-
芸能ニュース 2018年10月15日 18時00分
小林幸子、“干され”のどん底から一転! 新しい豪邸をゲットした復活劇の裏側
演歌歌手の小林幸子が、現在、土地・建物合わせて4億円とも言われる豪邸を建設していたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、小林は現在、都内の閑静な住宅街にある地上2階、地下1階の、土地・建物合わせて2億円ほどの一軒家で暮らしているという。 それに加え、現在の自宅前の道路を挟んだ向かい側に、銀行から2億円以上を借り入れて豪邸を建築中。地上2階地下1階で、土地・建物合わせて4億円の豪邸。完成後も現在の自宅は手放さない意向のようだ。 新居も合わせ、2軒で6億円の自宅を所有することになる小林だが、一時期はどん底まで転落していた。 「2011年11月に再生医療などを手掛ける会社の社長と結婚。ところが、夫が仕事にあれこれ口を挟むようになり、2012年4月、小林は長年のビジネスパートナーであった自身の個人事務所の女性社長と専務を解雇してしまった。解雇された社長らは芸能界の有力者に泣きつき、そのため、小林はレコード会社からの契約を解除されるなど芸能界を干され、同年の紅白を落選してしまった」(レコード会社関係者) しかし、その後、自ら新レーベルを立ち上げて新曲を配信。さらには、自身のコンサートを動画配信サイト「ニコニコ動画」で配信したり、コミックマーケットに参加するなど若い世代にも大いに名前を売り、トレードマークの巨大な衣装などから「ラスボス」の愛称で親しまれるようになった。 その結果、2015年には特別出場枠ながら4年ぶりに紅白出場を果たした。 「来年までコンサートのスケジュールはギッシリ。おまけに夫の事業も好調で、夫婦での稼ぎはかなりのもの。おそらく、夫婦の共同名義の所有でしょうが、豪華な“愛の巣”を2軒も持てるのでしょう」(週刊誌記者) 新築中の豪邸の完成が小林のさらなる原動力になりそうだ。
-
スポーツ 2018年10月15日 17時15分
【DeNA】ホセ・ロペス&ネフタリ・ソト”超優良助っ人”コンビが残留決定!
☆早くも交渉成立 ベイスターズは10月13日、ホセ・ロペスとネフタリ・ソト両選手と2019年シーズンの選手契約を結んだことを発表した。 ネフタリ・ソトは41本のホームランを放ち、ホームランキングのタイトルを手にしたスラッガー。来日1年目でキングになり、また、40本打ったのは、2003年と2004年のタイロン・ウッズ以来の球団二人目の快挙。ソトは6人目の外国人として、主にサード宮崎敏郎、ファーストロペスのバックアップとしての入団。ウッズもメジャーリーガー、スティーブ・コックスの保険として入団し、奇遇なもので共に期待度は低かったが、日本の野球に見事にハマり大活躍してみせた。ソトはポジションもファースト、サードの他にライト、セカンドと守れるのも魅力。また、マルチホームランを8度記録し、まさしく打ち始めたら手が付けられない”無双”状態になるのも特徴。打数を本塁打数で割った本塁打率は驚愕の10.15。今季は107試合しか出場していないので、来季フル出場した場合はどれだけホームランを放つのか。来年以降の活躍が楽しみなプレイヤーとなった。 ホセ・ロペスは来年で来日7年目となる。ベイスターズでは5年目を迎える事となる。これはロバート・ローズの8年、ジョン・シピンの6年に次ぎ、カルロス・ポンセの5年に並ぶ、球団で4本の指に入る長期契約選手となった。今年も前半戦はリーグ打撃2冠王としてチームをけん引。残念ながら右足のハムストリングスを痛め離脱した時期もあったが、復帰後はクリーンアップの一員として安定したバッティングで貢献。また、ファーストで946回の守備機会で無失策を記録し、守備率10割の新記録を樹立。外国人助っ人でありながら、ピッチャーに声をかけに行くリーダーシップも持ち合わせる”想・攻・守”そろった唯一無二のプレイヤーとしてチームに欠かせない存在となっている。☆ラテンアメリカパワーで ベネズエラ出身のアレックス・ラミレス監督は、日本で2000本ヒットを放った外国人で最初の名球会メンバー。プエルトリコ出身のソト、ベネズエラ出身のロペスにとって心強い存在であろう。2019年も陽気な彼らのパワフルスイングで、流れを我らに呼び込む。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能ニュース 2018年10月15日 12時50分
草なぎが「U.S.A.」の振り披露 かつてのライバルDA PUMPと元SMAPの共演が実現?
元SMAPの草なぎ剛が12日、都内で吹き替えを務めたアニメーション映画「ムタフカズ」の初日舞台あいさつを行ったことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、同作は日・米・英同時公開で、アメリカでは日本語吹き替え版が英語字幕で上映されることも決定。 草なぎは「世界中に拡散をお願いします。僕たちの声がUSAに!」と呼びかけ、DA PUMPの「U.S.A.」で人気の親指を上下に振る「いいねダンス」を披露したという。 「昨年9月、ジャニーズ事務所から元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎とともに独立した草なぎ。独立から1年経過して3人の仕事は順調そのもの。そのせいもあってか、最近の草なぎは公の場でやたらハイテンションだそうで、この日も勢いで『いいねダンス』を披露したそうです」(ワイドショー関係者) 動画投稿サイト・YouTubeで公開したMVから火が付き、今年の音楽界を席巻中の「U.S.A.」だが、DA PUMPはかつてSMAPらジャニーズ事務所勢の強力なライバルと目されていたという。 「ファン層がかぶるので、ジャニーズが圧力をかけ、DA PUMPはなかなか音楽番組に出られず苦戦しました。しかし、テレビ各局は今の勢いを無視できず、今年の紅白は当確と言われています」(レコード会社関係者) 草なぎなら独立後、ジャニーズ時代はご法度だったSNSを有効活用。そのおかげもあって活動が軌道に乗っているが、DA PUMPとの共演もありそうだというのだ。 「元SMAPの3人は、AbemaTVの毎月第1日曜日に放送している7・2時間の生放送特番に出演。その番組ではライブコーナーがあるので、そこにDA PUMPを呼び共演する流れになりそうだ」(芸能記者) 元SMAPとDA PUMPの共演が実現すれば大いに話題になりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年10月15日 12時40分
クワオハ小原正子、息子を置いて飲み歩きに批判と擁護の声 出産後2度目の外泊でも世間の目は厳しい?
クワバタオハラの小原正子が自身のブログを更新し、久しぶりに外泊したことを明かして物議を醸している。 小原は「4軒!☆」というタイトルでブログを更新し、「昨夜スタジオを出たのが深夜0時。。。いざ六本木へ!」と六本木に飲みに出たことを報告。親友や女芸人達とそれぞれの店で飲み明かし、3軒、居酒屋やバーをはしごした後、最後は麺で〆て解散したことを紹介していた。 小原によると、「AM5:00 解散!」とかなり遅くまで飲み歩いていたようだが、「四年ぶりの六本木をしっかり満喫しました!」と、久々に羽を伸ばしたようだ。 しかし、その前の投稿で、息子達の寝姿の写真を投稿しつつ、「今夜は。。。息子達と寝られません」「とてもとてもさみしい 。。。」と綴っていたため、批判が殺到。ネット上では「子供達と一緒に寝られず寂しいならとっとと帰れば?なに夜遊び満喫してんの?」「どこまで自分勝手なの?」「子供よりも自分優先」といった声が挙がることに。中には「この人、独身の時、泥酔で絡み、ろれつが回らない様子をテレビで紹介されてた」と小原の酒癖と関連付けて母親としての責任感を問う人も見受けられた。 しかし一方で、自身も母親と思われる人からは「母親休日いただいたらまた子育て頑張ろうと思えますもんね!」「母さんは、いつもいつも母さんです。たまに息抜きさせてください!」といった擁護の声が挙がっていた。また、「朝までコース…羨ましい」など、息抜きができる小原を羨ましく思う人も多かったようだ。 「小原さんは今回の外泊は子供たちが生まれてから2回目だとブログに綴っているのですが、それでも批判が殺到していて、敵を作りやすいタレントなのかもしれません。小原さんは日常のことをブログに綴っているだけなのですが、それを『いい母親自慢したいの?』と皮肉に受け取る人も多いようです。母親たちは育児にナイーブになることもあるので、小原さんのブログが気に障る時もあるのかもしれませんね」(芸能ライター) ママタレがブログを書く際は、気を付けるべきことが多そうだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha
-
芸能ネタ 2018年10月15日 12時30分
アイドル自殺で業界の闇が続々露呈 業界に詳しい“吉田豪の乱”に運営が怯えている?
愛媛県で活躍するご当地アイドルグループ“愛の葉(えのは) Girls”の元メンバー大本萌景さん(当時16歳)が、今年3月に自宅で首をつり自殺したことを受けて、母親の幸栄さんらが都内で会見を行った。幸栄さんは涙ながらに、萌景さんの自殺は、当時所属していた事務所“hプロジェクト”からパワハラを受けていたのが原因だとコメント。同社・代表取締役社長の佐々木貴浩氏らを相手取り、松山地裁に訴訟を起こしたことを明かした。 幸栄さんは会見で、萌景さんが社長やスタッフから「次また寝ぼけた事言い出したらマジでブン殴る」「辞めるなら1億円を支払え」などと恐喝されていたことを暴露したが、“地下アイドル業界”には、こうした問題が露呈していないだけで往々にしてあるという。 アイドル業界にも精通しているプロインタビュアーの吉田豪氏は、以前からSNSや番組などを通じて“地下アイドルの闇”を訴えてきた1人だ。今回の件をきっかけに、彼のTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)には、現役アイドルから元アイドルまで、月数千円と割の合わない“給料の安さ”や、遅刻をしたら〇万円などの“ありえないペナルティー”といった運営側を批判するようなコメントが届いているとのこと。 「吉田さんは、暴露した女性の身元を隠しつつも、彼女たちのコメントをありのままTwitterに投稿しています。吉田さんの行動に批判的なコメントをする人もいますが、それまでのいきさつを知らずに苦言を呈する人ばかり。ほとんどのユーザーは、この現状について“もっと知ってほしい”と拡散に協力しています。あくどい商売をしている運営側も戦々恐々としているのではないでしょうか」(エンタメライター) もちろん、すべての運営が女性をただの“金儲けの道具”として見ているわけではないし、中にはほとんど活動していないのに“給料をもらっていない”と訴えてくるアイドルも出てくるかもしれない。しかし、“有名になりたい”“キラキラした舞台に立ちたい”と、ひたむきに頑張っている10〜20代の女性から金を搾取している運営も少なからずいるのは事実。今回の一件で、少しでも生活が楽になり、事務所や運営からまっとうな評価を受けるアイドルが増えることを期待したい。
-
-
スポーツ 2018年10月15日 12時10分
真中満氏、張本勲氏と関口宏の“暴走コメント”に大人の切り返しで称賛の嵐
14日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ゲスト出演した前東京ヤクルトスワローズ監督の真中満氏が張本勲・関口宏両氏を優しくフォローするコメントを行い、称賛を受けた。 この日はバーチャル出演となった張本氏。セ・リーグのクライマックスシリーズ第一ステージの話では、「ヤクルトファンには悪いけど今日で決める」と断言。すると、真中氏は「短期決戦のそういう試合ですから。(ヤクルトにも)可能性はある」と反論する。 また、巨人高橋由伸監督退任、原辰徳氏就任濃厚のニュースになると、張本氏は「良い人を選んだと思いますね」とコメント。 そのうえで「セ・リーグは3人代わりますから。巨人・阪神・中日と。巨人は原で優勝を狙うんだろうけどね、セ・リーグは来年は波乱を呼びますよ」と話し、関口が「原で波乱を呼ぶ。はい、わかりました」とダジャレを放つと、「ちょっとよくわからないですけどね」と笑いながらもバッサリと切り捨てた。 さらに、元陸上選手で世界記録保持者のウサイン・ボルト選手がオーストラリアのプロサッカーリーグの試合に出場し、2ゴールを決めた話題で、は張本氏が「野球でもオリンピック出るような選手が入ったんだけど失敗しましたよね。サッカーは走って蹴るだけじゃないから。メンタルなものが相当要求されますからね。トップクラスじゃなかなか通用しないと思いますよ。サッカー選手にもプライドがあるから」と切り捨てる。 しかし、真中氏は「僕はボルトにあっぱれ。やっぱりいろんなことにチャレンジすることって体力がいると思うんですけど、それに挑戦するっていうのはあっぱれです」 とこちらも真逆の意見。思わず関口が「いいですか?あっぱれあげてますよ」と張本氏に質問するが、特に返答はなし。気分を害しても不思議ではなかったが…。 そして、世界バレーボールの話題では、関口が「ルールがややこしくて覚えられない。なんでこんなに難しくするのかな。もっと簡単にしたらどうなの」と激怒。これにはスポーツジャーナリスト・中西哲生氏が「いろいろあるんです」と諭し、真中氏も「盛り上げようといろいろ考えているんでしょうね」とコメント。 その様子は張本氏や関口とは約30歳離れた真中氏のほうが大人のコメントを行い、暴走する高齢者を諌めるというような光景だった。 選手を褒めて伸ばし、2015年にヤクルトを14年ぶりのリーグ優勝に導いた真中氏。選手としては張本氏のほうが上だが、マネージメント能力は真中氏のほうが数段上。コメントの違いは、指導者としての資質の違いを表しているのかもしれない。
-
社会 2018年10月15日 12時05分
セドナのレッドロックに落書き告白も謝罪せず 人気ユーチューバー夫婦が炎上
ユーチューバー夫婦として人気を博している「ZyonMana」がいま、ネット上で炎上している。「ZyonMana」はジョンとマナの夫婦で動画をアップしており、動画では家族の様子や、ふたりの子どもの子育ての様子などを配信。若者層に人気を博している。しかし、そんな中、今月2日にアップした「ルイルネの初登山が可愛すぎるwww【パワースポット】」という動画の中で、夫のジョンが発したある過去の行動が物議を醸している。 動画の中で、ジョンは旅行先のアメリカ・セドナの自然公園で散歩しながら、ふたりがつき合ってすぐに同じ場所に旅行に来ていたことを告白。セドナがパワースポットで有名であることを明かしつつ、「YouTubeとか始める前に、この岩のところに『ZyonMana』って書いて、写真を撮ったの。だから今こうして、ジョンマナがあるのも、もしかしてセドナのおかげなのかな」と、セドナのレッドロックに「ZyonMana」と落書きしたことを暴露し、実際に当時撮影した落書きの写真も動画の中で紹介。その後、ジョンは文字を書いたという場所を探すも見つからず、「もしかしたら消えちゃっているかも」と呟いたものの、すぐに「いや、削ったから絶対になくなりません」と岩を削って書いたことも明かしていた。 この動画に対し、ネットユーザーからはモラルを問う声を中心に批判が噴出。動画は4日に削除されたものの、他のユーチューバーらによってこの行動は拡散され続け、ツイッターアカウントにも多くのバッシングが寄せられる事態となっていた。 この件について、「ZyonMana」からは釈明も謝罪も出ておらず、炎上後は新しい動画のアップもなく、ふたりのツイッターやインスタグラムも実質的に更新がストップされている状態だったが、14日になりマナはインスタグラムのストーリーズを更新し、友人と食事会をしていたことを報告。ネットからは「こんな時でも遊ぶの!?」「遊ぶ暇あったら謝罪か何らかの対応をしなよ…」「ファンだったけど謝罪もせずにインスタ更新は呆れた。もう見たくない」といった更なる批判が聞かれている。 連邦法ではアメリカの自然の地表や所有地に危害を加えることは禁止されており、2016年には女優のヴァネッサ・ハジェンズもセドナの岩に名前を彫ったとして1000ドルの罰金を支払っている。果たして今後ふたりがどのようなメッセージを出すのか注目が集まる。
-
芸能ニュース 2018年10月15日 12時00分
サンジャポで杉村太蔵の発言中に突然のCM? “意図的な圧力か”視聴者の間で憶測飛び交う
14日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、不自然な場面があり、不信感を抱いた視聴者が多いようだ。 その場面が放送されたのは、番組終盤。番組に出演していた杉村太蔵が、“これだけは忘れられないというハプニング”を聞かれたときだ。杉村は「今週水曜日、夜のんびりしてたら、突然、(元自民党議員の)武部(勤)幹事長からお電話いただきまして」と吐露。そして、「『赤坂で飲んでいるから今すぐ来れるか?』と…。電話いただいた瞬間からネクタイを締めていたんですけどね」と続け、「行ったら、小泉(純一郎)元総理と(元自民党議員の)山崎拓副総裁と中谷…」と話したところで、突然CMが入ったのだ。 これを受け、視聴者らは「ぶつ切りでCM行ってる辺り、余程都合の悪い内容らしい」「政治的圧力?」と意図的ではないかと推測する人が多数。さらに、CM明けには何事もなかったかのようにエンディングとなり、突然のCMについて言及されることもなかったため、「エンディング、通常より明らかに時間長い。政府のご機嫌を損なうと番組終わっちゃうからなの?コワイコワイ」と恐れる人や「杉村さんの話の続きがどうしても気になる」「渾身のネタだったのに…」と、杉村の話を聞きたかった人も多いようだ。 ちなみに、このエンディングで杉村は、他の共演者よりも後ろの方に立っていたのだが、何かを抱えていそうな表情とたたずまいで、そこにも「闇」を感じた人が多かったようだ。 「杉村さんはサンジャポに長年出演しており、生放送にも慣れている。もちろん、CM前にどれだけの尺があって何をしゃべることができるのか、計算して発言していると思います。それにも関わらず、突然CMが流れたのは不自然ですよね。それに対しての弁明やイジリもなかったのも不思議です」(芸能記者) 何の話をしようとしていたのかは杉村にしか分からないが、打ち切られるほどの話題を持っている杉村に対し、「やっぱりすごい」との声もある。“危険”な話題もありそうだが、今後、杉村が語る一言一言には重みを感じそうだ。
-
スポーツ 2018年10月15日 08時24分
“1シーズン2度”は52年ぶり?巨人・菅野智之がノーヒットノーランを達成
一世一代の快投といって、全く差し支えはないだろう。 14日に行われたセ・リーグクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第2戦。ヤクルトを4‐0で下しファイナルステージ進出を決めた巨人は、エース・菅野智之が圧巻の投球を披露した。 9日阪神戦でのリリーフから中4日での先発登板となった菅野は、疲れをものともせず初回から6回までヤクルト打線を完全に制圧。一方の味方打線も長野久義(2回表/ソロ)、ケーシー・マギー(4回表/ソロ)、亀井善行(4回表/2ラン)が一発を放ち、4点の援護を菅野にプレゼントした。 7回裏2死から山田哲人に四球を与えたことにより、完全試合達成こそならなかった菅野。しかし、後続のウラディミール・バレンティンを空振り三振に仕留めると、その後は8回、9回共に“これまで通り”の3者凡退。「9回113球・無安打無失点・1四球・7奪三振」という投球内容で、見事に自身初、CS初のノーヒットノーランを達成した。 3年ぶりのファイナル進出がかかる大一番で、これ以上無いくらいの好投を見せた菅野。この活躍を受け、ネット上には「これぞエース!」、「惚れ惚れする内容だった」、「本当にすごいとしか言いようがない」といった称賛の声が数多く挙がっている。 7月27日(対中日)の山口俊に続き、今シーズン2人目のノーヒッターを輩出することとなった巨人。レギュラーシーズンとポストシーズンの違いこそあれど、1シーズンに2度の達成者が出たのは1966年の西鉄(田中勉/清俊彦)以来52年ぶりの快挙だ。 また、チームの歴史に絞るとさらに年月を遡り、1937年(沢村栄治/ヴィクトル・スタルヒン)以来81年ぶりの出来事ともなっている。“自身初、CS初”と前述した菅野の偉業は、“52年ぶり、81年ぶり”の快挙でもあった。 過去の歴史を掘り起こし、新たな歴史を紡いだ今夜の菅野。チームはこの勢いのまま、ファイナルで待ち受けるリーグ王者広島相手に“下剋上”を成し遂げることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2018年10月15日 06時00分
本当に働きやすい環境とは? 現場で実施されている斬新な“働き方改革”とは
ランスタッド株式会社の職場環境に関する調査によると、ビジネスパーソンが「勤務先を選ぶ基準」として「雰囲気」「やりがい」を重視していることが分かった。また、20代〜30代女性は「ワークバランスを保てる」「福利厚生が充実している」の両項目を重視。30代男性の4割以上が「ワークバランス」を意識していると回答した。ここで紹介したのは、いずれもプライベートの充実に加え、結婚や子育てを意識する世代からの回答。従来と比べると、働く側は会社の制度や環境など働きやすさを重視するようになったようだ。この調査結果を受けて10日、「本当に働きやすい環境とは?」をテーマとしたトークショーが開催された。 登壇者の一人、西村琢氏が代表を務めるソウ・エクスペリエンス株式会社では、誕生日祝いや出産祝いなどにモノではなく体験を贈ることができる「体験ギフト」事業を展開している。西村氏は「(社員も)気持ちいい空間じゃないとそういうものはつくれない」と、自社独自の制度を設けているという。社外でのリモートワークや副業、子連れ出勤を認めるなど自由な環境を心がけており、「(仕事を)フルコミットだけじゃなくて半分コミットとか、部分的コミットもOKにすればずっと働いてくれる」「寛容であると結果的にみんなが長く働いてくれて、新しい人を雇うコストもかからない。長い人はノウハウも分かっていて構造的にもすごく有利」と西村氏。会社側にもメリットがあると考え、働く側のワークバランスを重視して“働きやすい環境”づくりに努めているようだ。 続いてトークセッションに登壇した株式会社HRBrainの堀浩輝社長は、ワークバランスを意識した制度や環境をつくることよりも、個人の仕事に対する「やる気」に重点を置くことが「働きやすさ」に繋がると考えているようだ。もともと堀氏は株式会社サイバーエージェントの事業部で従業員の目標・評価を管理していたが、“管理の方法”が非効率だと感じ、目標・評価を管理するクラウドサービスを提供する会社を立ち上げたという。堀氏は、かねてからサイバーエージェントの「人に燃えてもらうための仕掛け」には感銘を受けていたとのこと。「どんなに優れた社内制度や福利厚生よりも、上司と部下のコミュニケーションの量。これが一番大きい」と、自社への影響を語った。社員の“やる気”を引き出すためには、「目標に対する進捗ラップ(進捗状況をまとめたもの)だけの対話っていうのは非常に“管理主義”。それだけだと疲弊する」という堀氏。「目標管理とあわせて月次の面談(1対1)のメモを蓄積」していき、各従業員の意識や労働状況を理解して正当に評価することで、従業員は満足度を上げ、やる気を保っているという。対話しながら“働きやすい環境”をつくっているようだ。 “働きやすい環境”づくりを達成するために、会社は様々なアプローチをとっている。固定概念を捨てて働く側の要望に耳を傾けつつ、それぞれの形で「働き方改革」を進めているようだ。
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第132回>
2013年04月26日 15時30分
-
トレンド
戦隊ヒーロー出身のイケメン若手俳優、聡太郎が「銀のさら」の新CMに出演
2013年04月26日 14時15分
-
芸能ニュース
新恋人発覚の『モーニングバード!』羽鳥アナに不倫疑惑が浮上!
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 総選挙前に期待のニューフェースを探せ!
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
嶋大輔が芸能界引退、「今日」が“男の勲章”
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
ロザンが全国の中学生と被災地の「いま」を伝える
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
高橋真麻、父・高橋英樹のイベントでの振る舞いにダメ出し
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
元オセロ・中島がブログを開始
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
SKE48 怒涛の31曲を連続歌唱 新チームパフォーマンスも初披露!!
2013年04月26日 11時45分
-
芸能ニュース
“鬼のマナー講師”に女子アナ失格の烙印を押されたTBS・田中みな実アナ
2013年04月25日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 『ガリレオ』のヒロインが吉高由里子になった本当の理由
2013年04月25日 15時30分
-
その他
京都国際マンガ・アニメフェア 2回目は更に国際色を強くアピール!
2013年04月25日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第14回 夫は山寺宏一。コスプレ写真集も発売する田中理恵
2013年04月25日 15時30分
-
社会
過去の栄光汚した! 一般人に暴行ふるったボクシング元世界王者・徳山昌守が謝罪会見
2013年04月25日 15時30分
-
芸能ニュース
続々と名前が上がり始めた参院選のタレント候補
2013年04月25日 11時45分
-
芸能ニュース
蒼井優 フローズン生の泡作りはプロ級
2013年04月25日 11時45分
-
芸能ニュース
SAに「足湯」が登場! ますおか岡田がドライブデートに誘う相手は?
2013年04月25日 11時45分
-
芸能ニュース
中西モナ 芸能界復帰「いただいた仕事は何でも挑戦」
2013年04月25日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(青葉賞編)
2013年04月25日 11時45分