-
芸能 2022年01月06日 19時00分
井上咲楽、片想い男性に告白もドン引きの声「やらされてる?」「ワンチャン男だ」相手にも批判
井上咲楽が5日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。好意を寄せる男性に思いを伝えたことが話題となっている。 >>深夜番組で日向坂メンバーの禁断の姿が映る?「普通この仕事断る」「こんなシーンはじめて見た」驚きの声<< 彼女は半年前、情報番組『ゼロイチ』(同系)のロケで仕事した局員ディレクターのことが気になっていると明かし、「もう1回会いたい。今、仕事のモチベーションの一つになりつつある」と再会を熱望。「ビビビビッと来た」とまで言い切った。 そこで番組は、井上のために男性との再会をセッティング。彼女は相手の名前や年齢を聞き出しつつ、LINEで連絡先を交換することに成功。「彼女いますか?」とLINEで聞くと、「すみません、付き合ってる人います…」との返答が。ガッカリする井上に、局員の男性は「でも良かったら連絡先も交換させていただいたので、ご飯とかでも」と誘った。井上は「えーっ、ホントですか?」と喜ぶも、その様子を見ていた指原莉乃は「いやいや、帰ろ!帰ろ!」、SHELLYも「なんでそんな無意味な食事会、行かなきゃいけない?」と撤収させていた。 井上は2020年の12月、2年前に仕事で出会った片想い中の男性に告白するため、トレードマークの太眉をカットまでしたが、その後、結局断られてしまっていた。『今くら』が随時、その恋愛を応援し、追跡していたことがよほどインパクトに残ったのか、ネットでは「毎回誰かに告ってない?」「なんでこの人いつもテレビ使って告白すんの?」「事務所にやらされてる?」「ネタにしか見えない」「流石に尻軽女でイメージマイナスになるわ」と違和感が。 また、半年前に一度だけ会って、しかも相手の名前も知らずにいきなり告白した井上について、「名前知らないのに告るって」「え?普段から交流がないのに告白とか頭おかしいだろ」とドン引きの声が。 さらに、振っておきながら「ご飯でも」と誘ったテレビマンにも、「彼女いるのに自らご飯誘ってくる男なんて嫌だわ」「うわ。ワンチャン男だ」「浮気する気か」「スタッフとタレントってこんな簡単に繋がっていいの?」といったツッコミも寄せられていた。
-
芸能 2022年01月06日 18時00分
朝ドラ『カムカム』、ジャニーズファンから落胆の声「本当に終わり」風間俊介の再登場は絶望的?
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第46回が6日に放送された。 >>朝ドラ『カムカム』、主人公へキツい嫌味も「そりゃ気に入らんだろう」「同担拒否する感じ」共感集まる<< 現在、第10週「1962」が放送されている本作。第46回は、錠一郎(オダギリジョー)にジャズ喫茶のサマーフェスタに誘われたるい(深津絵里)。相談された平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)は大賛成。和子はるいを連れて新しいサマードレスを買いに行き、“娘”とショッピングができたと上機嫌で――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第44回では、片桐(風間俊介)とるいとの別れを表現するシーンが描かれ、朝ドラファンを騒然とさせていた本作。2012年放送の『純と愛』以来、9年ぶりに出演した風間の早々の退場に、ネット上から「これで終わりじゃないよね?」「絶対再登場する」「戻ってきてくれ」という切望が聞かれる事態に。 しかし、第44回で風間演じる片桐の再登場について、「絶望的」と判断する声が上がっているという。 「きっかけとなったのは、るいと和子がショッピングに行くというシーン。店員がるいにワンピースを勧めるシーンがありましたが、ほとんど顔も映らないその店員を演じていたのは、元宝塚女優の牧勢海。ワンシーンしか映らないモブ役に元宝塚女優を使うことに、ネット上からは『豪華すぎ』『こんな脇役に宝塚って!』『本当にこの作品はキャストが贅沢』という声が集まっていました」(ドラマライター) るいの母・安子(上白石萌音)編でも、元宝塚トップ娘役の紺野まひるを1話のみ起用し、その贅沢使いが話題になっていたが――。 「通常、有名だったり、名前のある役者は朝ドラの場合、一見退場したように見えても、“数年後”という設定で再登場することもしばしば。片桐についても一旦は退場したように見えても、再登場の期待が集まっていました。しかし、第46回で、名前もない店員に元宝塚女優を起用していたということに、ネット上からは『モブに元宝塚を使うくらいだから本当に終わりの可能性もある』『退場ありえるな』『風間くん、結構出た方って気がしてきた』との声が。役者を贅沢に使っている本作だからこそ、再登場の可能性が低いと判断した人が多くなったようです」(同) 片桐再登場は、本当にもうないのだろうか――。
-
芸能 2022年01月06日 17時15分
かわいくセクシーを実現! 明日花キララ、プロデュースランジェリーの福袋を発売 シークレットアイテムもセットに、最大70%オフ
タレントの明日花キララがプロデュースを務めるランジェリーブランド『WhipBunny(ホイップバニー)』が、2021年12月29日より福袋を発売している。 >>全ての画像を見る<< 明日花は、ツイッター197.1万人、インスタグラム249.9万人(12月27日現在)のフォロワー数を有する元セクシー女優。現在はタレントの他に、女優、モデル、YouTuber、歌手として活躍。“女性がなりたい顏”として男性だけでなく、同性からも絶大な人気を集めている。 『WhipBunny』は、小さいサイズから大きいサイズまでかわいくセクシーに魅せられるデザイン、多様性・多面性にこだわったアイテムを展開している。今回、ランジェリーセット2点とアパレルアイテム1点(ルームウェア含む)、シークレットアイテム1点の計4点が入った特別仕様の2022年新春福袋が登場。最大で70%もお得となる。 同福袋に入っているランジェリーのデザインや色は選択できないが、胸元のセクシーさを強調した『クロスフラワーレースブラ』や、肌が透ける総レースで可憐な女性を演出してくれる『クロスセンシュアルレースブラ』など、人気アイテムが手に入るチャンスも。サイズはA65~G75と幅広く展開し、ショーツはノーマルタイプとTバックタイプの2種類から選べる仕様に。一部サイズは既に売り切れとなっている。 福袋は、WhipBunnyの公式サイトにて販売中。『WhipBunny(ホイップバニー)』公式サイトhttps://bit.ly/3z1PONA
-
-
社会 2022年01月06日 17時00分
松嶋尚美、医師会に「ふざけんな」「ちゃんとしてくれへん?」と説教でドン引きの声
6日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、新型コロナウイルス関連の報道をめぐり、出演していたお笑いタレントの松嶋尚美が医師会に苦言を呈す場面があった。 >>「オミクロン株は欧米みたいに感染は拡がらない」宮沢准教授の持論に納得の声も 水際対策への世論にも驚き<< この日、番組では新規感染者数がまた増加傾向にある新型コロナウイルスについて報道。政府は特に感染者数の多い沖縄県と広島県の全域、山口県の岩国市などの一部にまん延防止等重点措置を適用する方針を固めたことも取り上げた。 そんな中、この話題について話を振られた松嶋は、「医師会が、なんやろう……。もうちょっとちゃんとしてくれへん? って思っちゃうの」と指摘。医師会について「お医者さんの代表の人たちでしょ?」と自身の認識を明かし、「一般医療もひっ迫でコロナ用に病床空けとかなあかんって聞くと、『ふざけんな』と。今でも入院したいのに」と指摘した。 さらに松嶋は、「普通の今までの病院は機能できて、お見舞いも行けたりするような状況で。コロナはコロナの専門のところを、いいかげんお医者さんの代表のグループやねんやったら、パワー使って人集めてどうにかせんと!」と苦言。「看護師さんも含めて、『足らん、足らん、足らん』じゃアカンって私は思う」と主張していた。 しかし、この発言にネット上からは「それができれば誰も苦労しない」「そんな簡単な話じゃない」「なに言ってんだ…?」「この2年何を見てきたんだろう」「さすがにトンチンカンすぎる」という呆れ声が集まってしまっていた。 強い言葉で医師会を批判した松嶋だったが、その指摘のズレに視聴者は戸惑っていたようだ。
-
芸能 2022年01月06日 13時10分
TOKIO城島、菅田将暉への結婚祝いが物議「台本であってくれ」「本気で引いた」非常識行動連発?
5日の『TOKIOカケル2022新春SP』(フジテレビ系)で放送された、TOKIOリーダーの城島茂のある行動が物議を醸している。 >>『笑ってコラえて!』城島茂出演企画が大荒れ?「洒落にならない」「利用されたのでは?」の声も<< この日、番組の後半で放送されたのは、メンバーの私生活に密着するという企画。メンバーそれぞれに1人の女芸人がついてカメラを回し、素に近い姿を見せてもらうという企画になっていた。 その中で城島は、お笑いコンビ・ハリセンボンの箕輪はるかと共にIKEAに買い物に行くことに。当初はノープランで1時間ほど何も買わずに店内を見て回っていたが、この日スタジオにゲスト出演していた俳優の菅田将暉に結婚祝いを買うことになった。 結婚祝いとして城島が選んだのは電動ドライバー。そのチョイスにもスタジオはざわついていたが、レジ前になって城島は「あ! 財布持って来んかったな」とポツリ。同行していたはるかに「現金持ってます?」と聞いて5000円を貸してもらうことに。 その後も、城島ははるかにお礼すら言うことなく、「良かった、買えて」コメント。そのまま出口付近で「ほんならまた。スタジオで」と勝手に去って行き、置いて行かれたはるかは「えっ。ここでお別れ……?」と困惑していた。 そして、スタジオでは購入した結婚祝いが菅田に手渡されたが、IKEAの青い袋に入っていたのは、新聞紙に包まれた電動ドライバー。菅田が戸惑いながら「IKEAってこういう包装?」と聞くと、城島は「包装それですね」と真顔で主張していたが、実際には城島自ら新聞紙で包んでいたことも明らかになっていた。 この一連の行動にスタジオは大爆笑。しかしボケる様子もなく、真面目な顔で一連の行動を行っていた城島に、ネット上からは「本気で引いた」「台本であってくれ」「非常識すぎる」「ヤラせ無しだとしたら、本気でヤバいでしょ」「これは人格疑われるレベルの愚行」という声が集まってしまっていた。
-
-
芸能 2022年01月06日 12時20分
キンコン西野、クラファン規約違反や詐欺疑惑で炎上も「日本人がほとんど知らないから」と釈明し物議?
1月5日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、お笑いコンビのキングコング(梶原雄太・西野亮廣)が揃って出演した。キングコングは西野が昨年1月に吉本興業を退社しており、現在はコンビで所属が異なるため、テレビ出演はかなり珍しいケース。西野は退社の理由を「ムカついたんすよ。会社じゃなくマネージャーに」と話していた。 >>ドランク鈴木、キングコングは「梶原の方が嫌い、西野もついでに嫌い」マジ喧嘩の過去も明かす<< また、西野のクラウドファンディングに対する見解が物議を醸し出している。西野はネットユーザーからお金を集めるクラウドファンディングについて、「10年くらい前に大炎上したんですよ。日本人ほとんど知らないから、詐欺だ宗教だって言われて」と話した。さらにオンラインサロンについても、「何が良くないんだろうって批判している人は説明できない。それをずっと説明し続けたら何となく伝わってくるんだな」と地道な努力を重ねてきたと強調した。 しかし、西野がそうした行為を始めた頃は、すでにクラウドファンディングは日本に普及していた。ネット上では「こいつ、自分に都合良く話すねぇ。クラウドファンディングが理解されてないから炎上した訳じゃなくて。やってる内容自体が批判されたのに」「クラウドファンディング自体じゃなくて内容が詐欺のがあるじゃない」といったツッコミが殺到してしまった。 このほか、千鳥の大悟に付けられた「捕まってないだけの詐欺師」といったフレーズも見られた。一方で、「批判されてるけどやりたいこと叶えてんだから偉いわ」と西野のバイタリティを評価する声も。 西野が炎上したクラウドファンディング案件と言えば、2018年に自身の絵本『えんとつ町のプペル』(幻冬舎)にまつわる美術館建設を目的に3億円を集めようとした事件が挙げられる。西野は3億円の借金をしたと主張するも、実際は借り入れる状況を整えた段階であり、批判が殺到したため募金は中止となった。西野はオフィシャルブログで、「詐欺の意図は一切ございませんが、そう思われても仕方ないやり方をしてしまいました」と釈明している。 2017年には、電車賃がないからとクラウドファンディングを実行し12万円以上を集めるも、支援のお返しに「いつか100億円あげます(たぶん)」と書いてあったため、運営から規約違反を指摘されて返金するトラブルも起こしている。やはり、クラウドファンディングやオンラインサロンに対する日本人の無理解より、西野の使い方の方に問題があると言えるかもしれない。記事内の引用について西野亮廣のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
-
芸能 2022年01月06日 12時00分
JO1川西拓実、改名願望を明かす? イヴ・サンローランアンバサダー就任、メンバーが一年の抱負
ボーイズグループのJO1が5日、都内で行われたイヴ・サンローランの「YSL BEAUTY 新作リップ発売&JO1ジャパン アンバサダー就任会見」に出席した。 >>全ての画像を見る<< JO1は、これまでイヴ・サンローランのオフィシャルビューティーパートナーとして活躍していたが、この日改めてジャパンアンバサダーに就任。会見ではメンバーの大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨が今年の抱負を語った。 大平は一年の抱負を問われると、「広」と漢字一文字でしたため、「男性でももっとメイクができることを発信して広めていきたい」と意気込み。川尻は「ハイブリッド」と書き、「YSL BEAUTYの魅力とJO1の魅力とをしっかりと発信できる、ハイブリッドな人間になりたい」と思いを述べた。川西は「輝」と書き、「3年目になるんですけど、僕らは常に輝いていたい。この漢字が好きすぎて改名してもいいかなって。ひかるとかに」と笑顔を見せる。木全は自身の手形をかざし、「いろんな大きな目標をつかんでいきたい」と意気込んだ。 佐藤はパネルに大きなハートマークを描く。そして「愛です」とにっこり。「いろんな方にいっぱい愛を届けていきたい」と呼びかけた。河野は「寅」。「寅年ということで僕は年男。今回アンバサダーも就任。寅年男として少しクールな河野純喜を見せていきたい。ガオ〜」とおどけて会場をわかせた。 白岩は「魅」の文字。「人の心を惹きつけるということと、これからも男性がメイクをして人を魅了していきたい」とコメント。鶴房は「イケメンになる」と述べ、「僕たちは夢を叶えたということで、次は僕たちが夢の上に立つ存在になる」と意気込み。豆原は「踊」を挙げた。「もう3年目。踊ることが大好き。初心を忘れず、もっともっと高いイメージで頑張りたい」と真剣な表情で述べる。與那城は「感謝」を挙げ、「感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年01月06日 11時55分
人気ユーチューバーが動画を非公開に、理由が物議「配慮のし過ぎでは」「むしろ伝えてほしい」の声
登山系ユーチューバーの「かほ」が、公開したばかりの動画を一時非公開に。その理由に反響が集まっている。 >>未成年との飲酒疑惑のユーチューバー、「メンタル弱い人なら死ぬ」自粛期間中の生活明かし賛否<< 問題となっているのは、かほが2日に投稿していた、富士山への登山動画。冬の富士山に山岳ガイドとともに登る動画の後編となっていた。 しかし、翌3日になってかほはツイッターに、「昨日公開した富士登山の動画について、書面のような対応をさせていただきます」という記述とともに、文章を綴った画像をアップ。その中で、「お正月に富士登山に出かけた方が遭難にあったというニュースを知り、1月2日に公開した冬期の富士山登頂の動画を一時的に非表示といたしました」と報告した。 実は同日、富士山御殿場口9合目付近で遭難していた男性が発見され、死亡が確認された。登山道から滑落し、怪我をしたと見られている。 かほは自身の動画を非公開にした理由について、「お正月というめでたい時期におこったこと、そしてルートは違うとしても私のチャンネルで公開した動画と同じ山域での事故ということで、今回はこのような対応をさせていただきました」と説明。「救助に関わっている方のご無事と遭難された方のご冥福を心よりお祈りいたします」と綴った。 また、動画については「数日後にガイド協会や山の日協議会などの有識者と相談の上に再公開させていだきますので、よろしくお願いいたします」とアナウンスしていた。 この素早い対応に、かほのツイートのリプライ欄には「この対応がこれから冬の富士山に登る方に一石を投じる事に繋がれば良いですね」「良い判断だと思います」「インフルエンサーとしての社会的責務を認識した良識ある判断」という称賛の声が集まることに。 一方、ネット上から「配慮のし過ぎでは?」「自動車事故があったから運転やめるってレベル」「事故起きたらいちいち非公開にするの?」「遭難が起きるたびに配信動画を止めるのもどうかと」「むしろ冬の富士山の厳しさを伝えてほしい」という声も寄せられてしまっていた。 もともと危険と言われている冬の富士登山。それだけに賛否集まってしまったようだ。記事内の引用についてかほ公式ツイッターより https://twitter.com/kaho_yamanobori
-
スポーツ 2022年01月06日 11時15分
巨人、今オフの選手補強は早くも失敗か 桑田・阿部コーチが命運握る? ポランコ・大勢に共通する深刻な課題とは
「不屈~GIANTS EVOLUTION~」。そのスローガン通り、“進化”させることができるのか? 巨人が元パイレーツのグレゴリー・ポランコ外野手と契約した。メジャー通算96本塁打、2017年WBC・ドミニカ共和国代表で大会ベストナイン入り、若手の有望株を意味するトッププロスペクトとも称されてきた左打ちのスラッガーだ。アダム・ウォーカー外野手を獲得しているが、こちらは米独立リーグに所属していた。「日本で育て上げる側」の選手だろう。 >>巨人、新助っ人獲得も「絶対機能しない」冷ややかな声 実績十分、チームの課題解決に適任も期待されないワケは<< 「原辰徳監督は岡本和真の後を打つ不動の5番バッターを求めていました。以前から補強したいとしていた『左の強打者』なので、ポランコの獲得は理想的な補強と言えそうです」 そんな風に評するメディアも少なくなかった。本当にそうだろうか。 「17年WBCでも活躍し、21年までの5年契約を結んでいました。19年に利き腕である左肩を故障して以来、打撃成績もパッとしません。21年は途中解雇となり、ブルージェイズとマイナー契約を結び直しました」(米国人ライター) ポランコの本塁打はスタンド中段以上に飛び込むものが多い。とは言え、三振も少なくない。 巨人の渉外担当者は“再生可能”と判断したようだが、キャンプ、オープン戦の約2か月間でそれができるのかどうか、疑問だ。「教え直す」という意味では、ドラフト1位ルーキー・翁田大勢(関西国際大/登録名は大勢)も同じようだ。 他球団だが、関西地区担当のスカウトがこう評していた。 「真っ直ぐに力があります。落差の大きいフォークボールも投げてきます。でも、左バッターを苦手にしているらしく、コントロールもアバウト」 指名挨拶でのことだ。大勢が「自分はリリーフタイプ」と話していたのに対し、巨人は先発での起用を明言。現在はその期待に応えようと、大学施設内での自主トレに励んでいるが、先発となれば、苦手の左バッターとは何度も対戦しなければならない。 投打の補強がポランコ、大勢だとすれば、ともに“課題アリ”ということになる。 スローガンにあるEVOLUTIONを直訳すれば、「進化」。投打の期待のカギが進化できなければ、今季も苦しい展開となるだろう。 「今年の原監督は、投手陣のことは桑田真澄コーチに、野手陣は阿部慎之助、元木大介両コーチに任せ、自身は一歩引いたところから教えていこうとしています。コーチが何も教えないで活躍できる外国人選手、新人投手はいません。コーチスタッフも若いので、多少の時間が掛かったとしても仕方ないでしょう」(プロ野球解説者) ポランコについて、気になるデータもある。 14年のメジャーデビュー以降、3220打席に立っているが、対左投手の割合はその3分の1以下で、通算打率が2割4分1厘なのに対し、対左投手は2割8厘。「左投手は苦手」と見ていい。開幕カードは中日戦なので、好左腕・大野雄大との対戦は避けられないが…。“進化”を遂げるまで、巨人コーチたちは根気強く教えていかなければならないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2022年01月06日 07時00分
惚れ込むのも納得? 別の分野で才能を開花させていた船越英一郎の新恋人
俳優の船越英一郎が、22歳年下で女優・歌手でチョークアーティストとしても活動する松下萌子と真剣交際していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 >>NHKのレギュラー番組終了 気づいたら崖っぷちだった船越英一郎<< 同誌によると、2人は4年前、当時、船越が準レギュラーを務めていたTBS系「林先生が驚く初耳学!」での共演がきっかけで知り合った。 その後、2人とも食べることが好きという共通点もあって、5~6人の仲間で集まるおいしいモノを食べる会に一緒に参加するように。コロナの影響で大人数での外食が難しくなり、船越の自宅で少人数のホームパーティーが何度かあったが、松下も船越の家に自然と出入りするようになっていったという。 船越は、2001年に女優の松居一代と結婚。おしどり夫婦として知られていたが、泥沼の離婚騒動を経て17年に離婚が成立。 周囲に「もう結婚はいい」と話していたというが、昨年夏から松下との交際をスタートさせ、船越は再婚を決意したというのだ。 「松居との離婚騒動の期間は、すっかりやつれてしまうほど心を病んでいた。そのダメージを松下はすっかりいやしてくれたようで、船越が惚れ込むのも納得」(テレビ局関係者) そして、船越といえば、「2時間ドラマの帝王」と呼ばれるなど、芸能界では成功を収めている。一方、松下は14歳の時に米倉涼子らを輩出した「全日本国民的美少女コンテスト」で「マルチメディア賞」を受賞。 03年に女優デビューを果たし、その後、歌手としての活動をスタートさせたが、事務所が猛プッシュしたにもかかわらずブレークできず。 しかし、13年にMoeco名義でチョークアーティストとして活動をスタートさせ、国内のみならず、アメリカや韓国、マレーシアなどでも作品を発表。今や世界中のコレクターから注目されるアーティストに成長しているだけに、転身の決断は正しかったようだが、船越とのゴールインは近そうだ。
-
芸能
木下優樹菜さんの不倫相手に浮上したのは、以前ネットでも噂になった共演者?
2020年07月08日 22時00分
-
芸能
コンビニで働く留学生、毎月30万円仕送りをもらう御曹司も 番組企画で個人情報明かされ心配の声も
2020年07月08日 21時30分
-
芸能
『やまとなでしこ』、今でもドラマファンから支持されたワケ「見ていると元気が出る」変わらぬ人気
2020年07月08日 21時00分
-
芸能
「バッシングの最前線だった」コロナ感染者の出たライブハウスの苦しい現状 専門家から“予防の無駄”に指摘も
2020年07月08日 20時30分
-
スポーツ
マエケン、試合前からノーヒットノーランを予感していた? 大記録の裏話を告白、試合後にはまさかのサプライズも
2020年07月08日 20時30分
-
芸能
『さんま御殿』、何度も会話に割り込むモデルに批判「バラエティなんだから過剰反応」反論も
2020年07月08日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・千賀、完全復活には程遠い?「まだまだ万全ではない」 元大洋・平松氏が指摘した課題とは
2020年07月08日 19時30分
-
芸能
『私の家政夫ナギサさん』雇いたい? 雇いたくない?「リアリティがない」働く女性のリアルな意見集まる
2020年07月08日 18時00分
-
芸能
小倉智昭、ブラジル大統領コロナ感染に「ざまあみろ」暴言が物議 「いくら批判の多い大統領とはいえ…」批判の声
2020年07月08日 17時00分
-
スポーツ
中日・与田監督に「最低の采配」ファン激怒 無計画な選手起用で自滅、本人も「完全に僕のミス」と猛省
2020年07月08日 15時45分
-
芸能
新宿区界隈のコロナ感染陽性率「40%って高すぎ」「下がっていくはず」ひろゆきの指摘が話題に
2020年07月08日 12時50分
-
芸能
石橋貴明、執行猶予明けの清原和博氏に「なんで薬物に手を出しちゃったの?」と直球質問
2020年07月08日 12時40分
-
芸能
新宿の“感染者に10万円を配る条例”可決が報じられない?『グッとラック!』辛坊治郎氏の発言に「知らなかった」と反響
2020年07月08日 12時20分
-
芸能
木下優樹菜さんの一部ファンがタピオカ店インスタ突撃? 心無い言葉に「冷静になってください」呼び掛ける声も
2020年07月08日 12時00分
-
芸能
爆笑問題、木下優樹菜さん引退で思わぬ影響?「いい加減にしてくれよ」太田、アニオタの過去も明かす
2020年07月08日 11時50分
-
スポーツ
阪神・藤浪、一軍復帰は時間の問題か 「今季は戦力外」の声、覆したのは高校以来の“ケンカ投法”?
2020年07月08日 11時50分
-
芸能
カジサックよりも短期間! 宮迫のYouTubeチャンネルが100万人達成、好感度ゼロから甦った秘策とは
2020年07月07日 23時00分
-
芸能
EXIT兼近、ジョイマンからネタをパクっていることを告白? ファンも「初めて知った」と驚きの声
2020年07月07日 22時00分
-
芸能
藤田ニコル、スタッフに「そういう撮り方はやめた方がいい」ダメ出しも 意外な才能を発揮で絶賛の声
2020年07月07日 21時00分