-
社会 2022年01月07日 12時15分
加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議
7日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、新型コロナウイルスについて特集。出演していたタレントのryuchell(以下、りゅうちぇる)の事実誤認とも取れる発言に、MCの加藤浩次がたしなめる場面があった。 >>『スッキリ』モー娘。メンバーに「失礼すぎ」「教育した方がいい」の声 新庄監督エピソードに批判も<< またも急拡大が見られる新型コロナウイルス。7日には沖縄県、広島県、山口県にまん延防止等重点措置の適用が決定される。 この日、番組ではオミクロン株の市中感染が広がっていることを紹介。また、昨年12月にアメリカから帰国後、小学生の息子のオミクロン株感染が判明したという女性の電話インタビューも放送。空港での検査は陰性だったものの、3日後の検査で陽性が判明したとのこと。なお、息子は無症状であることも紹介された。 この話題について話を振られたりゅうちぇるだが、「帰国して、最初は陰性だったけど3日後くらいに陽性になる。確かに感染力は強いかもしれないけど、症状が出るのがちょっと遅いなっていうのは怖いなと思って」と検査での陽性と症状を勘違い。加藤から訂正を受けたものの、その後再び「オミクロンも症状が出るのがちょっとゆっくりなのも少し怖い」と発言する場面があった。 これに加藤が「症状が出るのが遅いってどういうこと?」と困惑すると、りゅうちぇるは「最初陰性だったのに陽性じゃん! って感じの感覚にやっぱりなってしまうから。そこも可哀想だなって」と訴え。 加藤は偽陰性こそが検査拡大のネックになっていると指摘し、「『陰性だったじゃん』って言われても、もうコロナと2年間付き合ってるから。その発言は『もう理解してくださいよ』って思ってしまうんだけどね、俺はね」と反論していた。 このりゅうちぇるの一連の発言に、ネット上からは「今更偽陰性がどうとかっ何言ってるの?」「言ってることめちゃくちゃ」「こんなに何も分かってない人がワイドショー出るのどうなの?」「まともな人出して」「コロナ禍で何も理解していない、学んでないのが丸分かり」という呆れ声が続々集まってしまっていた。
-
芸能 2022年01月07日 12時00分
加藤諒、人生初デートで「隣も歩かないで」相手のタレントが噂? 5年前に番組で共演か
俳優の加藤諒が、6日放送の『ダウンタウンDXDX★2022最強運勢ランキング!』(日本テレビ系)に出演した際、人生初のデートについて語ったのだが、これを巡って波紋を呼んでいる。 >>『笑コラ』、カップル企画が物議?「それは彼氏じゃなくてヒモ」訳アリカップルが多数登場で疑問の声<< この日の番組では、星座と血液型の掛け合わせで今年の運勢を診断していたのだか、みずがめ座・O型の加藤は29位だった。そんな中、浜田雅功から「どうなの恋愛の方は?」と聞かれると、彼は「あの僕…。31年間彼女とかパートナーが出来たことがなくて。もう1回もお付き合いしたことがなくって」と明かした。 スタジオがどよめく中、加藤は続けて「1回頑張ってデートのお誘いをした女の子がいたんですけど、デート当日、1時間ぐらい遅刻されちゃって、『隣も歩かないでほしい』とか(言われた)」と語ると、スタジオもドン引きし、悲鳴。「え~ひどい!」という声まで上がった。 松本人志が「その人もちょっと有名な人?」と尋ねると、彼は「そうです。あの…出てる人ですね」と芸能人であることを匂わせつつ、そのデートで、個室の焼き肉店に行った時のエピソードも披露。到着後、「ここなんだけど」と言うと、上に少しだけ立ち込める煙を見たその彼女が「『えっ無理ぃ~』みたいな感じになっちゃって」と回顧。 これに陣内智則は「誰やねん!そんな言い方するやつ!」、松本も「誰や!?スゲエ誰か知りたくなってきた」と興味津々。加藤は「なんかもう恋愛ってこんなに大変なんだって思った」と振り返っていた。 そんな彼の暴露に、ネットでは「嫌な女やなあ」「誰なん?」と騒然。さらには「前に何かの企画で両想いになってなかったか。ただの台本か」と早くも思い当たるネットユーザーや、「加藤諒さん、なんかの番組で前田希美ちゃんとデートしてたよな」「加藤諒くんの話ってまえのんとのやつ?」と憶測の声も。 加藤は5年前の2017年2月、スぺシャル番組『好きになった人15 芸能人がバレンタインに本気の告白SP』(日本テレビ系)で、“まえのん”の愛称で知られる元『ピチレモン』専属モデル・前田希美との人生初デートに臨んだ。最後に「男性として見ていただけるのであれば、カメラのないところでまたデートしていただけないでしょうか」とお願いしたところ、「お願いします」と快諾を得たところで終わっていた。 今回の『DX』では、前田であるという言及はなく真相は不明。ただ、そんな加藤に対しても「てか、これテレビで言わない方がいいんじゃないの」「なんかそういうとこ 性格悪いよね 彼女になったらテレビで晒されると思ったら嫌だわ」と疑問の声も上がっていた。
-
芸能 2022年01月07日 11時55分
人気YouTuber東海オンエアの動画に「不快」「食べ物で遊ぶな」豆腐破壊シーンが波紋
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアが、動画内で豆腐をテーブルに叩きつけて破壊し、ネット上で物議を醸している。 >>人気ユーチューバーが動画を非公開に、理由が物議「配慮のし過ぎでは」「むしろ伝えてほしい」の声<< 問題となっているのは、4日に公開された「【革命】『おにぎらず』に変わる『○○らず』系の商品を開発して大金持ちになろう!!!」という動画。それぞれ食材やアイテムを持ち込み、発想を逆転させた新しいアイディアを考案していくという企画になっていた。 その中でメンバーの虫眼鏡はパックに入った豆腐を持ち込み。カメラの前でパックを開封すると、唐突に立ち上がって思いっきり豆腐をテーブルに叩きつけるという驚きの行動に出た。 これには他のメンバーも唖然。叩きつけられた豆腐は細かくなって周辺のソファーやテーブル、カーテンや床、メンバーの服などにも付着する事態に。虫眼鏡は「全部食べます」と話していたが、とても食べられる状態ではなく、その後この料理名について「一個だったものが一個じゃなくなった」とし、「寄せず豆腐」と命名していた。 しかし、この行動にネット上からは「食べ物で遊ぶな」「この時代にまだ食べ物粗末にしてるの?」「めちゃくちゃ不快」「子どもにも影響力あるユーチューバーなのに」「食べ物で遊ぶの面白くない事に気づいて」という批判の声が噴出している。 一方、動画コメント欄には「メントスコーラと変わらない」「たかが豆腐1個でしょ?」「叩かれるようなことじゃない」「面白いからOK!」といった擁護や批判に対する反論などが書き込まれている。 今や、チャンネル登録者620万人に迫る勢いの東海オンエア。子どもの視聴者も多いこともあり、より苦言が多く集まってしまったようだ。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ
-
-
スポーツ 2022年01月07日 11時00分
侍ジャパン・栗山監督、大谷翔平の招集は絶望的? 初陣前に噴出する編成面の難題とは
日本野球機構(以下=NPB)は“大忙し”となりそうだ。 1月6日夜、巨人から各メディアに向けて通達があった。沖縄県内で自主トレ中の坂本勇人内野手ら主力選手たちの取材は、対面ではなく、リモートに変更するという。感染防止の観点からすれば当然だろう。 「沖縄県では9球団がキャンプを張る予定です」(スポーツ紙記者) ファンのキャンプ観戦を認める方向でいたが、慎重論も出始めた。NPBは新外国人選手の来日遅延を防ぐため、動き始めている。その迅速な対応はさすがだが、発表が早すぎた案件もある。 野球日本代表・侍ジャパンの親善強化試合だ。昨季までペナントレースを戦っていた栗山英樹新監督は、その危険性を予測できたはずだが…。 >>侍ジャパン、栗山監督の抜擢は権力抗争が原因? 愛弟子・大谷招集よりも期待される役割とは<< 「3月5、6日に台湾選抜チームと試合を行います。新型コロナウイルス禍はもちろんですが、それ以上に心配なのは『新生・侍ジャパン』入りするメンバーたちのことです」(球界関係者) 選手たちの体調が心配される理由は、一つ。「2021年の疲労」だ。 昨季は東京五輪によるペナントレースの中断により、日本シリーズを終えたのは11月27日。通常シーズンより1か月ほど遅かった。しかし、22年1月に自主トレ、同2月1日にキャンプインという日程は変わっていない。 「例年よりも1か月短いオフが故障につながるとの見方もされています。12球団とも、キャンプの練習メニュー作りに慎重でした。『ベストコンディションで来い』と選手に伝えても、ビシビシと鍛え上げろとは言っていません」(前出・同) NPBが今年3月に国際試合を実施する狙いは、次回WBC大会に備えるためだ。現時点では「23年3月の開催予定」となっており、22年3月のタイミングを逸すれば、国際試合ができるのは、同年オフと23年3月の直前だけだ。 「3月上旬と言えば、通常日程ならオープン戦も始まったばかり。侍ジャパンに選ばれたメンバーは早めの調整をしなければなりません」(プロ野球解説者) 台湾戦が行われた場合、肝心の選手たちに負担をかけ、故障を負う危険にも晒すことになる。 「前任者時代の主力メンバーのほとんどを入れ換え、栗山監督は若手中心の新チームを編成したいと考えています」(前出・同) 阪神・佐藤輝明、東京ヤクルト・奥川恭伸、オリックス・宮城大弥、DeNA・牧秀悟、千葉ロッテ・佐々木朗希らの代表入りも予想されている。しかし、彼らも21年シーズンの疲労を蓄積しているだろう。栗山監督の代表指揮官への就任が伝えられた時、日本ハム時代の師弟関係から「大谷翔平の招集も!?」と期待されていた。 疲労困憊の若手を送り出す各球団に対し、栗山監督は起用法など十分な説明をしなければならない。23年本番の招集に向け、大谷と話す時間もなくなってしまいそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年01月07日 10時20分
ホリエモン、日本郵政とトラブル「わたしにも責任の一端はある」年末に送ったゴルフバッグが届かず
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、新年早々トラブルに見舞われている。堀江氏は沖縄でゴルフをするために、先月29日にバッグを送った。4日に沖縄のゴルフ場でプレーをする予定だったが、バッグが届いていなかった。追跡記録では埼玉県から先が不明になっているようだ。 >>「まじでウンコ」ヴィーガン批判は炎上狙いの指摘も ホリエモン、2021年も敵を増やす?<< 堀江氏はその後も随時ツイッターを更新。1月6日には、鹿児島までの陸送、あるいは東京か大阪から船便に乗った可能性も指摘。ただ、現在地は不明なままだ。この現状を受け、堀江氏は「いや流石に2022年にもなって荷物がこのレベルでしか追跡できないなんて私も思わなかったっすよ。。どこにあるのかわかったら、取りに行ってもらおうと準備してたのに。つまりロストバゲージしてるのと同じような状態ですからね」と書き込んだ。 これには、ネット上で「まだ行方不明なのか、、、流石にこのデジタル社会でこれはまずいでしょう日本郵政さんこのツイート見てないんかな?」「ホリエモン気の毒で、気になってこの件追ってる。。早く見つかればいいな」「どこの運送業者を使っても、なくなる時はこんな感じ。順調にルートにのればスムーズだけど、何らかのアクシデントでルートから外れると全く使えない」といった声が聞かれた。 ただ、餃子店騒動やタクシー運転手とのトラブルなど、これまで堀江氏の経験してきたものに比すれば、今回のケースは批判のトーンが弱い。ネットユーザーの「今回の件は、事前の確認があったはずなのに距離計測器を入れたまま送ってしまった堀江さんの責任じゃないですかねー」といった指摘もあり、これには堀江氏は「まあ、もちろんわたしにも責任の一端はある」とも書き込んでいた。 7日朝には「今日もゴルフバッグ届かず」とツイート、6日も連絡がなかったと報告した堀江氏。今回は堀江氏側も責任を一部認めているとは言え、数々のトラブルを経験してきただけに、今後どういった動きを見せるのか気になるところだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能 2022年01月07日 07時00分
神田沙也加さんと交際の前山剛久、自ら引退を申し出る他に道はない? 復帰はほぼ不可能か
昨年12月に急逝した女優で歌手の神田沙也加さんと真剣交際していたことを公表していた、俳優の前山剛久が出演を予定していた舞台「ピアフ」(2月24日~3月18日、東京・シアタークリエ)を降板したことが5日、所属事務所の公式サイトなどで発表された。 >>松田聖子と神田正輝が揃って取材に応じた理由 報道合戦を見かねて芸能界の大物が動いた?<< 所属事務所は、《弊社所属俳優の前山剛久に関しまして、昨年末より心身に不調をきたし現在も治療を続けておりますが、いまだ仕事をすることが困難な状況にあるため、出演を予定しておりました舞台『ピアフ』を降板させていただくこととなりました》と報告。さらに、《治療に専念するため、当面は活動を休止させていただくことを併せてご報告申し上げます》とした。 舞台の公式サイトによると、すでに代役の俳優が決定しているという。 前山といえば、沙也加さんが亡くなった当日に札幌公演に出演予定だった舞台「マイ・フェア・レディ」で共演。 沙也加さんの死後、「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、沙也加さんは前山との関係に頭を悩ませ、宿泊していたホテルの部屋に前山宛の遺書らしきものを残していたことも報じられていた。 そして、発売中の同誌は、沙也加さんが亡くなる直前、前山と激しく口論する音声を入手。 同棲生活を始めることを決めていたにもかかわらず、前山が沙也加さんに無断で契約した別のマンションを巡って、2人が口論する様子を収めたもので、音声には「死ね」という表現も複数回出てくる。前山からの繰り返される厳しい言葉に、沙也加さんは涙声で応じていたのだ。 「状況が状況だけに、前山の所属事務所はさすがにクビにすることはできないだろうが、とんでもない事実まで発覚してしまっただけに、今後、前山に新規のオファーがあるとは思えない。前山は自ら芸能界引退を申し入れるしかないだろう」(芸能記者) 前山は復帰をあきらめるしかなさそうだ。
-
芸能 2022年01月07日 04時00分
東リベ・マイキー「手ェ出そうと思ってるやついねえよなあ!」政府の18歳成人CM公開、千冬らの袴姿もドラケン登場せず
アニメ『東京リベンジャーズ』とタイアップした政府広報キャンペーンのTVCMが、1月7日より全国で放映開始される。 >>全ての画像を見る<< 2022年4月1日より、成人年齢を20歳から18歳に引き下げ等を内容とする『民法の一部を改正する法律』が施行。同キャンペーンには、新成人を迎える若年層に向け、“未来は、新しい可能性に満ちている”ことを熱くメッセージすると同時に、大人になるという自覚を持ち、積極的に社会へ参加して欲しいという期待とエールが込められている。 『東京リベンジャーズ』は、主人公のタケミチが、不良だった中学時代へのタイムリープ能力に目覚めたことを機に、かつての恋人ヒナタが殺害される運命を変えるべく、元凶となる暴走族チーム『東京卍會』で成り上がる姿を描いたサスペンス作品。累計発行部数は4,000万部を突破し、2021年4月にはアニメ放映、同年には実写映画化や舞台化もされるなど、人気を集めている。 今回、TVCMだけでなく、同日よりYouTube、AbemaTV、Twitter、Instagramの動画広告にてWEB動画も配信開始。各動画は、キャラクターの豪華声優陣が新たなセリフを収録したオリジナル映像となっている。成人年齢引下げの意義や注意点を、本編とリンクしたキャラクターのセリフで訴えかけている。 同時に公開されたキービジュアルでは、タケミチ、マイキー、三ツ谷、千冬の4人が紋付羽織袴姿で登場し、ヒナタは華やかな振袖を着用。未来に向けての決意や力強さを感じさせる新規描きおろしビジュアルとなっている。声優降板騒動となった人気キャラクター・ドラケン(龍宮寺堅)については、キービジュアルへの登場はなく、動画の一部シーンに小さく映るも声の出演はないようだ。 また、7日より、2022年4月に新成人となる18歳、19歳の決意をツイッター上で募集する『#18解禁決意の旗キャンペーン』も開催。『#18解禁決意の旗』をつけてツイートした内容が「決意の旗」としてまとめられ、2022年2月末に東京・渋谷で交通広告となる予定だ。他にも、同ハッシュタグをつけてツイートすると、キャラクターからのオリジナルメッセージ動画が視聴できる企画も。 さらに、1月12日発売の『週刊少年マガジン』(講談社)から4週連続で、新成人に向けた各キャラクターからのメッセージも掲載される。政府広報オンライン特設サイトhttps://www.gov-online.go.jp/tokusyu/seinen_18/index.html
-
芸能 2022年01月06日 21時00分
『ノブナカなんなん?』キワドイ映像に「ゴールデンで大丈夫?」千鳥ノブが心配、視聴者からも困惑の声
1月7日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『ノブナカなんなん?~アノ人なんなん?人生のぞき見ドキュメント~』の放送内容が話題になっている。 >>『ノブナカなんなん?』早くも限界?“ネタ被り”も知らないふりをする弘中アナが話題に<< この日は「スーパー主婦ってなんなん?」と題し、日本を支えているスーパー主婦を紹介していた。 番組では、ホテルチェーンの「アパホテル」社長の元谷芙美子氏の知られざる私生活のほか、スタントウーマンとして日夜危険な現場に赴く主婦など様々な「スーパー主婦」が登場。 中でもネットで物議を醸したのが、終盤に登場した「ある事に憑りつかれた二児のママ」であった。この女性は東京都世田谷区内で主婦として生活している女性なのだが、なんと夜になると全身を真っ黒なラバースーツに包み家事を行っているというのだ。 この女性は自身を「重度のラバーフェチ」であると語り、現在は主婦向けの雑誌のほか、海外のラバー専門雑誌などでモデルとして活動しているという。 この女性によると、ラバースーツは定期的に着用しないと伸縮性がダウンし、着れなくなってしまう事があり、出来る限り日常生活ではラバースーツを着て生活しているという。 また、ラバースーツの愛好家は都内に多くいるようで、時折「ラバー女子会」なる女子会を定期的に開いてメンバーとの親睦を図り、正月にはラバースーツを着て全員で初詣にも出かけるという。 ラバースーツは近年ではファッションとして認知されつつあるが、まだまだ日本ではアダルトチックなイメージが強い事から、スタジオにいた千鳥のノブは「ゴールデンで大丈夫ですか?」と思わず心配になるほどの異様な光景であり、ネットでも「正月から凄い映像を見てしまった」「これは性癖歪みそう」「ゴールデンタイムに流していいVTRじゃないだろ」「家族と見てて気まずかった」といった声が相次いでいた。 決してやましいVTRではないが、やはり正月一発目の放送としては、かなり攻めた内容だったと思われる。
-
スポーツ 2022年01月06日 20時15分
日本ハム・新庄監督、選手のインスタにコメントし反響 野村も即レス、直接説いた自主トレ中の心得とは
日本ハムのプロ4年目・21歳の野村佑希が、5日に自身の公式インスタグラムに投稿。これに新庄剛志監督がコメントで反応しネット上で話題となっている。 >>日本ハム・新庄監督が藤浪の獲得に本気か 「俺のところ来たら化ける」阪神への要求に驚きの声、原巨人よりは好機アリ?<< 野村は5日午後7時頃までに自身のインスタに投稿。「伊江島自主トレ始まりました!」という一文を添え、同14年目・30歳の杉谷拳士ら4名と共に現地の球場でランメニューに取り組んでいる写真を投稿した。 すると、新庄監督は同日午後7時半頃までに、野村の投稿に「常にゴールしてからの後3メートルを目指すんだ!!」とコメント。これを受け野村は数分後に「分かりました!!」と新庄監督に返信した。 新庄監督の突然の“訪問”を受け、ネット上には「現役監督が選手のインスタ投稿にコメントしてるのは初めて見た」、「新庄は自分のアカウントではよく選手について投稿してるけど、こうして直接アドバイス送るのは珍しくないか?」と驚く声が続出。一方「去年から期待かけてる分、野村がちゃんと練習してるか目を光らせてるんだろうか」、「ファンフェスの時から野村には相当注目してそうだったよね」とコメントの背景を推測するコメントも多数挙がった。 野村は2019年のプロ入りから日本ハムでプレーし、昨季までに「120試合・.265・10本・55打点」といった通算成績をマーク。昨季は「99試合・.267・7本・37打点」と出場数、打撃3部門でキャリアハイの数字を残しており、今季の本格ブレークを多くのファンから期待されている有望株だ。 「新庄監督は昨年11月末のファンフェスティバルで、『そうですね』という言葉を多用しインタビューに答えていた野村に『そうですねはいらない』、『自分の思ったことを素直に話せばいいだけ』と助言したり、『本当に期待しているからね。スターになれる素質は十分ある』とエールを送ったことが伝えられています。そのため、次代の主力候補と目をつけている野村が、今オフしっかりとトレーニングを積めているかどうかはかなり気にしているのかもしれません。なお、新庄監督は自身のインスタアカウントでは杉谷、万波中正、吉田輝星、上沢直之ら複数選手の取り組みを評価する、もしくは助言を送る内容を投稿しています」(野球ライター) 昨年11月初めの監督就任会見では、「チームに投手3人、野手4人のタレントを作り上げていけば楽しいチームになる」という意向を明かしている新庄監督。同監督から直接エールを送られた野村は、野手のタレント枠4名に入れるほどの結果を今季残すことができるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について野村佑希の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/youxi.yecun/新庄剛志監督の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom/
-
-
芸能 2022年01月06日 20時00分
『家ついてって』、3時間SPが急遽差し替えに 5年前の空気階段もぐら映像が話題もファンは複雑?
空気階段の鈴木もぐらが、5日に放送された『家、ついて行ってイイですか?【М-1&コント王者の家…冬の3時間半SP】』(テレビ東京系)に出演。2016年に同番組から取材を受けていたことが明らかとなった。 >>有吉、「何でお前がOKで宮迫さんがダメなんだよ?」 空気階段・鈴木もぐらの“クズ行為”が最低過ぎて波紋<< 終電を逃した人に声を掛けて、その人の自宅を取材。インタビューを通して、取材対象者の人生をのぞき見する同バラエティ。昨年コンビとして『キングオブコント2021』チャンピオンとなったもぐらだが、2016年当時はまだブレイク前夜。競馬、パチンコ、風俗で借金700万円を作り、1万7000円の家賃を5か月滞納してアパートを追い出されたばかりだった。今回、そんなもぐらを番組が再取材することに。 「もぐらは、取材から5か月後に夢だったレギュラーのラジオ番組『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)を獲得したこと、結婚をして子どもを授かったこと、そして『キングオブコント』で優勝したことを報告。スタジオのビビる大木やおぎやはぎ・矢作兼からも祝福されていましたね。SNS上でも『夢を叶えたもぐらさんを見て涙が』『胸熱すぎるドラマみたいな人生』とのコメントがありました」(芸能ライター) 実は、もぐらは現在の借金額を明らかにしている。1日に放送された『7.2新しい別の窓』(ABEMA)にゲスト出演した際、最高で借金が900万円あったものの、大会の賞金やブレイクしてからのギャラでほとんど返済したと告白。「残り220万円になりました。芸人とか金融とかには返して、残っているのが社長だけなんで……。正直返さなくてもいいような」と本音をこぼして笑いを誘った。 同番組は、もぐらのほかにも、後の『M-1グランプリ2021』王者となる錦鯉・渡辺隆の父親にも偶然取材をしており、そちらの模様も放送。その快挙にネットも大盛り上がりとなった。そんなスペシャルだが、実はもう一つ、視聴者が注目せざるを得ないことが起こっていた。 昨年12月30日に演出を担当しているスタッフが、泥酔した後、警察官に暴行を働き、公務執行妨害の疑いで逮捕。スペシャルでは、同スタッフが担当したVTRが3つほど流れる予定だったが、急きょ差し替えに。ファンを呆れさせる事態が起こったのだ。 チャンピオンを取材していた“実績”までも打ち消す本ニュース。逮捕されたスタッフはしっかりと反省してほしいものだ。
-
芸能
コロナ新規感染者発表に「あとでこっそり帳尻を合わせている」ラサール石井の批判に賛否
2020年07月10日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB、早期の復調は絶望的? 頼みの“切り札”にアクシデント、工藤監督の苦悩はますます深まるか
2020年07月10日 11時45分
-
芸能
『テラスハウス』、問題のシーンはまだ配信中 木村花さんを怒らせた出演者の“やらせ”告発の影響は
2020年07月09日 23時00分
-
芸能
爆問・太田、たけしの意外な素顔を暴露「誰にも会わないところでガッチガチに緊張していた」
2020年07月09日 22時00分
-
芸能
嵐・二宮、大先輩の誘いをシカトし数日後「さーせん」 社会性の無さに「非常識すぎる」視聴者ドン引き?
2020年07月09日 21時00分
-
芸能
打ち切り報道の『グッディ!』、安藤優子は言及せずも高橋克実には不満?「気が付いてくれないアナタはどうなの?」
2020年07月09日 20時00分
-
スポーツ
王監督が「そんな髪型してる暇あるのか!」と激怒 元ソフトB斉藤氏が“鬼監督時代”を告白、カミナリを落とされた選手は他にも
2020年07月09日 19時30分
-
芸能
本田圭佑「著作権フリーの曲を僕に作って」呼びかけが賛否 「無償じゃないよね」「やりがい搾取では」疑問の声も
2020年07月09日 19時10分
-
芸能
『ハケンの品格』派遣社員の給料に「現実知らない人が作ったドラマ」呆れ声 大泉洋出演増に期待も
2020年07月09日 18時00分
-
芸能
木下優樹菜さんの縦読み不倫疑惑に「硬派な人はやらない」フット後藤が擁護?「硬派とヤンキーは違う」指摘の声
2020年07月09日 17時00分
-
スポーツ
広島・堂林、満塁弾は鈴木のおかげ?「広島らしい攻撃を呼んだ」横浜・大矢元監督が称賛したプレーにファンも共感
2020年07月09日 15時45分
-
芸能
手越祐也と辻希美のSNS相互フォローが話題 熱愛疑惑の2人もフォロー、残る1人に注目集まる
2020年07月09日 13時10分
-
芸能
遠野なぎこ、自身も「何日も置いていかれた」親からの放置を告白 3歳女児餓死事件に涙「鬼ですよね」
2020年07月09日 12時20分
-
芸能
「成功すれば日本が生まれ変わる」高須院長、大村知事リコールの背景を説明で賛否の声
2020年07月09日 12時15分
-
芸能
小倉智昭「なんで成人式が一大イベント?」「意味ない」 とくダネでの発言が「無神経」と批判
2020年07月09日 12時00分
-
芸能
高樹沙耶「マスク2枚より大麻の見直し!」新型コロナへの効果主張 「アメリカで蔓延してるのに…」呆れ声も
2020年07月09日 11時50分
-
スポーツ
巨人、雨天中止が致命傷になる可能性 主将・坂本が脇腹を負傷? 超過密スケジュールに耐えられるか
2020年07月09日 11時40分
-
芸能
『陸王』ラストシーン、まさかの撮影方法を暴露 市川右團次のドラマ苦労話に同業者・松也も共感
2020年07月09日 07時00分
-
芸能
毒舌キャラで人気の芸人「もうやめたい」 東野の的確なアドバイスが話題に
2020年07月08日 23時00分