュー 山田誉子
元C.C.ガールズの山田誉子の最新イメージDVD「飛燕」(TAO)が22日にリリースされる。熟成した色気を持つ彼女が、妖艶ボディーを大胆に露出。濃厚なフェロモンを発している彼女に話を聞いた。 −−今回はどちらで撮影したんですか? 「国内の温泉に1泊2日で行きました。さらに都内のホテルで撮影しました」 −−温泉ですか。 「温泉での撮影は久しぶりで、旅番組のリポーターやツアー旅行のガイド風のカットがあって、シチュエーションでも温泉を楽しめました」 −−現在、38歳でいらっしゃいますが、グラビアの仕事はどうですか。 「C.C.ガールズに入った時、アラフォーの年齢になったら、芸能界の仕事はしてるだろうけど、結婚して子供もいてと考えていましたので、まさかグラビアの仕事をしているとは夢にも思ってませんでした」 −−しかし、山田さんのグラビアのファンは多いですよ。 「私の作品を今でも見てくれる人がいるので、こんなにDVDを出せるのだと、とても感謝しています」 −−最後に一言。 「今後も作品を出す予定なので、今作同様、これからもよろしくお願いします」◎イベント告知 23日15時から東京・秋葉原の石丸電気ソフト2でDVD発売記念イベントを開催する。<プロフィール> やまだ たかこ 1971年4月4日生まれ。T168、B93W58H92。AB型。1996年C.C.ガールズの新メンバーとしてデビュー。03年同グループ卒業。趣味=スノーボード、映画鑑賞。特技=書道、柔軟体操。
-
-
芸能 2009年05月20日 15時00分
高城氏 ブログでマスクマンを批判
大阪・神戸を中心に日本国内で感染者が急増している新型インフルエンザ。今年1月に女優の沢尻エリカ(23)と結婚したハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(44)がこの件に関して自身のブログ上で、日本人の海外でのマスク姿を批判的に語っている。賛否両論あるだろうが、デリケートな問題だけに、沢尻の芸能活動復帰に向けてマイナスの影響が出る可能性もありそうだ。 「同じことを思っている人もたくさんいるかもしれないが、もし政治家が高城氏のような発言をすればかなりの問題に発展するはず。日本にいないために、ストレートな言い方になったのだろう」(ワイドショー関係者) 高城氏の問題のブログは5月11日に更新した「メディア・パンデミック」と題したタイトルのもの。世界最大規模の国際線ターミナルである英・ロンドンのヒースロー空港で撮影した写真を掲載してつづっている。 高城氏はまず「昨今の話題のひとつは、豚インフルエンザだが」と切り出し、「このターミナルを見渡す限り、マスクしている人は、ほとんど見ない。そのマスクをしている人は、日本人だけ! 中国人や韓国人かと思って、わざわざそばに行って確認したので、間違いない」と断言。「同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、『いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの感染者がいるのだ?』と、とても心配されてしまった」と前置きした上で、「僕は彼らに説明する。日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。日本は、今後も素晴らしい可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と」と海外でも律儀にマスクをしている日本人について批判的に言及している。 その後も、「国際空港ターミナルで、日本人だけマスクマン。その光景は、国際道徳に反するなどではなく、滑稽だ。礼儀的にもマスクはとった方がいい。つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを気がつかないのだろうか?」と問題提起しているのだが…。 「全体を読むと、インフルの恐怖をあおった直後に、お笑いなどを流す日本のメディアを批判していることが分かる。ただ、ブログだからあまり騒ぎになっていないが、仮にこれと同じことを日本のテレビで言ったら抗議電話が殺到してとんでもないことになる」(同) 高城氏の書き込みは、マスクで感染予防しようとする人々の神経を逆なでする“KY”ぶりとも言えそうだが、今後、少なからず沢尻の仕事に悪影響を与えそうだという。 「ただでさえ、仕事のない沢尻だが、夫の高城氏のイメージとは切って離せないから、スポンサーは起用に慎重にならざるを得ない」(広告代理店関係者) 今年7月には、鹿児島・奄美大島地方での皆既日食目当てで夫婦そろって帰国するというふたり。観光だけの帰国になりそうだが、ともかく沢尻の仕事復帰はまだ先となりそうだ。
-
芸能 2009年05月20日 15時00分
岡田将生が加瀬亮を大絶賛
伊坂幸太郎さん原作の映画「重力ピエロ」(森淳一監督)の完成会見が先日、都内で行われ、主演の加瀬亮(34)、岡田将生(19)、吉高由里子(20)が出席した。 岡田は「加瀬さんの作品はいろいろ見ていましたが、やっぱり生で見るとすげえなと思いました」と絶賛。加瀬は「話半分で聞いておきます。3歳下の弟が聞いたら首を振ると思いますよ」と照れていた。 撮影中も加瀬と岡田はまるで兄弟のように仲が良かったようで、加瀬が、撮影後に一緒に仙台名物の牛タンを食べに出かけたというエピソードを披露すると、一緒に行けなかった吉高が、「私はひとりで伊達政宗の像を見に行ってました」とコメントし、報道陣の笑いを誘った。 同作は、4月25日から、舞台となった宮城県で先行映され、興行収入3700万円、観客動員数約3万人の新記録を達成したという。23日から全国公開され、原作本を劇場に持参すると入場料割引のキャンペーンも実施される。
-
芸能 2009年05月20日 15時00分
菊川怜「元気な人を紹介してください」
女優・菊川怜(31)が先日、都内で行われたデザイナー山本寛斎氏(65)がプロデュースする日本インドネシア友好50周年記念の「いのちの祭イン・インドネシア」の制作発表に出席した。日本とインドネシアの国交樹立50周年を記念したもので、23日にインドネシア・バリ島で開催。1000人が出演して行われる。 インドネシアの民俗衣装で登場した菊川は「バリ島は大好き。国境を超えてみんなで楽しめるのはすごい」とPR。また、菊川が所属するオスカープロモーションの後輩だった元お天気キャスター伊原凛さん(26)とダウンタウン松本人志(45)の結婚が明らかになったことに、「どんどん後輩に先を越されますね。おめでとうございます」と複雑な表情を見せたが、寛斎氏が「菊川さんのときは、私が結婚衣装をデザインしてあげよう」と約束すると大喜び。「後は相手だけ。寛斎さん、誰か元気な人を紹介してください」と周囲を笑わせた。
-
トレンド 2009年05月20日 15時00分
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 フジ系深夜番組「キャンパスナイトフジ」とタイアップ!?
テレビの世界で現役女子大生タレントが跋扈(ばっこ)している昨今。「大学に通ってまーす」という“現役の女子大生感”を売りにしている子が急増しているのだ。アイドル界でも井上真央(22)と北川景子(22)が明治大学を3月にそろって卒業したり、南沢奈央(18)が立教大学に今春入学したりしている。お天気お姉さん系を見渡すと、福田萌(23)が横浜国立大学を今春卒業、八田亜矢子(24)は現役の東大生だ。クイズ番組などに出演している三浦奈保子(22)は東大の3年生だし、『おもいっきりDON!』レギュラーの吉田小江子(28)は京都大学卒を売りにしている。女子大生(系)タレント全盛期なのだ。 以上のような人を“プロ女子大生”とするならば“セミプロ女子大生”も存在する。それが今春からスタートした『キャンパスナイトフジ』(フジテレビ)に出演中の女子大生たちだ(一部、事務所所属者もいる)。各大学のミスコン受賞者などキレイどころ21人をかき集めて番組(しかも2時間の生放送)を作ってしまおうという、コンセプト自体は明瞭かつ簡易なものだが、筆者がいま一番見てしまう番組であることもまた事実なのである。 気になる番組内容は現代によみがえった『オールナイトフジ』。女子大生にエロいことを言わせたり、入浴後にパジャマファッションショーを開催したりと、やりたい放題。台本からカメラワークまで、徹底的に男性目線で番組は進行していく。ちょっと名の知れたアイドルであれば、マネージャーが「それはちょっと…」と止めに入るところだが、この番組にはそんなストッパーは存在しない。すべて下地になっているのは女子大生の素人感である。 これを女性目線で作ると、番組はすぐさまダメなパターンに突入してしまう。女子大生が最新コスメを紹介したり、流行り物をリポートしたりし始めるとサーっと男性ファンは離れていく。そういうの、男は1ミリも興味ないから(そういう番組が他局であったような…)。ところが、さすがはフジテレビ。そんなことは先刻承知とばかりに男目線にこだわる。そこが偉すぎるではないか。深夜番組とはいえ、なかなかそこまで針を振りきれるもんじゃない。 というわけで『オールナイトフジ』みたいに何年も番組が続くように、当連載では同番組を全力プッシュしていくことを決定。一方的にタイアップ気分でいるので「日本一早く朝刊が読める!早ズリッ!」のコーナーで取り上げてくれると嬉しいです!(夕刊だけど)。
-
-
トレンド 2009年05月20日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
過日、街で目を引くイエローのスーパーカブに出合った。久しくバイクからは遠ざかっていたが最近また触手が動くのが小型バイクとハーレーのソフテイル。ハーレーは今月末まで頭金0円。最長150回。月々3000円からのキャンペーン中。皮下脂肪と相談しママチャリに無理から気持ちを変えた。 ところでスーパーカブが誕生してから今年は、51年目。いまだに世界最多量産の記録は破られてはいない。本田宗一郎が蕎麦屋の出前持ちが片手、ゾウリ履きでも運転できるバイクを目指し、作ってしまったのだ。小生お気に入りの単気筒。OHV49cc4ストローク。遠心式自動クラッチ。アクセルを全開にしてもリッター45キロは軽くこなせる。乗り方次第では90キロも不可能ではない。 ピッツバーグの友人M氏によるとアメリカで、20年以上前に販売は中止されていたスーパーカブが復活するという。ただ販売元が台湾のサンヤン。スーパーカブの名称ではなくシンバ。聞けばこの会社、元々は元ホンダの子会社だったらしい。コピーではなくホンダの遺伝子を受け継いだものと信じたい。 連番連鎖停滞。次回ブレスト数は出現率16.1%以上の数字群から抽出。ライン数は連番連鎖の復活。ブレスト数20・30・36ライン数2・5・9・10・11・12・13・15・16・17・18・21・23・24・25・28・31・35・37・39・41【(2)・(17)・(24)・(30)・(31)・(37)】【(5)・(13)・(20)・(21)・(28)・(39)】【(9)・(10)・(15)・(18)・(25)・(36)】【(9)・(11)・(20)・(23)・(36)・(37)】【(11)・(12)・(16)・(30)・(35)・(41)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分