ちゃん
-
スポーツ 2011年01月17日 10時00分
あのキン肉万太郎? がパンクラスで待望の正式デビュー!
読者諸兄で格闘家・キン肉万太郎を覚えている方が、どれほどいるだろうか? キン肉万太郎はゆでたまごの漫画「キン肉マンII世」の主人公で、一度だけ、現実の世界に舞い下りたことがある。 08年大みそか「Dynamite!!」(FEG主催)で、DJ OZMAプロデュースとして、キン肉万太郎は登場。ボブ・サップと総合ルールで対戦し、TKO負けした。 そのキン肉万太郎の正体と目されるSRC育成選手の田中章仁(27)が、パンクラス2・6ディファ有明大会で福田雄平を相手にデビュー戦を行なう。 田中は01〜07年の全日本レスリング選手権(天皇杯)を7連覇したアマレスの猛者。専修大卒業後、同大学の先輩である元プロレスラーの馳浩氏(現衆議院議員)の仲介で、05年4月にK-1運営会社のFEGに入社。アマレスと並行し、総合格闘技の練習を積んだ。08年大みそかに現れたキン肉万太郎のプロフィールが、田中の経歴と酷似していたことから、正体はバレバレだった。 その後、田中は昨年4月にFEGを退社。同年6月のSRC育成選手のトライアウトに合格。7月からSRC本部道場で、レスリングのコーチを務める傍ら、総合デビューに備えてきた。 何かにつけて、キン肉万太郎としてのキャリアが付きまとってきたのは本意ではなかっただろう。FEG入社から苦節6年。アマレスでは抜群の実績をもちながらも、デビューが遅れていた田中に、ようやく春が訪れた。プロの世界でチャンスをつかむかどうかは、己次第だ。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
社会 2011年01月17日 08時00分
稲本潤一と田中美保のデート暴露炎上に見るSNSの怖さ
川崎フロンターレ所属のサッカー選手・稲本潤一とモデル・田中美保が、都内のウェスティンホテル東京でデートしていたことが、ホテルのアルバイト従業員のツイッターで暴露された。このつぶやきにインターネット掲示板「2ちゃんねる」は迅速に反応し、アルバイトの個人情報が次々と暴露され、炎上状態となった。個人情報割り出しにSNSが大きな役割を果たしており、SNSの情報管理の重要性が改めて確認された。 問題のツイートは以下で、1月11日10時50分になされた。 「稲本潤一と田中美保がご来店 田中美保まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑)」 その約4時間後の翌12日2時40分に「2ちゃんねる」のニュース速報板に最初のスレッドが立てられた。早くも3時15分頃にはツイッターのアカウント名やプロフィール、登録リストなどの情報に基づいてmixiのアカウントが発見された。 そしてmixiの参加コミュニティから大学名や入学年度が明らかにされた。アカウントから類推される氏名と大学名でインターネットを検索した結果、所属サークルも割り出され、氏名も確定した。さらに4時頃にはfacebookのアカウントも発見され、そこから顔写真も入手された。 一方、勤務先の情報はツイッターから割り出された。掲載された写真からウェスティンホテル東京であることが確認され、過去のツイート「○階から見る景色」「そんなに○○が食べたいか」からホテル内の店舗が特定された。 炎上に対するアルバイトの反応も決して遅いものではなかった。遅くとも4時半までにはツイッターやmixi、facebookのアカウントを変更・削除した。それでも既に情報がとられたあとであり、アルバイトのフルネームがGoogleの急上昇ワードになるほど拡散してしまった。 ツイッターで暴露していた以上、過去のツイートが漁られることは当然である。アルバイトにとって痛かった点は、SNSの情報が露見したことだろう。ウェブサイトやブログと比べてクローズドな雰囲気のあるSNSでは、他では載せない情報も載せたくなるが、それは必ずしも安全ではない。この事件は大桃美代子の不倫暴露と並び、表面的には手軽につぶやけるツイッターの怖さを印象付けたが、むしろSNSの情報管理も重要である。(林田力)
-
トレンド 2011年01月15日 13時30分
連載ラノベ 夢ごこち(12)
台所には、新しい冷蔵庫の他にも、簡易式の食器棚が増えていた。 土間からあがり、居間へ入ると、伯母さんはエプロンを外していた。 伯母さんは、やっぱり、胸が大きい。赤ちゃんだったころの健太君は、その大きな伯母さんの胸を、夢中で吸っていた。 伯母さんの胸は、健太君が吸いつくと、健太君の顔を覆ったまま押し上げられた。伯母さんの胸のつけ根が絞られ、皮膚が寄って小刻みなしわができていた。たわんだふくらみに青い血管が走っていた。 赤ちゃんだった健太君は、ピンク色の唇の周りも、ほっぺたも、つばでびちょびちょにしながら、伯母さんの胸を、夢中で吸っていた。 健太君は、今でも、伯母さんの胸を吸っているのかな。 もう、そんな年じゃないか。 伯母さんが聞いてくれた。 「美雪は、元気にしてる」 「はい」 「そうか。高校生活はどうだ」 私の高校生活は、どうなのだろう。吉原君が「いつも、つまらなそうにしてる」とつぶやいた時の表情が思い浮かんだ。 それから、初めてしてくれたキスも。 すぐに終わっちゃったけど、ちゃんと、上下の唇で、私の唇を覆ってくれた。あったかくて、吉原君の吐く息が鼻にかかった。 あと、一瞬だけ、濃いにおいがした。あれが、男の子の、におい。 伯母さんが、声をかけてきた。 「楽しそうだね」 えっ、どうして。なんで、わかるんだろう。 「どうしたんですか」 伯母さんが、笑いながら答えた。 「今、楽しそうな顔、してたよ」 そうなんだ、私、そんな楽しそうな顔をしてたんだ。 「はい、楽しくやってます」 男の子と、もっと、たくさんキスしたら、男の子のにおいをかぎながら、伯母さんの胸を吸っていたときの健太君みたいに、私の唇は、ほっぺたも、つばだらけになっちゃうのかな。 伯母さんが、また、うれしそうな顔をした。 「ほんと、楽しそうね」 伯母さんは、いつも、私のことを心配してくれる。 伯母さんが、声をかけてくれた。 「あと、お風呂は、健太は、土間でたらいにお湯を入れて、行水だけでもいんだけど…」 伯母さんが、続けて、聞いてくれた。 「美雪はどうする」(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・ezu.&夜野青)
-
-
トレンド 2011年01月15日 09時00分
なんとなく懐しい茶色い枠のアレに書く! 「原稿用紙 Lite」
小学生のころ、「文章を書く」といったら、茶色い枠のアレだった。そう、400字詰めの原稿用紙。あのなんとなく懐しい原稿用紙がなんとiPhoneアプリで登場した。 それが原稿用紙 Lite(http://itunes.apple.com/jp/app/id411874156)。iPhoneOSに標準装備されているメモ帳のような感覚で使える、簡単なアプリだ。タイトルと名前を入力すると、ちゃんと所定の位置に表示してくれるのが嬉しい。そうそう、タイトルって頭の3文字を開けるんだったよね。 iPhone自体が縦書きに対応していないから、文字の並びがちょっと変だったりするし、標準のメモ帳みたいにGmailと同期してくれたりもしないけど、iPhoneで縦書きの文字が書けるっていうのはなかなか楽しい。メモ帳がわりに、ちょっと懐かしさを感じる原稿用紙を使ってみてはいかがだろうか?(谷りんご)
-
芸能 2011年01月14日 19時00分
ケイティ・ペリー、祖母のバースディをべガスで!!
ケイティ・ペリーが、90回目の誕生日を祝う祖母をラスベガスへ連れ立った。 ケイティと夫ラッセル・ブランドは、ラスベガスの『プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ』へ、父キースさんの母アンさんを招待し、ステーキレストラン『ストリップ・ハウス』のディナーで誕生日を祝った。 本名ケイティ・ハドソンのケイティ、「90回目の誕生日おめでとう、ハドソンおばあちゃん! ここにいるのはおばあちゃんのためよ!」とツイートした。 ケイティは、『カリフォルニア・ガールズ』がアメリカで4,398,212回ダウンロードされ、シングル、ダウンロード、携帯の着メロ、そしてPVが世界中で全800万回売れたことで、2010年で一番売れたデジタル音楽としてその週に発表されていたことで、これも併せてお祝いをした。 ケイティは、家族と仲が良く、祖母の洋服を着ることが好きだとも語っていた。 「誰が作ったか、どこから来たのか、おばあちゃんのタンスの中だろうが、ブランドのショールームであろうが関係ないわ。自分に似合っていれば着ちゃえばいいのよ!」
-
-
レジャー 2011年01月14日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/15) ニューイヤーS、他4鞍
中山11R「ニューイヤーS」(芝1600メートル)は昨秋以降(5)(1)(1)(4)着と、充実著しいヒットジャポットをイチ押し。 前走のディセンバーS(4)着は経験不足の1800メートル戦で、距離適性の差が出たもの。0秒2差なら決して悲観する内容ではない。その点、1600メートルはここまで3勝を挙げている、ベストの条件で巻き返しは必至。 とりわけ、前々走の市川Sの勝ちタイム1分32秒4は優秀で、翌日のオープン特別より1秒3速い。スピードだけでなく、最後はメンバー最速の差し脚で突き抜けたように、切れ味も秀逸。 注目の枠順も5枠(9)番と理想的で、勝利へ大きく前進した。 相手は、再び内田騎手に乗りかわったキョウエイアシュラ。古馬混合の重賞で(4)(3)着してきた好走実績があり、実力は確か。出遅れが響いた前走は度外視でき、まともなら好勝負に持ち込みそう。 ムラマサノヨートーは気性難が玉にキズだが、最後まで集中して走れば逆転の可能性もある。◎9ヒットジャポット○10キョウエイアシュラ▲13ムラマサノヨートー△8キングストリート、16ゲイルスパーキー 10R「サンライズステークス」(芝1200メートル)は差す競馬を覚え、レースに幅が出たサクラミモザにチャンス到来。 前走の醍醐Sは真骨頂。クビ差届かず2着と、惜敗しているが3着は1馬身1/2突き放しており、内容は負けて強し。デキも高いレベルで安定。今度こそ決める。◎16サクラミモザ○6セイコーライコウ▲12ダイナミズム△4ファルクス、11ビーチアイドル 9R「黒竹賞」(ダ1800メートル)は素質高い、ヴァルドヴィアでもう一丁。 新馬戦は出遅れが響いて0秒1差3着に終わっているが、続く前走は好位3番手から抜け出す横綱相撲で、0秒6差突き放す圧勝劇。スケールの大きさを見せつけている。 状態は益々快調で、時計もまだ短縮できる。ここは通過点に過ぎない。◎15ヴァルディヴィア○11コスモリゾルヴ▲7ロードエルドール△3ディアフォルティス、8タマモダイナミック 最終R(芝2200メートル)は安定感抜群の、ミッションモードで九分九厘勝てる。◎6ミッションモード○5レオプログレス▲3ステージプレゼンス△1シルクタイタン、7ジャングルハヤテ 京都11R「大和ステークス」(ダ1400メートル)は京都ダ1400メートルで3戦3勝と絶対的な強さを誇る、ナムラタイタンに期待する。 前々走4着はトップハンデ、そして前走12着は不向きの1200メートルに加えて、出遅れる不利が重なったもの。いずれも敗因は明らかで度外視して大丈夫。◎8ナムラタイタン○3ダノンカモン▲6ケイアイテンジン△1セレスハント、5アンダーカウンター※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年01月14日 14時30分
初参戦“おんな人間狂気”AIとはいったい何者?
IVANOV ROGOVSKI Jr.指名演舞人Ishtaria(イシュタリア)が、戦士へ捧げる鎮魂の舞を終えてリングを降りた後、一瞬華やぎかけた真っ黒なキャンバスのリングは、また闘いに飢えた戦士を待つ、“漆黒の闇の戦場”へと戻った。 まず最初に入場してきたのが“格闘浪漫乙女”華名。2010年9月12日、埼玉・北浦和『PINOCCHIO』での「EXIT‐46 ANNIVERSAIRE」の試合において、初めて地下プロレスのリングに召集された女戦士であり、“超竜”高岩竜一との性別を超えた激闘は、プロレス界に大きな衝撃を与えた。そしてあの日、戦いを終えた華名の下に“暗闇の虎”ブラックタイガーが突如現われ、「『地下日本女子王座決定戦』への出場権を認める」と書かれた“認定書”を手渡し、忽然と姿を消したのであった。「地下日本女子王座決定戦」がいつ、どこで行なわれるのかは依然、謎のままだが、この日、フランス地下組織WUW(World Underground Wrestling)からの召集を受け、華名は再び地下のリングへと舞い戻ってきた。 そして初めて耳にするテーマ曲が流れ、長身の女性が階上から一歩一歩階段を下りながら、ロープの代わりに張り巡らせたチェーンをくぐって漆黒のリングへと足を踏み入れた。 そう、彼女こそが今回初めて地下のリングに召集された“おんな人間狂気”AIだ。素性はまったくの謎だが、兄紅によると5歳で極真空手池袋本部、大山倍達のもとに身を預けた打撃のスペシャリスト、その美貌と鍛え抜かれた身体が強烈なインパクトを与える。その全身から発せられる危険なオーラ。彼女こそまさに喧嘩上等“おんな人間狂気”AIなのだ。 兄紅闘志也、妹AI。二人が醸し出す“狂気”のオーラは、まさしく血を分けた兄妹でなければ放てない鮮烈なものであった。 リングインしたAIはツカツカと華名のもとへと歩み寄り、冷酷なまでの表情でメンチを切った。そして、それに応える華名。互いに一瞬たりとも視線をそらそうとしない。ちょうど時計の秒針が一周まわった頃、次のテーマ曲が鳴って“メトロ街の貴公子”SEIKENが入場。続いて“兇悪獣”ナイトキング・ジュリーもリングに上った。すると今度はSEIKENとジュリーの間で強烈なメンチ切りが…。試合の緊張感は嫌が上でも高まっていった。 試合はAIと華名の対戦で口火を切った。いつもならローキックから始めるのが華名の闘いの定石だが、レスラーと違ってストライカーのAIが相手だけに、普段とは違うスタイルに変更。華名はAIの左足を取りにいこうとするが一筋縄にはいかず、互いに探り合いの状態が続く。 そして、華名からタッチを受けたSEIKENがAIを“ロープ際”に追い込むや、鈍色のチェーンが“ガシャン”と鈍い音を立てた。その時、観客は改めてここが地下プロレスのリングであることを強く認識させられたのである。ここには男や女の区別など何もない、ただあるのは選ばれし者たちの激しい闘いのみ。SEIKENが馬乗りになってAIに「来いよ、来いよ」と挑発する場面も、ジュリーが華名を持ち上げて硬いリングに容赦なく叩きつけるシーンも、それらは地下プロレスにおけるごく当たり前の光景でしかない。 男対男の場合もそう。何しろSEIKENもジュリーも、この5日後にはラウェイの試合を控えている。ラウェイとは、バンテージを巻いただけの素手で殴り合う、恐ろしいまでに原始的な立ち技の格闘技だ。そうした闘いの場に身を投じようとする二人だけに、そのリミッターの外れた思考回路は、常人とはひどくかけ離れたものがある。そして、女同志の対決もまたしかり。AIは華名をコーナーに追い詰めて蹴りを乱打し、ローキックからハイキックにつないでカウント7のダウンを奪った。一方の華名も、AIのローキックを掴んで裏アキレス腱固めからのアンクルホールドでロープエスケープを。そうした地下の流儀に沿った闘い模様が繰り広げられる中、ジュリーがSEIKENをベアハッグに取り、12分51秒、ギブアップ勝ちを収めた。 試合終了のゴングが打ち鳴らされる中、AIは落胆した表情の華名ににじり寄り、両腕を肩よりも上にあげて力こぶを作り、これ見よがしに“敗者”華名に“勝者”の誇りを誇示した。AIが両手にはめた兄紅と同じ迷彩柄のオープンフィンガーグローブが改めて観客に強烈な残像を残し、さらに左右の上腕に彫ったタトゥーが不気味な存在感を醸し出す。 AIの右胸には「愛」の一文字がタトゥーで彫られている。世界に一つしかない太陽の中心に「愛」が存在するという、強烈なまでの自己アピール。あるいは「私を中心に世界が回る」との対戦相手へのメッセージでもあるのか。はたして、地下のリングに突如現われた“おんな人間狂気”AIとは、いかにして育成されてきたのだろうか? そして! 試合を終え会場を出ようとする“おんな人間狂気”AIのもとに、突如どこからか“黒闇の虎”ブラックタイガーが現われ、AIに一通の書類を手渡したのである。同じ控室にいたレスラーたちはこの時、いっせいにデジャヴの感覚を覚えたという。いや、デジャヴなどではない。北浦和で華名が謎の書類を渡された時と寸分も違わぬシチュエーションだ。地下女子の闘いを、常にどこからか監視する “黒闇の虎”の眼。 険しい顔つきのAIが怪訝な表情を浮かべながら広げたその書類には、華名の時と同様フランス語で「『地下日本女子王座決定戦』への出場権を認める」との文字が大きくしたためられていた。 そして2010年を締めくくる闘いとして、格闘晩餐会に集う贅を尽くす会員たちに用意されたメインディッシュ。 その舞台にはWUW世界地下選手権、紅闘志也と高岩竜一の至極の対決が用意されていた。 Jr.ヘビー級の第一人者として、ありとあらゆるメジャータイトルを総なめにしてきた高岩が、日の丸を方手にワールドワイドにかけめぐる地下王者紅に立ちはだかる。 二人の間には“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキーが立ち、父IVANOV ROGOVSKI Jr.指名立会人として、この試合がWUW世界選手権試合であることを宣言。本来、この日の試合に出場が噂されていたジャガーだが、結果的には立会人としての任務を遂行することになった。 そしてジャガーの額には、大きなホッチキスが6つも打ち込まれ、まぶたにも縫い跡が残るという凄まじい生傷が…。 「空手バカ一代」によって紹介される初代地下の帝王、ジャガーの祖父イワノフと同じ箇所についた傷。これはロゴフスキー家の伝統の儀式か、見る者に痛烈な悪寒を与える面構えだが、その眼は冷酷な光を放っている。 ジャガーは「この試合を世界地下選手権試合であると認定する。WUW会長IVANOV ROGOVSKI Jr.…」と認定書を読み上げた後、「…代読。近い将来王者となる男、ジャガー・ロゴフスキー」と締めくくり、ロゴスキーの家宝である木彫りのベルトを奪った紅闘志也を睥睨してリングを降りた。「ジャガー・ロゴフスキーの復讐」を感じさせる強烈すぎるアピールだった。 試合は“グラウンドの高岩”対“打撃の紅”という対照的な攻防が展開され、わずか5分の間に紅が3回のロープエスケープ、高岩はカウント8のダウンを奪われた。その後、紅が4回目のロープエスケープをした後に高岩からカウント4のダウンを奪い、このままシーソーゲームの様相を呈するかとも思われたが、高岩が通常のリングよりも遥かに硬い地下のリングで躊躇なくデスバレーボムを放ち、紅からカウント8のダウンを奪った。 そして、ここが勝負の分かれ目とばかりにゆらりと立ち上がった紅に高岩が果敢に突っ込んだところ、一転して強烈なヒザをボディに食らうはめに。すると今度は紅がこのチャンスを見逃すはずもなく、畳みかけるように高岩を首相撲に取ってボディに3発ヒザを入れ、高岩がよろめいた隙を狙ってとどめにヒザをアゴにぶち込んだ。ゆっくりとその場に崩れ落ちる高岩。 するとレフェリーは途中でカウントを止め、必死の形相で本部席にゴングを要請。試合は7分45秒、紅のKO勝ちとなり、ベルトは再び紅のもとへ帰ってきた。紅はそれを右腕にかけ、ファイティングポーズを取って勝利をアピール。 4月にジャガーとの死闘で奪った地下世界王座を守り抜いたまま新年を迎えることに成功し、また2011年の闇の闘いに突入するのであった。 2010年12月21日、東京・世田谷『ZEST CANTINA SETAGAYA』で繰り広げられた「EXIT-57 ZEST」。群雄割拠の末に塗り替えられたその新たな勢力分布図が、2011年の地下プロレスをますます過激に燃えたぎらせる! (印束義則)◆地下プロレス『EXIT-57 ZEST』2010年12月21日(火)開始:19:00会場:東京・世田谷『ZEST CANTINA SETAGAYA』<第1試合>○富豪2夢路、ペドロ高石(11分18秒 卍固め)小笠原和彦、●竹嶋健史<第2試合 地下日本阿吽選手権>[挑戦者組]○梅沢菊次郎、入道(12分18秒 逆エビ固め)[王者組]●三州ツバ吉、日龍※第2代王者組が防衛に失敗、梅沢&入道組が第3代王者となる。直接勝利を収めた梅沢に阿の帯、パートナーの入道に吽の帯が授与される。<第3試合 キャプチャーインターナショナル選手権>○[挑戦者]矢野啓太(11分27秒 カールシックル)●[王者]ジョータ※第8代王者ジョータが防衛に失敗、矢野が第9代王者となる。<第4試合>○ナイトキング・ジュリー、AI(12分51秒 ベアハッグ)●SEIKEN、華名<第5試合 WUW(World Underground Wrestling)地下世界選手権>○[王者]紅闘志也(7分45秒 TKO)●[挑戦者]高岩竜一※第26代王者紅が7度目の防衛に成功。地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/97320773/紅闘志也、暗闇の頂上血戦を制し、新・地下世界王者に!! 4・18地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』(1)http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/09843895/華名、日本地下マットに女子初見参! そして…!? 9・12地下プロレス『EXIT-46 ANNIVERSAIRE』(1)http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/18410126/2010年を締めくくる地下プロレスの闘いに激震が走る『EXIT-57 ZEST』“世田谷冬の陣”。日本阿吽選手権王座交代!http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/84761650/CAPTURE INTERNATIONAL CHAMPIONも移動! 若き二冠王者矢野啓太。ベルトを、観客を、そして時代をも自らに引き寄せるhttp://npn.co.jp/article_mroonga/detail/52227271/
-
トレンド 2011年01月14日 13時30分
神聖かまってちゃん・の子のニセTwitter現る
つい最近メジャー・デビューアルバムを2枚出して、とうとう劇場版映画をつくろう! という話にまで発展してしまった、千葉県柏出身のロックバンド・神聖かまってちゃん。春には両国国技館でのワンマンライブが決まったり、タワレコのインディーズチャートで1位になったり、音楽雑誌の表紙を飾ったりと、ついこの間まで超一般人だった若者がたちまち時のヒトに変身。人気が沸騰しているのはいいが、ボーカルの子に成りすましたニセTwitterまで現れた。 今後の予定を知ろうと、神聖かまってちゃんの映画関係者のTwitterを覗いてみたら、そこにの子のツィートらしきものを発見。バンドの公式サイトには他3人(リーダー、ベースのメガネ君、みさこちゃん)のTwitterはあるのだが、の子のTwitterは無いとあるので、これは非公式でやっているものなのか? と過去のつぶやきをずーと見てみる。すると、「(飼い猫)ネオニーも元気です」など、本人しか知りえないような情報もあったりして、の子本人が書いているんじゃないか期待。しかし更に過去のつぶやきを繰っていくと、同じ事くりかえしてばっかりで、他かからのツィートも無い。「ロボットみたい…」と思っていたら、やっぱりこれはbotと言って、本人が言ったであろう言葉を勝手にコンピューターがTwitter化しているものらしい。一体何のためにそんなものがあるのか分からないが、アニメや架空の人物でもbotならTwitterが存在するとの事。 ともあれ、の子は歌詞も書くアーティストであるので、彼がどこかで言った事や、歌詞をまとめたbotはそれなりに面白く読める。逆に歌ではギャーギャーうるさくて何言ってるのかよく分からないので、あらためて短い文での表現を読むと、の子の非凡な才能がよく分かるかもしれない。気になる人は@SKCnoko_botを覗いてみてはいかが。 神聖かまってちゃんの映画についての情報はさっぱりだけど、1月26日(水)22:00〜23:00(リピートあり)、音楽系チャンネル・スペースシャワーTVで昨年のライブ映像を写したドキュメンタリーを放送予定。編集等に「ライブテープ」、「あんにょん由美香」の映画監督 松江哲明さんが協力。(見どころは、の子のアゴの大きなイボからしたたる血…)ぜひ番組で確認を。<コダイユキエ>
-
芸能 2011年01月14日 09時00分
海老蔵にオススメ DSソフト
暴行事件で無期限の活動自粛中の歌舞伎俳優の市川海老蔵。そんな海老蔵に以前、気になる報道があった。それは、家でニンテンドーDS三昧の日々を送っているというもの。確かにマスコミに追い回され、西麻布にも遊びにいけないとなればストレスもたまるはず。彼の今の状況から考えるとDSほどリフレッシュに向いているものもない。そこで勝手ながらリアルライブ編集部が今の海老蔵にぜひオススメしたいDSソフトを紹介しよう。 事件後、すっかり肩を落とし、記者会見でも明らかに憔悴した様子がうかがえた海老蔵。まず彼にオススメなのが『押忍!闘え!応援団』。このゲームは勇気が湧き出る収録曲(歌声)に合わせて表示される「タイマーサークル」の動きに合わせてマーカーをタッチする応援リズムアクションゲーム。まずはこのゲームで元気を取り戻してもらいたい。 また、「風雲!大籠城」は実生活でも役立つのではないだろうか。マスコミの目が光る海老蔵、このゲームは攻め入る敵からお城を守る陣形配置ゲーム。写真誌がどこからシャッターチャンスを狙っているかわからない現状は“籠城戦”とかぶる部分もあるはず。 そして、ぜひプレイして欲しいのが「ラブプラス+」。これはDSの代表的な恋愛シミュレーションゲーム。今まで数々の女性を口説き落としてきた彼ならば、楽勝のゲームなはず。むしろ海老蔵が苦戦するくらいなら、逆にゲームバランスの方に問題があるのでは? なにはともあれ、はやく元気な海老蔵に戻って欲しいと我々は心の底から祈っています!
-
-
芸能 2011年01月13日 19時14分
アン・ハサウェイ、新作バットマンのコンペ
アン・ハサウェイが他の4人の女優たちをおさえて、新作ヒーロー映画『ザ・ダーク・ナイト・ライジズ』の役柄を獲得するか…。 アンは、キーラ・ナイトレイ、ジェシカ・ビール、ケイト・マーラ、そしてシャーロット・ライリーなどと、『バットマン』最新作のヒロインを決めるオーディションで競うようだ。 ブログのヒート・ヴィジョンによると、これら5人の女優は、主な女性2人の役柄を巡って、これから2週間内にクリストファー・ノーラン監督のオーディションを受けることになっている。 5人の女優は、オリジナルのコミック版でブルース・ウェインの恋人タリア・アル・グールと、1989年の映画『バットマン』でキム・ベイジンガーが演じたヴィッキー・ベールの2役を巡って争うと考えられている。 また最新情報では、これら5人の他にもエヴァ・グリーンとナオミ・ワッツの名前も挙がってきた。 また、クリスチャン・ベールは主役ブルース・ウェインをマイケル・ケインは執事のアルフレッド・ペニーワースを、それぞれ引き続き新作で演じるものと予想されている。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分