-
芸能 2018年11月26日 12時30分
こじるり、「ワイドナショー」発言に批判の声増加 原因はキンタロー。?
タレントの小島瑠璃子が25日、『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演したが、発言一つひとつに批判が相次いでいる。 この日、久々の番組出演となった小島だが、MCの東野幸治から髪型を変えたのではと話しを振られ、それに松本が「やっぱり彼氏が変わったんですか?」と乗っかると、「髪型と彼氏が変わることは関係ない」ときっぱり。しかし、その後、東野が「彼氏はいつまでいたか」と突っ込んだ質問をすると、小島は「え〜、言うんですか?」とおどけつつも、「一年半前ですね」とぶっちゃけていた。 そして話題が、芸能事務所の元社員が社長からしゃぶしゃぶの鍋に顔を押し付けられ刑事告訴した問題に及ぶと、松本が自身のお笑い論と照らし合わせて批判したり、東野が苦言を呈す中で、小島は「ずっと一つの会社に絶対いなきゃいけないってことはないと思う」と持論を展開。さらに、「自分が信頼できて、この人の元で働きたいって社長じゃなかったら、どんどん転職すればいいと思います」と言い切ったのだ。 しかし、ネット上では「社会はそんな甘くない」「転職したくてすぐに出来るとでも? あんたみたいに金がどんどん入る芸能界と仕事を無くすとどないなるか分からん一般人は違う。不快感しかない」と言った批判が殺到。さらに、前半の「彼氏がいた発言」も踏まえ、「余計な事いう」「見てる側も面白くない」と嫌悪感を抱いている人も多かった。 「いつもはどちらからというと、小島さんに好感を抱くコメントが多いのですが、今回のワイドナショーでは批判が多かった。というのも前日、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(同)が放送されていたのですが、そこでキンタロー。さんが“嘘をついていると目を見開く”という小島さんの物まねを披露したんです。すると、『こじるりをなんとなく嫌いだった理由が分かった!』という人が多く現れ、結果的に小島さんのアンチを増やしてしまったのかもしれません。今回の放送でもそこに注目していた人が多く、『目を見開いてた』と発見する人もいました」(芸能記者) 好感度の高いこじるりだっただけに、キンタロー。も責任を感じているかもしれない。
-
社会 2018年11月26日 12時20分
東大学園祭、人気ユーチューバーのステージを強制終了で大炎上 あり得ない事態になった事情とは
23日に東京大学で行われた学園祭「第69回駒場祭」内イベント「東大music festival」が物議を醸している。 このイベントには、DJユニットとして活動しているユーチューバー集団「レペゼン地球」や、アイドルユニット「天晴れ!原宿」やソロアイドル・眉村ちあきらが出演することが発表されていたが、問題となっているのは、10時50分〜11時20分からと予告されていた「レペゼン地球」のステージ。遅れて開始したものの、途中まで盛り上がりを見せていたステージだったが、曲の途中で突然音楽がストップ。メンバーや観客が戸惑う中、スタッフから「すみません、企画実行時間終了となりますので、こちらで終わりにさせていただきます」「(11時)25分になりましたのでよろしくお願いします」というアナウンスが流れ、強制終了となっていた。 この事態にファンからは悲鳴や「なんで?」といった声が聞かれ、メンバーも最後の挨拶をしようとする素振りを見せていたものの、既にマイクは切られていたようで、音声は出ず。強制的に退場の誘導が開始され、真摯な謝罪や経緯の説明がなされることはなかった。 これに対し、ネットからは「歌ってる途中で歌切るってイベンターとしてやっちゃいけないことでしょ」「信じられない。アーティスト側に失礼すぎる」「自分らが呼んだくせに強制終了はあまりにも非常識」といった声が殺到。「東大music festival」公式ツイッターアカウントに対しても苦情が寄せられる事態となっていた。イベント終了後、公式ツイッターは「本日はご来場いただき誠にありがとうございました!」と言いつつ、「運営の不手際もあり、最後は委員会による途中終了という形で演者様とファンの方には大変失礼いたしました」とコメント。さらに、「今回のイベントでは、アーティスト様やファンの皆様に失礼な点もあったかと思いますが、少しでも楽しんでいただけましたら幸いです」とつづっていた。 大学の学園祭を巡っては、今月3日に橋本環奈が出演する予定だった立教大学の学園祭イベントが「観客が殺到した」という理由で中止に。危険回避を評価する声はあったものの、「主催側の学生の不手際が原因」「ノウハウもないのに有名人を呼ぼうとしないで」といった声も見受けられた。 十分な説明もない今回のステージ強制終了は、主催側へのより大きなバッシングを生んでいるが、果たして経緯説明などはあるのだろうか。注目が集まる。記事内の引用について東大music festival公式ツイッターより https://twitter.com/ut_music_fes
-
芸能 2018年11月26日 12時10分
「明石家さんまスペシャル」にブーイング? 人気番組を休んでまで放送した事情
25日放送の『誰も知らない明石家さんま3時間スペシャル』(日本テレビ系)に不評の声が相次いでいる。 番組は日本テレビ系日曜日のゴールデンタイム19時から3時間に亘って放送。安定した視聴率を誇る『ザ!鉄腕!DASH!!』と『世界の果てまでイッテQ!』などを休止とし、明石家さんまの人生や「神対応」などがクローズアップされた内容が放送された。 中盤は、明石家さんまと大竹しのぶ元夫妻の結婚から離婚までを描いた再現ドラマ。さんま役は斎藤工、大竹役は剛力彩芽が演じ、2人の結婚生活が詳細に明かされる。 そして最後は、さんまと剛力が焼肉店で対面。剛力に好意を持つさんまが、「若手の俳優と噂になってほしかった」「ロケット野郎よりも俺のほうが勝っている」などと声をかけ、剛力が笑いながらもやんわりとさんまの思いを拒否する様子が流れた。 さらに、最終盤には剛力と交際し、さんまから「ロケット野郎」と名指しされたZOZOタウン・前澤友作社長も登場。さんまと対面し握手を交わし、さんまが「プライベートジェット持っているのはドーピング」などと、事実上2人の交際を認める発言をした。 番組の内容は、その全てがさんまに纏わる話と、それを見るスタジオの芸能人、とくに吉本興業所属の芸人たちが「凄い」などと持ち上げる内容。剛力関連の話など「プライベート」の暴露が多く、さんまの私生活を切り売りするような形となった。 「面白かった」「さんまは凄い」という声もあったが、毎週『鉄腕DASH』と『イッテQ』を楽しみするネットユーザーからは「DASHとイッテQが休みなのはつまらない」「日曜日が奪われた気がする」と恨み節が噴出。とくに『鉄腕DASH』ファンの愚痴は凄まじかったようで、「#鉄腕DASH」ハッシュタグがトレンド入りする事態となった。「さんまスペシャル」はこれまでにも放送されており、そのたびにさんまを称賛し続ける内容に「つまらない」「何が面白いのか」と一部視聴者から批判が上がる。それでも放送されているのは、一体なぜなのだろうか。芸能関係者はこう見る。 「いろいろな理由はあると思いますが、『鉄腕DASH』『イッテQ!』ともにロケ中心の番組。出演者の負担軽減のために、月に1度は休みを入れたいという意向があるのでは。 あとは、さんまさんへの配慮もあるのでしょう。『踊る!さんま御殿!!』は未だに根強い人気を持っていますし、日本テレビとさんまさんは良好な関係のようです。 高齢になったといっても、さんまさんは未だに視聴率が取れる。持ち上げる内容の番組を作ることで、接待している側面もあると思います」(芸能ライター) 『ザ!鉄腕!DASH!!』と『イッテQ!』ファンにとってはうんざりするかもしれないが、日本テレビにとっては「さんま特番」も必要不可欠ということのようだ。
-
-
スポーツ 2018年11月26日 12時00分
張本勲氏、FA宣言の丸佳浩選手に「巨人に来てほしい」 広島やロッテのファンは大ブーイング
25日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が広島東洋カープからFA宣言し、去就が注目されている丸佳浩選手について独自のコメントを行った。 丸選手の去就が決まっていないことが書かれたフリップを見た関口宏は、「中島さんも炭谷さんも巨人。丸さんも巨人でしょ?」と質問。張本氏は、「いやそれはわかりませんけど」と一言。そのうえで、 「丸は広島もね、絶対出ていってほしくないでしょうし。最後のチャンスだからね、丸もしっかり考えて。自分の人生ですから」 とコメント。関口が「ハリさんはどうなってほしいですか?」と質問が。すると、張本氏は、 「そら巨人に来てほしいわね。条件もいいし。しかし、残って欲しい気持ちもある。広島だからね」と発言。 ペナントレースや日本シリーズなどで広島県出身者として広島東洋カープやサンフレッチェ広島を応援する発言をしていた張本氏だが、外様とはいえ巨人OBであるだけに、複雑な心境を持ちつつも、丸の巨人入りを望んでいるようだ。 張本氏は選手生活晩年をロッテオリオンズで過ごしているのだが、ロッテについてはコメントがなかった。 一連のやり取りに、一部のカープファンやマリーンズファンが反応。「関口宏はなぜ巨人入りを確定事項のようにいうのか」「ロッテ移籍の目がなくなったわけではない」「テレビ番組で個人的希望をいうな」「お前もロッテOBなのになぜロッテの話をしないんだ」など、批判が集中することになった。 丸選手の去就は現在のところ不明。巨人移籍となれば猛烈な逆風が吹き荒れることになりそうだが…。その去就が注目される。
-
レジャー 2018年11月26日 06時00分
平成嫁は「姑と仲良し」と56%が回答、嫁・姑問題は現代では無縁になったのか?
花王株式会社がanan(株式会社マガジンハウス)と共同で行った「平成嫁・昭和嫁の嫁姑関係に関する調査」の結果が19日に発表された。 同調査では、姑を持つ20〜30歳の嫁を「平成嫁」、31〜60歳の嫁は「昭和嫁」と定義。「お姑さんと仲良しですか」という質問に対し、「とても仲良し」「まぁまぁ仲良し」と回答した平成嫁は56%だったが、昭和嫁は23%にとどまった。姑と会う頻度も「月に1回以上」とした平成嫁は50%となった一方で、昭和嫁は23%だった。こまめに会うことが、いわゆる“嫁・姑問題”の解消方法だとも受け取ることができるだろう。 姑に対して「とても気を遣う」「まぁまぁ気を遣う」と回答した平成嫁は79%、昭和嫁は88%。平成嫁は姑に気を遣わない傾向のようだが、果たして「嫁・姑問題」は下火になっているのだろうか。平成嫁の立場から見て「嫁・姑の関係が良好」と感じてしまうのは、嫁側が我慢をしているという可能性も考えられる。20〜30歳までの既婚女性に、姑が好きか嫌いか、意見を聞いた。 「私は大嫌いだというのが本音です。姑は、自分の息子である夫の前では、『新しく娘ができたみたい』とか言っていますが、夫がいないところではチクチク嫌味を言ってきます。笑顔でかわしてはいますが、極力会いたくないというのが本音です」(26歳・主婦) 「私たちの子ども、姑にとっては孫に対して優しく接してくれているだけでも感謝しています。ただ、私が重要な連絡を姑にしても、電話に出ないし、LINEは既読無視されます。夫とはくだらないことでよく電話しているし、夫がLINEを送ったら、すぐに返事しているみたいなんですけれどね。私が姑のことを嫌いというか、向こうが嫌いなんじゃないでしょうか」(30歳・事務) 「好きでも嫌いでもないですね。冠婚葬祭以外では顔を合わせないので、なんとも言えないです。両家の顔合わせや結婚式でも、お互いの両親が盛り上がっていたので、私は姑とはあまり話していません」(28歳・営業) 大嫌い、向こうに嫌われているようだ、好きでも嫌いでもない…など、あまりポジティブではない意見が多い。 「大好きです!実の母親と私は不仲なので、姑のことは『本当のお母さんだ』と思っています。家が近所なので、よく2人で出かけたりもしますよ。夫が嫉妬するぐらいです。だから、姑が嫌い、という人の気持ちがよく分かりません」(25歳・主婦) 中にはこのように、姑と実の親子以上に親しいという意見もあった。調査結果の通り、姑と「仲良し」だと心から思っている平成嫁もいるようだ。 調査結果を見ると、平成嫁は姑と顔を合わせる頻度が高いようだ。お互い本心ではどう思っていようと、「仲良し」だと思わないとやっていけない、という側面もあるのかもしれない。「嫁・姑問題は現代では無縁になった」と簡単に結論づけるのは早計かもしれない。文/浅利 水奈
-
-
ミステリー 2018年11月25日 23時00分
エイリアンに脅迫された?山口敏太郎本人が体験した不思議な話
2008年の秋、筆者・山口敏太郎は、イタリアのUFOコンタクティ、マウリッツオ・カバーロ氏と対談した。彼はクラリオン星人というエイリアンと数百回交流したことがあり、ヨーロッパでも評判のコンタクティ(宇宙人と交信した経験のある人)であった。 彼との対談は大変興味深いものになったのだが、この対談の2日前、筆者は不思議な夢を見ていた。夢の中で“夢である”と自覚したのだ。俗にいう「明晰夢」というものである。なぜか、僕は現実には存在しない息子の手を引いていた。 「これは夢だな、早く目を覚まさないと」 すると、奇妙な声が聞こえた。 「お前たちが現実と思っているものこそ、本当は夢なのだ。今、お前たちが見ている睡眠中の夢と同じだ」 この言葉に筆者は反論した。 「馬鹿な、俺たちの現実が夢などと信じられるか、現実は現実だ」 すると、その声はやや怒ったような口調になり 「ならば、今見ているこの夢を現実として固定してやろうか」 と言うのだ。 「何だって、そんなことはできるわけがない」 私は夢の中で息子の手を引いて走り回った。 「これは夢だ、夢だ。絶対目覚めてやるぞ」 息子の手を引いて走り回った筆者だが、どうやっても目覚めなかった。 「やばい、この夢はやばい」 筆者がそう思い始めたとき、妻が声をかけてきた。 「そろそろ起きないといけないんじゃない?」 その声でようやく目が覚めたのだ。筆者の横には息子代わりの愛犬が寝ていた。 この不思議な体験を編集者に話したところ 「それは、すごい。カバーロさんも同じことを言ってました。『この現実は夢だ』とエイリアンが彼に言ったそうなんです」 「なんですって、そんな偶然が」 このほかにも不思議な事件は続き、カバーロ氏は日本中にクラリオン星人旋風を巻き起こして帰っていった。人気アニメ「エヴァンゲリオン」の中で、人間の心の中に攻めてくる使徒が出てくるが、エイリアンも人間の心や精神にアクセスすることは可能なのだろうか。筆者の夢を操作したのは、いったい誰なのだろうか。(山口敏太郎)
-
レジャー 2018年11月25日 22時30分
「生理がこないの…」その言葉で結婚を迫られた男性の悲哀
30代の男性Fさんが専門学校時代、同級生の女性と仲良くなったのは、上京仲間だったことが理由だった。 「その学校には上京してきた人間が少なかったですし、自分は交際経験がなかったので、女性と親しくなれたこと自体がうれしかったんです。それに、自分は父子家庭育ち。元カノのほうも、複雑な家庭環境で育ったということで意気投合し、付き合うことになりました」 2人の交際は、最初のうちは何の問題もなかったという。しかしある日、Fさんはとんでもないミスを犯してしまう。 「数回目のセックスをしたときに、元カノに『今日は安全日だから、避妊しなくていいよ』と言われて。言われるままに、避妊しないでセックスしてしまったんです。そうしたら1カ月後ぐらいに、元カノに『生理がこないの…妊娠したんだと思う』と言われました。頭が真っ白になりました。今思えば、妊娠検査薬を目の前で使ってもらえばよかったのですが、当時はそんな知識もなかったので」 このFさんの知識の乏しさが、さらに事態をややこしくさせる。 「『近いうちに、両親を含めた親戚一同がこっちにくるから、結婚を前提としたお付き合いをしている男性として紹介させてほしい。2人の赤ちゃんもお腹の中にいるんだし』と元カノに言われて。元カノは両親とは不仲だと聞いていたので、びっくりしました。でも、妊娠させたことは事実だし、男として責任を取らないといけない、と思いました。だから、元カノの両親や親族にも会うつもりだったんです」 すると、次は元カノが小さな「ミス」を犯した。 「酔っ払っている元カノが、自分の家に突然きて。知識のない自分でも、妊娠中に酒を飲むことがまずいことぐらいは知っていたので、強めの口調で怒ったんです。そうしたら、元カノは『エッチできないから怒ってるんでしょ〜、生理中でごめんね〜』と…そう、元カノが妊娠したというのは、大嘘だったんです。さすがに許せず、こちらから別れを告げて、学校を卒業するまで、元カノのことは無視し続けました」 妊娠を口実に男性に結婚を迫り、その妊娠が嘘だったとなれば、当然女性側に非がある。しかしながら、簡単に女性にだまされてしまう男性に非が全くないとは言いがたいことも事実である。文/浅利 水奈
-
レジャー 2018年11月25日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜ベッドの上で使われた恐ろしいアプリ〜
大葉華織(仮名・26歳) 彼とベッドの上で行為をしている時、友達から電話がかかってきたことがありました。そのまま無視しようと思ったのですが、彼が勝手にスマホを取って「ほら、出なよ」とボタンを押したので仕方なく通話したのです。それで友達と話したのですが、彼は動きを止めようとしないんですよね。私は手で彼を払いのけようとしましたが、いっこうにやめないので、電話の向こうの友達に悟られないよう、必死に声を押し殺していました。 その状況が彼を興奮させてしまったのか、以降も、歯医者の予約を電話で取る時は必ずベッドの上でさせられるなど、エスカレートしていきました。私もそういう状況を少し楽しんでいましたし、本気で嫌がらなかった自分にも責任があると思います。でも次に、最悪なことが起きました。 その日も、いつものように行為をしていると、彼はスマホを取り出しました。そして画面を向けてきたのですが、なぜかそこには見知らぬ中年の男性が写っていたのです。しかもそれは動画ではなく、どうやらインカメラでこちらの状況がリアルタイムで見えている様子。「おおおー」と言いながらリアクションしているのが分かりました。その瞬間、私はスマホを取り上げて、行為は中断。どうやら彼は、全国の人と勝手にビデオ通話がつながる、ランダム通話アプリを起動していたようです。顔が見えない通話だけならば大丈夫でしたが、さすがに映像を発信するのは絶対に嫌です。彼はさらに興奮すると思って私に何の相談もなく、そのアプリを使ったみたい。でも、もし映像を保存されていたら、取り返しが付きませんよね。そんなことを勝手にやる彼の暴走が、さすがに怖くなりました。 そのアプリを使われてから、彼とは距離を置いています。写真・pestoverde
-
芸能 2018年11月25日 21時40分
前田敦子へのプロポーズは? ロマンチックなプロポーズをした芸能人たち
前田敦子や桐谷美玲、真野恵里菜ら多くの女優が結婚した2018年。前田敦子は夫・勝地涼から「結婚しよう。俺が幸せにするよ」となんともうれしい言葉をかけられたそうだが、芸能人夫婦のプロポーズにはロマンチックで個性的なものが多いようだ。 すっかり芸能界きってのおしどり夫婦として知られるようになった藤本敏史と木下優樹菜夫妻。交際が発覚したときこそ“美女と野獣”と騒がれたが、藤本のプロポーズの言葉はなんともロマンチックだった。 「木下さんが大のディズニー好きということもあり、藤本さんはディズニーランドのシンデレラ城の前でひざまずき『俺のお嫁さんになってください』とプロポーズしました。しかもガラスの靴まで用意したそうですよ。ちなみにそのガラスの靴のサイズは合わなかったようですが、5年後の結婚記念日に藤本さんは木下さんのサイズに合ったガラスの靴をプレゼントしています。テレビではお互いをののしり合うこともありますが、なんだかんだで仲良しですね」(芸能記者) さらにユニークなのは、鈴木おさむと大島美幸夫妻だ。 「飲み会で初めて会ったときに結婚を申し込んだという鈴木さん。『交際0日婚』と話題になりましたが、鈴木さんはテレビで裸になって笑いを取る大島さんを見て、以前から好感を持っていたそうです。大島さんは結婚することで自身が面白くなくなるのではと心配していたそうですが、鈴木さんは『世界一面白い嫁になってくれ』と一言。今では理想の夫婦に選ばれるほどの仲良し夫婦です」(前出・同) そしてまさに自身にしかできないことをしたのが、上野樹里と結婚したバンド・TRICERATOPSの和田唱だ。 「和田さんは上野さんに、自身が作詞した曲を使ってプロポーズ。2013年に和田さんが作詞を担当したKis-My-Ft2の『SNOW DOMEの約束』の一節を歌って、上野さんに想いを伝えたそうですよ。ちなみにその歌詞は『君の好きな色と僕の好きな色を重ね描いてこう』というもの。もともと上野さんはTRICERATOPSの大ファンだったということもあり、号泣しながら喜んだそうです」(前出・同) 芸能人のロマンチックなプロポーズは、男性にとって参考になるかもしれない。
-
-
芸能 2018年11月25日 21時20分
【有名人マジギレ事件簿】元乃木坂46・生駒里奈が生放送中、松村沙友理に激怒!
11月11日に放送された乃木坂46のバラエティ番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)にて、メンバーの西野七瀬と秋元真夏が、過去の不仲を涙ながらに語り注目を集めた。 番組では、ニューシングル「帰り道は遠回りしたくなる」でセンターを務め卒業する西野が、様々なメンバーと思い出の場所を巡りながら、乃木神社を目指すという企画を放送。そして秋元と合流すると、過去の因縁について振り返った。秋元といえば2011年、乃木坂46に入ったものの、通っていた学校から芸能活動の許可がおりず、高校卒業まで芸能活動を休止していた。その後、活動を再開させたものの、4枚目のシングル「制服のマネキン」で、いきなり2列目の選抜メンバーに抜擢され、西野は3列目に降格。突然戻ってきた秋元の高待遇に不満を感じた西野は、その後1年以上、秋元を避け続けたという。だが、それから西野は、自分がセンターになったことで心に余裕ができたのか、和解することとなった。 この時のことについて、西野は「ああいう出来事ってさ、別に起こそうと思ったことでもないし、そうなってしまったのは、自分が子供過ぎたんだなってことが原因なんだけど。そうなったとしてもさ、今みたいに綺麗にわだかまりが解けるとも思ってなかったから、それがなんでこうなれたのかなって思うと、それは絶対、真夏の人柄かなって思う。真夏じゃない子だったら多分、無理だと思う」と涙を流しながら振り返った。 そんな西野といえば、過去には松村沙友理への怒りも明かしたことがある。ドキュメンタリー映画にて、不倫スキャンダルが報じられた松村に対し、「怒ってない子、いたのかな? そりゃ少しは怒りますよね。怒り? ああ、はい、みんな怒ってたと思いますよ」とコメントしている。また、松村には、今年卒業したメンバー・生駒里奈も生放送中に激怒したことがあった。 インターネットで配信された『乃木坂46時間TV』にて、生駒は小学校時代のあるあるトークを展開するも、周りから共感が得られず、松村から「秋田だけだよ」と突っ込まれた時のこと。生駒によると、松村は普段から何かと秋田出身であることをイジってくるようで、「いっつも秋田だからってバカにしてくるよね? この際だから言うけどさ、いっつも結構イラついてるからね! 乃木坂入って一番イラついてるから! また言ったわと思って。卒業前に言わせてもらわないと。マジでイラついてるからね! だって他の子には言わないの。宮城だからとかね。秋田だからとかしか言わないの!」とブチギレ。生駒は笑いながら訴えていたものの、以前から地元をバカにされたような言い方には納得できなかったのかもしれない。 これに松村は「そういう企画やろう! 生駒ちゃんの鬱憤を晴らす……」と提案するも、生駒は「いやもう鬱憤晴らしたから大丈夫」と笑顔で反応。こちらも、本音で向き合ったことで、わだかまりはなくなったようだ。
-
芸能
ひっそり来日して仕事復帰していたリア・ディゾン
2013年06月03日 11時45分
-
芸能
矢口真里と離婚した中村昌也 騒動について語った!
2013年06月03日 11時45分
-
芸能
藤本美貴が矢口真里にエール「二人とも幸せになってほしいです 」
2013年06月03日 11時45分
-
芸能
ファンキーモンキーベイビーズが東京ドームでラストライブ
2013年06月03日 11時45分
-
トレンド
グラドル安藤遥グアム撮影は雨…都内で撮り直し
2013年06月03日 11時45分
-
トレンド
ファーストDVD発売したアイドルカレッジ南千紗登
2013年06月03日 11時45分
-
トレンド
グラドル椎名えるながファーストDVD発売
2013年06月03日 11時45分
-
トレンド
「曲線美を見て!」グラドル寺田有希
2013年06月03日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:安田記念】別路線にチャレンジしたL.カナロアとC.ブラックヒルの明暗
2013年06月03日 11時45分
-
その他
『ご当地キティ』15周年記念 全国各地から7組のアイドルがサンリオピューロランドに集結!
2013年06月03日 11時45分
-
社会
電車内で女子大生に大胆にもイチモツ押しつけた痴漢
2013年06月03日 11時45分
-
レジャー
【安田記念】ロードカナロア安田も制す
2013年06月03日 10時20分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART66「壇蜜が全裸公開収録?」
2013年06月02日 11時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月25日から6月1日
2013年06月01日 17時59分
-
芸能
オアシズ・大久保と肩を並べる中山美穂の現状
2013年06月01日 17時59分
-
芸能
矢口真里 新キャラで復帰か
2013年06月01日 17時59分
-
芸能
日テレ「NEWS ZERO」プロデューサーのセクハラ更迭で、山岸舞彩のミニスカ復活はあるか?
2013年06月01日 17時59分
-
芸能
解決金1億円も!? 矢口真里不倫疑惑で離婚した中村昌也のフトコロに
2013年06月01日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/2) 安田記念 他4鞍
2013年06月01日 17時59分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
