ちゃん
-
芸能 2011年09月21日 11時45分
AKB48 じゃんけん大会 板野友美がきたりえに惜敗!!
アイドルグループ、AKB48のじゃんけん大会で、リアルライブが勝手に推している、ともちんこと板野友美が初戦で北原里英に惜敗した。 Hブロック第2戦目のともちんは、19時45分過ぎに登場。“誘惑のアウトサイダー”と紹介され、白いワンピースと白いブーツという衣装であった。“さすが、オシャレ番長!!”と会場は大興奮。じゃんけんが行われる舞台まで、ゆっくりと足を進め、レフェリーの南海キャンディーズ山里亮太の「じゃんけんぽん」の掛け声とともに出したのは“チョキ”。対戦相手の北原里英も同じく“チョキ”。続いて、パーを出すも北原はチョキ。残念ながら初戦で姿を消した。対戦後にコメントを求められた板野は、「去年も1回戦で負けてしまいました。今年こそと思っていたのに負けてしまって、悔しい…」と語った。ただ、「去年は(対戦した)石田晴香ちゃんが2位になってくれたので、きたりえ(北原)には1位になって欲しい」と激励した。 また、じゃんけん大会後のライブでは元気な姿を披露。声帯結節及び急性声帯炎との診断を受けたとの報道に、心配したファンを安心させた。 ともちんのじゃんけん大会は初戦で終わってしまった。しかし、我らがともちんならば、運ではなく、必ずや実力で国民的アイドルグループとまで呼ばれるようになったセンターポジションを獲得できる日は遠くないはずだ。 ガンバレ、ともちん!!
-
トレンド 2011年09月21日 11時45分
『こずみっくえんじぇる』のクリムローゼちゃんの萌え声で起きる
「美少女系アラームアプリ」にニューフェイス登場! 『こずみっくえんじぇる』のクリムローゼだ。 クリムローゼも声で起こしてくれるアラーム機能はもちろん、タップしたりフリックをすると、クリムローゼが声やアクションで応えてくれる待受画面もなかなかよい。何がいいって、クリムローゼの着せ替えができるからだ。しかもバリエーションは、ブルマ体操服とスクール水着! なんとなくもじもじして恥ずかしそうなクリムローゼがまたいいんだ(笑)。 このアプリをリリースしたサイバーステップでは、『こずみっくえんじぇる』のPCブラウザ&iPhone用育成シミュレーションも開発中らしい。これも期待しておきたい。(谷りんご)▼こずみっくえんじぇる clockhttp://itunes.apple.com/jp/app/id459682822
-
スポーツ 2011年09月20日 11時45分
ガッツワールド「Truth」30回記念興行が9・20新木場で開催!
昨年8月10日に旗揚げしたガッツワールド・プロレスリングの別ブランド興行「Truth」が、ついに第30回を迎えた。通常、「Truth」は埼玉・蕨市のイサミレッスル武闘館で開催しているが、今回、記念興行として、初めて同所を飛び出して、9月20日にキャパシティの大きい新木場1st RINGに進出する。 メーンイベントではガッツワールドのエースであるダイスケが、DDTの元KO-D無差別級王者のHARASHIMAを迎え撃つ。常にDDTのトップ戦線で活躍しているHARASHIMAは、ダイスケにとっては難敵ではあるが、ホームリングでやすやすと負けるわけにもいかない。両団体のメンツが懸かった一戦となる。 セミファイナルではBJWタッグ王者の宮本裕向(666)&木高イサミ(ユニオン)が登場。山田太郎(666)&吉野達彦のフレッシュコンビのチャレンジを受ける。太郎組は昇り調子なだけに、宮本組にとっても侮れない。 また、悪の猛威を奮う悪魔同盟のガッツ石島&円華&CHANGO&アミーゴ鈴木が、ガッツワールド正規軍の梁和平&gosaku&マスクド・ミステリーに神威(FREEDOMS)を加えたカルテットと対戦する。 その他、小川内潤(SECRET BASE)vs那須晃太郎(STYLE-E)など、好カードがズラリ揃った今大会に注目だ。(最強プロレスサイトBATTLENET/ミカエル・コバタ)☆ガッツワールド「Truth#30」 9月20日(火)東京・新木場1st RING 19時半試合開始(19時開場)<当日券情報>自由席=3500円 ※18時半より、会場前受付にて販売<全対戦カード>▼メーンイベント シングルマッチ 20分1本勝負ダイスケ vs HARASHIMA▼セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負宮本裕向&木高イサミ vs 山田太郎&吉野達彦▼第4試合 8人タッグマッチ 30分1本勝負梁和平&gosaku&神威&マスクド・ミステリー vs ガッツ石島&円華&CHANGO&アミーゴ鈴木▼第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負小川内潤 vs 那須晃太郎▼第2試合 ストリートファイトマッチ 20分1本勝負ミクロ vs 深見浩司▼第1試合 ハンディキャップマッチ 30分1本勝負ジャニー田村&マーくん vs バンジー詩郎&ヤッくん&ヨシちゃん<ガッツワールド公式HP>http://guts-world.com/
-
-
芸能 2011年09月19日 17時59分
子役戦国時代!! 過労状態の芦田愛菜ちゃん、仕事激減の大橋のぞみちゃん
かつて映画『崖の上のポニョ』でその可愛い歌声を披露し、紅白にも出演するなど大人気だった大橋のぞみちゃん。昨年には単発のキャンペーンも含めて14本ものCMに出演し、子役として引っ張りだこだったが、今は1社を除いてCM契約の更新はない。一時は1億稼いだと言われる彼女の収入は一転して急降下中である。 逆に人気が急上昇してきているのが『マルモのおきて』で大ブレイクした芦田愛菜ちゃん。CDデビューも果たし、一説には共演の鈴木福君と共に紅白出演も間違いないとの見方がある。CM業界からも引く手あまたで、中には前述の大橋のぞみちゃんから乗り換えた企業もあるとの話だ。 これは女の子に限った話ではなく、男の子でも例外ではない。NHK大河ドラマの『天地人』で直江兼嗣の幼少期を演じたことから人気が上がった加藤清史郎君。その後も『こども店長』などCMで人気のキャラになったが、歳を重ねる事に人気も急激に失速。今年は映画の実写版『忍たま乱太郎』に主演したが、既に芸能界からは見切りを付けられ始めているとの話も出てきていた。 めまぐるしく変わる子役業界。子供らしさと可愛らしさが常に求められる子役の子達の『旬』はもって数年と言われている。大橋のぞみちゃんの人気が急落してしまったのも、成長期を迎えて“子”役とするには背が大きくなりすぎてしまったという事情がある。 急激に干されるのも困る話ではあるが、もてはやされすぎるのも考えもの。現に急に人気者になった芦田愛菜ちゃんは連日のテレビ出演や撮影など、急激に仕事が増え、過労で限界にきているという現場関係者の話もある。 まさしく戦国時代ともいえる芸能界の子役事情。しかし、子役の場合は大人の事情に終始振り回されていると言った方が相応しい。小さい頃から働かされ続けて過労状態になり、後にあまり大成できなくなってしまうジンクスを抱えた子役たち。彼らには子役卒業後も、うまく芸能界で生き残って欲しいものである。
-
トレンド 2011年09月19日 17時59分
杉浦太陽が辻希美との家庭を語る…少女時代・KARAのPVで踊ってます! 内藤大助と映画「スリーデイズ」トークショー
俳優の杉浦太陽(30)と、プロボクシング元WBC世界フライ級王者の内藤大助(37)が19日、都内で、映画『スリーデイズ』の特別試写会に登場。トークショーを行った。 ラッセル・クロウ主演の『スリーデイズ』は、ごく普通の男が、いわれのない罪で投獄された妻を救い出し、平穏だった生活を取り戻すため、命がけで無謀な計画に挑む本格派タイムリミットサスペンス。9月23日から全国公開。 ラッセル・クロウ演じる主人公に負けず劣らずの“良き夫&良きパパ”として登壇した2人。杉浦は、妻で元・モーニング娘。の辻希美との結婚生活は5年目。現在、2児のパパ。結婚生活12年目の内藤も同じく2人の子どもがいる。 そんな両者の登場とあって、司会者からの、もし奥様が映画と同じような立場になったら? の質問に、内藤が「うちの奥さんは犯罪はしない」と即答するなど、最初から、家族や子どもへの思いが満載されたトークショーとなった。 杉浦は、司会者から「ブログ見ましたよ、焼き肉ランチ」と言われるとほほをゆるめ、「休みはほとんど全部家族に使うんで」「今朝も、長女から『パパが仕事行くのやだ』と引き留められた」などと明かした。なお、家庭での主導権は、杉浦いわく「妻に聞いても、僕が言っても、主導権は『向こう』」で、「完全に奥さん主導」という。ただ、「出会ったころはそんなこと微塵も思っていなかったです。『辻ちゃんです』みたいなリボンつけたりしていて。子どもを生んだ瞬間、まあ、強くなった、強くなった」とのこと。現在は、「おむつ買ってきて!」などと頼まれているというが、家庭でのエピソードを語る杉浦のほほはゆるみっぱなし。また、「今、妻が家でダンスを覚えるのにはまっていまして」と近況も紹介。「K-POPばっかりですね。少女時代とか、KARAとかのPV(=プロモーションビデオ)の映像を見ながらダンスの振りをマスターしていくんですけど、それを娘といっしょにやっています」と語った。 また、映画の内容に関しては、内藤は「脱獄はダメだよ」「悪いことは悪い」としながらも、仮に無実なら「戦う」ときっぱり。しかし、自らのいじめられた体験を振り返り、ガラスを割ったいじめっ子から、職員室へ行って「自分が割りました」と言うように“命令”され、実際に、言いに行った学生時代のエピソードを語った。「ほんと、むかつくね。でも、そのときは言えなかったのよ。でも、今はそういうことしないし、無実の罪を着せられたら、とことん戦うという意志はあります」という。また、司会者からの、守るべきものがあると強くなるのですか? の問いに、大きくうなずいた。ただ、2人の息子には、「痛みを知るためにはボクシングをやらせてみたい」気持ちはあるが、「プロボクサーにさせたいとはぜんぜん思っていない」とのこと。ぽつりとこぼした「辛いもん」の一言に、会場の雰囲気が変った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年09月18日 22時20分
AKB48・藤江れいな、じゃんけん大会で「絶対、1位になるから!」、DVD『shining girl』発売イベント
アイドルグループ・AKB48の藤江れいな(17)が17日、都内で、イメージDVD『shining girl』の発売記念イベントを行った。同作の見どころを紹介すると共に、20日のじゃんけん大会へ向けて意気込みを語った。 初の主演映画『縁切り村』が10月に公開される藤江。2枚目となる今回のDVDはサイパンでロケを行った。買い物をしながら撮影したいという夢もかない、「普段の素で楽しんでいる表情を見てもらいたいです」と笑顔を見せた。 今作の出来栄えについては、すでに視聴したファンから、「特にメイキングがおもしろかった」という感想が寄せられており、メイキング映像には、泳げない藤江が身長よりも深いプールに飛び込み、溺れそうになるところ慌てたスタッフが救助用のビート板を投げ込む場面らが収録されているという。 DVDの中で一番印象に残っている場面は、「うさぎちゃんの格好をして、ふわふわしたスカートをはいて、くるくる回ったりしているところ」。また、先月発売のファースト写真集『Reina』も同じサイパンでロケを行っており、写真集を傍らに置いて、「この撮影はこういうふうにやっていたんだと見てもらえたらうれしいなと思います」と見どころを紹介。「このDVDを見れば、普段の素の私だったり、ちょっぴり大人っぽい私が一気に見れちゃうと思いますので、ぜひ、見てください!」とアピールした。 また、20日に日本武道館で開催される「じゃんけん大会」へ向けては、「ファンの方に『絶対、選抜復活してね』って言われたときに、『絶対、1位になるから!』って言っちゃったんですよ」と明かし、「だから、選抜に入らなきゃ、有言実行をしなきゃならないなと思っているので、1位は無理でも、選抜内に入れればうれしいなと思います」と意気込みを語った。 なお、AKB48の握手会については事務所側からマナーの呼びかけがあるなど話題になったが、ブログに記載した内容については、「私的に、笑いのネタ的に書いたつもりだったので、(ニュースになっていることなどを見て)すごいびっくりしちゃいました」と、とまどいを見せ、「みなさんといっしょに楽しい握手会を作りたい」と語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2011年09月17日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/18)セントライト記念 他4鞍
☆中山11R「セントライト記念」(芝2200メートル 狙っていた、ショウナンパルフェが右肩に故障を発症し、出走を取り消したのは返す返すも残念だった。 予想は仕切り直しになったが、皐月賞(2)着馬のサダムパテックに期待。その皐月賞は出遅れが響いたもの。雪辱を期したダービーも、道悪馬場に殺され(7)着と不完全燃焼に終わっているが、いずれも敗因は歴然。ポテンシャルは紛れもなくGI級だ。 ここがダービー以来、約4か月ぶりの実戦になるが、ほぼ出走態勢は整ったと判断でき、底力を信頼したい。同じ休み明けで皐月賞TR・弥生賞を快勝しているように、本来仕上がりの速いタイプでもある。勝って菊花賞に名乗りを挙げる。◎14サダムパテック○1ベルシャザール▲8ユニバーサルバンク△2トーセンラー、7ショウナンバーズ☆中山10R「内房ステークス」(ダ1200メートル) 3走前の5回中山・仲冬Sでこの条件を圧勝(0秒3差)している、クリスタルボーイの底力を素直に信頼したい。 トップハンデ58キロは実力の証しだし、能力に影響することはないと確信する。また、今回と同じ休み明けの天王山Sはオープン馬相手に小差(2)着しており、久々も死角にはならない。 調子、距離、コースと三拍子が揃っており、仲冬Sの再現が濃厚だ。◎5クリスタルボーイ○3デュアルスウォード▲4デイトユアドリーム△8チャンピオンラブ、9ストレートイン☆中山9R「初風特別」(芝1200メートル) 素質馬のアポロフィオリーナが、ベストパフォーマンスを披露する。 骨折明け(7か月間休養)のハンデは否めないが、新馬戦をレコードの(2)着(0秒1差)しているように、仕上がりの速い牝馬で久々でもスピード全開できる。 〈2200〉と、まだ底が割れていない分、プラスアルファは計り知れないし、裸同然のハンデ52キロなら大いに期待できる。◎5アポロフィオリーナ○11ノーワンエルス▲9ダイナミズム△2ウインバンディエラ、13リッピアピンク☆阪神11R「ローズステークス」(芝1800メートル) どのような条件下でも、〈3320〉と毎回上位争いを演じてきた、ホエールキャプチャが軸馬として最適。 もとより、実力は桜花賞(2)着、オークス(3)着と、トップクラス。相手は、マルセリーナ、マイネイサベル、エリンコートら春の既成勢力だが、台風の目は、究極の上がり馬リヴァーレ。◎8ホエールキャプチャ○9マルセリーナ▲11マイネイサベル△1リヴァーレ、6エリンコート☆阪神10R「夙川特別」(ダ1200メートル) ダ千二は2戦2勝と、滅法強いオペラモーヴが狙い目。 クラスも2度目で慣れが見込めるし、適鞍のここはチャンス大。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎14オペラモーヴ○6ベネラ▲2ケージーヨシツネ△11キョウエイカルラ、12シゲルソウウン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年09月17日 08時00分
『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』からEXILEのAKIRAスペシャルインタビュー! 本日ロードショー開始!!
今日から新宿武蔵野館、立川シネマシティにて公開が始まった『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』。本作で主人公チェン・ジェンを演じるのは、ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リーに次ぐ第4のアクションスターとして注目され、ブルース・リーの師である葉門(イップ・マン)を描いた『イップ・マン序章』(2008)で第28回香港電影金像奨の優秀男優賞にノミネートされたドニー・イェン。 謎のヴェールに包まれた魅惑のヒロインには国際派女優スー・チー、上海の裏社会の顔役には、個性派俳優アンソニー・ウォン、そのほか、喜劇役者として人気を博すホアン・ボー、若手人気俳優ショーン・ユーなど、豪華キャストが脇を固める。 また日本人キャストとしては、最後の対決相手となる力石大佐役に木幡竜、力石の父である武道家に倉田保昭。 そして、外国映画初出演となるEXILEのAKIRAがドニー・イェンとの見事なファイトシーンを披露している。 そのEXILEのAKIRAからオフィシャルインタビューが届いた。彼の本作品への熱情に、心を確実に動かされることは間違いない筈だ。 Q:中国での撮影はいかがでしたか? AKIRA「アジア映画のアクションシーンの現状に度肝を抜かれましたね。画の見せ方やアクションの構成に、すごくカルチャーショックを受けました。ハリウッドとはまた違う、でもハリウッド級の迫力。現場では時間はあまりかけずに、照明をあててバーッと煙を炊いて簡単に『イー、アー、サン(1、2、3)』って撮り始めちゃうんですが、できあがった画を見ると、質感とか空気感がめちゃくちゃかっこいい。アンドリュー・ラウ監督の手法と現場のチームワークの良さがあってこそ、手早くできたんでしょうけど」 Q:撮影中、特に印象的だったことは何ですか? AKIRA「アンドリュー監督が『アジア映画で必要なのはテンポ感とエネルギーだ』っておっしゃっていたのが印象的でした。エネルギーが出ていない役者は画から伝わるものがないから使えない、必要なのは芝居のうまさじゃなくてエネルギーだって。殺陣のシーンひとつとっても、日本だったらアングルで当たってるように見せるところを、向こうは本当に当てるんですよ。そこには技術が必要でギリギリ皮膚に当てるんですが、間違って本当に当たってしまってもそれは仕方ない、どうにかなるよっていう感覚。僕が上着掛けのラックを使って、ドニー・イェンさん演じる主人公に打撃を与える場面なんか、偽物の柔らかいものじゃなく、本物のラックに切り口を入れたものを使ったんです。ドニーのスタントマンの人はめちゃめちゃ硬いラックに当たって、カットがかかった瞬間に気絶してしまって。見た目は偽物の道具を使っても同じかもしれないですけど、実際に動いた時、それが映像になった時の空気感っていうのは、やっぱり違うなと思いましたね。お芝居って嘘なんですけど、嘘をすごくリアルに近づけているというか」 Q:共演者であるドニー・イェンさんはアジアのトップスターですよね。 AKIRA「ドニーさんのアクションは、すごく新しい手法を取り入れていて『人間はこんな動きはしないだろ』というような動きも多いんですが、それでさえもリアルに見えた。彼の描くアクションは、次の世代のスタイルなんだっていうのを感じましたね。刺激になりました」 Q:短い期間に役者として、めまぐるしくステップアップしていますよね。 AKIRA「自分のなかですごく明確にヴィジョンを思い描いて、日々を過ごしているんです。それと同時に常に『今、目の前にあることをしっかりやってクリアしないと、その先はない』っていう気持ちでいるんです。それが成長につながっているのかなと。そういう気持ちを大切に、これからもアジアに挑戦していきたいですね。あとは、自分がというよりは、やっぱりEXILEとしてアジアに進出したいですし、グループとしてアジアで認められたりして、アジアの人に喜ばれることをしていきたいです。これからも、同時進行でいろいろかましていきます!」■日本軍人 佐々木役:AKIRA(EXILE)静岡県出身。16歳からダンスを始め、地元静岡を中心にダンスイベント、クラブイベントに出演。東京に活動の場を移し2006年6月、PerformerとしてEXILEに加入。EXILE Performerのみならず、2007年に開催された舞台・劇団EXILE「太陽に灼かれて」に出演。さらに「Words〜約束/裏切り〜すべて、失われしもののため…」(2009年)では舞台初主演。2010年日本テレビ系山田太一ドラマスペシャル「遠まわりの雨」、TVドラマ以外に映画にも活動の場を広げ2009年8月公開の映画「山形スクリーム」、ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル、モントリオール世界映画祭出品作品映画「ちゃんと伝える」(2009年)では初の主演を務め日本映画批評家大賞新人賞を受賞した。本年はNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』豊臣秀勝役。劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ-愛-』では周喩を演じ、舞台2度目の主演を果たした。■映画タイトル:『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』【9月17日(土)より新宿武蔵野館、立川シネマシティ他にて、9月24日(土)よりシネマート心斎橋、他全国順次公開】■監督:アンドリュー・ラウ プロデューサー:ゴードン・チャン 撮影:アンドリュー・ラウ、ン・マンチン アクション監督:ドニー・イェン 武術指導:谷垣健治 ■出演:ドニー・イェン/スー・チー/アンソニー・ウォン/ホアン・ボー/ショーン・ユー/木幡竜/倉田保昭/AKIRA(EXILE)【原題:精武風雲・陳真/2010年/中国/カラー/105分/シネスコ/ドルビーSDR/字幕翻訳:寺尾次郎】提供・配給:ツイン 配給協力:太秦■公式HP:http://www.ikarinotekken.com/
-
レジャー 2011年09月16日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/17)セプテンバーS 他3鞍
☆中山11R「セプテンバーS」(芝1200メートル) 休養を挟んで(1)(1)(3)着と、本格化著しい3歳の精鋭ボストンエンペラーをイチ押し。 歴戦の古馬勢相手にこの成績は立派。とりわけ、メンバー最速の差し脚で0秒1差と肉薄した、前走の北九州短距離Sは評価できる。僅か1戦でクラスのめどを立てたのだから、実力を疑う余地はない。 完成された古馬と違い、こちらはこれからまだまだ強くなる3歳馬で、プラスアルファは計り知れない。緩急自在に立ちまわれるセンスの良さも、能力の証しで信頼度は高い。 先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手は、韋駄天ミスクリアモンだが、目下2連勝中と勢いに乗るシルクウェッジも要注意だ。◎1ボストンエンペラー○13ミスクリアモン▲5シルクウェッジ△4アラマサローズ、11ボーダレスワールド☆中山10R「鋸山特別」(ダ1800メートル) 休み明けを1度使われ、すべての面で上積みの大きい実力馬、リバティバランスで大体いける。 その前走、オホーツクH(3)着は久々のせいか内にもたれ走りにスムーズさを欠いていたし、ハンデ57.5キロも響いた。それで、0秒1差負けただけだからやはり能力は高い。 実際、休養前にこの条件を圧勝(1秒1差)しているし、準オープンでも小差2着の実績がある格上馬。中山ダ千八は、〈2100〉と最も得意とする条件であり、まして定量戦なら死角は見当たらない。◎12リバティバランス○5ディアビリーヴ▲11ホノカアボーイ△7カンマビード、8アオゾラペダル☆中山9R「カンナステークス」(芝1200メートル) 素質馬のコスモメガトロンが、函館2歳Sのリベンジ。 その2歳Sは抑える作戦が失敗、(4)着(0秒5差)と1番人気を裏切っている。ただ、敗因は歴然としており、悲観することはない。 小細工せずにスタートを出たなりで、スピードを活かす競馬をすれば、自ずと結果は付いてくるハズ。 新馬→ラベンダー賞を連勝中の、ダームドゥラックが順当に相手になる。◎8コスモメガトロン○9ダームドゥラック▲2ブランダムール△4ビウイッチアス、7オペラダンシング☆札幌11R「TVh賞」(芝1200メートル) 休み明け3戦目((6)(2)着)で走り頃の、ダンシングロイヤルが決める。 未勝利→黒松賞を連勝した逸材が、ようやく軌道に乗ったとなれば、期待は大。しかも、破った相手は、先週の紫苑S(4)着のメーヴェ、そして、セントウルS(5)着のテイエムオオタカだから、実力は推して知るべしだろう。◎4ダンシングロイヤル○5ミッドナイトクロス▲15グレナディーン△11シシャモチャン、14セレスマジェスティ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2011年09月16日 11時45分
山口敏太郎の直言(6) 学級委員長になりたがる輩にろくな輩はいない。政治家になりたがる輩もしかり
自民党が与党であった時代も、民主党政権の現行もどちらも本当の意味での政治改革は進んでいない。居酒屋で政治家の悪口を言う事でストレスを解消する中間管理職ではないが、政治家への期待は大部分の国民が喪失してしまったように思える。 ではなぜここまで日本の政治家が駄目になってしまったのであろうか。いろいろ考えてみたのだが、基本的に「政治家になりたがる輩を政治家にしてはならない」と思うようになってきた。 そもそも学生時代に想いを馳せると、一クラスに一人ぐらいは、やたらと学級委員長になりたがる輩がいた。人気漫画『ちびまる子ちゃん』の丸尾君のように、執拗に学級委員長という名誉職につきたがる者に限って、委員長に選ばれると委員長権限を使うばかりで、委員長責務を充分に遂行しない事が多かった。 この手の名誉職につきたがる虚栄心の強い人物、我の強い偽善者は、実はもっとも政治職からスポイルしなければならない人材なのかもしれない。本来、政治という仕事は利益追求の仕事ではないうえ、あくまで公僕として社会に貢献しなければならない。滅私奉公という言葉は古臭い表現だが、個人の利益を捨てて、国民のため国のために奮励努力出来る人間でないと無理ではないだろうか。以上の事から考察すると、虚栄心が強く金銭に弱い現在の政治家の大部分は不適合者ということになる。 このような見地から考えると、政治家を目指して若い頃から不気味な程のさわやかさで偽善丸出しパフォーマンスをやるような不自然な人間は、選んではいけないと思う。 では、どういう人物が政治家に向いているのであろうか。それは、ごく普通の生活を送っており、ごく普通の常識で判断できる一般の市民がもっとも国民の代弁者に向いていると思えるのだ。これは、あくまで筆者・山口敏太郎の仮の案だが、政治家を裁判員のように国民(執行猶予中の人物、暴力団関係者、病人、なんらの理由のある人物をを除く)からアットランダムに選ぶのはどうだろうか。市井の感覚を持った普通の人々から構成された内閣の方が、現在の政治家から構成される内閣より余程ましではないだろうか。 どちらにしろ、市民感覚の無い政治家が暴言をはいて数日で内閣を去る失態が続く現状では、日本の復興はどうにもならない。なりたがる政治家ではなく、周りから押されてなる政治家が増えていくことを望む次第だ。(山口敏太郎)
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分