ちゃん
-
芸能ニュース 2018年05月21日 21時00分
お金が原因か テレ朝・竹内アナの破局、Bリーグの厳しい現状も浮き彫りに?
今年4月に、交際が報じられていたプロバスケットボールBリーグ・栃木ブレックスの田臥勇太との破局が報じられたテレビ朝日の竹内由恵アナが、元同僚に田臥と思われる男性の愚痴をぶちまけていたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 2人の交際は昨年6月に発覚。田臥の元カノが竹内の先輩アナで、すでに退社した前田有紀さんだったことから話題になっていた。 竹内アナは現在、平日夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」のメインキャスターを務めており東京在住。一方、田臥のチームは宇都宮を拠点に、試合では全国各地を遠征する生活。 一時期はゴールイン寸前とも言われていた2人だが、生活にずれが生じたようで、3月に話し合いの末に別れを決意したことが報じられていた。 同誌によると、5月の中旬、竹内アナは同局を昨年秋に退社した宇佐美佑果アナとともに、都内にある業界人御用達の“隠れ家バー”での女2対男3の合コンに参加。 宴は盛り上がったようだが、日付が変わった頃、女性2人だけでタクシーに乗り込み、テレ朝近くのコーヒー店へ。 恋愛に関する話題になると竹内アナは、「彼の場合、お金の環境が追い込まれ気味だった……」と、田臥の話なのか、生々しいトーク。 宇佐美アナが「前の人ですよね?」と聞くと、竹内アナは顔をしかめて「前の前の彼のこと。前の彼は……“過ち”だよね」と話したというのだ。 「破局の原因は、田臥が優柔不断でなかなか結婚を決断できなかったから。さらに、Bリーグの年俸は安く、元NBAプレーヤーの田臥でさえ年俸は2000万ほどとか。しかし、引退すればそれがなくなるわけで、竹内アナは不安だらけだったのでは」(週刊誌記者) とはいえ、竹内アナの場合、その気になればすぐに新しい彼氏ができそうだ。
-
スポーツ 2018年05月21日 15時00分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「キラー・トーア・カマタ」なぜか心に残る“流血大王”
決して超一流ではなく、特にファンだったわけでもないのに、なぜか後々まで心に残る…プロレスファンならそんな選手が何人かいるに違いない。キラー・トーア・カマタも、そんな愛すべきレスラーの1人と言えそうだ。 4月の『レッスルマニア34』でWWE王座に挑戦するも敗れた中邑真輔は、その試合後、王者のAJスタイルズに対して強烈なローブローを放ち、突然のヒールターンをアピールしてみせた。 「中邑の敗戦は残念でしたが、その一方で悪役への転向を歓迎する声は多いのです」(プロレスライター) WWEにおけるベビーフェイスのトップは基本的にアメリカ人であり、日本人の中邑が善玉のままだと、どうしても2番手以下にならざるを得ない。しかし、ヒールであればトップも望めるというのがその理由だ。 「ベビーのトップとの抗争になれば、メインイベントに起用される機会も増えるし、王座挑戦で念願のタイトル獲得も夢ではなくなるわけです」(同) そのあたりのヒールの役割について、日本プロレス史でいえば(中邑とはレスラーとしてのタイプは異なるが)カマタが顕著な例ではないだろうか。 1978年、全日本プロレスに初参戦したカマタは、ジャイアント馬場の持つPWFヘビー級王座に挑戦すると、反則裁定ながらもこれに勝利(カマタの執拗な反則攻撃に怒った馬場が暴走して反則負け)。初代王者の馬場が、それまで38回にわたり防衛を続けてきたベルトを奪って、2代目王者となった。 カマタは全日に登場する前、国際プロレスのマットに上がっており、ラッシャー木村の持つIWA王座に5回挑戦しながら一度もこれを奪うことはなかった。カマタの戦歴は決して超一流とはいえず、見た目や名前が東洋人を思わせながら、実際はそうではないという胡散臭さに満ちていた。 そんなカマタが馬場から看板タイトルを奪ったことは、当時のプロレスファンに大きな衝撃を与えた。しかし、これはカマタが悪役であるがゆえの必然の成り行きでもあった。 '76年に新日本プロレスから引き抜いたビル・ロビンソン、これに同王座を禅譲するための“橋渡し役”として、ヒールのカマタが必要だったのだ。 「ロビンソンは国際マットで外国人エースとして活躍し、新日でも猪木と60分ドローの名勝負をみせた。そんな超一流選手を獲得するにあたり、全日(馬場)が金銭面以外に王座などアングル上の優遇を条件に加えたことは想像に難くない。とはいえ、格下と見なしていた猪木と引き分けた相手に馬場が負けるわけにもいかず、苦肉の策でカマタを間に挟むことになったのでしょう」(スポーツ紙記者) では、なぜカマタだったのか? 「この当時、全日の悪役といえばアブドーラ・ザ・ブッチャーが絶対的な存在でしたが、前年('77年)暮れの『世界オープンタッグ選手権』でザ・ファンクスと抗争が勃発しており、そちらに専念させたい意向があった。そこで新たなヒール外国人として、ブッチャーと似たタイプのカマタに白羽の矢が立ったというわけです」(同) つまり、カマタのPWF王座戴冠は、馬場からロビンソンへの王座移行の中継ぎに加え、新たなヒール外国人の売り出しという2つの意味があったわけだ。 さらに、ブッチャーのパートナーだったザ・シークだが、52歳('78年時点)と高齢でパフォーマンスが落ちていた。また、米国デトロイト地区でのプロモーター業との兼ね合いからスケジュール調整が困難で、その代役に当てる考えもあっただろう。 しかし、そうした配慮がありながらも、PWF王座戴冠以降にカマタが主役級に取り上げられたのは、ディック・マードックとの対立アングルぐらい。あとはブッチャーのパートナー役や“谷間”の王座挑戦など、便利屋的なポジションに収まっていた。 アメリカでは“日系ヒール”として人気を集めたものの、日本人からするとその最大の売りの部分が、どうしてもインチキ臭く映ってしまったことは大きなマイナスであった。 また、アメリカで人気を博したブッチャーとの抗争が、日本ではパートナーとなったために再現できなかったことも痛かった。 なお、トーアを「東亜」、カマタを「蒲田」から取った名前だと思っているファンも多いようだが、実はこれは誤り。トーアの英語表記は「Tor」で、これは「巨大な岩山」の意味。カマタは本名の「カマカ」を、日系人っぽいイントネーションに直したものである。 風貌や名前にまとわりつくいかがわしさから観客の苦笑いを誘うこともあったが、良くも悪くもそのインパクトは強く、後年に思わぬ格好で注目を集めることとなる。 '87年の引退から2年後、『とんねるずのみなさんのおかげです』の人気コーナー『仮面ノリダー』で、石橋貴明が怪人トーア・カマタ男を演じたのだ。 高視聴率のバラエティーによりカマタは再び脚光を浴び、番組への招聘プランも持ち上がったという(カマタの体調不安から実現しなかった)。とんねるずの番組もこの3月で終了し、まさに「昭和は遠くなりにけり」ということか…。キラー・トーア・カマタ1937年3月9日〜2007年7月23日(70歳没)。米国ハワイ州出身。身長183㎝、体重140㎏。得意技/地獄突き、ダイビング・ボディプレス。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
アイドル 2018年05月21日 12時50分
次世代育成が急務のジャニーズ、お茶の間の知名度アップに必死?
ジャニーズJr.がメインを務めるテレビ朝日系バラエティー番組「裸の少年」が9年ぶりに復活し、6月9日からスタートすることを、一部スポーツ紙が報じた。 01年から09年まで放送された同番組は、当初、土曜の深夜枠に放送されていたが、途中から同日午後5時の放送に異動。記事によると、新装版は土曜の午前10時半からの放送になるという。 09年までの放送には、NEWS、KAT-TUN、Kis-My-Ft2らが出演。それぞれを人気者へと押し上げた登竜門的番組となった。 新装版には、これが地上波初レギュラーとなるジャニーズJr.内の5人組ユニット・HiHi Jets、6人組ユニット・東京B少年が出演。 先輩芸能人から芸能界を生き抜く術を学び、食レポやツッコミなどバラエティー番組での技術も身につけるという。「09年までの放送は、グルメ番組的な位置付け。各グループのメンバーのほか、現在はピンの俳優として活躍する風間俊介や生田斗真も出演し知名度をアップした」(テレビ局関係者) ジャニーズJr.といえば、3月に動画投稿サイト・YouTubeに公式チャンネルを開設。そして、平野紫耀、岸優太らJr.の人気メンバーを集めた音楽ユニット「King&Prince(以下キンプリ)」が、23日発売のシングル「シンデレラガール」でCDデビューを果たす。 「ジャニーズ事務所のここ数年の課題は、とにかく若いグループの底上げ。キンプリの上のグループはあれこれ仕掛けているが、なかなか知名度アップが難しい状況。『裸の少年』復活は、キンプリに続くJr.メンバーの底上げが狙い」(テレビ局関係者) 同番組からブレークするJr.が出ないと、ジャニーズはかなり厳しそうだ。
-
-
アイドル 2018年05月21日 12時00分
“ダサいラップ”が不評も、男性支持急増中? 香取慎吾の持つブランド力とは
タレントの香取慎吾が自身のInstagramに連日クールな写真を掲載して、ファンを喜ばせている。 高級外車BMWとともに撮られたこのショットは、香取がブランド・フレンドを務める同社の新型ブランド「X2」のコラボレーションムービーのオフショットとみられる。これを見たファンからは、「カッコいい」「慎吾ちゃんと一緒にドライブしたいな」「もうただ一言!素敵です」と喜びの声が挙がり、盛り上がりを見せているようだ。 しかし一方で、このかっこよさが“動画”に変わると、少々残念な声が聞こえてくるのも確かである。Instagramの写真を見て、よほど期待値が上がったのか、実際のコラボレーションムービーを見に行く人もいたようだが、「だ、ださい…」「今更思春期?」と不評を買っている様子。動画の中には香取がバンドを従えてラップを歌っている場面があるのだが、それがどうもしっくりこなかったようで、「騒ぎを聞いて見に行ったけど、恥ずかしすぎて最後まで見られなかった。見てるこっちが恥ずかしくなるパターン」「ラップは見たくなかった…」とショックを受けている人もいるようだ。 だが、結局は話題になるほど注目度が高いということ。ネットでは、香取のムービーに影響を受け、「生まれて初めて、この車に乗りたいって気持ちになった」と感銘を受けた人や、「今日、BMWを見てきました」と実際に行動に起こした人もいて、訴求力は抜群のようだ。 「テレビにはなかなか出ることができない元SMAPの3人ですが、今もブランド力は抜群です。女性に支持されているタレントは、男性からの支持が薄いのですが、3人のすごい所はそれがない。特にM2層(35〜49歳の男性)は、『好きな事を仕事にできていてすごい』『ジャニーズというしがらみから脱出して勇気がある』など、自身の仕事での立場と重ね合わせて応援している人がよく見られます」(広告代理店関係者) ジャニーズ退所後、些細なことでもいまだに話題になる香取たち。これからも人気は衰えそうもない。記事内の引用について香取慎吾の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official/
-
芸能ネタ 2018年05月20日 12時00分
ナイナイ岡村が“凶暴な”女の子に振り回されっぱなし
チコちゃんは、凶暴だ。暴走もする。口も悪い。しかし、その言葉は的を射ているため、ゲスト解答者たちを完膚なきまでに叩きのめす。年齢は、「永遠の5さい」。一緒にMCを務める47歳のナインティナイン・岡村隆史を、「ねぇねぇ、岡村」と、呼び捨てにする。チコちゃんには、年齢差という遠慮も、失言かもしれないという概念も、まるでないのだ。 今年4月にレギュラー番組となったNHK総合の雑学クイズバラエティ『チコちゃんに叱られる!』が今、ジワジワきている。チコちゃんは、身長150㎝台の岡村が見下ろすほど、小兵な着ぐるみ。かと思いきや、実に表情が豊かで、怒りが沸点に達すると顔だけが浮き出て、よりリアルな3Dとなる。CGでもあるのだ。リアルとバーチャルの世界を行ったり来たりしている状態のチコちゃんには、NHK技術部とCG職人が総力を挙げていることが、見て取れる。内情は、「企業秘密」のようだ。タネは明かさないというのが、オトナの流儀らしい。 基本路線は憎たらしいが、時おり、5歳児らしい表情を見せる。発言は常に生意気で、上から目線。ゲストにも、情け容赦がない。たとえば、バイリンガルのタレント・河北麻友子を、「ニューヨーク」呼ばわり。俳優の滝藤賢一にはサラリと、「くせっ毛」、「ひじきヘア」と名づける。うっかり正解を出してしまったタレントには、「やりにくっ!」、「つまんねぇヤツだなぁ」と悪態をつく。タレントの島崎和歌子には、「枯れた森色のオバサン」と言う。大女優の木村佳乃には、「ダンナに必殺で殺してもらいなさいよ」と、夫・東山紀之が出演する連続時代劇シリーズドラマ『必殺仕事人』(テレビ朝日系)を挙げて、けなす。 口癖は、「ボーっと生きてんじゃねえよ!」。このとき、顔は赤くなって、膨張する。エグみが増す瞬間であり、チコちゃんのハイライトシーンでもある。 今年3月31日に行われた『東京ガールズコレクション』では、連ドラ『半分、青い。』に出演中の永野芽郁、志尊淳と一緒にモデルデビュー。すでにLINEスタンプも発売されており、「岡村、年末、あけときや」と、チコちゃんは『紅白歌合戦』の出演ももくろむ。現時点で、現実味は十分ある。 そんなチコちゃんの声を務めているのは、岡村の大先輩である木村祐一。55歳で、バツ3の、子持ち。言葉のセンス、切り返しのタイミングが優れているワケは、ここにあったのだ。
-
-
その他 2018年05月20日 11時00分
今も昔も変わらぬ男性のハゲ隠し方法
海外の人はもちろん、現代の日本人から見ても“チョンマゲ”というのは実に奇妙なヘアスタイルだ。 ただ、このスタイルにはちゃんと意味がある。昔の日本人は、チョンマゲの大きさや形で身分や階級を示し合っていたのだ。だから、ハゲてチョンマゲが結えなくなることは、非常に由々しき事態。チョンマゲが結えなくなるということは、身分証明を失うことになるのである。そのため、ハゲた人はチョンマゲ用のカツラを使用していた。そう、昔の人も、カツラを愛用していたのだ。 ヘアスタイルが変化しようとも、男性のハゲ対策は今も昔もあまり変化がないのである。
-
ミステリー 2018年05月19日 23時00分
【TVでおなじみ山口敏太郎の“実話怪談”】〜亡者が帰ってくる〜
これは某県で聞いた話である。 某県下のとある村では、毎年お盆になると海難者のために陰膳というものをするという。海で亡くなった亡者が帰ってくるのだから、ゆっくりご飯が食べれるようにと、離れとか、仏間に、食事を置いておくのだ。時々、そのご飯が少しだけ無くなっているとか、誰かが食べている影が見えたとか、奇妙な話があるらしいが、大概は、猫の仕業か、誰かのいたずらであろう。僕の友人W君の家でも、亡くなったおじいちゃんの為に、お膳を仏間に、毎年置いてあったそうだ。(おじいちゃん、還ってくるといいな、また僕に海の話、聞かせてくれれば良いのにさ)おじいちゃんっ子だったW君は、亡くなったおじいさんに一目会いたいと思っていたそうだ。ある年の夜、仏間で奇妙な音がした。まるで何かを奥歯ですりつぶすような音である。「くちゃくちゃくちゃ」目覚ましたW君は音のする仏間に向かった。「おじいちゃん、還ってきてくれたんだね」興奮気味に顔を赤らめたW君は、仏間の障子を開けた。そこには大きくて猫背気味の黒い影がしきりにご飯を食べていた。しかも、ご丁寧な事に、チロチロと赤くて長い舌でお椀をくちゃくちゃとなめまわしているのだ。「おまえ、誰だよ。それは、おじいちゃんのご飯だぞ」怖くなったW君は大声で叫んだ。その影が、ゆっくりと振り向いた。「……」その化け物の顔は生きているはずの父であった。「どうして、どうしてなんだよ」恐怖と驚いたので気が遠くなった友人は朝まで失神してしまった。翌朝目がさめてみると誰もいない上、仏間のご飯もそのままであった。何より驚いたのは、彼の父親も普通どおりであった点である。(あれは、真夏の悪夢だったんだな)W君は安心して、学校に行った。そして、夕方彼が学校から帰ってくるやいなや、突然彼の父が職場で亡くなったという悲報が入った。このW君は全てがわかったような気がした。つまり、あれは死神が見せてくれた予言であったのではないだろうか。(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2018年05月19日 22時00分
【有名人マジギレ事件簿】欅坂46・平手、秋元康に本気で激怒していた!
お笑い芸人・キンタロー。が、5月11日放送の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジテレビ系)に出演し、欅坂46・平手友梨奈のモノマネを披露した。しかし放送後、SNSでは「てち(平手の愛称)をバカにしている!」とアイドルファンから批判が殺到。14日、キンタロー。のブログでは、炎上について触れ、「ついに事務所にまで、、、!! 松竹芸能にまで怒りの連絡きてるみたいです」と所属事務所にも批判が寄せられていることを明かした。 そんな中、平手本人の激怒事件もファンの間で注目を集めている。しかし、彼女が激怒したのは、キンタロー。ではなく、秋元康だった。 5月3日に放送されたラジオ番組『今日は一日“秋元康ソング”三昧2018』(NHK-FM)に、平手が生出演。この日は、主演映画『響-HIBIKI-』の撮影中だったという平手だが、秋元から「(撮影が終わったら)おいでよ」と誘われ、急遽、番組に駆けつけたのである。 同番組では、2人の関係性を伺わせる貴重なトークが披露された。 秋元によると、平手はクリエティブな能力を兼ね備えており、CDのジャケットやライブ演出だけでなく、欅坂以外の提供曲を試聴してもらい、相談することが多々あるという。逆に平手からも、YouTubeにある気に入ったダンスや演出の動画を「こういうの面白くないですか?」と、秋元にLINE経由で送っているとのこと。しかし、それらのやり取りがキッカケで、平手が激怒する事態が起きた。 ある日、いつものように秋元が楽曲の感想を平手に求めたことがあったという。「僕が“これがいいな”と思う曲をたまたま『平手、これどう思う?』って言うと、『あ〜、良い曲ですね』って。やっぱりこの曲、良いんだなと思って。で、それをあるアーティストに使ったら、すっごい怒られたの。『あれ使ったんですか!』って。(略)もう、どう考えても、すっごい激怒して」 その曲は、数々のグループをプロデュースする秋元の元に集まった作品の1つであり、欅坂46のために用意された曲ではなかった。しかし当時、平手は秋元に「(この曲を)やりたい!」と伝えていたものの、別のグループに提供されてしまったことで、「もうホントに怒りました」「私、やりたいって言ったもん! ちゃんと」と、初めて秋元に対し、激しい怒りをぶつけたと明かした。 そのことを秋元は忘れていたそうで、平手に謝罪すると、今後彼女が「良い」といった曲は、他のアーティストに提供せず、“平手フォルダ”を作ってキープしておくことを約束。そのため、これからの新曲は、平手の厳しい審査をくぐり抜けた作品となるのかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年05月19日 21時00分
よしもと解雇の芸人がオフィス北野入り、たけしの「振り子理論」とは
元ベイビーギャングの北見寛明の現在が話題だ。北見はコンビでよしもとクリエイティブエージェンシーに所属していたが、無免許運転で有罪判決を受け、執行猶予期間中に免許を再取得せず、同じ罪を犯し再逮捕されている。これを受けよしもとは北見を解雇し、コンビも解散となった。 だが、2018年3月にビートたけしから誘われる形でオフィス北野入りを果たす。その後に、たけしの独立騒動が起きたため、北見は最後のたけし軍団メンバーとなった。たけしの新事務所T.Nゴンに所属する話もある。北見は元ヤンであり素行の悪さは折り紙付き。なぜこのような人間にたけしは声をかけたのか。 「ビートたけしは、これまでも一貫して問題のある人間を引き取ってきたといえます。明治大学の替え玉騒動で渦中にあったなべやかんの軍団入りはよく知られていますし、そのほか、不倫騒動で干されていたアナウンサーの山本モナ、覚せい剤で逮捕された小向美奈子を自身の番組に起用するなど目をかけてきました。問題を起こした人間に、自身の庇護の元で再起のチャンスを与えているのです」(芸能ライター) これには、たけしが持論として持つ「振り子の理論」がある。振り子が左右に揺れるように対称的なものが、その人間に同じだけの価値があるもの。たけし自身のお笑い芸人と映画監督の使い分けなどまさにそれであろう。 「もともとたけし軍団は武闘派の人間が多いといえます。つまみ枝豆は一時期右翼団体の構成員で総会屋として暴れまわっていました。ガンビーノ小林は暴走族の総長出身です。ほかにもたけしのもとには危険な人物が多く出入りしており、弟子たちと海外へ行こうとしたら、犯罪歴があるため入国不可となったといった話があるほどです」(前出・同) とことん悪かった奴ほど、良い方向にも振れる「振り子の理論」がそこにはある。それゆえにたけしは北見に声をかけたのかもしれない。
-
-
レジャー 2018年05月19日 15時53分
「オークスの穴はエグい」 藤川京子の今日この頃
今年の全出走馬好走平均距離に近いのは、上がりの展開だと17年で、平均ペースの展開だと14年に近いと予想されます。 これら踏まえて見渡すと、オハナがクイーンC4着で、桜花賞5着のマウレアがクイーンC5着だった事を見ると、前走フローラS組も侮れないかもしれません。このときオハナは惨敗していますが、前で競馬をしてしまったので、持たなかっただけの可能性を考慮すれば有り得るかもしれません。現に新馬戦では後ろからの競馬で上がりだけなら好タイムで勝っていますので、今回は後ろからの競馬で勝負してくると思います。穴でオハナ。 後は、桜花賞組の上位馬とフローラS組の1、2着馬が有力になると思います。問題は、ラッキーライラックが内枠で前に押し出された場合に持ちこたえられるのかという問題とフラワーCの勝ち馬カンタービレの展開です。この馬も少し前目で競馬をする馬なので、長い距離を上手く押さえられるかがネックになると思います。 有力馬が意外に前で競馬をする馬が多いので、道中でやり合ってしまうと最後に垂れて、末脚組に差されまくる可能性も高いと思うのです。それならサトノワルキューレが複勝圏内の軸のような気増します。ディープ産駒の角居厩舎のMデムーロ騎手、同じ距離の経験値。完璧過ぎて逆に恐いですが、サヤカチャンが破れかぶれの大逃げを打たなければ大丈夫だと思います。 また、前走の中山2200m水仙賞は、見た目だけですが良い走りをして勝ったロサグラウカも未知の力を備えているかもしれませんが、それを言うと前走忘れな草賞組の勝ち馬オールフォーラヴも粘り強さは魅力です。 それほど荒れるレースでは有りませんが、稀に大穴が粘ったり本命が失速して荒れる事があります。それでも大きいレースなので広めに流されて買われると思うので、穴が来たと思ってもそれほど荒れないかもしれませんね。 ワイドBOX8、6、13、18ワイドBOX8、17、5、11
-
社会
波紋を呼ぶ江川と小林の日本酒CM
2007年10月25日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI 東京芝2000m 28日)本紙・橋本記者がダイワメジャー陣営を直撃!
2007年10月25日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」皆藤愛子のアイドル的回答にさんまが「古い!」とバッサリ
2007年10月24日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 エメリヤーエンコ・ヒョードル移籍の真意、亀田一家が総合格闘技に転向
2007年10月24日 15時00分
-
その他
寺丘早織ちゃん大特集予告
2007年10月23日 15時00分
-
レジャー
メイショウサムソン 国内最強を証明する
2007年10月23日 15時00分
-
レジャー
富士S マイネルシーガル混戦制す
2007年10月22日 15時00分
-
スポーツ
植松寿絵が無謀?なグラドル化
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI 京都芝3000m 21日) 戦国菊 本紙・谷口はタスカータソルテを抜てき
2007年10月20日 15時00分
-
その他
空まことちゃん大特集予告
2007年10月20日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 3冠王者・佐々木健介が初防衛。次なる目標は世界最強タッグ決定リーグ戦の制覇だ!
2007年10月19日 15時00分
-
芸能ニュース
女子アナ都市伝説
2007年10月18日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 復活なるか フサイチホウオーが背水の陣
2007年10月17日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田家が協栄ジムから解雇!? 残された道は国民的ベビーフェイスへの転向しかない
2007年10月17日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル モンスター・ボノ&インリン様が11・25ハッスル・マニア2007で母子タッグ結成へ
2007年10月17日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 秋山成勲VSデニス・カーンが決定。ライトヘビー級戦線に異常アリ
2007年10月17日 15時00分
-
その他
憂木瞳ちゃん大特集予告
2007年10月17日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス 近藤有己が全方位出撃を宣言
2007年10月16日 15時00分
-
芸能ニュース
菊川怜 舞台「宮廷女官 チャングムの誓い」の製作発表に出席
2007年10月16日 15時00分