ちゃん
-
芸能ニュース 2018年05月17日 12時20分
ホリプロ、松居一代と金銭支払いなしの和解 “もう関わりたくない”表れか
16日、芸能事務所のホリプロが、タレントの松居一代との訴訟で和解が成立したことを発表した。 松居は元夫である船越英一郎に対し、YouTubeなどで名誉毀損や業務妨害を繰り返したことが問題となり、船越の事務所であるホリプロが、約300万円の損害賠償を求め提訴していた。 今回、マスコミ各社にFAXを通じて発表された和解条項には、「松居氏が当社に対し、当社の名誉権及び営業権を侵害する行為を行わないことを確認する」などの条件が含まれているが、和解条項に金銭の支払いは入っていないという。 松居といえば、船越への中傷を皮切りに、SNSを通じて問題発言を連発。その“かまってちゃん”ぶりを、一時はメディアが多く取り上げていた。 しかし、その勢いはいつまでも続かず。最近も日大アメフト部のラフプレーに対し、ブログで「あたしだったら誰になんといわれようとも訴えます」「うちの弁護士軍団の先生方を貸し出したい気分ですよ!」と“種”を蒔いてはいたものの、そこまで話題にならなかった。今回の和解のニュースが伝えられても、ネット上は「もういい。顔みると吐き気がする」「和解は温情かもしれないけど、こちらとしてはもう別に見たいとも思わない」と冷たい反応だった。 「松居さんは船越さんに対し“バイアグラ100ml男”と罵ったほか、ホリプロに対しても“黒い事務所”などと批判を散々繰り返していました。事務所の怒りは相当なものだったと思いますが、金銭なしの和解を選んだことは、温情というよりも、もう、松居さんとは関わりたくないということなのでしょうね」(芸能関係者) しかし、悪いイメージが付いても松居の懐事情は変わらないようだ。 「業界では、松居さんと泰葉さんはテレビに出しちゃいけない人だなんて言われていますよ。しかし、松居さんは株投資やプロデュース商品のロイヤリティでかなりの額を稼いでいるので、お金に困ることはないでしょう」(前出・関係者) 稼ぐことができているなら、悪目立ちする必要もないように感じるが、いつまでも注目されたい性分なのだろう。記事内の引用について松居一代の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/matsui-kazuyo/
-
芸能ニュース 2018年05月17日 11時40分
堤真一「阪神そろそろ優勝してほしい」綾野剛のイケメンぶりにもため息
俳優の綾野剛、堤真一、高畑充希が16日、都内で行われたNTTドコモ「2018年夏 新サービス・新商品発表会」に出席した。新機種の中には、スマホで撮影した写真からLINEなどで使えるスタンプを作成できる機種があり、それぞれがスタンプになった自身の姿を披露しあう一幕があったが、堤はスタンプ化した綾野のイケメンぶりに脱帽。「何やっても、スタンプになってもかっこいいね」とため息を零して綾野を照れさせた。 HUAWEIやXperia、Galaxyなどの最新機種がずらりと並び、「デュアルカメラ」など最新の撮影機能に注目が集まる中、「おじさんは付いていくのが大変。あきらめずに勉強していきたいです」と最新のスマホ事情に苦手意識を丸出しにした堤。 「my daiz(マイデイズ)」のAIに話しかける際には、「阪神ファンなんですけど、今年もそろそろ優勝してもらいたい。でも(家の中で)テレビ権がなくて、誰も話しかける相手がいないんです。さびしいよ〜」とおじさんならではの悩みを吐露。これにAIが「いっちゃん、わたしがそばにいますよ」と回答すると、「いっちゃん?はじめて言われたよ」と思わず苦笑い。 スタンプ用に作成された自身の姿を披露する際には、「こんなのをLINEで俺が送ったら嫌われるんじゃないの?『おっさん、何やってんねん』って」と不安げ。高畑に「大丈夫かな」と問いかけると、高畑も困り顔。「う〜ん(送ってこられたら)やっぱり『おっさん、何やっとんねん』と返すと思います」と突き放して、会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2018年05月16日 23時20分
『世界仰天ニュース』衝撃映像に軽く炎上も、視聴率好調 人気の秘密は
5月15日に放送された日本テレビの『ザ!世界仰天ニュース』の内容をめぐり、一部視聴者の間で物議を醸しているという。 この日、『世界仰天ニュース』は「ウソみたいな本当の事件スペシャル」と題し、世界で発生した奇妙で怪奇なニュースを多数放送した。そのうちの一本、「人生を変えた眉の上の傷」というタイトルのパートが、一部視聴者の間で「グロすぎる」「直視できなかった」とネット上で非難する声が出て、炎上に近い状態になっているという。 同パートは感染症がテーマの話だ。キッチンに頭をぶつけた女性が眉の上に傷を負い、人間の細胞を死滅させる「溶血性レンサ球菌」という人食いバクテリア菌が傷口から入り込み、顔の半分が壊死してしまったのだ。壊死した顔の皮膚の半分を除去して処置したが、女性は顔の半分を失ってしまった。 番組では、顔が2倍ほどに肥大した女性の顔や、術後の写真がモザイクなしで大写しになった。細菌感染の恐怖を視聴者へ植え付けることには成功したが、あまりに生々しい写真だったため、思わずチャンネルを替えてしまう視聴者も少なくなかったという。 実はここ数年ほど、『世界仰天ニュース』は病気や怪我を特集することが多く、以前からTwitterやネット掲示板では「最近の仰天ニュースはグロすぎではないか?」との意見が相次いでいたという。 一方、『世界仰天ニュース』の視聴率自体は好調。常時10%を超える人気番組となっており、スペシャル版では15%以上を記録することも。今や日本テレビを代表する番組となっている。 一体、人気の秘密はどこにあるのか? テレビ番組に詳しい某エンタメ記者はこう推測する。 「『世界仰天ニュース』は放送業界の中でも徹底したリサーチが売り。『日本テレビの頭脳』とも称される実力派の放送作家やリサーチャー、ディレクターなどが多く参加しています。そのため、放送した内容に関して誤認やヤラセなどの初歩的なミスは少ない。日テレ側も安心して放送できるのです。また、病気や怪我などの気持ち悪い映像でも視聴者の多くは意外と興味深く視聴しているもの。ある種の怖いもの見たさで視聴している人が多いようです。最近、確かにテレビには放送規制も多いのですが、他の番組がクレームに臆病になりすぎているのかもしれませんね」(某エンタメ記者) まさに二重の意味で「怖いものなし」ということか。『ザ!世界仰天ニュース』の快進撃はまだまだ続きそうである。
-
-
芸能ニュース 2018年05月16日 23時00分
幻の「たけし軍団」メンバーとは とんねるず石橋の他にも豪華な顔ぶれ
5月14日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)において、石橋がたけし軍団に入っていた可能性が語られた。この日のゲストはビートたけしの一番弟子として知られる東国原英夫。タレント、そのまんま東時代には『とんねるずの生でダラダラ行かせて!!』(日本テレビ系)で共演するなど石橋とは親交がある。 たけし軍団は、もともとビートたけしが草野球をやるため集められた若手芸人の集団が母体となっている。現在のメンバー以外にも多くの芸人が出入りしており、石橋は名門である帝京高校野球部出身のため、ピッチャーとしてかなり重宝されたようだ。だが、自分の立場がなくなることを恐れた東国原が「石橋は忙しい」とウソをつき、草野球に呼ばなくなったようだ。石橋のように一歩間違えばたけし軍団入りしていたといえるが、同様の人間はほかにもいる。 「1980年代末か90年代はじめにかけて、バラエティタレントとして活躍した野沢直子は、本気でたけし軍団入りを願い、たけし本人にも直談判までしたそうです。しかし、『女はダメ』と断られ、かなり悔しがっていたようですね」(芸能ライター) さらに男性でも、あの脚本家や俳優にたけし軍団入りの可能性があった。 「『あまちゃん』『木更津キャッツアイ』など数多くの名作を手がけた宮藤官九郎は、もともと『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の熱心なファンで、たけしの前で合いの手を入れる高田文夫に憧れ放送作家を志しますが、同時にたけし軍団入りも画策していたようです。この世代の若者ならば誰もが一度は抱く衝動だといえるでしょう。俳優の浅野忠信は、父親が石倉三郎のマネージャーをしていた関係で、子どものころに『風雲!たけし城』(TBS系)の収録現場によく遊びに行っており、将来はたけし軍団に入りたいと思っていた時期もあるようです」(前出・同) 芸能界の歴史のifとして、幻のたけし軍団メンバーを並べてみるのも面白そうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月16日 22時40分
『シグナル』で注目!話題の女優は岡田将生にプロポーズされたあの子
『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)第6話の平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だったことが分かった。 現代に生きる刑事・三枝(坂口健太郎)と、過去を生きる刑事・大山(北村一輝)が謎の無線で連絡を取り合い、未解決事件を解決していくストーリーの本作。 第6話では未解決だった1998年発生の窃盗事件を、過去に生きる大山が三枝のヒントを得て犯人逮捕へと導いたが、それが誤認逮捕だったことがのちに判明してしまう。犯人・工藤(平田満)は元連続窃盗犯。大山とは旧知の間柄で、窃盗犯の娘とともに食事するほど仲が良かったが、工藤の任意同行と時を同じくして工藤の娘が乗ったバスが事故を起こしてしまう――というストーリーが展開された。 悲痛な物語展開も評判を呼んだが、第6話放送後から話題となっていたのが、誤認逮捕された犯人・工藤の娘を演じた女優・吉川愛の存在感。そのルックスに注目する声や演技力を評価する声もあったが、中には「どこかで見たことある」という声も見受けられた。 子役出身の吉川愛はもともと“吉田里琴”の名で活躍。ドラマ『山田太郎ものがたり』(TBS系)や『メイちゃんの執事』(フジテレビ系)などの話題作に出演していた。また、映画『ひみつのアッコちゃん』では岡田将生と共演。岡田は当時12歳頃の吉川にベタ惚れ。PRのため岡田がゲスト出演していた『王様のブランチ』(TBS系)では岡田が吉川に「愛しくて愛しくてしょうがない」「一緒に住まねえ?俺と」「何でもするよ」と公開プロポーズする場面をとらえたVTRが放送され、大きな話題になった。 吉川は一度芸能界を引退したものの、昨年女優として復帰を果たした。昨年放送されたドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)を皮切りに、今クールも『崖っぷちホテル!』(日本テレビ系)、『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)にそれぞれゲスト出演している。まさにブレイク寸前だ。 また、吉川の公式インスタグラムには透明感が魅力の吉川の写真が多く掲載されているが、フォロワー数はまだ7万5千人弱。『シグナル』で気になったという方はぜひチェックしてはどうだろうか。
-
-
スポーツ 2018年05月16日 21時45分
日本公演直前のPPVで、中邑真輔がWWE王座にアスカがSD女子王座に挑戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間16日、イングランド・ロンドンで主力ブランド、スマックダウンを開催した。 『レッスルマニア』『グレイテスト・ロイヤルランブル』『バックラッシュ』に続いて、中邑真輔と、AJスタイルズがまたも決戦に臨む。2人は日本時間6月18日に次回PPV『マネー・イン・ザ・バンク』(MITB)でのWWE王座戦を戦う。この日のスマックダウンでは両者がタイトルマッチのルールを決める権利を賭け、シングルで対戦した。 反則裁定なしのノーDQマッチで対戦した『バックラッシュ』では急所攻撃の攻防から最後は両者が同時にダウン。レフェリーがダウンカウントを数え、両者KOの無効試合に。これには不満を漏らすファンも多かった。思わぬ形で実現した4度目(新日本プロレス時代も含めると5度目)のシングル対決は、中邑がランドスライド、キンシャサでカウント2まで追い込めば、AJはスタイルズバスター、牛殺しで反撃するなど、クリーンな好勝負を展開した。 しかし、中邑はレフェリーの死角に入ると股間を押さえて急所攻撃を受けた“フリ”をしてAJを動揺させる。かつての盟友、矢野通ばりのリアクションに爆笑するファンの姿も見受けられた。唖然とするAJはリバースパワースラムから、キンシャサを食らってしまいWWE移籍後、中邑からの初敗北を喫してしまった。中邑は試合後、ルールを明らかにしなかった。来週以降のスマックダウンを注視していきたい。 中邑と同じくアスカもMITBで『レッスルマニア』以来のスマックダウン女子王座戦に臨むことが決定した。この日のスマックダウンでは、「メラブレーション」と題して、新王者のカーメラによるセレブレーションが行われた。カーメラは昨年のMITBでキャッシュインし、試合後で瀕死状態のシャーロット・フレアーを狙い撃ちした経緯がある。カーメラはファンに大ブーイングで迎えられた。 「私がこのベルトにふさわしくないと思ってるの?私はチャンピオンよ。あなたたちよりベターな人間なの」とカーメラは観客を侮辱。するとスマックダウンGMのペイジが登場した。ペイジはMITBでの王座防衛戦開催をアナウンスすると、アスカのエントランステーマ曲がヒットした。ファンの大歓声を浴びながら入場したアスカは、カーメラの前でお面をゆっくり取り自信満々の笑顔で威嚇。すると、カーメラはベルトを大事そうに持ちながらリングサイドに退散した。カーメラにとって格闘技スタイルで攻めてくるアスカはシャーロットよりやりづらい選手かもしれない。 6月29、30日には両国国技館での日本公演を控えるWWE。中邑やアスカにとってMITBは日本公演前最後のタイトル挑戦になる可能性が高い。チャンピオンとして日本に凱旋できるかどうかも含めて注目だ。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2018年05月16日 21時10分
グラン浜田の実娘、プロレスラー浜田文子が覚せい剤で逮捕!
“小さな巨人”として日本とメキシコマットで活躍し、80年代に初代タイガーマスクらと名勝負を繰り広げた、グラン浜田の実娘があってはならないことを起こした。女子プロレスラーの浜田文子容疑者が覚せい剤(使用)の疑いで13日に逮捕されたことが分かった。 文子容疑者が所属しているプロレスリングWAVEの公式サイトによると、文子容疑者は13日の昼ごろに東京都内で逮捕されたという。逮捕当日、文子は昼からセンダイガールズプロレスリング(仙女)の大阪アゼリア大正大会でセンダイガールズワールドシングルチャンピオンシップの防衛戦を行う予定だった。しかし試合開始2時間前に「体調不良」を理由に欠場を申し出たという。仙女は王座剥奪を決めたが、その直後に今回の逮捕が発覚。業界内では衝撃が広がっている。 文子容疑者は、1995年に父・グラン浜田と一緒に来日。母親はメキシコ人だ。1998年に女子プロレス界のサラブレッドとして、新団体アルシオンに入団。中西百重、里村明衣子らとともに団体の枠にとらわれず、女子プロレスの近未来エースとして注目されてきた。アルシオン退団後も全日本女子プロレスのWWWA世界シングル王座や、ガイアジャパンのAAAW世界シングル王座など、各団体の主力タイトルを総ナメにした。またメキシコのAAA日本公演では、父グラン浜田と日本初の「男女親子タッグ」を実現させた。 近年は体重の増加が不安視されていたが、動きのキレは鋭いままだった。所属のWAVEやライバル・里村明衣子が代表を務める仙女でも強さを発揮。トップのベルトを獲得するなど、活躍していた。ただ昔から「メキシコ人が暴れている」と一般人から指摘されるなど、警察沙汰とまでは行かないまでも“酒”による騒ぎをたびたび起こしていた。担当弁護士の話によると「覚せい剤の常習性はない」とのことだったが、ちょっとした精神的なスキが命取りになった可能性は高い。 かつては薬物使用で逮捕されたのちに復帰するレスラーが多く見られたが、今の時代に復帰するには険しい道が待っている。二上美紀子代表も「すべての契約を解除する」と厳しい処分を下す構え。プロレスラーとしては間違いなく逸材だっただけに、残念としか言いようがない。今は文子容疑者の会見を待ちたいと思う。文・どら増田
-
スポーツ 2018年05月16日 17時45分
【DeNA】ラミレス監督、息子と同じ障がい児のためにボランティア活動 ラミちゃんスタンプ発売
☆ポジティブに公表 横浜DeNAベイスターズのアレックス・ラミレス監督の2015年に誕生した子供は、ダウン症を発症して産まれて来たが、隠すことなく自らのTwitterでその事実を公表した。ツーショット写真も披露し、ポジティブに誕生を喜んでいた。それはこのコメントに良く表れている。「産まれてくる息子がダウン症だと分かった時、神様によってもっと祝福されたのだと思いました。なぜなら、神様は選ばれし人にしかスペシャルニーズのある子どもの親になる機会を与えてくださらないと思ったからです」。前向きで、息子に対する愛情に溢れている。 欧米諸国ではダウン症、脳性麻痺、自閉症、ADHDなどの、障害を持った子供達の事を、直訳の「Disability」ではなく、特別なケアが必要との意味の「Special needs」を使うことが多いと、知人のアメリカ人やカナダ人から聞いた。日本でも「障害者」の「害」は、物に使うべき漢字で人に使うべきではない、との意見や、ひらがなの方が柔らかく感じる、などの理由から「障がい者」と表記することが多くなるなど、時代によって変化をみせている。ラミレス監督のような、ポジティブな考え方が、少しづつでもマジョリティになっていける流れになってきているのだろう。☆”スペシャルニーズ”のために 東日本大震災の際も多額の寄附をしていた、社会貢献に積極的なラミレス監督が今回、自らの子供と同じ境遇の子供達のために、新しい試みを企画した。5月10日に発売されたLINE公式スタンプ「ラミちゃんボイススタンプ」の売上利益を、スペシャルニーズのある若者達をサポートするグループに寄附すると言う。このスタンプはユニフォームやスーツ姿のラミレス監督が、「VICTORY」、「ファイト」など野球に関連したワードを、表情豊かに表現している、音声付きのユニークなスタンプ。ファンの多いラミレス監督のスタンプは、ベイスターズファンのみならず、他球団のファンとのやり取りにも喜ばれそうだ。☆差別の無い世界へ 松野明美や奥山佳恵のように、自分の子供がダウン症だと公表する有名人も、最近は見受けられるようになってきた。松野は故郷・熊本で県議会議員となり、ダウン症の人たちのために活動している。彼女らやラミレス監督のように、当事者がポジティブに考えられるようになれば、世間の偏見も変化するだろう。ボランティアや直接の寄附はハードルが高くても、スタンプを購入することで社会貢献が出来る。入口はいろいろ。野球からでもラミレス監督からでも、彼女らの著書を読むことでもいい。社会的な問題に目を向けるキッカケになればいい。触れることが難しいセンシティブな問題だけに、発言力のある人間の行動はとても大きな意味を持つ。取材・文 / 萩原孝弘写真提供 / (C)横浜DeNAベイスターズ
-
芸能ニュース 2018年05月16日 12時30分
「看病に専念して」生後4か月乳児の発熱報告ブログで、保田圭が炎上中
元モーニング娘。の保田圭のブログがまたまた炎上中だ。5月15日には「副反応でお熱」と題した記事を投稿。生後4か月の子どもが、予防接種の副反応で熱がある様子を写真付きで投稿している。確かにぐったりとした赤ちゃんが写り出されている。「初めてのお熱に私もオロオロ」と母としての動揺も記されているが、これを受けネット上では、「子どもが熱出したら看病に専念しろよ」「これはわざわざ報告することではないんでは」といったツッコミがあふれている。 「保田は、いまや元モー娘。では、辻希美に次ぐブログ炎上女王といえるでしょう。もともと子どもを授かった時から妊娠検査薬の写真を投稿するなど、マタニティハイな様子が話題となっていました。子どもが生まれても産後ハイ状態が続いているといえますね」(芸能ライター) 実際に保田は、プチ炎上を繰り返している。ほかにはどのような例があるだろうか。 「5月のはじめには、生後4か月の子どもを連れて焼肉屋に行く様子が投稿され、幼い子連れで行くタイプのお店ではないと叩かれましたね。さかのぼること2月下旬には、華原朋美から出産祝いとしてティファニーのシルバースプーンをもらったが使うタイミングがわからないと記し、炎上しています。シルバースプーンは出産祝いではもっともポピュラーなもの。最初の食事に使うと一生食べるには困らない言い伝えがあります。思わぬところで無知をさらけ出してしまったといえるでしょう。あるいは知っていてわざと書いているのだとしたら、単なる自慢話とも受け取られかねません」(前出・同) すでに生後4か月でこの状態であるから、子どもの成長にともなって、辻希美クラスの炎上事件を起こすこともありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年05月15日 22時00分
マタニティヌードはなぜ反感を買う? 三渡洲、MALIA.夫婦のインスタが不評
モデルのMALIA.が自身のインスタグラムを更新し、妊娠7ヶ月に突入したことを報告した。 昨年、元Jリーガーでファッションモデルの三渡洲舞人との結婚を発表し、今年3月には第4子妊娠を報告していたMALIA.。自身4度目の結婚を発表して以来、三渡洲とMALIA.のツーショット写真を掲載するためだけの共同インスタグラムアカウントを作成し、ラブラブ写真を多くアップしていた。 そんなMALIA.だが、14日に自身のインスタグラムを更新し、夫との共同アカウントの投稿をリポスト。「いま何ヶ月ですか?出産予定日いつですか?って、質問が多かったのですが…7ヶ月に入りました」と妊娠7ヶ月に突入したことを報告。「お腹のポコちゃんも毎日動いていて、胎動激しめですが、元気なのが分かって安心しています」と“我が子”の様子も語った。 しかし、今回話題となっているのはMALIA.の近況でなく写真。MALIA.と三渡洲のツーショット写真なのはいつも通りだが、MALIA.は上半身に下着をまとったのみ。下半身に下着を着けているのかは見えていないが、羽織っている大きめのシャツは半分、はだけた状態。お腹が露出していた。MALIA.と向き合ってお腹に手を当て笑顔を浮かべる三渡洲もなぜか上半身裸。ズボンは履いているものの、下着のロゴが露出している。 幸せそうなツーショット写真だったが、ネットからは、「生々しい。ネットに公開しないでふたりだけで楽しんでください」「子供達が可哀想。自分の親がこんな風にインスタに堂々と上げていたら恥ずかしい」「お腹の毛がないマタニティヌードの文化はいい加減廃れたほうがいい」といった声が集まっている。妊娠するとお腹の毛が濃くなる女性は多い。お腹の赤ちゃんを守るための本能で毛が生えるとも言われているが、芸能人のマタニティヌードはきれいな状態で撮影されていることも多く、毛がないと女性から反感を買ってしまうようだ。 マタニティヌードの好感度は、妊婦が考えているよりもはるかに低いようだった。記事内の引用についてMALIA.公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/maliamaito/
-
芸能ニュース
花田勝氏と美恵子さん離婚原因はW不倫!?
2007年10月04日 15時00分
-
レジャー
毎日王冠 本紙・橋本記者がダイワメジャーの上原師を直撃
2007年10月04日 15時00分
-
その他
片瀬永遠ちゃん大特集予告
2007年10月03日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 王座奪還に暗雲? 魔裟斗が祟られた!?
2007年10月02日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS アストンマーチャンが圧逃V
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス ミラノコレクションATが10・8両国国技館大会の曙戦に向けて「ポテチ偏食作戦」を決行!
2007年10月01日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS 秋GI初戦 アベコーの本命はこの馬
2007年09月29日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS 電撃婚 佐藤藍子は電撃女王にクーヴェルチュールを指名
2007年09月29日 15時00分
-
その他
徳永心ちゃん大特集予告
2007年09月29日 15時00分
-
芸能ニュース
芸能斜め斬り 相撲協会の閉鎖的体質 マスコミにも影響大
2007年09月29日 15時00分
-
レジャー
内房S(1600万下 中山ダ1200m 29日) 藤川京子 エンドレスビジネスが連勝街道を驀進よ!
2007年09月28日 15時00分
-
レジャー
札幌2歳S(JpnIII 札幌芝1800m 29日) 本紙・古谷はレディービスティー中心
2007年09月28日 15時00分
-
芸能ニュース
小倉優子 キャラ転換に挑戦中
2007年09月28日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS(GI 中山芝1200m 30日) 本紙・橋本記者がアイルラヴァゲイン=松岡騎手を直撃!
2007年09月27日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念追い切り ペールギュント 久々の不安を一掃
2007年09月27日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗が3つの課題克服で4年ぶりに王座奪還に死角なし!
2007年09月27日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 10・8両国国技館大会でのIWGPヘビー級王座戦を前に、挑戦者の棚橋が王者・永田をこき下ろし
2007年09月27日 15時00分
-
その他
美樹うらら大特集予告
2007年09月26日 15時00分
-
社会
福田・麻生 どちらがなっても同じ! “選挙管理内閣”「年末解散、1月総選挙」のシナリオ暴露!
2007年09月26日 15時00分