-
芸能 2018年12月10日 13時15分
11月末にジャニーズ退所のアイドルが! 「あべ会」のSNS投稿が話題、あの不倫俳優も出席
11月30日付でジャニーズ事務所を退所した「Love-tune」の阿部顕嵐が10日、「あべ会」に出席したことを芸人・あべこうじがインスタグラムで報告し、ファンが喜びの声を上げている。 今回出席した「あべ」メンバーはあべこうじ、あべ静江、阿部サダヲ、阿部進之介、阿部力、阿部亮平、阿部顕嵐、あべみなみという、多彩な「あべ」姓の面々。退所後、行く末を案じていたファンは「生存を確認」できたことに歓喜。「どこ繋がりで…誰繋がりでそこに?」と驚く声や、「参加してるってことは芸能活動続けるのかな?」「芸能界やめるならあべ会に参加しないよね。どこの事務所に入ったんだろう?」と期待する声が。 謎多き「あべ会」について、阿部サダヲは1月放送の日本テレビ系「今夜くらべてみました」で言及。会結成の発端は、2009年放送の宮藤官九郎が手掛けたNHK BSのバラエティー番組「あべ一座旗揚げ公演 あべ上がりの夜空に」だったいう。阿部サダヲ、あべ静江、阿部寛ら、名字が「あべ」という共通項のみで結成された「あべ一座」が、ショーを繰り広げるというものだった。その番組で仲良くなって以来、定期的に開催されている「あべ会」。人見知りだという阿部サダヲがプライベートで唯一気を許せるのが、「あべ会」だという。活動内容は、食事をしながら「あべ」について褒めあうこと。番組では厳密には名字が「あべ」ではないものの、外国人の「アベディン」さんも入会していることを告白。そして、最終的には「誰が安倍総理に声をかけるか」が話題になるのだという。 阿部顕嵐が誰からの誘いで入会したのかは定かではないが、彼はジャニーズJr.時代からお騒がせアイドルとして有名。14年には「週刊文春」にHKT48・村重杏奈と深夜の公園デートを報じられ、17年12月には私立恵比寿中学(エビ中)のメンバー・星名美怜とお泊まりデートしていたことを「週刊文春」(文芸春秋)のインターネット生放送版「文春砲Live」によって報道されている。このことから、交友関係が広い阿部顕嵐が「あべ会」に参加したとしても不思議ではない。また、『SPEED』メンバーの上原多香子とのダブル不倫をしていた阿部力が出席していることにもネットがざわついている。記事内の引用についてあべこうじの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/abe_happy/
-
芸能 2018年12月10日 12時50分
武智とは正反対に、スーマラ田中が評価を上げる 騒動以来の“らしい”SNS投稿
スーパーマラドーナの田中一彦が、自身のTwitterを更新。相方の武智正剛と、とろサーモンの久保田かずのぶがM-1の審査員を務めた上沼恵美子に苦言を呈して以降、これが初めての更新となる。 田中は、M-1の際にも大ウケした「テッテレ〜」という言葉を冒頭に添え、「お湯じゃなくて水でした〜」と緩めのボケを披露。一緒に投稿された写真には、水を入れてしまい固いままになっているカップラーメンの麵を寂しそうに箸ですくい上げる田中が映っており、その安定したキャラクターにユーザーたちは安心しているようだ。 また、同時に田中のもとには「M-1を観てファンになったニワカです。売れたいという欲の無い振る舞いに釘付けです!」「相方が大変なことをやらかしてますが、田中さんは田中さんのままで、平和にいてほしいです」といった激励の言葉も多数寄せられることに。相方が騒動を起こしてしまった一方で、田中の株は急上昇しているようだ。 「実際、M-1での田中さんの振る舞いは多くの先輩芸人たちが絶賛しています。M-1後にネット配信された反省会では、陣内智則さんが『田中がいい感じで爪痕を残した。田中は売れる』と褒め、千鳥さんは、M-1の打ち上げの場で『田中のテッテレ〜で雰囲気が上がった』と大絶賛でした。その時は、武智も『テッテレ〜だけでも残せて良かった』と話していたのですが…」(芸能ライター) 他にも、あの東野幸治が“漫才の先生”と呼ぶ、NON STYLEの石田明も田中のことを褒めている。 「石田さんはナインティナインの岡村隆史さんのラジオにゲスト出演した際、『後半になって空気がよくなってきたのは田中のおかげ。本当にすごかった』と称賛していました。しかし、田中さんは売れたい欲が一切ない。ですが、ここぞという時に力を発揮できる何かを持っているのかもしれませんね。2016年にNON STYLE・井上裕介さんが事故を起こした際、武智さんが同乗していたことで、一時、スーパーマラドーナとしての仕事がキャンセルになってしまいましたが、その際も田中さんは怒るどころか休みが増えたことでうれしかったとか…。今回も田中さんはなんとも思っていないかもしれませんが、武智さんはそんな田中さんに甘えてはいけませんね」(前出・同) いずれにせよ、マイペースな田中の人気が急上昇中なことは確かだ。記事内の引用ツイートについてスーパーマラドーナ田中の公式Twitterよりhttps://twitter.com/SU_MARA_TANAKA
-
芸能 2018年12月10日 12時40分
稲垣、草なぎ、香取、地上波復帰で絶好調 3人揃って“不動産王”になりそう?
今月1日と15日、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が福岡県のローカル・バラエティー番組「略してブラリク」(RKB毎日放送)に出演。 稲垣、草なぎ、香取の3人が福岡で「街ブラ」をしながら、番組スタッフからのムチャブリに応え、出会った人に「遺言」を書いてもらうという同番組。 3人は昨年9月にジャニーズ事務所を退所。以後、民放キー局のレギュラー番組に出演しているのは稲垣のみ。地方局ながら、3人そろって地上波への“復帰”を果たした。 「草なぎがCMに出演するフリマアプリ・メルカリがバックアップしているからとはいえ、3人を出演させたら、おそらくジャニーズタレントが出演することは難しくなりますが、RKBはそれを承知のうえで3人の側についたのでしょう。この番組をきっかけに福岡でレギュラーを持つこともあり得ます」(テレビ局関係者) 独立2年目を迎えた3人だが、師走に入ってからも仕事ぶりは好調。 稲垣は主演を務めるAmazon Prime Videoの新シチュエーションバラエティードラマ「東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜」が7日から一挙配信スタート。21日にはソロで歌う同ドラマの主題歌「SUZUNARI」が配信される。 草なぎは28日まで主演舞台「道 La Strada」が上演中。8日の初日公演前のマスコミ向けフォトコールでは見事な肉体美を披露した。 香取は出演する三谷幸喜氏作・演出の舞台「日本の歴史」が28日まで都内で上演される。 そんな香取だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、香取はSMAP解散前、新築の150平方メートルで価格は約4億円以上の新居を購入済み。そのほかにも都内の一等地にアトリエ用のマンションなど数部屋持っており、価格の下落がなさそうな物件ばかりだという。 また、今年8月には、稲垣も都内に新築マンションを購入。都心の中でも風情ある落ち着いたエリアの駅近の人気物件で、軽く1億円以上する部屋。稲垣も香取同様、マンションを数部屋持っているという。 残る、草なぎだが、SMAP時代にも現在もたっぷり稼いでいるだけに、億ションぐらい軽く買えそうだ。
-
-
芸能 2018年12月10日 12時35分
「年上好き」健在? 2歳上モデルとの熱愛発覚、溝端淳平の恋愛遍歴 あの女優を落としたことも
イケメン俳優に熱愛報道が飛び出した。溝端淳平が人気モデル、美優(みゆ)と交際していることが発覚したのだ。共通の知人の紹介で知り合った2人は、友人として今年1月、フィリピンのリゾート地・セブ島に旅行へ。帰国後ほどなくして恋愛関係に発展したという。 男女の友達同士でセブ島に行くとはまさに現代的だが、ここで確定したのが彼の「年上好き」である。 「現在、溝端が29歳であるのに対して、美優は31歳と2歳年上です。ただ、この年上好きが発動したのはこの時だけではありません。過去には女優・片瀬那奈と8歳差を乗り越えて交際しています」(芸能ライター) 2人の熱愛がスクープされた2014年前後、片瀬は33歳であるのに対し、溝端は25歳だった。交際歴は1年半と比較的短いが、おそらく「お姉さま」にイロイロ教え込まれたのだろう。その恋の結末は、片瀬からの「結婚したい」アピールが重いと、溝端から別れを切り出して終わってしまった。 だが、彼の年上キラーぶりはデビュー当初から、すごいことになっている。 「デビューから3年経った2009年には、タレントの“れいな”さんと、『With』(講談社)専属モデルの里海(さとうみ)さんとそれぞれ2人の自宅を『ハシゴして遊ぶ』写真が週刊誌に撮られています。この時はまだ溝端は19歳。対して、れいなさんは22歳(2015年没)、里海さんは23歳さんでした。ここでもやはり年上をオトしているのです」(同) どうしてこんなにも年上に好かれるのだろうか?「彼には姉が2人いる。公のイメージは凛々しさあふれる男という感じですが、プライベートになると甘え上手。年上女性は、そんな“弟”キャラの彼にいつしか虜になってしまうのでしょう」(同) 綾野剛や菅田将暉などモテるイケメン俳優は多いが、本当に怖い「魔性」ぶりを見せるのは溝端淳平かもしれない。
-
芸能 2018年12月10日 12時30分
「サンジャポ」で太田光らが不適切発言 謝罪するアナの傍らでニヤけて批判殺到
9日に放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)内で、不適切な発言があったとして、進行役を務めるTBS山本里菜アナウンサーが番組の終わりに謝罪したのだが、それが物議を醸している。 不適切な発言があったのは、爆笑問題の太田光とタレントのミッツ・マングローブ、ナジャ・グランディーバが本音でトークを繰り広げる「光の小部屋」のコーナーでのことだ。この日は多くの若者が渋谷に集まり、騒動となった今年10月のハロウィーンについて取り上げたのだが、この話題が問題発言を生むこととになってしまった。 まず、ミッツ・マングローブが「ハロウィーンの大義がまだ日本に根付いていないからこういうバカ騒ぎになっちゃう」と問題の根底に触れると、次には「お祭りの秩序って、やくざの人たちが治めてるところがあるじゃない。渋谷はね、いないんですよ。だからこれだけ好き放題にできちゃう」と発言。“やくざ”というワードを持ち出し、議論を展開したのだ。 そしてこれに対し、太田も「やくざが必要ってことかな、結局はね」と納得。なんとかトークを終了した。 しかし、これらの発言を不適切であると捉え、山本アナは「先ほどのコーナーでハロウィーンをやくざに仕切らせるといった発言がありましたが、大変失礼いたしました。不適切な発言でした」と謝罪。視聴者からも「番組見てましたがこの発言は驚きました」「言いたいことはわかるが、公共の電波では非常にまずかったと思います」といった声が寄せられていた。 だが、更なる問題は山本アナが謝罪をした時だ。当の本人たちは謝罪中にも関わらず、ニヤけながら頭を下げたことで、ネット上では批判の的に。「言った本人が謝るべき」「アナウンサーに謝らせるなんて、立派なハラスメント」という言葉が相次いだ。 「ネット番組では許された発言かと思いますが、テレビで、ましてや生放送ということを考えると、もう少し出演者も配慮が必要だったと思います。今回は共感する人よりも驚いた人の方が多く、視聴者も違和感を覚えたようです」(芸能記者) 過激な発言が売りの番組でも、最低限の注意は必要だ。
-
-
芸能 2018年12月10日 12時20分
ユーモアもない“漫才”? ウーマンラッシュアワー、『THE MANZAI』で時事ネタ披露でネットからは賛否
お笑いコンビのウーマンラッシュアワーが9日に放送された『Cygames THE MANZAI 2018 マスターズ』(フジテレビ系)で披露した漫才がネット上で話題を集めている。 昨年の『THE MANZAI』で原発問題、沖縄の米軍基地問題、北朝鮮問題を扱った漫才を披露し、話題を集めていたウーマンラッシュアワー。今年は村本がひとりでまくしたて、LGBTやBTS騒動や、昨年に引き続き沖縄基地問題や原発問題に触れ、「みんな見たくないものを見たくないだけで、本当に見るべきものがたくさん僕はあると思うんですね」「でもこういったこと漫才でやると『芸人がバカなくせに社会問題を語るな』とか、『そもそも面白くねえ』とか、『漫才で言うんじゃねえ』とか、『THE MANZAIってそういうことじゃねえ』とかいろんなことがある」「ただその中に今全国で見てる少数の何人かの人たちが『ありがとう』って言ってくれる。だから漫才やる」と叫んでいた。 放送後、ネットからは「注目度が高い『THE MANZAI』で問題提起してくれてありがとう!」「弱者に目を向け続け、その活動を継続してる事に敬意を表したい」「ゴシップ流してるワイドショーより影響力のあるパフォーマンスだと思う」といった絶賛の声が殺到。一方では、「これ漫才なの?人を笑わせるという本分から逸脱してて寒い」「政治ネタ風刺ネタでも笑いに繋げられるならアリだけどこれは痛々しいだけ」といった批判や、「字幕が無いと何言ってるか分からないって、漫才として成立するの?」「時事ネタはナイツや爆笑問題のようにユーモアを用いてほしい。あれは漫才じゃない」といった指摘も多々見受けられた。 放送後、村本はツイッターを更新し、「THEMANZAI観てくれた人ありがとうございました。僕の漫才には知り合った人の怒りがあります。(中略)センターマイクの前に1人でも人がいたら僕の居場所です。今夜は僕に居場所を作ってくれてありがとうございました。楽しかった」とツイート。さらに、「インスタのDMに朝鮮学校の生徒さんが家族でみて泣いたと連絡がきた、沖縄のおじさんからもありがとうてDMがきた、被災地のおばちゃんから、救われた、ってメールがきた。泣いて笑った、て。オンエアまで怖かったけど、それらの言葉で救われた。本当にありがとう。漫才好きで生きてきてよかったす」とつづっていた。 今回の漫才に対して、ネットではいまもなお賛否が続いている状態だが、この話題の大きさについては「問題提起をすることこそがウーマンラッシュアワーが披露した漫才の目的なのだとしたら、成功してるよね」といった声も見受けられた。今年も視聴者からさまざまな意見を引き出したことは間違いないようだ。記事内の引用について村本大輔公式ツイッターより https://twitter.com/WRHMURAMOTO
-
芸能 2018年12月10日 12時15分
松本人志、来年のM-1審査員辞退の可能性? 降板していた過去も
ダウンタウン・松本人志と東野幸治が9日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。とろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智がインスタライブにて上沼恵美子に暴言を吐いた件について、自身の考えを明らかにした。 松本は彼らが起こしたことについて、「ハロウィーンで騒いでいた若者たちと変わらないことをやっているんですよ」とバッサリ。久保田も武智も40代(注・久保田は39歳)という大人であり、上沼は“軽トラ”ではないと例えた。 松本自身も若い頃は、お笑いコンテストで偉そうにものを言う審査員を批判したことがあるそうで、「ただ僕はお酒に任せて言っていないし、本人に直接言ってきた」とコメント。その人物はお笑いに関係のない人物だったとし「(久保田らは)勉強不足ですよ。上沼さんという人がどれだけの人か本当に分かっていないし、勉強が不足していることすら分かっていない」と切り捨てた。 上沼の築き上げた功績やよしもとの人間ではないこと、なおかつ女性目線があることなどを鑑みて、「それを(批判を)言われるとキツい」と熱弁。今回の暴言は、おそらく上沼だけではなく、松本ら審査員のことも含まれていることだろうと分析した。一方、東野は彼らが悪いとしながらも、「あれが久保田の面白さで、僕が好きなところでもあるんです」と苦しい胸中を語った。 番組の性質上、今回の騒動はどうしても触れなければならないため、「本当は休みたかった」と松本。「上沼さんがいなくなったらオレも考えるからね」と審査員降板も示唆していた。 「松本は、島田紳助さんに声をかけられて『M-1』の審査員を務めるようになりました。そのためか、2004年に紳助さんが暴行事件を起こして謹慎中だった時には松本も出演しなかった過去があります。上沼はラジオ番組でこの騒動を知る前に来年の審査員降板を明らかにしていますし……松本が来年の審査員を辞退する可能性もありますね」(お笑いライター) 来年、松本が審査員を辞退するようなことがあれば、事情を知らないネットユーザーが、騒動に関連づけて再び久保田らに批判の声を浴びせるだろう。彼らには“それだけのことをしたんだ”と十分反省してほしい。
-
芸能 2018年12月10日 12時00分
張本勲氏、岩隈久志投手は「厳しい」 補強を続ける巨人の戦力は「まだ少ない」と私見で批判も
9日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がアメリカ大リーグのシアトル・マリナーズを自由契約となり、巨人入りを決めた岩隈久志投手と、選手補強を続ける読売球団についてコメントした。 関口宏からフリップで岩隈投手が「巨人入り」を決断したことについて聞かれると、張本氏は「彼は難しいと思うけども。もうベテラン、37、8ですから。1年3か月投げてないからね、肩の故障で。それよりも他の選手の刺激のために中島(宏之)とか、ベテランを取ったと思いますよ」と持論を展開。「岩隈にかつての力はない」と断言。 これを聞いた関口は、「ジャイアンツ集め過ぎじゃないですか?みんな良い選手」と嘆く。しかし、張本氏は「まだ少ないくらいよ。優勝するためには」と笑いながら発言。有力選手を次々と補強しているが、現状では戦力が足りていないという認識を示した。 張本氏の「まだ足りない」発言に、巨人ファンからは「そう思う」「全盛期の選手が丸(佳浩)しかいない。実際足りていない」と肯定的な声が。一方、選手を取られた形となる広島や西武などのファンからは「まだ取る気?」「もういい加減にしてほしい」「若手を育てろ」といった否定的な声が噴出した。 FA宣言選手はすべて移籍先が決まり、現状ストーブリーグも落ち着きを見せているが、張本氏の言うように巨人がまだまだ戦力が足りないと見ていることになると、大型トレードも考えられる。 人的補償選手なども含め、今後の巨人に注目が集まる。
-
スポーツ 2018年12月10日 11時50分
“Xデー”は4か月後?引退貴ノ岩が“完全アウェー”モンゴルに帰国する日
4日に付け人を暴行していたことが5日に発覚し、その後7日に引退届を提出した貴ノ岩。日本相撲協会がこれを即日受理したことにより、渦中の人は土俵を去ることとなった。日馬富士(元横綱)に暴力を受けた“被害者”から、付け人に暴力を振るった“加害者”となった貴ノ岩。日本はともかく、以前からバッシングが過熱していた母国モンゴルでは、今後しばらくは“完全アウェー”とも呼べる厳しい状況が続くことになるだろう。ただ、現役を退いた貴ノ岩は、遅かれ早かれ時が来ればモンゴルに帰国しなければならない。今回の引退劇により、これまで自身の日本在留を保証してきた興行ビザが失われる可能性が高いからだ。 外国人力士が日本に在留するには、15日から3年の4種類がある「興行」名目のビザが必要となる。もちろん、期限が迫ればその都度更新が必要だが、基本的には力士である限りビザが失効することはない。 しかし、力士でなくなったということならば話は変わる。入国管理局公式サイト『在留資格の取消し(入管法第22条の4)』には、「入管法別表第1の上欄の在留資格(注)をもって在留する者が、当該在留資格に係る活動を継続して3か月以上行っていない場合(ただし、当該活動を行わないで在留していることにつき正当な理由がある場合を除きます)」という記載がある。 前述の「在留資格」に当たるのは「興行」であり、「当該在留資格に係る活動」というのは力士として相撲を取ることだが、冒頭の通り貴ノ岩はもはや“一般人”。また、自らの不祥事が「正当な理由」となるはずもない。このことを考えると、3か月後にビザが失効しても全くおかしくはない。 仮に在留資格が取り消されれば、30日を上限とした期間内に自主的に出国しなければならない。日馬富士のようにコーチに就任したり、3月に引退した大砂嵐(元幕内)のように格闘技に転向すれば“延命”もあり得るが、今のままでは4か月後が帰国の“Xデー”となることは濃厚だろう。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2018年12月10日 06時00分
職場の忘年会には6割が参加、20代より40代のほうが嫌々参加している?
「働く」と「働く人」の環境を調べる研究機関、ランスタッド・リサーチインスティテュート(RRI)が「職場の忘年会に関する調査」を実施、5日に結果を公開した。同調査は、20歳から69歳までの一般企業に勤務する正社員や契約社員、公務員・団体職員1,800人を対象にしたもの。「忘年会に参加していますか」との質問に対し、「参加している」が40.2%、「参加したくないが、参加している」が25.9%で、合わせて66.1%が忘年会に参加しているとの結果が出た。 性別・世代別で参加しているのが最も多かったのは20代の男性で51.1%。また、「参加したくないが、参加している」が31.1%と、こちらも最も多かった。一方、「参加している」40代の女性は28.7%と全体では最も少なかったにもかかわらず、「参加したくないが、参加している」人は29.3%と多かった。忘年会は若い世代であればあるほど嫌々参加しているイメージが世間では強いが、40代の女性でも、気が進まないまま参加している人も多いことが分かる。職場の忘年会に関して、働いている人たちに意見を聞いた。 「忘年会も仕事のうちですし、若手のうちから不参加というのは立場上難しい。無理にでも参加しています。楽しいというわけではないですね」(20代・男性・営業) 「参加しません。お酒が飲めないからということもありますが、あくまでも仕事上の付き合いの人間と忘年会をする意味が分からないので。忘年会という名の仕事には参加したくないですよ」(30代・男性・福祉) 「忘年会に参加したくても、子どもがいますし、夫がいい顔をしないから毎年行けません。本当は行きたいですね」(30代・女性・事務) これらの意見を反映するかのように、「会社の忘年会に参加する理由」を問う質問に対し、全体で一番多かった回答は「忘年会も仕事の一部だと思うから」の46.5%だった。「会社の忘年会に参加しない理由」は、「面倒だから」が全体で37.0%でトップ。ところが、30代女性に限ると、「育児や介護で、家を留守にするのが難しいから」が54.1%で最多となっている。男性は参加したくなくても参加しなければならず、女性は参加したくても参加しづらい傾向にもあるのかもしれない。 忘年会は、その年の苦労を忘れるために行われる宴会。会社で開催するのであれば、参加したい人間同士で、楽しくワイワイと…というのが理想的だが、そんなに甘くはなさそうだ。ただ、全体の6割が職場の忘年会に参加しているということは、まだまだ忘年会は根強い人気の行事の一つと言えるのかもしれない。文/浅利 水奈
-
芸能
菜々緒と交際報道のJOYに二股疑惑浮上
2013年07月20日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月14日から7月20日
2013年07月20日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/21) 福島テレビオープン 他4鞍
2013年07月20日 17時59分
-
レジャー
函館2歳S(GIII、函館芝1200メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年07月20日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月21日)函館2歳S(GIII)他3鞍
2013年07月20日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/21) 中京記念
2013年07月20日 17時59分
-
ミステリー
富士山近くに現れた「大きな目玉」…正体は新種の「変形UFO」か?
2013年07月20日 17時59分
-
スポーツ
DeNA・ラミレスがついに2軍降格 飼い殺しの可能性も…
2013年07月20日 17時59分
-
社会
紀州鉄道の駅長が列車内で10歳男児にわいせつ行為
2013年07月20日 17時59分
-
芸能
尾上菊之助・瓔子さん披露宴 注目のご祝儀総額は?
2013年07月20日 11時00分
-
芸能
東京のど真ん中に沖縄の「美ら海」が出現! 山崎努「魚と遊んで行ってください」
2013年07月20日 11時00分
-
トレンド
スイングペッツ・シリーズに、激ヤバな新キャラ“アベボット君”登場
2013年07月19日 19時48分
-
レジャー
函館日刊スポーツ杯(1600万下、函館芝1200メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年07月19日 18時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(7/12〜7/18)
2013年07月19日 15時30分
-
芸能
上半期のテレビ出演数1位「バナナマン」の設楽統 年間も確実視
2013年07月19日 15時30分
-
トレンド
イタズラと知りながら配達された10人前のピザをみんなで食べた。犯人が捕まったから店から料金返還されるよね?
2013年07月19日 15時30分
-
トレンド
【リアル・ミッション代々木姉妹編】小顔矯正
2013年07月19日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/20) 白河特別 他4鞍
2013年07月19日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/20) いわき特別
2013年07月19日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
