-
芸能 2018年12月11日 18時10分
今年の『M-1』は“上沼を怒らせようとしていた”? キンコン梶原も「失礼」と違和感
キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が12月9日に更新。『M−1グランプリ2018』の放送内容について、それぞれ意見を述べた。 現在、YouTuber“カジサック”として活動を始めている梶原だが、『毎週キングコング』は2人のフリートークが主体。『M−1』後にカジサックのチャンネルで生配信をすることもあり、梶原は敗者復活戦も含めてすべて観たという。 梶原は放送時間が年々増加傾向にあり、今年に至っては約3時間半あったことから、審査員に振る時間も格段に増えたと印象を語る。“M-1”には、3度出場したことのある彼らだが、「正直、俺らの時は多くて3人だった」と話した。その流れから「(明らかに)点数の低い人に話を聞くの何なん?」と言うと、西野も同調しつつ、「視聴者的には酷評されているところを観たいのだろう」とコメント。 梶原は審査員に話を振るMCの今田耕司を責めているわけではなく、もともとカンペがあり、「(番組側から)指示があるのでは」と予想した。さらに、昨年のマヂカルラブリーに代表される“上沼怒られ枠”の二番煎じを狙い、上沼に多く話を聞くように仕向けたとし、「ごっつい嫌やった。あれは上沼さんに失礼」と不快感を露わにしていた。 「梶原が言うように、審査員に振る順番は今田が決めているわけではなく、カンペ通りだったようです。番組側が意図的に狙わず、均等に審査員に話を聞いていたら、今回のとろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智の“上沼恵美子への暴言騒動”は起きなかったかもしれません」(芸能ライター) 指示したテレビマンからすれば、上沼ばかりに話を振るのは、“テレビ”として、“エンターテインメント”として番組を盛り上げるためだったかもしれない。しかし、今回の久保田らの騒動が起きなければ、上沼は傍若無人な加害者としてネットで叩かれ続けていただろう。関西以外の視聴者には、上沼のキャラクターを知らず、不快なイメージを抱えたままいた人も多いはず。上沼が被害者になることで、手のひら返ししたネットユーザーも多くいたのは事実である。 久保田や武智らの発言は許されるものではないが、今回の一件は、番組の“盛り上げたい”という気持ちが、悪い方向に向かってしまった結果なのかもしれない。
-
芸能 2018年12月11日 18時00分
『リーガルV』が『SUITS』に圧勝? 今期の弁護士ドラマ、視聴者の反応に大差が出たワケ
月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の第10話が10日に放送され、平均視聴率が10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第9話の9.9%から0.5ポイントのアップ。2週ぶりに二ケタ視聴率を記録した。 第10話では次回の最終話につながる展開がメインに。弁護士・甲斐(織田裕二)の検事時代を振り返るシーンがあったほか、大輔(中島裕翔)の経歴詐称をチカ(鈴木保奈美)が知り、甲斐と言い争う展開となった。 本作のファンからは、「視聴率がもっと上がってもいい仕上がりだと思う」「めっちゃ見応えある!」「久しぶりに豪華な月9って感じ」と絶賛する声が聞かれたものの、「仲間うちでも駆け引きありきの関係性ばかりで嫌になる」「単純に絵柄もセリフも安っぽい。日本人はなじめない設定がいっぱいある」と嘆く声も聞かれている。 「現クールでは弁護士が登場するドラマとして『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系)もあります。11日時点での全話平均視聴率は15.4%。一方、『SUITS』は第10話までの平均視聴率10.6%と『リーガルV』に遠く及びません。アメリカナイズされている『SUITS』と、コメディな要素とシリアスさを融合させた『リーガルV』とでは作品のテイストが異なります。ネットでは、『リーガルVのほうが毎回スカッとできていいね』『リーガルVの方が単純に面白く見られる』といった声が集まっています」(ドラマライター) その理由は、ドラマの設定を活かしきれていないところにあるという。 「これまでも数回聞かれていたのが、『大輔の能力設定はどこに行ったの?』という声。大輔には完全記憶能力があるにもかかわらず、全くその能力を使わないまま話が終わることも何度かありました。また、これまでのストーリーの中での人間関係の衝突が次話以降で活かされていないこともしばしば。忙しい社会人にとって、前話を見なくてもストーリーが分かるのはうれしいかもしれませんが、ドラマファンにとってはいまいちハマりきれないようです」(同) とはいえ、ドラマの舞台となっている弁護士事務所の名前『幸村・上杉法律事務所』の「上杉」の正体がいったい誰なのか、なぜ甲斐はかたくなに大輔を守ろうとするのかなど、まだ本編で明かされていない謎は多々ある。果たして視聴者が望む続編・映画化は実現するのだろうか――。
-
芸能 2018年12月11日 13時00分
「上沼さんの審査に何の文句もない」和牛 ・水田、M-1騒動について本音を吐露
お笑いコンビ「和牛」が11日、「2018『歳の印』捺印式」に出席。「M―1グランプリ2018」後、とろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智がインスタライブにて上沼恵美子を批判した件について言及。その場に同席していた水田信二は「上沼さんの審査に何の文句もない」と語った。 ことの発端は2日に行われた『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の放送直後、7位で敗退した「スーパーマラドーナ」の武智のインスタグラムアカウントで行われた配信の中で、「自分の感情だけで審査せんといてください」「お笑いマニアの人は分かってますわ。お前だよ、一番、お前だよ。分かんだろ、右側の!」などと上沼に暴言を吐き物議に。この場に水田は同席していた。久保田、武智が4日にツイッターを通じて謝罪したが、騒動は収まらず。 水田は報道陣からこの件について聞かれると、「(審査に)何の問題もないです。(優勝した)『霜降り明星』おめでとうです」ときっぱり。「上沼さんの『好き』はおもしろいってことで、『嫌い』はおもしろくないって言ってるだけで、好き嫌いで判断しているわけではない。上沼さんの審査に何の文句もない。僕らは!以上」と言い切った。すると同席した「IKKO」に扮した「チョコレートプラネット」の松尾駿が「あとはM-1については私に聞いてもらえれば」と助け船。周りからM-1出てないでしょ!とツッコまれると「え?M-1って漫才って意味なの?メイクのMかと思ってたー」とボケて、笑いを誘っていた。 この日のイベントにはほかに「ジャルジャル」、「ガリットチュウ」、「チョコレートプラネット」も出席した。
-
-
芸能 2018年12月11日 12時50分
「AKBにいそうってもはや悪口」紺野ぶるまにAKBファンが激怒、ネットは同意の声も?
12月10日に放送された、女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)でのお笑い芸人・紺野ぶるまのネタに物議が集まっている。 同番組では大会の決勝戦が行われ、ファーストステージで紺野は横澤夏子と対戦。紺野は「田舎でちやほやされたために勘違いして上京した売れない女優が自虐する」といったネタを披露したのだが、その中で「地元のみんなも、いまだに私がAKBにいてもおかしくなかったって言ってくれてる。あのさ、『AKBにいそう』って、このご時世もはや悪口だと思うよ」と発言。結果的に紺野は横澤に敗れてしまったが、会場の笑いを誘っていたほか、副音声を務めていた松本人志もこれに爆笑していた。 しかし、放送後、ネットからは、「AKBファンからしたら紺野ぶるまのネタは不快感しかないし笑えないんだけど」「ショック。人を傷つけて笑いを取ろうとする感覚が分からない」「AKBも努力してるのにこんなん言われたら本当に悲しくなる」といった声が噴出。AKB48の冠番組『AKBINGO!』(同)でも、メンバーが『THE W』に挑戦する企画が行われており、番組の宣伝にもなっていたため、「『AKBINGO!』で宣伝してたのにこの仕打ち?」といった声も。また、ネタ披露終了後、「ねえどうしてくれる?」と自身のネタを呟いた紺野のツイッターアカウントのもとにも、多数の罵詈雑言が寄せられる事態になっている。 また、AKB48のメンバーの茂木忍も同時間帯に「ええーーーーー」とツイート。その後ツイートは削除されたものの、ファンからは、「みんな可愛いから気にしないで」「ファンは可愛いと思ってるよ!」といったフォローが殺到している。しかし、一方では「もともと『AKBにいそう』って、褒め言葉ではなく使われてたじゃん」「別に特定のメンバーを貶めてるわけじゃないし、笑えるからいいじゃん」「AKBにいるのが絶世の美人だけじゃないって意味でしょ。怒ることじゃない」「たしかに今は坂道の勢いがすごいから…」といった声も多く寄せられている。 さまざまな物議を呼んでしまった今回の紺野のネタ。ネット上では今もなお、AKBファンからの怒りの声が噴出している。記事内の引用について紺野ぶるま公式ツイッターより https://twitter.com/burumakonno0930茂木忍公式ツイッターより https://twitter.com/mogi0_0216
-
芸能 2018年12月11日 12時40分
武井壮がパキスタンで人気 なぜ? ネット時代の意外な波及効果
12月10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、ネット利用者が世界の総人口の51.2%に達した話題が取り上げられた。すでに世界の総人口の90%以上が、携帯電話やネット接続の圏内にいるとも報じられた。 これを受け、経済評論家の勝間和代氏は、発展途上国はもともと固定のインターネット回線が普及しておらず、最初に無線のWi-Fi回線が登場した。こちらの方がコストが安いので爆発的に普及したと背景を指摘した。 さらに、武井壮氏は、SNSのInstagramのフォロワーが、「日本がぶっちりぎりの1位なんですけど、続いてはパキスタン、ミャンマー、メキシコ、マレーシアなんです」と意外な事実を話した。 これを受け、ネット上では「武井壮、グローバルな人気あるな」「ミャンマーやマレーシアは同じ東南アジアとしてわかるけど、パキスタンとメキシコって……」といった声が聞かれる。この理由として、武井氏は番組で「パキスタンとインドの関係が悪化していた時代のインド映画に陸上選手として出ているので、その影響もあるのでは」と背景を分析した。 これにも「武井壮って実態が謎の人だけど、ますます謎が深まってくるわ」「武井壮インド映画も出ていたのかよ」といった声が聞かれる。武井氏は、もともとは陸上競技選手としてキャリアを出発させている。タレントデビューのきっかけは諸説あるが、電気グルーヴのピエール瀧が、東京の夜の街のスポーツバーにおいて「犬用のガムを噛みながら牛乳を飲んでいる」姿を目撃し、面白がったといった話もある。 ハリウッドデビューでもしない限り、日本人タレントが世界的な知名度を得ることは難しい。せいぜい、影響力は隣国の中国、韓国、台湾、香港あたりまでだろう。だが、パキスタンやメキシコなどでも注目されている武井氏はやはりただ者ではないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年12月11日 12時20分
misonoが体調不良、夫も年内休止中 “事務所退社が原因では”と心配の声
今年、10月末にデビュー当時から在籍していた所属事務所のエイベックスを退社し、独立した歌手のmisonoが12月9日更新の自身のブログにて体調不良を訴えている。 該当ブログによると、misonoは先日、人間ドックへ行き検査を行ったところ2017年までは検査で1.5だった視力が「0.1と0.3」へと急激に低下。また、彼女のブログによると、現在は目以外にも不調を抱えているようで、「頭も耳も目も心臓も喉も、痛すぎる」と投稿しているほか、目眩、立ちくらみ、吐き気といった症状が日常的に発生しているという。そのため、現在は朝から夕方まで病院へ通っていた日が何日かあったほか、1か月7万円の漢方薬を飲んでおり、健康状態を気にかける毎日を送っているという。 また、misonoの夫でロックバンド、HighsidEのドラム、Nosukeは体調不良により年内活動休止中であり、夫婦の収入は現在、misonoの手にかかっているとされている。 そのため、misonoの12月8日付のブログによると、misonoは10月末に独立したことにより、周囲にマネージャーやスタッフはおらず、ひとりでスケジュール管理や打ち合わせ、また取引先との会食にも積極的に顔を出しており、11月はオフとなった日が3日間しかなく、また、12月も完全オフ日は「12月25日のクリスマス当日しかない」という多忙な日々を送っているとブログで公表している。 そのため、ネットではmisonoの体調に対し、「働きすぎではないか」「どこかの事務所へ属したほうが良いのではないか?」といった意見が多く投稿されている。 現にmisonoは「day after tomorrow」のヴォーカル時代からエイベックス・マネジメントの所属であり、他の事務所へは属したことがない。そのため、マネジメントのノウハウや税金対策など経営に必要な知識は足りていないと見え、結果的にオーバーワークとなってしまうのではないかとされている。 エイベックスという大手から意気揚々として行われたmisonoの事務所独立だが、「ここまで大変」だとはmisonoも思っても見なかったことだろう。
-
芸能 2018年12月11日 12時10分
坂口杏里“見返してやる”ためにバンドメンバー募集? 「根本がずれてる」ネットは失笑
元タレントの坂口杏里のある宣言が話題になっている。 芸能界復帰を宣言して以来、SNS上でも積極的に復帰について言及している坂口。一連の行動に賛否も集まっているが、10日に自身のインスタグラムを更新し、小林弘幸著『怒らなければすべて健康 自律神経の乱れが人生をおかしくする』(祥伝社黄金文庫)という新書の表紙写真をアップ。「やりたい事見つけたのに、やっと。夢見がち女 なんていわれたら傷つく。悔しい。悔しすぎる」と自身に対する批判について言及。さらに、「けどありがとう!」とつづりつつ、「その夢見がち女って言われようが思われようが見返してやる、って気持ちになった」と宣言していた。 4日にも都内で芸能界復帰を目指すイベントを行っていた坂口。直後には「歌、やりたい。人前で歌うのって気持ちが良いね」とインスタグラムで歌手宣言も行っていたが、セクシー女優やキャバクラ嬢に転身。恐喝未遂事件も起こし、現在も風俗店で働いていることから、ネットからの芸能界復帰に対する反応は冷ややか。今回も「芸能界復帰なんて夢見がちなんて言葉じゃ済まない」「本のタイトルと真逆なこと言ってるじゃん。怖い…」「根本がずれてることなんで分からないのかな?言ってることが浅すぎる」といった呆れ声が集まっていた。 昨年9月には自身のインスタグラムで芸能界について「引退しました」とした上で、「15.16歳から26歳まで芸能界にいて、もうやりきりました。未練はありません」と断言。さらに、「今は、キャバ嬢として頑張ってやっていきたいです。そのうち素敵な人があらわれて、結婚もしたいと思ってます」としていた坂口。また、その前年の2016年10月にはツイッターで、セクシー女優としての活動について「芸能からこの世界に飛び込んで、不安だらけでストレスばっかりな毎日だったけど、やるからには誰に何を言われてもどれだけストレス抱えてもトップになりたいなー」と語っていた。 反論後、坂口は10日にインスタグラムで「坂口杏里審査にての、バンドメンバー募集しようかなと考えています!(原文ママ)」とバンド結成も示唆していた坂口。果たして復帰は実現するのだろうか――。記事内の引用について坂口杏里公式インスタグラムより https://www.instagram.com/anridayo33/坂口杏里公式ツイッターより https://twitter.com/anchun333
-
芸能 2018年12月11日 12時00分
横野氏、貴ノ岩暴行問題で元貴乃花氏の責任を追及 「ケチをつけたいだけ」視聴者から猛批判
10日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、横野レイコ氏が貴ノ岩暴行問題に絡み元貴乃花氏の責任を追及。「元貴乃花憎し」に見える姿勢に、ネットユーザーから怒りの声が噴出している。 番組では、貴ノ岩の暴行事件について、元貴乃花氏がスポーツニッポンの紙面上で「私は付け人の性格がわかるからかわいそうで仕方ない」「あの子はとても気を使う子で、殴られた後騒ぎになってはいけないと思い巡業先から逃亡した。それをわかっていたのかと貴ノ岩に言いたい」「付け人を殴ることは貴乃花を殴ること同じ。それをわかっていたのか」などとコメントしていると紹介する。 さらに、元貴乃花氏が『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、「貴ノ岩から会見する日に携帯が鳴ったが出なかった」と発言し、事件の対応についても、「千賀ノ浦親方に任せている。私の出る幕ではない」「貴ノ岩とは10年会わない。どんな状況でも会わない」と話していると紹介した。 この姿勢について横野氏は、「貴乃花さんって『もう来んな』っていって後援会に頼んでいたりしたんですけど、多分、今回も(そういうことを)するかもしれませんけども、それじゃダメだと思うんですよ」と指摘。その上で、 「千賀ノ浦親方が見たのはわずか2か月ですよ。そしたらやっぱりこういう風に、事を起こしたのは貴乃花さんにも責任があると感じたら、子供の裾野を広げたいってお仕事しようとしてるじゃないですか。相撲に関わる仕事だったら、貴ノ岩の面倒を見て一緒にやるっていうのが一番いい」 と師匠として、弟子が問題を起こした責任を取る意味で貴ノ岩を引き取り、一緒に活動していくべきだと持論を展開した。 この発言に、ネットユーザーは激怒。「横野が決めることじゃない」「彼には彼の考えがあるし、食わせていけるかわからない。無責任なことを言うな」「なぜ事件に直接関係ない、元貴乃花が責任を取らねばならないのか?」「ケチをつけたいだけだろ」など、怒りの声が噴出。 そして、「とにかく横野が不快」「もうテレビに出さないでほしい」「取材歴30年と言いながら話は妄想と持論ばかり」と横野氏自身の取材姿勢を批判する声が上がった。 元貴乃花氏は、テレビ朝日や日本テレビの取材を受けているものの、フジテレビに関しては一切出演していない。これは、『バイキング』や『直撃LIVEグッデイ』で横野氏が執拗に元貴乃花氏を叩き続けたことが要因だと思われる。 今年一年、元貴乃花氏を執拗に叩き続けた横野レイコ氏。他人を批判するが仕事なのだろうが、自身への批判にも耳を傾けてもらいたいものだ。
-
芸能 2018年12月11日 11時50分
昭和の時代の『四当五落』って何? 尾木ママ、早大生モデル谷の勉強法に感心
尾木ママの愛称で知られる教育評論家の尾木直樹が10日、都内で行われたキットカット「受験生応援キャンペーン」発表会に、ViVi専属モデルで現在早稲田大学に通うモデルの谷まりあと出席した。 受験生をモチーフにしたイベントとあり、尾木は「昭和の受験生」代表で学ランを、谷は「平成の受験生」代表でブレザーを着て登場。尾木は学生時代一日12時間の勉強をこなしていたといい、谷も受験期は10時間と決めて勉強をしていたことなどを紹介した。 谷は当時の勉強法について電子辞書などを活用し、「1時間やったら10分休憩と決めてやっていました」と回顧したが、尾木はこれに「科学的ね〜。同じ地球人だと思えない」と感心の眼差し。「昭和の時代は『四当五落』といって、4時間しか寝ていない人は合格、5時間寝ちゃうと落第と言われた時代で根性論だったんですよ」と述べ、12時になると母親が夜食を作って来てくれたエピソードなどを懐かしそうに振り返った。 尾木はまた英単語帳の約6000文字を丸暗記していたといい、「全部憶えるとほとんどの大学に合格できるといわれたんです」と過酷だった受験戦争の内情も紹介。現在の受験生には「努力は裏切らない。浪人して来た子、地方から努力してやって来た子、必ず大学で花開きます。頑張ってください」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2018年12月11日 06時00分
那須川天心 対 メイウェザーは3分3Rのボクシングルールに「速さを活かして思いきってやりたい」
『RIZIN.14』さいたまスーパーアリーナ大会(31日)のスーパーファイト、那須川天心対フロイド・メイヴェザーのルールが決定した。▼対戦ルール・3分3ラウンド・ボクシングルール・8オンスグローブ・体重は147ポンド=68.7キロ以下・ジャッジは存在しない・フルコンタクト競技、公式記録には残らない 今回はRIZINサイドが大幅に譲歩した結果、ボクシングルールで行われることになった。レフェリーはメイウェザー側が用意する。天心にとっては圧倒的に不利なルールとなったが、記憶に残る試合を期待したいところ。 日本時間7日には、アメリカにあるメイウェザーボクシングクラブで、両選手による2度目となる記者会見が開かれた。会見の前には天心が練習を公開。リングに上がって笑顔でバンテージを巻き、3分のシャドーを2ラウンド、ミット打ちを1ラウンド行い、世紀の一戦に向けて準備が進んでいることを、アメリカのメディアの前で示した。 会見で天心は「初めてアメリカに来ましたけど、全てが思っていたより大きい。試合は近いですがメイウェザー選手と試合をするために毎日練習しています」という。試合のオファーがあったときの感想を聞かれると「まず信じられなかった。こういうチャンスが来て、受けない選手はいないと思うのですぐに受けました」という。 「メイウェザー選手に一太刀いれるために練習をやっているので、人生を懸けてメイウェザー選手に全てぶつけていきたいと思います。まず日本人でメイウェザー選手と戦ったことのある選手がいませんので、そういう中で日本のアスリート代表として立ち向かいたいと思います。日本にも良い選手がいる事を世界に知ってもらいたいです。これを機に日本の格闘技界だけでなく世界中を巻き込んでいきたい。自分を信じてやるだけですね」と、天心は意気込んだ。改めてメイウェザー戦への意気込み語りつつ、世界的に有名なメイウェザーと対戦し、日本の格闘技を世界に知らしめたいという気持ちを示した。 一方のメイウェザーは駆け引きなのか遅れて登場。「俺が人々にエンターテインメントを届ける最高の手法だ。これはエキシビジョンマッチだが、俺に新しいことをチャレンジさせる良い機会だ。アマチュア時代のように世界中を旅してさまざまな生き様をしている選手達と拳を交えることができてうれしい。全てはエンターテインメントのためだ。9分間の究極のエンターテインメント。間違いなく素晴らしいものになる」と予言した。 続けて「俺はエンタメ業界の住人だ。俺は人々を楽しませるんだ。俺がやりたいことなんだ。3ラウンドのショーを見せるために身体を作っている。俺は当日リングに立ち、好きなことをやり、楽しむ。今も人生を楽しんで、この経験も楽しむつもりだ」と終始“上から発言”で、天心を挑発している。 天心はルールについて「3分3Rというルールをうまく使っていきたいです。メイウェザー選手も速いですが、自分にも速さはあるのでそこを活かして思いきってやりたい」と語ると「メイウェザーは完璧な選手。目が良い。反応も素晴らしい。相手に当てさせない事がうまい選手」とたたえた。 昔は「メイウェザーの試合には、あまり興味がなかった。アスリートの中で世界一のファイトマネーを稼いで豪華な生活をしている人くらいしか印象はなかった」という。戦うと決まってから試合映像を見ると、「改めてすごい選手なんだなと実感した」という。KOするチャンスがあるか問われると「メイウェザー選手をKOすることは非常に難しいと思うが、チャンスは必ずあるはず。その機会を多く作りたい」と謙虚だった。プロボクシング3階級制覇のホルヘ・リナレスのジムで取り組んでいるボクシングの練習については「ステップとかパンチのタイミングが違います。ボクシング(スタイル)で戦うつもりはない。ラスベガスでスパーリングをして手応えを感じています」と練習を通じて何かをつかんでいるようだ。 「記録には残らないが、記憶には間違いなく残る試合になる」。これはメイウェザー戦が決まってから、榊原信行実行委員長や天心がこの一戦に対してずっと思い描いていること。平成最後の大晦日、“神童”那須川天心は、フロイド・メイウェザーを相手に、日本を背負って勝負に出る。メイウェザーとの駆け引きは当日まで予断を許さない。日本の格闘技界を背負った那須川天心という20歳の若者を、1人でも多くの国民に応援してもらいたい。文・どら増田写真・©︎RIZIN FF
-
芸能
KARA 新曲「サンキュー サマーラブ」をファンの前で新曲初披露!
2013年07月25日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/27新潟・7/27小倉)
2013年07月25日 11時45分
-
社会
自衛官が女子大生を尾行しオッパイをモミモミ
2013年07月25日 11時45分
-
芸能
AKB48 チームAの新キャプテン・横山由依はもともと干されメンバーだった!
2013年07月24日 15時30分
-
芸能
炎上しない講習を受けていた超高速漫才師・ウーマンラッシュアワー村本大輔
2013年07月24日 15時30分
-
トレンド
職業別女性の口説き方「可愛くてオシャレな美容師を落とす裏技5つ」
2013年07月24日 15時30分
-
スポーツ
もはや亀田興毅では視聴率獲れず! 土屋アンナ、蝶野正洋投入も実らず
2013年07月24日 15時30分
-
芸能
深田恭子が小顔になった理由
2013年07月24日 11時45分
-
芸能
テリー伊藤「あなたも素敵なマダムになって下さい」
2013年07月24日 11時45分
-
芸能
AKB48 チームA新キャプテン横山由依が所信表明
2013年07月24日 11時45分
-
芸能
林修がバラエティ番組で生徒役
2013年07月24日 11時45分
-
芸能
森高千里 ライブDVDが発売
2013年07月24日 11時45分
-
社会
従業員の女子高生が泥酔して死亡したガールズバーの元経営者が無罪主張
2013年07月24日 11時45分
-
芸能
V6・三宅健との“二股疑惑”が浮上した風間俊介の妻
2013年07月23日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】山下智久主演「SUMMER NUDE」を始め、夏ドラマ第2話は相次いで視聴率急落!
2013年07月23日 15時30分
-
スポーツ
日本人横綱欲しさが見え見え! 横審が稀勢の里の綱獲り継続に含み
2013年07月23日 15時30分
-
レジャー
元AV女優ホステスが伝授!!つい抱かれたくなっちゃう男物アイテム【香水編】
2013年07月23日 15時30分
-
芸能
視聴率も内容も圧勝だった池上彰氏の選挙特番
2013年07月23日 11時45分
-
芸能
上戸彩主演作品 サン・セバスチャン国際映画祭に出品
2013年07月23日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
