-
アイドル 2018年12月12日 21時40分
ヒカキンの発言が憶測を呼ぶ? ジャニーズタレントが「YouTubeファンフェスタ」に出演
ジャニーズJr.の6人組グループ、SixTONES(ストーンズ)が11日、幕張メッセで行われた「YouTube FanFest Music」に大トリで出演。11月に滝沢秀明がミュージックビデオを初プロデュースしたことで話題となった「JAPONICA STYLE」など3曲を披露した。 俳優・京本政樹の息子でメンバーの京本大我は「1年の終わりに、こんな素敵なステージに出させていただけて本当に光栄です」と喜び、「来年もこの勢いでガンガン楽しんでいきたい」と語っていたという。「YouTube FanFest Music」は、YouTube上で高い人気を誇るクリエイターやミュージシャンとファンが集うオンライン動画コミュニティの祭典。11日の公演ではスカイピースやFisher's(フィッシャーズ)の人気YouTuberとともに、TWICEやコブクロらも出演した。ジャニーズ事務所のグループが同イベントに出演するのは異例。今年3月に『ジャニーズJr.チャンネル』で動画配信をスタートさせ、10月にはYouTubeが世界各地で展開している「YouTube アーティストプロモ」日本でのキャンペーンにSixTONESが抜擢されている。 ファンの間では「最高にかっこよかった」、「みんなステージ映えするし踊りもうまいし、これでデビューしてないって…」「来年デビューさせてあげて」などと大きな反響が寄せられた。 彼らのパフォーマンスにヒカキンも「SixTONES、かっけぇぇぇ。曲、ダンス、ルックス全てがかっこよかった」、フィッシャーズのンダホも「SixTONESさんすごかった! 色んな形でYouTubeが盛り上がって嬉しい。本番前にご挨拶して髙地さんがめっちゃフィッシャーズ観てくださってて嬉しかった。スクール革命めっちゃ観てたからドキドキでした。みんなイケメンでした」と大絶賛している。 一方でヒカキンは10日に、自身のツイッターを更新していた。「有名男性アイドルが出待ちしてた女性ファンたちに全力で追っかけられるのをたまたま目の前で目撃」と報告。「女性ファンは笑いながら『〇〇出てきたからみんなに電話して!みんなで追っかけよwww』って電話しながら全力で追っかけてった。。。」と明かし話題になっていた。 HIKAKINはこの男性アイドルが誰かは明かしていなかった。ファンからは「SixTONESのことだったのでは?」と心配する声も上がっている。 果たして当該の投稿はSixTONESのことだったのだろうか。HIKAKINヒカキン【YouTuber】公式ツイッターより https://twitter.com/hikakinンダホ【Fisher's】公式ツイッターより https://twitter.com/ndahofischers
-
スポーツ 2018年12月12日 21時30分
不満解消?原巨人が契約更改で大盤振る舞い
巨人・坂本勇人内野手(29)が契約更改を終え(12月11日)、5億円の年俸を勝ち取った。「自分が思ったよりも良い評価をしていただいた」と語っていたように、勝ち取ったという言い方は不適切かもしれない。球団側か提示した金額を見て、そのままサインしたようである。「いろいろと巨人も気を遣うところがあったんでしょう」(スポーツ紙記者) 今季は坂本にとっては不本意なシーズンだったはず。7月には左脇腹を痛め、約1か月も戦線を離脱した。また、昨季まで2年連続で選ばれていたセ・リーグ遊撃手部門のゴールデン・グラブ賞を広島・田中に奪われた。打率こそ、自己最高打率の3割4分5厘だが、チームも優勝を逃しており、ダウン提示を受けたとしても反論できなかったはずだ。 それでも、1億5000万円もの大幅増となったのは、一連の大幅補強が関係しているようだ。「丸佳浩に『5年25億円超』を提示し、炭谷にも1億円以上の年俸を約束しました。優勝できなかったシーズンはたとえ昇給対象の選手であっても、大幅増は見込めません。ですが、外部補強の外様に大盤振る舞いをし、生え抜きの年俸を下げたとなれば、チーム全体の士気にも影響してきますので」(球界関係者) 5億円は巨人野手史上3番目に高い年俸となる。松井秀喜氏の6億1000万円、阿部慎之助の6億円(=14年年俸)に次ぐもので、坂本は「球団史に残る顔」ということになる。今回の契約更改がどれだけ価値のあるものか、坂本自身も分かっているはずだ。 セ・リーグ出身のプロ野球解説者がこう続ける。「オールスターゲームのセ・リーグベンチを仕切っているのは坂本です。性格的にも人を引っ張る力があるので、その坂本がヘソを曲げたとなれば、巨人の悪評は他11球団にも広がったでしょう」 また、内海哲也投手(36)にも現状維持の1億円が掲示されたという。やはり、生え抜きのメンツ、ベテランたる選手の影響力に配慮したのだろう。「坂本は来季が正念場となります。巨人はドラフトで根尾(昂=中日入り/大阪桐蔭)を入札しました。根尾獲得に失敗した後、2位で高校生内野手の増田陸(明秀日立)を指名したように、遊撃手・坂本の後継者を急いでいるからです。7月の故障離脱にしても、『経年劣化』という見方がされています」(前出・プロ野球解説者) 巨人内にはこんな声も出ている。ポスト坂本だが、「吉川尚輝をコンバートすれば、済むこと」。吉川尚も16年ドラフト当時、大学球界屈指の好遊撃手と評されていた。チームの都合でセカンドを守っているが、入団当初は「遊撃・吉川尚、三塁・坂本案」も囁かれていた。今季は故障で後半戦を棒に振ったが、成長著しい有望株である。坂本はショートのポジションに愛着が強い。今、踏ん張らなければ不本意なコンバートを強要されるだけだ。「原辰徳監督(60)は12人もの選手の背番号を変更させました。降格の選手もいましたが、奮起を促すためです」(前出・スポーツ紙記者) 昇給の対象になり得なかった中堅が、主に背番号変更となった。また、背番号が降格した選手に対し、自ら檄を飛ばしていたそうだ。ここまで苦慮しなければならないようなら、最初から大型補強なんかやらなければよかったのに…。そんなふうに捉えたファンも少なくないのでは?(金額は全て推定、スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2018年12月12日 21時20分
紅白に大御所2組のそろい踏み 35年ぶりの奇跡は起きるか
人気バンド・サザンオールスターズが大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」に、特別枠で出演することを、各スポーツ紙が報じた。 昨年は、ボーカルの桑田佳祐がソロとして特別枠で出演。サザンがカウントダウンライブを行っていた神奈川・横浜アリーナからの中継で、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を披露していた。 今年はサザンがカウントダウンライブを行わないとあって、「東京シャッフル」を披露した83年以来、35年ぶりに「紅白」の本会場の東京・渋谷のNHKホールで歌唱。NHKホールにサザンが登場すれば、平成最初で最後となるという。 当日の曲目は未定で、複数曲の歌唱になる可能性も。出演時間帯も決まっていないというが、終盤の出演となることは確実だという。 紅白の特別枠といえば、すでに北島三郎の出演が決定。北島が本番で歌うのは紅白で6回披露している「まつり」。さらに、北島の弟子の歌手・北山たけしと大江裕による特別ユニット「北島兄弟」も特別企画に参加し、「ブラザー」を歌唱。同曲は北島の次男で今年亡くなった元ミュージシャンの大野誠さんが大地土子として作詞・作曲した遺作だ。 日本を代表するポップス・演歌の大御所がそろい踏みした今年の紅白だが、決して出演決定を手放しで喜んではいられないというのだ。 「とにかく2組を同格に扱う必要がある。楽屋の大きさ、楽屋の設備、登場時間の長さ、登場順など、双方が納得する条件にしなければならないので、紅白両軍の出場歌手たちよりも気を揉むことになりそう。まさか、サザンが出るとは思っていなかったようで、台本も大幅差し替えが必要になったようだ」(NHK関係者) 2組がステージで競演するような場面があれば、視聴率が跳ね上がりそうだ。
-
-
芸能 2018年12月12日 21時00分
早くも新しい恋の噂? 戸田恵梨香、 成田凌との関係も“断捨離”
女優・戸田恵梨香が先日、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」(来年9月30日スタート)のヒロインに決定し、大阪市のNHK大阪放送局で行われたヒロイン発表会見に登場した。 各スポーツ紙によると、8月に30歳となった戸田は「20代にモヤモヤしていたものが、断捨離をすることで晴れました」と心境の変化を告白。 断捨離のきっかけについては、「ある人から『どうしてそんなに迷っているんだ? 背負っているんだ?』と言われた」こと。そして、「『あなたはもっと前に進めるはず』と言われて」と説明。「私自身考えすぎていて、知らないうちに立ち止まっていたんだと気付き、断捨離をしました」と話したというのだ。「10月1日にインスタグラムの全投稿を削除して“断捨離”し、ネット上で話題になりましたが、どうやら、その時期までに昨年交際が報じられていたモデルで俳優の成田凌とは破局したようです。『スカーレット』の撮影期間中はなかなか会えなくなるでしょうし、早いうちに決断したんでしょうね」(テレビ局関係者) 戸田と成田といえば、8月に海外でバカンスを楽しんでいた様子が報じられたが、ここに来て“お別れ旅行”だった可能性も浮上。 現在放送中の戸田が主演するTBS系ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」は間もなく最終回を迎えるが、気になるのはその後の恋模様。「『大恋愛』で共演しているムロツヨシさんとは、夫婦になって子供を授かる役ですが、笑いのツボとかも一緒のようでかなり合うようです。もしかしたら、ドラマが終わって急速に関係が発展するかもしれません」(TBS関係者) 破局した相手がことごとく売れっ子になっていることで知られる戸田だが、ムロはすでに売れっ子。交際すれば「大恋愛」のファンからも祝福されそうだ。
-
芸能 2018年12月12日 18時00分
『中学聖日記』、登場人物全員ストーカー化? ネットでは「誰が一番ヤバイか」論争に
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第10話が11日に放送され、平均視聴率が7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。自己最高を記録した第9話の7.8%から0.5ポイントのダウンとなってしまった。 前話のラストで聖(有村架純)と晶(岡田健史)はようやく思いを通じ合わせたが、第10話では島から帰ってくるなり、2人はそれぞれの親によって引き離されてしまう。日常に戻った2人だったが、聖は小学校を辞め、教職から離れることを決心し、晶は大学進学を決意。親たちにも時間をかけて2人の交際を認めてもらえるよう説得をしていたが、そんな中、電話をかけてきた晶が聖に別れを告げる――という展開だった。 もともと2人は中学生教師と生徒の間柄だった。禁断の純愛と葛藤が描かれ、徐々に視聴率を上げ続けてきた本作だが、第10話で視聴者の注目を集めたのは登場人物たちのストーカーぶりだった。ドラマを通して晶は聖を追いかけ回していた。視聴者からも「ストーカー行為が過ぎる」「晶はもはやストーカー」と言われていたのだが、今話では逆に聖が晶を追いかけ回した。聖は、志望校の文化祭を訪れていた晶を広いキャンパスから探し出す展開に。一方、そのシーンの直前には、聖の元婚約者・勝太郎(町田啓太)の元恋人・律(吉田羊)が晶の実家にハローワークの職員を装い訪ねていた。 このほかにも勝太郎が聖の実家前で聖を待ち伏せしたり、晶を待ち伏せて一方的に突っかかった。また、外出中の晶を母の愛子(夏川結衣)がなぜか探し出し、迎えに来る場面も。これには視聴者からも、「聖ちゃんの周りストーカーだらけと思ったら、まさかの聖ちゃんもストーカーだった」「もはやストーカー同士の戦いの物語になってる」「聖もさんざんストーカーされたからストーカーになっちゃったのかな」といった声が寄せられていた。 また、聖に対し強引に復縁を迫る勝太郎や、聖に対し「未成年誘拐」と釘を刺した愛子を中心にキャストの暴走が目立った今話。ネットからは、「みんなヤバイけど誰が一番ヤバイのかもはや分からなくなってきた」「最初はストーカー晶がやばかったけどここにきて勝太郎のやばさが増してる」といった声も見受けられた。 変わらず実況人気は高い本作だが、果たして最終回もツッコミどころを多く用意してくれるのだろうか――。次週に期待が集まる。
-
-
スポーツ 2018年12月12日 17時40分
「さっさと俺の前に出てきて」新日本、内藤哲也がクリス・ジェリコへ挑発動画を投稿!
新日本プロレス年間最大のビッグマッチ、『レッスルキングダム13』(来年1月4日)で、クリス・ジェリコへのタイトル挑戦が決定しているロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの内藤哲也が11日、自身のツイッターを更新。自撮り好きのIWGPインターコンチネンタル王者・ジェリコのお株を奪い合うかのように、『“自称”世界のスーパースター、クリス・ジェリコさんへ。』のタイトルで、自撮りのメッセージ動画を投稿した。 ジェリコと同じピエロのようなメイクで、ロスインゴグッズを見にまとった内藤は「ホラッ!ジェリコさ〜ん!ご機嫌いかがですか〜?世界のスーパースターは、やはり、ムイ、オクパード(かなり忙しい)なんでしょう。今どちらにいらっしゃるんですか?ま〜さか!自宅にいるなんてことはないですよね?きっと今ごろ、世界中を飛び回っていることでしょう。何せ、世界のスーパースターですから」と皮肉交じりだ。 続けて「ところで!このペイント見てくださいよ〜。どうですか?…世界のスーパースターは、こんなマヌケなメイクをするはずがない。もしするなら、もっとクールで、もっとカッコいいメイクをするはずですよ。そして!他人のTシャツのデザインをコピーして金儲けしようなんて、そんなセコイ真似するはずないでしょう!何せ世界のスーパースターですから!」とジェリコを「世界のスーパースター」とほめ殺し。 さらに「あなたと絡むと世界的な知名度が一気に上がる。きっとあなたと対戦したいというレスラーが世界中にたくさんいることでしょう。この新日本プロレスのリングにもあなたと対戦したい選手が、たくさんいる…はず…なん…です…が…。誰もあなたの名前を出しませんよ?もしかして、誰もあなたに興味がないんじゃないですか?ねぇ。“自称”世界のスーパースター、クリス・ジェリコさん。俺が言ってることは、間違ってますか?」と挑発を続けた。 「何でもいいけどさ、さっさと、俺の前に出て来てくださいよ。どーせ!暇人なんでしょ?ねぇ?“自称”世界のスーパースター、クリス・ジェリコさん。でも間違っても…こんなマヌケなメイクをして出てくるのだけは、勘弁してくださいよ。あなたとお会いできる日を楽しみに待ってますよ!カブロン!(バカ野郎)」と挑発し、2分を超える自撮り動画メッセージは終わった。 2人が最後に絡んだのは、11月3日のエディオンアリーナ大阪大会。ジェリコがEVILを相手に防衛を決めた後も攻撃を続けていたところを、内藤が救出に入ったのが最後だ。カード決定会見にもジェリコは姿を見せなかった。内藤はジェリコと、ジェリコのスケジュールを空けておかなかった新日本に対して苦言を呈している。今年1月5日の後楽園ホール大会、5月4日福岡国際センター大会で、ジェリコが内藤を急襲したことから、2人の因縁が勃発。6月9日の大阪城ホール大会では、内藤のIWGPインターコンチ王座にジェリコが挑戦し、ジェリコが王座を奪取している。インターコンチというタイトルに興味がない内藤も、さすがにこの敗戦は悔しかったようで、「自分の貸しは自分で返す」と意気込み、来年1.4東京ドーム大会での王座挑戦実現に至っている。 今回、内藤が発信したメッセージをジェリコがチェックするのは間違いない。14、15の両日の前哨戦『Road to TOKYO DOME』(後楽園ホール)にジェリコが現れるのか注目されるところ。ジェリコは新日本では突然現れるイメージが強く、意外なところから内藤を襲ってくる可能性は高い。内藤はそこを逆手にとろうと今回メッセージを投稿したと思われるが、さらに裏をかくのが世界のスーパースター。今年も後楽園2連戦は一瞬たりとも見逃せない大会になりそうだ。文・写真 / どら増田
-
社会 2018年12月12日 12時55分
ZOZO前澤、プロ野球球団保有をいったん断念 ホリエモンが明かす“球団買収”が叶わなかった原因とは
通販サイト・ZOZO TOWNの前澤友作氏が自身のツイッターを通じて、プロ野球球団の保有を断念したことを明かした。 前澤氏は今年7月、自身のツイッターで「大きな願望」と前置きして、「プロ野球球団を持ちたいです」と宣言していた。「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と言い、ネットユーザーの意見も広く募っていた(注・直後に「シーズン後」に修正)。 しかし、今月11日になって前澤氏は「複数の球団オーナー様や野球関係者様との面会を通し、球団保有の可能性を探ってきましたが、近々での球団保有はいったん断念することにしました」と報告。「残念ですが引き続き別の形で野球界に対する応援ができればと思います」と言い、はっきりとした理由は明かさなかったものの、「今回は努力と勉強不足でした。夢は夢として諦めず持ち続けたいと思います」とつづっていた。 前澤氏の今回の断念に、ツイッターには「いつかはきっとやり遂げてください!」「前澤さんが野球界を変える最大のチャンスを与えてくれると思っています。ぜひ今後も球団の保有は目指してください」といった声が寄せられているが、一方では、「資金力だけでなく信用信頼が必要。それがなかったんじゃない?」「プロの球団を持つ事は資金力だけじゃない。『夢』ばっかりで具体的な願望が伝わって来なかった」といった指摘も。また、「ホリエモンの二の舞いじゃん」「堀江貴文に似てきたね」といった声も見受けられた。 球団買収といえば、2004年にも当時ライブドア社長だった堀江貴文氏が大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの球団合併問題を受け、近鉄球団買収を表明。その後、新球団参入を宣言したものの、楽天に敗れ計画は頓挫していた。先月7日に放送されたスポーツバラエティ番組『戦え!スポーツ内閣』(毎日放送)で、当時のライブドアの野球球団買収の一連の動きが取り上げられた際、ゲスト出演していた堀江氏は当時について「結構断られましたね」と苦笑い。また、「なんで楽天になっちゃったんですか?」と質問されると、「ナベツネに会わなかったから」と読売新聞主筆・渡辺恒雄氏と会わなかったことが原因だと回答。「発表前にナベツネさんと会っていたら大丈夫だった」と言い、ソフトバンクの孫正義氏も楽天の三木谷浩史氏も渡辺氏に先に挨拶に行ってから買収を表明していたことを明かしていた。 実は堀江氏、前澤氏が球団保有を表明した際にも、「というわけでひっそりと動いている16球団化のキーマンを前澤さんに紹介しときましたよ」とツイート。協力的な姿勢を見せていたが、その協力も水の泡となった形に。ネットからは「マンネリ化したプロ野球界に起爆剤を」といった前澤氏への期待も多くあったが、前澤氏も堀江氏と同じように根回し不足が頓挫の原因だったのだろうか。今後の動きにも注目が集まる。記事内の引用について前澤友作氏公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
芸能 2018年12月12日 12時50分
ASKAがメディアに“リベンジ”? 著作権侵害以外に“愛車のエンブレム破損”などの被害も
歌手のASKAが読売テレビと芸能リポーターの井上公造氏に対し、自身の未発表楽曲が放送され、著作権および著作者人格権(公衆送信権および公表権)が侵害されたとして損害賠償を求めた訴訟の判決公判が11日、東京地裁で開かれ、同局などに計117万4000円を支払うよう言い渡されたことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、ASKAは15年12月、「だれにも聞かせないでください」として井上氏に音声データを渡していた。しかし、自身が覚せい剤取締法違反で逮捕された16年11月28日の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で放送。 ASKAは音声データが無断で番組で流れたことに怒り、放送終了直後に電話し、「公造さん、曲を流しちゃダメだって」と抗議。それでも怒りは収まらなかったようで、音声データを入手し番組に提供した井上氏と番組を制作する同局に対し、約3300万円の損害賠償を求め17年8月に提訴。 東京地裁は「未発表の楽曲を放送する際にASKA氏の許諾を取ったとは認められない」などとして、同局と井上氏に合わせて117万4000円を支払うよう命じたというのだ。 「16年11月は逮捕されたものの、嫌疑不十分で不起訴処分となり釈放されたが、逮捕された時点で各メディアは“クロ”と決め付けてしまった。自宅に集まった報道陣からは愛車のエンブレムを破損させられるなど、甚大な“被害”を受けたASKAだが、なんとか“リベンジ”した形になった」(芸能記者) 同日、ASKAはブログを更新。「我々は、あの放送後『ミヤネ屋』が、全国の視聴者に向かって、堂々と嘘をついて正当化させようとしたことなど、まだまだ、納得のいかないことなどがありますが、本日、判決が下されたことにより、それを受け止めることといたします」とつづっただけに、なんとか怒りが収まったようだ。
-
芸能 2018年12月12日 12時40分
爆問太田、お笑い審査員だった舛添要一に「すっこんでろ」 M-1騒動は「世間が騒ぎすぎ」
12月11日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、2日放送の『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)に敗者復活組から決勝進出を果たしたミキがゲスト出演した。この日は番組冒頭から太田光が「泥沼エミコです」と話し、上沼恵美子批判騒動を蒸し返した。ミキが登場すると、上沼がごひいきのコンビであるだけに、やはり一連の『M-1』ネタでイジられた。 とろサーモンの久保田かずのぶと、スーパーマラドーナの武智の上沼批判動画について、太田は「世間が騒ぎすぎ」と距離を置き、「お笑い芸人やっていて審査員の悪口言ったことないやつ一人もいない」と話した。 太田も新人時代だった80年代末に、「本番中にてめえに何がわかるんだ馬鹿野郎」と審査員に食ってかかったことがあった。相手は芸人ではなく、気鋭の国際政治学者として売出し中だった舛添要一だった。 太田は舛添に向かって「お前に何がわかるんだよ。『朝ナマ』(「朝まで生テレビ」)にすっこんでろ」と話した。会場は誰一人笑わずドン引きであり、田中裕二が語るところによれば、「あいつマジで怒っている」といった空気であったようだ。太田は「司会が高島忠夫さんだったんだけど、おろおろしちゃって、『イェーイ』とも言えずに……」と話し、ミキもその様子に驚きの様子だった。 これを受け、ネット上では「太田のいうようにまわりが騒ぎすぎっていうのはあるんじゃないのかな」「太田はズバッと本音を言っていると思う」「ミキも、このタイミングのゲストはとばっちりだったな」といった声が聞かれる。 お笑いコンテストの審査員への悪口や批判は、ダウンタウンの松本人志や、カンニング竹山もかつて言っていたと告白している。だがそれを、どういった場で、どのような言葉で言うかも重要なのだろう。その点において久保田と武智は、最悪のタイミングと言葉であったのは確かだろう。
-
-
芸能 2018年12月12日 12時30分
工藤静香、“おじさんのジャンピング咳”に苦言 「人の悪口ばっかり」と批判殺到
歌手の工藤静香が11日、インスタグラムのストーリー機能で、機内での迷惑行為を断罪している。現在、当該のインスタは削除しているが、鹿児島から帰京する際に乗り合わせた乗客について言及し、「鹿児島からの飛行機機器トラブルでなかなか飛ばず、他の便でなんとか帰ったのはいいけど、咳をガンガンしてマスク無し。これ良くないと思います。おじさんしっかりマスクして下さい」と迷惑行為に苦言を呈した。 「と言っても私より年下かな?笑」と乗客の年齢にも言及し、「咳しながら身体浮いてたし。1時間以上同じ並びで本当に辛かったです。私はマスクをしていましたが、あまりにも酷いジャンピング咳だったから、守れた気がしない」と怒り。「咳して口抑える代わりに、鼻ほじってましたから。。。おじさーん涙」とつづっていた。 これに対して、ネット上では「確かに最悪。おじさんはマスクしない人多い」「迷惑な人ですね。咳エチケットがなってない」という賛同の声もある一方、「咳でも風邪じゃないのもある」「喘息って一度咳き込むと中々治らないんだよね。ブログで文句言う前にキャビンアテンダントさんにお願いして、乗客に一言言って貰えばよかったのに」と乗客側にも理由があったのでは、との見方も。 また、「喘息や持病の可能性がある人、一般人に対し『咳しながら浮いてた、鼻ほじってた』までインスタで拡散し、その上、7万人があなたのこと批判してるまで書かれて、可哀想過ぎる。工藤って人の悪口ばっかりだよね」と芸能人である自身の影響力をもっと考えるべき、という意見もあった。 そして、「夫婦って似るって聞くので、工藤静香のインスタを見るたびに、木村拓哉の感性もこれとかなり同じなんだろなと思うようになった」と夫のキムタク批判まで飛び出す事態にまで発展している。 一般人への苦言は配慮が必要だろう。
-
芸能
NMB48小谷里歩が独演会を開催
2013年07月29日 11時45分
-
社会
塩谷瞬もビックリ! 教え子の女子高生と二股交際していた教諭が懲戒免職に
2013年07月29日 11時45分
-
レジャー
【アイビスサマーダッシュ】ハクサンムーン完勝
2013年07月29日 11時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART74「水沢アリーが、セクシーすぎる?」
2013年07月28日 11時59分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
芸能
あやまんJAPANがアイドルたちに助言「私たちみたくならないために勉強して!」
2013年07月28日 10時00分
-
芸能
自分の“常識”を決して曲げない長谷川理恵
2013年07月27日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月21日から7月27日
2013年07月27日 17時59分
-
芸能
このままだと解散もありうるジャニーズの人気グループKAT-TUN
2013年07月27日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/28) アイビスサマーD 他4鞍
2013年07月27日 17時59分
-
レジャー
クイーンS(GIII、函館芝1800メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年07月27日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月28日)クイーンS(GIII)他3鞍
2013年07月27日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/28) クイーンS賞
2013年07月27日 17時59分
-
スポーツ
あの野茂を超えた! ヤンキース・黒田が日本人初の4年連続2ケタ勝利達成
2013年07月27日 17時59分
-
社会
先生ダメよ! 大阪の小学校長が痴漢で逮捕される
2013年07月27日 17時59分
-
レジャー
BSN賞(オープン、新潟ダート1800メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年07月26日 17時45分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(7/19〜7/25)
2013年07月26日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/27) BSN賞 他4鞍
2013年07月26日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
