-
芸能 2022年03月17日 23時00分
宇賀なつみ、フリー転身3年目で「楽しい面白いことしかない」幸せ実感
元テレビ朝日でフリーアナウンサーの宇賀なつみが16日、都内で行われた「松屋銀座 東京クリエイティブサロン メディア発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 松屋が厳選した東京発の様々なブランドを紹介する本イベント。宇賀は同イベントのアンバサダーに就任し、「びっくりしました。あの松屋銀座だよねって。銀座は他の街と違って背伸びをする街。社会に出て13年目で、まさか松屋銀座でアンバアダーなんて嬉しい。大人になってよかったなって思います」と嬉しそうに話す。 アンバサダーを通じて、東京の様々なお店や食のブランドを目にしたと言い、「東京・練馬区出身なんですけど、東京のこと全然知らないんだなって思いました。東京には昔からあるもの、新しいものがたくさんあるなって改めて知りました。わたしは旅が好き。コロナが終わったら旅行に行きたいんですけど、その時に東京の魅力をしっかり発信できるようにしたい。この春は東京のお気に入りを見つける時間にしたい」と意気込む。 自身のおしゃれへのこだわりについても、「あまり上級者向けの難しいアイテムや難しいアイテムの合わせ方はできないので、無理しないけどおしゃれになるというのをポイントにやっています」と紹介。「わたし自身、銀座にはよくお買い物に来るので、『面白いこと素敵なことがたくさんあるよ』というのをみなさんに知ってもらえるよう頑張ります」と笑顔を見せた。 宇賀はフリーになって3年目。最後にフリー転身後の感想も聞かれたが、「楽しい面白いことしかないです」とコメント。「毎日スケジュールも自分で決めていて、自分の人生を自分でハンドリングしている感じ。幸せだなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月17日 21時00分
『東大王』SP、『ハリーポッター』クイズに「ネタバレがひどい」批判相次ぐ “超難問”にも不満の声
3月16日に放送された、TBS系のバラエティ番組『東大王』の内容が物議を醸している。 この日の『東大王』は2時間スぺシャルで、今年7月より上演される舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のタイアップとして、2時間丸々『ハリー・ポッターシリーズ』からクイズを出題。バナナマンを始めとする応援大使チームと、この日のために事前に『ハリー・ポッター』の知識を詰め込んだ東大王チームとの対決が放送された。 >>『東大王』の「好きなユーチューバー」ランキングが異常? はじめしゃちょーもヒカルも入らず疑問の声<< 世界的人気作品である『ハリー・ポッターシリーズ』のクイズスペシャルとして、放送前から注目を集めていた今回の『東大王』だが、放送後残念ながら評判はあまり芳しくなかったようだ。 『ハリー・ポッターシリーズ』は連続したストーリーであるため、クイズの答えや合間に挟まれる名場面やあらすじに、これまで『ハリー・ポッター』を観た事のない人がネタバレになってしまうような重要なシーンが含まれており、ネットでは「ネタバレ多すぎない?」「ネタバレがひどい」といった声の他、普段『東大王』は観ているが『ハリー・ポッター』をまだ観ていないと思われる視聴者からは「大学受かったらハリー・ポッター観ようと思ったのに」「ネタバレあるなら予告して欲しかった」「ネタバレ多すぎて急激に興味を失ってしまった」といった声が相次いでいたのだ。 また、既に『ハリー・ポッターシリーズ』を全作観ている視聴者も、今回の『東大王』は物足りなかったようで、「超難問」として出題されたクイズでは、映画を観たか、小説を読んだ人ならば誰でも答えられるような簡単なもので、「え?これが超難問?」「もっとマニアックな問題が出ると思っていた」「簡単すぎない?」といった声が相次いでおり、初心者には厳しく上級者には緩いという、なんとも中途半端な「ハリー・ポッタークイズ」が出題されていたのだ。 もっとも、この日の『東大王』はあくまで舞台版『ハリー・ポッター』のタイアップ企画であり、今後も映画を観ない、小説を読まない人からすれば、手っ取り早く内容を知れる機会だったとも言え、まだ観ていない人もマニアも楽しむようなクイズ作りはかなり難しい事を物語っていた。 なお、『東大王』は2021年頃から、「鉄道」や「恐竜」「遊園地」などのマニアを集め、東大王チームと勝負させる企画を放送している。だが、「特定ジャンルのクイズは知力ではなく、記憶力が勝敗を決める結果になっている」という指摘もあり、この手の「タイアップもの」はあまり上手く行ってないようだ。
-
芸能 2022年03月17日 20時00分
第一子出産のおのののか「新婚旅行に行けていない」 勝俣州和の新婚旅行先が羨ましい?
タレントのおのののかが16日、都内で行われたサントリーウエルネス「大人の男性向けオールインワンスキンケア商品発表会」にタレントの森脇健児、勝俣州和と出席した。 >>全ての画像を見る<< おのは昨年10月、夫で競泳選手の塩浦慎理との間に第1子の女児をもうけたばかり。この日が復帰後初の公の場となったが、登壇すると「緊張します」と照れ臭そうな表情で話す。塩浦とスキンケアについては普段からよく話をする機会があると言い、「夫が水泳選手。水から上がると乾燥して、スキンケアしないと肌が荒れちゃうみたいで、そういうことを大事にしないとねって話をします」と明かす。 自身のスキンケアの取り組みについては「産後で毎日バタバタしてスキンケアは手を抜きがち。そこら辺も自分に自信を持つために力を入れたい。旦那さんにも勧めたい」とコメント。「いつまでも可愛いと言われるような、そんな大人になりたい」とも話し、「外見も中身もそう。子どもや旦那さんからも可愛いなと言われる大人に、おばあちゃんになりたい」と今後の自身の方向性も語っていた。 森脇と勝俣もそれぞれの今後の抱負を披露。森脇は「人生100年時代 走る、続ける」と目標を掲げ、「幾つになっても何やっているのって言われるくらい挑み続けたい」とコメント。勝俣は「アドベンチャー」と掲げ、「地球と遊びたい。新婚旅行はケニアに行ったんですけど、あの土の香り、動物たちの迫力が忘れられない。サハラ砂漠、アマゾンを自分の体で体験してみたい」と話す。勝俣の抱負にはおのも反応。「新婚旅行にまだ行けていないんです。子育てが終わってゆっくり時間ができてから、わたしもそういうところに行ってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年03月17日 19時00分
松下奈緒の異変に驚き「呂律回ってない」? 心配の声相次ぐ、激変した私生活にTOKIOからも指摘
松下奈緒が、16日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に登場したのだが、これが思わぬ反響を呼んでしまっている。 女優、そしてピアニストとしても人気の松下。同番組への出演は2年ぶり6回目だとか。この日は、それまでの出演映像をプレイバックして懐かしんでいた。さらには、コロナ禍での「おうち時間」で料理の腕がめきめきと上達。クッキーやカヌレといったお菓子やアクアパッツァなど手の込んだ料理を作るようになったと話していた。 >>『TOKIOカケル』出演の仲里依紗に「この番組でイメージ落とす人珍しい」特技を披露するはずが失笑?<< ところが松下は、丁寧な言葉遣いながらも「作る」を「ちゅくる」、「普通」を「ふちゅう」と聞こえてしまうなど、決して滑舌が良くない場面が何度も見られた。口を大きく開けていないせいなのか定かではないが、『TOKIOカケル』という番組名まで、人によっては聞き取りづらいシーンも。 ドラマの時の喋りとは違い、プライベートに近い雰囲気で話していたのもあるかもしれないが、そんな彼女の喋りに視聴者は心配の声を寄せた。「お酒飲んでる?」「呂律まわってない感じするんだけど気のせい?セリフの時とだいぶ違うから驚いてる」「松下奈緒どーした? 喋り方変だよね。歯を綺麗にしたけど、それが失敗したのかな。。。」「なんか滑舌変じゃない?たまにろれつが回ってないような」など、同じような投稿が見られた。 ちなみに先の料理の話題だが、彼女は以前番組に出た際、「料理は絶対作らない」とまで言い切っていた。それでTOKIOは、松下が料理を作るようになったことに驚き。松岡昌宏は「どうした、どうした?」と騒然。国分太一もね「クッキー!?絶対ウソだよ!ちょっと待って、何があったの!?」と絶叫。実家暮らしという松下だが、松岡はそのレパートリーの多さなどに「新婚生活の匂いしかしない」と話していた。 この後は、ハリセンボン箕輪はるかの歌声に合わせてピアノを弾いていたが、その演奏はやはり。東京音楽大学卒業だけあって圧巻の音色を響かせていた。それだけに視聴者は、呂律の回っていないように見える喋りが何だったのか気になってしまったようだ。
-
芸能 2022年03月17日 18時00分
『ムチャブリ』、現実離れした最終回に視聴者も困惑?「適当すぎ」「設定忘れた?」の指摘相次ぐ
水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の最終回第10話が16日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の8.0%からは0.3ポイントのアップとなった。全話平均視聴率は7.7%だった。 最終回は「リレーション・フーズ」の解散が言い渡され、自分の無力さに打ちひしがれる雛子(高畑充希)。家を出て行った浅海(松田翔太)からの連絡も途絶え、大牙(志尊淳)からも「僕は終わりにする」と言われてしまった雛子は、自分の“幸せ”がどこにあるのかわからなくなってしまい――というストーリーが描かれた。 >>『ムチャブリ』松田翔太のシーンに「無責任すぎる」心を痛める声 三角関係展開は好評も物議<<※以下、ネタバレあり。 才能あふれる浅海と、自分を支えてくれた部下の大牙。雛子がどちらを選ぶかの恋愛ドラマとして盛り上がった本作だが、お仕事ドラマとしての面があまりにもお粗末すぎるとして、ネット上から失笑を集めているという。 問題となっているのは、第8話終盤で社長を解任された浅海。第9話終盤では姿を消し、第10話中盤で再登場したが――。 「姿を消していた理由について、浅海は『株を集めてたんだよ、うちの会社のね』と告白。マンションも車も売って資金を作り、『リレーション・ゲート』の株を51%買い集め、見事社長に返り咲いたという展開が描かれました。しかし、メディアにも大きく注目されているという設定の会社の株を、現・代表取締役にバレずにこっそり買い集めるという現実離れした設定に視聴者は困惑。ネットからは『いきなり株半分買収して社長に戻るってなんて茶番』『経営陣に全く気づかれず集めるって無理でしょ』『さすがに無理矢理展開過ぎる』『逆転適当すぎ』といった声が聞かれました」(ドラマライター) また、その後すぐ浅海はリレーション・ゲートの社長を退いてアフリカに行くと宣言。事業ではなく、純粋に「学校を作りたい」という想いを明かした。 「しかし、浅海は株を買い集めるために資産を使ってしまい、株以外の資産は無一文状態。タクシー代も50円足りず、雛子を呼びつけるような状態でした。その経済状況でどのようにしてアフリカに学校を建てるのかは不明。ネットからは『金ない設定忘れた?』『無一文でどうやって…』『話飛び過ぎ』『支離滅裂』という呆れ声が集まっていました」(同) 恋愛ドラマとしては多くの女性視聴者を喜ばせた本作。それだけにこの展開の無茶苦茶さへのツッコミはより目立ってしまっていた。
-
-
芸能 2022年03月17日 17時15分
見どころはお風呂シーン! コスプレイヤーえなこが旅行グラビア披露、『週チャン』表紙登場 伊織もえ、篠崎こころ3号連続企画
コスプレイヤーのえなこが、17日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< えなこは、No.1プロコスプレイヤーとしてテレビやCM、グラビアなど、さまざまなジャンルで活躍。2021年夏に数々の出版社を横断した企画『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン』を実施し、全15誌の表紙を飾る偉業を成し遂げ話題に。2021年度には70冊以上の表紙を飾り、3月4日に発表された『第8回カバーガール大賞』でグランプリに輝いた。さらに「20代部門」、「コミック誌部門」、「グラビア部門」も同時に受賞し、史上最多の4冠を達成。また、えなこと同じタレント事務所『PPエンタープライズ』に所属するコスプレイヤーの伊織もえが2位、篠崎こころが3位にランクインした。 同号より、カバーガール大賞上位総なめしたえなこをはじめ、伊織、篠崎の“もえなこころ”が、3号連続で同誌の表紙に登場。第1弾はグランプリのえなこが登場し、ランジェリー姿やお風呂シーンなど、温泉旅行気分を味わえるグラビアを披露している。 グラビアについてえなこは、「いつも応援ありがとうございます♡ 今回はオフ感を出せるように、もし本当に旅行に行ったら…と考えて、髪型やメイクをしていました。見どころはお風呂に入ってるシーンですね! グラビア撮影以外でお風呂に入っている姿は見られないので必見です♡」と見どころを明かした。 また、同号より本格格闘小説の父・夢枕獏版『バキ外伝』のコミカライズ企画、『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』の月イチ連載がスタート。小説版で挿絵を描いた藤田勇利亜氏が漫画を担当している。 同号には、えなこの両面BIGポスターの付録も。他にも、えなこの限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、3号連動企画として“もえなこころ”オンライン会への参加抽選券も付いてくる。
-
芸能 2022年03月17日 17時00分
『news zero』有働アナの地震速報対応に称賛「一瞬で顔つき変わった」 声色も一変、咄嗟の注意喚起
17日の『news zero』(日本テレビ系)放送中に福島県沖を震源とする地震が発生。番組メインキャスターを務める有働由美子アナウンサーのとっさの対応に視聴者から称賛の声が集まっている。 地震が発生する直前、番組ではエンタメニュースを特集。速報が入ったのは、スポーツ担当の山本紘之アナウンサーが大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手についての特集を進めようとしていたタイミング。有働アナは突然インカムに手を当て、「緊急地震……?」と状況が分からないながらも、とっさに地震の予測があったことを口にした。 >>『zero』で“生理用品を買うお金ない”と紹介された女子大生、編集による誤解を訴え 批判から一転同情の声<< その直後、有働アナはそれまでの和やかな口調と表情を一変させ厳しいものにし、「緊急地震速報です。福島沖で地震がありました。福島県に緊急地震速報が出ています」と早口ながらもはっきりと聞き取りやすくアナウンス。「強い揺れに警戒してください」と注意喚起しながら、速報が出た地域を読み上げていた。 またその後、スタジオが大きく揺れる中、「落ち着いて行動してください」「上から落ちてくるものなどから頭を守ってください」と呼びかけつつ、「東京のスタジオも前後左右に揺れています」など冷静にレポートしていた。 この有働アナの対応にネット上からは、「一瞬で有働さんの顔つきが変わったのが印象的だった」「揺れに注意て言ってくれなければ突然グラグラしてもっとびっくりしたかも」「咄嗟に表情も声色も変えて冷静に情報を伝えるすごい」「テロップやアラーム音より早く伝えてくれた」「声も顔も別人みたいだった…」といった称賛が集まっている。 災害時に試される対応力。有働アナは完璧だったようだ。
-
スポーツ 2022年03月17日 15時30分
平幕・宇良、土俵下での行動に称賛「ほっこりした」 勢い余った御嶽海を両手で“キャッチ”、先場所のアクシデントも影響?
16日に行われた大相撲3月場所4日目。この日今場所初白星を挙げた平幕・宇良の行動がネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、大関・御嶽海対小結・隆の勝戦直後に宇良が見せた行動。この取組は土俵際に追い込まれた御嶽海がはたき込みで辛くも勝利した一番だったが、直前まで隆の勝の押しを受けていたこともあり、はたき込んだ後は勢い余って土俵下に降りた。 すると、2番後の取組に備え土俵下で待機していた宇良は、御嶽海が自身の目の前に降りてきた瞬間に両手を差し出し、支える構えを見せる。これに身を委ね支えてもらった御嶽海は、宇良の左肩を軽くポンとたたいた後に土俵に戻り勝ち名乗りを受けた。 >>平幕・宇良、照ノ富士戦の撃沈シーンが「かめはめ波くらった?」「赤ちゃんみたい」と話題に 白鵬との“リプレイ検証”では笑顔も<< この宇良の行動を受け、ネット上には「御嶽海が体勢崩さないように気遣ってて優しい」、「御嶽海から『ありがとう』って感じで肩叩かれたのも見ててほっこりした」と好意的な声が挙がった。一方、「宇良は転落のダメージを人並み以上に知るからこそとっさに腕が出たのかな」、「御嶽海はそこまで勢いよく降りてきたわけじゃないけど、それでも積極的に支えにいったのは宇良の優しい性格がにじみでてる」ととっさにサポートに入った背景を推測するコメントも多数みられた。 「宇良は身長176センチ・体重147キロの小柄な体格や粘り強い取り口などから、土俵下に勢いよく転落することが少なくない力士。先場所でも大関・正代に敗れ転落した際に後頭部・背中を強打し、立ち上がった後には足元を大きくふらつかせていたことから車いすに乗せられ花道を下がるという一幕がありました。土俵下に落ちることにどのようなリスクがあるか何度も体験していることが、御嶽海をとっさに支えにいった一因なのではとみているファンは少なくないようです」(相撲ライター) 宇良は控えめで心優しい性格の持ち主で、“土俵外に出た相手が転落しないように抱きかかえる”、“幕内土俵入りの際に後続力士のことを考え位置取りを気にする”といったエピソードも知られている。今回の御嶽海へのサポートも、優しい性格を表すエピソードの一つに仲間入りを果たしそうだ。 御嶽海へ気遣いを見せた後に迎えた自身の取組では、正代を送り出しで下し称賛を集めた宇良。土俵内外で注目を集めた4日目を、5日目以降の復調の足掛かりとすることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月17日 12時50分
『あちこちオードリー』井上咲楽の壊れっぷりに「予想外のヤバさ」の声 トイレで便を集める企画考案に春日も仰天
3月16日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、井上咲楽とお笑いコンビのニューヨーク(屋敷裕政・嶋佐和也)がゲスト出演した。そこで井上が披露した“激ヤバ”トークが話題となっている。 井上と言えば昆虫食で知られる。これには屋敷から「虫、イヤイヤ食べてるやろ」、オードリーの若林正恭から「虫は戦略の匂いがする」とツッコまれるも、井上は「SNSに載らなくても全然食べてますよ」と動じない。これには、ネット上で「井上咲楽で1番掘って欲しいトコ来た」「井上咲楽マジで最強だな」といった声が聞かれた。 >>井上咲楽、片想い男性に告白もドン引きの声「やらされてる?」「ワンチャン男だ」相手にも批判<< 仕事をバリバリこなし、出演本数ランキングでトップになりたいという井上。オードリーの春日俊彰から「NGなことはないの?」と問われると、井上は「乳首も全然出します」とあっさりと回答。これには若林も「ここまでゴリゴリだとは思わなかった」と驚きの様子。嶋佐も「もういって、ぶち壊れちゃうよ」と井上のメンタル崩壊を心配するほどだった。 しかし、話はここでは終わらない。井上は「本当に私がやりたいこと」として、ゴールデン番組の秘蔵企画を暴露。その内容は「でっかいトイレでみんながフチに座って、ウンコをして、私が便座の下でカゴを持って集める仕事をやりたい」という強烈なもの。対決スタイルの場合の相手を問われた井上は、まさかの島田洋七を指名。これには春日が「どうなってんだよ頭の中」と強烈なツッコミを浴びせていた。さらに屋敷も番組プロデューサーの名前を出し、「佐久間(宣行)さん、今年の夏(井上の番組作りで)忙しくなりますよ」と煽っていた。 これには、ネット上で「終盤にかけての井上咲楽の壊れ方が最高に面白かった。空前絶後のバラエティー構想」「井上咲楽予想外のヤバさだった」といった声が聞かれた。さらに井上のトーク中に大きな地震が発生したため、「地震と井上咲楽の落差がスゴすぎて、あちこちオードリーがもう神回になった」といった声も聞かれた。
-
-
芸能 2022年03月17日 12時20分
『笑ってコラえて』所ジョージがノーマスクで一般人と会話、批判相次ぐ「態度がほんと苦手」の声も
所ジョージがMCを務める『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の2時間スペシャルが16日に放送。ダーツの旅企画で、所が福岡県築城町(現:築上町)へと向かった。 1月にロケを行った所。菊芋農家、味噌店、たまご直売場のほか、町内に住む人に積極的に声をかけて、コミュニケーションを取った。もちろん世間はコロナ真っ只中。感染対策のため、マスクを着用して町を巡ったのだが、このスタイルに視聴者が違和感を持ったのだ。 >>『笑コラ』人気企画に「キャスティングミス?」「面白さ半減」の声相次ぐ 飲み歩き企画には不向き?<< 「所はマスクをしているものの、鼻を出す、いわゆる鼻マスク状態がほとんど。視聴者からは『人と会うたびに毎度新しいマスク着けるけど、鼻マスクだし普段マスクしないんだろうなあ』、『マスクがまるでなってない』と指摘があったんです。しかも、喫茶店へと行った際には、店主とノーマスク同士で会話。距離も近く、不快感を覚える人もいたようです。もちろん、コーヒーを飲んでいたので仕方ない部分がありますが、感染爆発中の東京から地方に来ておいて、“ノーマスク会話”というのは、危機管理能力ゼロと言われても仕方がありません」(芸能ライター) Twitterでは、所ジョージのロケについて「(地元の人からもらったものを所が食べてノーマスクで感想を述べたことから)何か食べてマスクずらしてそのまま喋るならマスクしてる意味ないんだよね。何のためのマスクだよ」「怖い ノーマスクで会話してる ロケ先であんなに 自由に してる人 初めて見た」「所さんの態度がほんと苦手~顎マスクもタメ口もチャンネル変えよ」などの反応があった。 テレビバラエティーの収録では、ノーマスクが当たり前。距離を取り、アクリルパーテーションで飛沫を防止するスタイルで撮影を行っている。しかし、この方法に批判が多くあるのは事実。芸能人のコロナ感染が減らないこともあって、いまだに批判は消えることがない。特に、一般人と接触するロケをするのであれば、対策に気を遣ってほしいところだ。
-
芸能
4年連続紅白司会のウッチャンが「キャラ変」したきっかけは、あの番組?
2020年10月25日 12時20分
-
芸能
タモリのモノマネでお馴染みのコージー冨田、今はテレビ出演がなくても高収入?
2020年10月25日 12時10分
-
芸能
夫の主演ドラマの視聴者取り込みで高視聴率を狙いたい菅野美穂
2020年10月25日 12時00分
-
芸能
ダウンタウンとの伝説番組は「財産でもあるけど…」 ほんこん、衝撃的自著の第2弾でも「間違っていることは言うてない」
2020年10月25日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「空耳アワー」突然中止!タモリが怒ったその理由は?
2020年10月24日 21時30分
-
芸能
”鋼のメンタル“で大成功の金子恵美、”育休不倫“でトンズラした宮崎謙介を『許すチカラ』とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年10月24日 21時00分
-
芸能
映画『みをつくし料理帖』が好評の角川春樹監督、かつての大失敗から心配の声も?
2020年10月24日 20時00分
-
芸能
まさかの先輩ゲスト登場あるか!? キンタロー。、YouTubeチャンネルを本格始動!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
2020年10月24日 18時00分
-
レジャー
「いつも通りに走らせるのが難しい」菊花賞 藤川京子の今日この頃
2020年10月24日 15時15分
-
芸能
『スッキリ』復帰の加藤浩次、元々体が弱い?芸能界からも心配の声
2020年10月24日 14時00分
-
芸能
黒木瞳監督映画に出演の三吉彩花、女優としての今後に心配も?
2020年10月24日 12時20分
-
芸能
福士蒼汰、先輩と同じ“黒歴史”をたどりそう? 今後は救世主待ちか
2020年10月24日 12時10分
-
芸能
活動休止後も嵐のメンバーを手放さなかった日テレとフジの思惑
2020年10月24日 12時00分
-
スポーツ
楽天・浅村、大怪我の危機だった? 選手生命を断ち切られた投手も、折れたバットで負傷した選手たち
2020年10月24日 11時00分
-
芸能
まるで人が変わってしまった? 伊勢谷友介被告の態度が逮捕後一変したワケ
2020年10月24日 10時00分
-
芸能
とろサーモン久保田が共演NG女優を告白、バラエティーでも活躍するあの人物か?
2020年10月23日 23時30分
-
芸能
「人としての手前の部分から逸脱」と反省 小室哲哉、不倫相手との破局宣言の狙いは
2020年10月23日 23時00分
-
芸能
遅刻魔、恐妻家、パチンコ好き芸人が強すぎ…ニューヨーク、『アメトーーク』出演もブレイク遠のいた?
2020年10月23日 22時00分
-
芸能
小泉孝太郎が“唯一マジギレした”俳優登場『ハケンの品格』でのエピソードに「ヤバい話じゃね?」の声も
2020年10月23日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分