-
芸能 2019年03月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「本当に嫌いだった」温厚な出川が、くりぃむしちゅーに激怒したワケ
今年の2月に55歳となった出川哲朗。かつて「嫌いな男」ランキングで上位にランクインしていた彼だが、今では多数のCMやレギュラー番組を持ち、お茶の間の人気者となっている。そんな出川は過去、バラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した際、「(共演)NGのところに、尖ってた時代の、くりぃむしちゅーって超書いてたから! 大っ嫌いだった!」と暴露したことがある。 それは20年以上前、ヒロミがMCを務める公開ラジオに、出川とくりぃむしちゅー(当時は海砂利水魚)の2人がゲストに呼ばれた時のこと。番組では、MCが出川をイジるというお決まりの流れの中、ヒロミは有田哲平と上田晋也に、「哲っちゃんは先輩だろ? どう思うんだよ2人は?」と尋ねた。すると2人は無愛想な態度で、「なんとも思わないっすね……」と冷たく言い放ったという。 このエピソードを出川から聞いた上田は、「そういうボケですから」と言い訳するも、出川は「いやいやボケじゃないのよ! とんがってたの」と反論。当時のヒロミは、その後も出川に関する質問ぶつけていたそうだが、2人は何度聞かれても、「なんとも思わないっすね」としか返さず、スタジオを凍りつかせていたそうだ。 収録の態度があまりに酷かった為、出川は終了後、2人が楽屋に来て「さっきはすみませんでした!」と謝ってくれるだろうと期待していた。しかし実際は、帰りの廊下ですれ違った際、2人は出川の方をはっきり見たにもかかわらず、挨拶もせず、小馬鹿にした薄笑いを浮かべるだけだったという。そのため、出川は「これは本当に大っ嫌いになった! 俺、芸人になって芸能人を嫌いになるなんてことまずない! それでも海砂利水魚は大っ嫌いになった」と告白している。 だが、それからしばらくして、出川は2人と久しぶりに仕事で再会。すると上田は、会った瞬間に「出川さん! おはようございま〜す!」と挨拶し、有田も「いやぁ〜出川さん! こないだの番組も最高でしたね〜」と、笑顔で握手を求めてきたという。このあまりの変わりっぷりに出川は驚愕したとのこと。 この時のことについて、有田は「最初、尖ってて、確かに調子乗ってた。それでボキャブラ終わってすぐ後ですよ。もう尖っててもしょうがないと思って、ヘラヘラしてたの」と、態度を改めたと告白。すると出川は、過去に酷い態度を取られたにもかかわらず、「お前ら来る! お前ら絶対来る! お前ら変わった! 超イイ」と、まだブレイク前だった2人にエールを送り続けたそう。そのため、有田は「俺ら仕事がなくなって、“もうイイや……”って思ってた頃、一番に言ってくれたの」と、誰よりも早く評価してくれたのが出川だったと明かした。 そんな屈託のない人柄もあり、出川は今や老若男女から愛される芸人となったのかもしれない。
-
芸能 2019年03月17日 21時00分
友近扮する“水谷千重子”に黒柳徹子がお冠!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いタレントの友近が、10日放送の『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)に審査員として出演した。「審査員初めて」と紹介された友近は、「私もR-1ずっと出てましたから。緊張って本当にすごいので」と挑戦者の立場としてコメントを発した。 すると友近は、お笑い界の“女帝”と言われるタレント・上沼恵美子を真似た口調で、「まあ、周りから何を言われようと。私、ネットとかホント見ないんで」と早くも会場に笑いの渦を巻き起こした。 司会を務める雨上がり決死隊・宮迫博之から「やめなさい!」「やめろ!」と制止される一幕もあったが、挑戦者の緊張をほぐしつつ終始和やかに進めることができたようだ。 友近というと、数々のレギュラー番組やCMを抱える超売れっ子。さらに、現在放送中のドラマ『盗まれた顏』(WOWOW)では女優としても活躍する一方で、芸能生活50周年の大御所演歌歌手・水谷千重子に扮する別キャラを確立し、さらなる人気を博している。 そんな友近だが、テレビ放送と同時期に芸能活動を開始した大物芸能人として君臨するタレントの黒柳徹子と、“共演NG”説が浮上したのだ。友近は、黒柳のモノマネを得意とし、『徹子の部屋芸人』としても有名である。だが、友近が2016年1月に放送された『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演した時の一幕。黒柳自身も友近を気に入っていたようだが、収録で事件が起きた。 番組後半に差し掛かり、衣装チェンジした友近が“水谷”として再登場。ここまでは台本通りのようだが、“水谷”のキャラでのトークが始まると、これまでの空気が一変し、黒柳の癪に触ったというのだ。 その後は“水谷”としてトークする友近に、黒柳は耳を傾けず、“水谷”の発言に対して「ん?」を連発。挙句には「もういいです」と話を遮り、スタジオは騒然となったようだ。 黒柳からすれば、ネタのキャラと会話を交わすこと自体、論外であり、“芸歴50年”を称した振る舞いに厚かましさを感じたのだろう。 このエピソードが、2018年6月放送の『日曜もアメトーーク!2時間拡大版』(テレビ朝日系)で語られていた。『徹子の部屋芸人』として、集結した芸能人が経験談や苦悩を語る場面があり、友近もその一人として紹介されたのだ。 当時を振り返った友近は、“水谷”が出演した際の黒柳との会話を、「ケンカ」であったとキッパリ言い切った。また、黒柳は番組内で「面白くないものをお目にかけて皆さまに申し訳ない」と“水谷”の登場を、真顔で視聴者に謝罪している。その経緯について、友近は自身の反省も交えながら、「安心感のない笑いに対しては警戒される」と、黒柳に“水谷”が謝絶された要因を分析した。 だが、2016年2月放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演した友近が、黒柳と“共演NG”になったと報じたニュース記事を否定していたのだ。 番組MCを務めるタレント・有吉弘行のフリに対して、友近は真相を語り始めた。当時、友近は“水谷”の設定に追いつかない黒柳と会話が噛み合わなくなってしまったようだ。その様子に「徹子さんを怒らせた」という勘違いが拡散され、“NG”の噂が出回ったという。 友近は「徹子さんは(収録)終わった後、『無礼なことを言って、ごめんなさいね』と言ってくださって」と明かし、“共演NG”の記事を一蹴した。さらに、『徹子の部屋』収録後に、両者は2ショット写真を撮り、“水谷”自身のインスタグラムに掲載したようだ。 何はともあれ、黒柳のお怒りは“デマ”ということで鎮火したのだが、その後の共演情報はないようだ。 国民的長寿番組で知られる『徹子の部屋』への出演は、芸能人にとっても名誉であるという。しかし一方では、黒柳の“塩対応”“芸人殺し”と言われる素っ気ない対応にも注目が集まり、バラエティ感覚のノリでいると痛い目を見るようだ。
-
芸能 2019年03月17日 18時00分
岡村や宮迫、小杉や宮川ら人気よしもと芸人がゲンを担ぐ、中目黒の「髪様」とは?
生き馬の目を抜く芸能界において、ゲンを担ぐ有名人は多い。スピリチュアル系占いにハマったり、パワースポットに足しげく通ったり。お笑い芸人もこれまで、売れるマンションや財布、イス、アルバイトほか、多くのエリアや物を受け継いできた。そして最近、芸人をザワつかせているのが美容室だ。事情に詳しい芸能レポーターは言う。「都内でもおしゃれスポットで知られる中目黒にある美容室『forest』が、それです。杉本知香さんという女性に髪を切ってもらうと売れるというジンクスが、よしもと芸人を中心に広まったからです。きっかけは、オーナーが千原せいじ(千原兄弟)さんと親しかったから。せいじさんの紹介で、芸人が来るようになったのです」 杉本さんのインスタグラムに最近アップされただけでも、雨上がり決死隊の宮迫博之、ブラックマヨネーズの小杉竜一、ガリットチュウの福島善成、宮川大輔、千鳥のノブ、FUJIWARAの原西孝幸、ケンドーコバヤシ、ナインティナインの岡村隆史、麒麟の川島明ほか、テレビでおなじみの人気タレント芸人がズラリと並ぶ。 完全紹介制にして予約制。アシスタントをつけない手狭な店内は、4席のみとあって、紹介なき一般人が彼女のテクニックにふれることはできない。しかし、彼女は、芸人から絶大に信頼されている人気ヘアアーティスト。ギャグや芸風を見て、それがさらに引き立つようなヘアを瞬時に判断して、はさみを入れる。結果、それまでのイメージをガラリと変えることも珍しくない。 せいじが同店の常連になったきっかけは、やや不純だ。ヘアサロンのオーナーと偶然同じ飲み屋で飲んでおり、意気投合。後日、口約束ではなく、本当に来店して、杉本さんのセンスに惚れこみ、「こいつも切ったってくれや」と知人をどんどん紹介していった。そこから口コミで広まり、気づけば顧客は芸人だけで80人にまで膨らんだ。 「その人の芸人キャラを引き立たせて、自信を持たせる」ことが杉本さんのモットー。原西の“オンザまゆ毛”の特徴あるスタイルを編み出したのも、彼女だ。また、およそ12年前、麒麟の田村裕が自伝『ホームレス中学生』(ワニブックス)を出版して社会現象となった時、相方の川島は“じゃないほう芸人”と蔑まれた。この時、“杉本マジック”にかかった。細かなカットが入るショートヘアに一変すると、徐々に大喜利や文学、コメンテーターといったインテリ路線での才能が認められ、現在の地位を築いた。 “髪のマジシャン”によって強運を到来させた芸人は数知れず。ナカメというトレンドタウンに、髪の女“神”がいたのだ。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2019年03月17日 12時30分
SMAPを絶頂期に脱退し、オートレーサーに転向した森且行は「高収入レーサー」?
解散してもなお、華々しい活躍を続けている元SMAPメンバー。中居正広は司会者として活躍。木村拓哉は映画にテレビ出演にと露出を増やし、稲垣吾郎は舞台に主演映画にと役者に磨きをかけ、草なぎ剛はYouTuberとしての活動にも精を出す。香取慎吾はアーティストとしても活動、フランスに続き日本でも初の個展開催が控えている。 若い世代のファンには存在そのものが知られていないかもしれない幻のメンバー、森且行は現在どうしているのか。森はSMAPの成長期に、突然オートレーサーに転身し、以降芸能界との関わりをほとんど持たなかった。森のSMAP脱退から約22年、SMAP解散から約2年、周辺に変化はあったのか。また、レーサーとしての森はどれほどの活躍をしてきたのだろうか。 森は1996年5月に22歳でSMAPを脱退。当時、人気絶頂期のジャニーズグループ脱退という前代未聞の事態で、ファンや世間に衝撃を与えた。引退の理由は、オートレーサーへの転身。SMAP脱退時は、応募資格制限ギリギリの年齢で、やむなくオートレーサーの夢を追ったようだ。2000年後期にはオートレース最上位のS級にランク入り。川口オートレース場に所属し、今もなおレーサーとして活躍している。 長年の憧れだったオートレーサーに転身した森は、2年後の1998年2月に一般人の女性と結婚。名前は亜紀さんといい、森の3つ年上だ。一人息子の名前は「天子(てんし)」くん。現在は高校生になっている。 しかし2016年夏、森に歌手・杏里似の長身美女との不倫が発覚。埼玉県内のマンションから出て来た2人の写真を女性自身が掲載している。以前は家族で都心のベイエリアにある“億ション”に住んでいたが、現在奥さんと息子はアメリカで別居しているという。移住から3年近く経った今でも、森は離婚してないようだが、息子とは会えない状態が続いているようだ。 レーサーとしての森は、オートレース最上位のS級の常連で腕はピカイチ。賞金だけで良い年だと5000〜6000万円は稼いでおり、生涯年収は既に5億円を突破している。森と仲の良いオートレーサーの永井大介は「ナカイの窓」(日本テレビ系)でオートレーサーの年収について「下の選手で600万円」と回答。これを聞いただけでも、森のレーサーとしての評価が高いことが分かる。 オートレーサーになった森は、芸能活動をほぼ休止している。ただ近年は、2018年2月に森をフィーチャーしたパチンコ機『パチンコCRオートレース〜スピードスター☆森且行!』が発表されたり、2018年4月にはサントリー「南アルプススパーリング」のCM『#スイッチしよう』に出演したりと、時折大きな収入となる仕事をこなしている。 現在の森と元SMAPメンバーとの交流というと、SMAPが解散した2016年12月31日の夜、中居、稲垣、草なぎ、香取の4人に合流する形でSMAP解散の慰労会を行ったようだ。そして、2017年11月にはAbemaTVの「72時間ホンネテレビ」で浜松オートレース場に置いて稲垣、草なぎ、香取の3人と21年ぶりの共演を果たした。また、中居とは現在も家族ぐるみの仲のようで、森の妻と中居は電話ができる仲だとも言われている。 オートレーサーの活動費用は高額で、トップレーサーでも全て自己負担。成績が芳しくないレーサーはレースの賞金だけでは生活できず、副業をしている人も多くいるという。若手でも芽が出ずに引退していく厳しい世界の中で、40代になった今も常にトップの座に君臨し続ける森。ただ、年齢が年齢だけに、現役から離れる時は刻一刻と迫っている。森が今後どのような道を進むかは明らかになっていないが、森には現役を退いた後、オートレースの認知度アップや、後継者の育成に努めてほしいと願うファンが多い。芸能界からもラブコールはあるだろうが、オートレース界にも今や欠かせない存在なのだ。
-
芸能 2019年03月17日 12時10分
次長課長の井上聡の元カノ、山本梓 現在は海外ぐらしで夫には“黒い噂”?
ギャル系雑誌、『Cawaii!』(主婦の友社)のモデルを務めたことで火がつき、その後、グラビアアイドルとしてもタレントとしても活躍していた山本梓。2006年には、お笑いコンビ・次長課長の井上聡との熱愛が報じられ、井上は当時、吉本興業の「男前ランキング」で常に上位に君臨していたこともあり、話題となった。その後も、山本にはモデルとの熱愛報道が出ているが、少しずつメディアからは遠ざかり、2010年以降はテレビであまり見かけない存在に。そんな山本は今、何をしているのだろうか。 「“あずあず”の愛称で親しまれた山本さんは、共演者とのやり取りが上手だったことで、バラエティで使いやすいタレントとして業界でも評判でした。2010年以降は、他のグラビアタレントらの台頭もあり、あまりテレビに呼ばれなくなりましたが、ちょうどテレビから遠ざかりつつあった2014年に、山本さんは実業家の梶原吉広さんと結婚しています。お相手である梶原さんはソーシャルゲーム会社の社長で、“業界の風雲児”としても話題になった人物ですよ。現在は仕事の拠点をシンガポールに移しており、山本さんはシンガポールで専業主婦をしているようです。シンガポールでは、世界中のセレブが住んでいると言われている『タンチョン・タワー』という高級マンションに住んでいて、セレブな生活を満喫しているようですね。芸能界は結婚を機に無期限休止を発表しています」(芸能記者) しかし、旦那には黒い噂もあったようだ。 「梶原さんは2004年、法外な利息で強引な貸し付けをする出資法違反(高金利)の容疑で逮捕されています。今は順調に仕事をしているようですが、事件のせいで日本には居づらくなってしまい、シンガポールに移住したとの噂もありますね。とはいえ、ご夫婦にはお子さんも生まれ、幸せな生活を送っているようです。山本さんは実はもともと、英語もそれなりに話せたので、海外生活にもうまく溶け込めたのかもしれません」(前出・同) 今後、芸能界に戻る可能性があるかどうかは不明だが、セレブタレントとしての需要はあるかもしれない。
-
-
芸能 2019年03月17日 12時00分
インパルス・板倉、芸人活動に“疲れた”? 初の原作担当漫画は、超爽快なクライムヒーロー物語!
インパルス・板倉俊之が原作を手がける漫画『マグナレイブン』の第1巻が先日発売された。 『月刊ヒーローズ/HEROS』で連載中の本作は、板倉が漫画家・武村勇治氏とタッグを組んだクライムヒーロー物語。現代にはびこる悪を、法外の手段で排除する朝比奈陽人と浦瀬飛月の活躍を描く。 このたび、原作者の板倉にインタビューを実施した。作品に関することはもちろん、芸人としての活動についても大いに語ってもらった。ーーヒーローが主人公の作品で占める同雑誌で、原作を担当することになった経緯を教えてください。 実は当初“やろう”と思っていた雑誌でできなくなって、編集の人が『HEROS』で連載を持っていた武村さんに「板倉くんがこんな話をやりたいって言っているんだけど」って話をしてくれたんです。ちょうどヒーローの物語だったし“やりましょう”って。ーーでは、雑誌ありきではなく、もともと原作があったんですね。 そうなんです。ただ、ウルトラマンや仮面ライダーの漫画が掲載されている雑誌なので、それと比べると現実寄りの作品かもしれないです。ーーどんな作品なのでしょうか? 悪者をぶっ倒すというよりも、そいつら(悪者)によって被害を受けている人を救うっていう話です。あくまで目的は、悪党を懲らしめることでも裁くことでもなくて、被害を受けちゃった人を楽にするっていうことですね。ーー板倉さんは過去、小説にも挑戦されていますが、やはり漫画原作とは作り方が違うものですか? 脳みその使い方は一緒かもしれないですけど、表現方法が違いますね。小説は視点や人物を決めて、そいつが見えた景色をどんどん描写していって読者に想像させなきゃいけないんですけど、漫画脚本の段階だと、面倒なところは“見取り図を別紙で書きます”って絵で描いちゃいますから。そういう感じなので、僕の脚本を世に出しちゃうと小説として読めるものではないと思います。ーー板倉さんが書かれた小説『トリガー』、『蟻地獄』も武村先生が漫画を担当されました。どんな方なんですか? 最初はホテルのラウンジバーでお会いしたんですけど、完全に「その筋の人がいる」と思いました。丸坊主でかなりいかつい感じでしたが、話してみるとめちゃめちゃいい人でしたね。ーー自分が作り上げた空想の世界が漫画になるのはどんな気分ですか? 漫画家って、男が一瞬でも考える夢の中に入っていると思うんですよ。“漫画を描けない”って諦めていたものが、1巻として形に残るのはうれしいし、達成感もありますけど、反面“外したらヤバイ”、“次をやらせてもらえない”っていう恐怖感も乗っかっています。原作だけやって漫画を任せている、って相当恵まれた環境にいると思っているので、それがなくなるのはやだなーって。ーー芸人活動についても教えてください。今後やりたいことはありますか? それも疲れちゃいましたね〜。“これやりたい”って言ったって、叶わないのが続きますからね(笑)。あと思うのは“テレビがつまんなくなった”って嘆いていても、何の生産性もないなと。結局、その問題を考えたところで誰も悪くなかったりするんですよ。 僕も“ワイプが見づらいからやめてほしい”とか“飯食って「ウマい」とか言うために芸人になったわけじゃない”って言うんですけど、別にそれ、ディレクターが悪いわけでもないんですよ。その人だってお笑いをやりたかったかもしれないけど「それでは数字が下がるからコッチをやってんだよ!」ってことじゃないですか。 だから、別に誰も悪くない問題にいきり立っていてもしょうがないし、まだいっぱい残っているお笑いの仕事に最善を尽くしたいです。ーー芸人活動を全うすると。 レギュラー番組もないですからね。気楽なもんですよ。ーー相方の堤下敦さんとはどんな活動をしていきたいですか? それも、こっちがコントロールできるわけではないですからね。“復活したんだから俺らを売らせろよ”って言えることでもないですし、これから1本もコンビとしてのオファーがなかったら事実上終わっていた話だし……。そのへんも年齢でしょうかね。俯瞰(ふかん)で見られるようになりました。ーー若い時は違ったんですか? “お笑いやってやんだよ”みたいな感じです。アツかったですよね。お笑いにしろストーリーにしろ、生まれた時に放出するシステムみたいなものは残ってほしいと思います。ーー最後に『マグナレイブン』1巻の見どころを教えてください。 「暴力反対」って言葉はあるけど、暴力で解決できる問題ってけっこう多いと思うんです。まともな人間だったら同じようなことを考えていると思うのですが、この作品では、“力があったらあんなに悲しい思いをしなくて済んだのにな”っていうところを全部助けていきたいです。今のところ1巻に関しては、“やっちまえ!”っていうやつしか出ていないので(笑)、爽快だと思います。『マグナレイブン』1巻原作:板倉俊之漫画:武村勇治発売元:ヒーローズ全国書店、ネット書店で絶賛発売中!(取材・文:浜瀬将樹)
-
レジャー 2019年03月17日 07時00分
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【3月17日更新】
平成最後の2400発大当たり搭載機『CRフィーバーマクロスフロンティア3』が3月18日から導入スタート。人気アニメ「GANTZ」とのタイアップ機『ぱちんこGANTZ:2』がゴールデンウィーク直前にスタンバイしている。【3月18日】(パチンコ)CRフィーバーマクロスフロンティア3(SANKYO)Pクィーンズブレイド美闘士カーニバル ナナエルVer.(高尾)P V王 Legend MC(西陣)P V王 Legend XA(西陣)P信長の野望〜創造〜N-K(ニューギン)P信長の野望〜創造〜GO(ニューギン)P藤丸くん6000FX(藤商事)(パチスロ)CTザクザク七福神(山佐)【3月25日】(パチンコ)CRスターオーシャン4 SWEET PREMIUM ver.(メーシー)(パチスロ)ドンちゃん2(ユニバーサルエンターテインメント)【4月1日】(パチンコ)CRおそ松さん〜おうまは最高〜 99ver.(Daiichi)CR Aおそ松さん〜おうまは最高〜 69ver.(Daiichi)P EXゼウス(ニューギン)(パチスロ)戦国パチスロ義風堂々!!〜兼続と慶次〜(EXCITE)パチスロ猛獣王 王者の咆哮(Sammy)【4月8日】(パチンコ)P A清流物語3(サンスリー)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MVY2(SanseiR&D)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MP(SanseiR&D)P平家物語 RELOADED(豊丸)P Rewrite FA(西陣)P Rewrite FB(西陣)CRターミネーター2 ジャッジメントディ(平和)Pぱちんこセブンインパクト(ベルコ)(パチスロ)ワンダフルジャック(岡崎産業)マイフラワー30(北電子)ゴーゴージャグラー2(北電子)【4月15日】(パチンコ)CR A RAIZINMAN2(A-gon)P七つの大罪 強欲Ver.(Sammy)【4月22日】(パチンコ)ぱちんこ GANTZ:2 (OK!!)P A冬のソナタ Remember(京楽)Pフィーバースーパー戦隊S(SANKYO)CRスーパー海物語IN JAPAN2(三洋)CRウルトラジャンボAC-N(ディ・ライト)CR不二子〜Lupin The End〜199ver.(平和)(パチスロ)パチスロ黄門ちゃまV女神盛(オリンピア)プレミアムハナハナ-30(パイオニア)S/ギャラガ/DB(メーシー)【5月7日】(パチンコ)CRキャッツ・アイ〜最高のお宝、頂きに上がります〜(アムテックス)ぱちんこCRどらきゅあ!(Sammy)デジハネCRどらきゅあ!(Sammy)Pドラムゴルゴ13sY(SANKYO)Pフィーバー革命ヴァルヴレイヴ(SANKYO)P DD北斗の拳 主役はジャギ(高尾)P ベルサイユのばら〜革命への序曲〜GLB(西陣)P ゾンビリーバボー〜絶叫〜S3-T1(ニューギン)P ゾンビリーバボー〜絶叫〜S4-T6(ニューギン)P ゾンビリーバボー〜絶叫〜S5-T1(ニューギン)(パチスロ)ジャングルマスターコングダム(山佐)※メーカー名は五十音順※導入予定日はリアルライブ編集部調べによるものです。地域により異なります。
-
芸能 2019年03月17日 06時30分
菜々緒も岸明日香も パチンコ「キャンペーンガール」 は芸能界の登竜門?
企業のイベントで大胆なコスチュームを纏い笑顔を振り向いてお客様をアテンドする綺麗なお姉さん。一般的に彼女達は「キャンペーンガール」と呼ばれている。 「キャンペーンガール」は企業が消費者に対して、自社商品の販売販促キャンペーンで、もしくは自社をプロモーションする際に登用するモデルやタレントなどのことをいう。イメージガール、キャンペーンモデル、キャンギャルなど様々な呼称が存在するが、果たしている役割はほぼ同一。広義には街頭や展示会で商品を宣伝するコンパニオン、地方自治体のミスや観光大使などを含める場合もある。こうした「キャンペーンガール」が芸能界への登竜門となっている。 パチンコメーカーもこの「キャンペーンガール」を一時期、積極的に活用していた。 過去に活動していたパチンコメーカーの「キャンペーンガール」には、大一の『DDG( D Dream Girls)』、『平和のマイホリ』、『サミーのサミーガールズ』、『ニューギンの傾奇エンジェルス』、『藤商事のFUJI★7GIRLs』、『SanseiR& Dのサンセイガールズ』などがある。 現在「キャンペーンガール」を採用しているメーカーは三洋と京楽だけ。三洋は2003年から「ミスマリンちゃん」をイメージガールとして活用。現在は8代目で、メンバーはチェルシーリナ、鈴川亜美、宮沢セイラの3人。彼女達はTBSの『7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート』にレギュラー出演している。京楽はSKE48のメンバーから結成した京楽のパチンコファンを応援するスペシャルユニット「ゼブラエンジェル」を活用。メンバーは大場美奈、斉藤真木子、須田亜香里、山内鈴蘭、谷真理佳、荒井優希、佐藤佳穂。毎月第1・3木曜に『ぱちばん!!』という動画を京楽オフィシャルサイト内で更新している。 かつてパチンコメーカーの「キャンペーンガール」をしていた女性の中で、特に目まぐるしい活躍を見せているのが岸明日香と菜々緒だ。 岸は大一の元DDGの所属メンバー。2012年に『週刊プレイボーイ』(集英社)のグラビアにて芸能界デビューしている。2014年の初のソロ写真集『Asuka』(ワニブックス)を発売。『ランク王国』(TBS)の月間アイドル写真集売り上げランキングで3位、翌年2015年のセカンド写真集『Second Coming』(同)は2位を記録するほど人気となった。『金曜★ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でも“料理上手”な一面を見せるなど、マルチに活躍している。現在も『今夜もドル箱!!R』(テレビ東京)にレギュラー出演するなど、パチンコの仕事もあるようだ。 菜々緒は2011年8月、平和のパチンコ機種『キュインぱちんこCR南国育ちin沖縄』のイメージガール「ミス南国育ち」として採用され、実機に出演。自慢のスレンダーボディーをビキニ姿で惜しげもなく披露している。2009年、20歳で格闘技のラウンドガールやレースクィーンとして芸能活動を本格始動した菜々緒は、2011年夏にミュージシャンの西川貴教との交際報道で、一気に有名となった。 2012年10月にはファッションブック2冊を同時発売し、超絶美脚を強調する「菜々緒ポーズ」は彼女のトレードマークとなった。2014年『ファーストクラス』(フジテレビ系)、2015年の『ふたがしら』(WOWOW)、『サイレーン刑事×彼女×完全悪女』(フジテレビ系)と連続してアクの強い悪女役を演じ、“悪女キャラ”を手に入れて女優としても独自のポジションを確立。CMも複数起用されており、中でも有名なのはKDDIの「au三太郎シリーズ」の乙姫(乙ちゃん)役だ。 芸能界の登竜門と言われている「キャンペーンガール」だが、もちろん全員が芸能界で活躍することを約束されているわけではない。芸能界でデビューできるのは、ほんの一握りだ。さらに、岸と菜々緒のように華麗にステップアップできる人は極めて稀。「キャンペーンガール」になれるほどの美貌があっても、芸能界はそれだけじゃ生き残れないということを岸と菜々緒の活躍の歴史が証明している。昨今では「キャンペーンガール」自体が珍しくなっており、菜々緒級の出世女優は今後生まれない可能性が高いだろう。
-
社会 2019年03月17日 06時00分
辰巳琢郎への出馬要請は本当に急だった? 通常の場合は
4月7日投開票の大阪府知事、大阪市長ダブル選挙において、自民党が俳優の辰巳琢郎に出馬を打診し話題となった。 辰巳は地元の大阪市出身で、京都大学卒業のインテリである。抜群の知名度に加え政治的なイメージもそれほどないため、自民党ばかりではなく野党系の共闘候補としても申し分ない。辰巳出馬の記事は10日の日中に出回り始めるも、同日夜に家族会議の末、打診の辞退を公表していた。断る理由として「あまりにも急だった」とも述べている。芸能人など著名候補への出馬打診は、どのタイミングで行われるのだろうか。 「著名人の出馬報道が本格的に報じられるのは選挙の1か月ほど前からですが、選挙への立候補にはポスター印刷や、周囲への根回しといったものもあるため、最初の打診はかなり早く行われるといわれていますね。プロゴルファーの横峯さくらの父として知られる“さくらパパ”こと横峯良郎氏は、2007年の参議院議員選挙に民主党公認で出馬し当選しています。出馬報道が出るも、否定を続けました。数か月にわたってマスコミに『ウソ』をつき続けていたことになります」(業界関係者) だが、こうした例は、「出馬は2万%ない」と言いながらも2008年の大阪府知事選に出馬した橋下徹氏の例もある。タイミングが合うまで「公表できない」理由はあるだろう。しかし、本当に急転直下であった場合もある。 「2016年7月31日に舛添要一前知事の辞職にともなって行われた東京都知事選に野党系の統一候補として出馬したジャーナリストの鳥越俊太郎氏は、7月12日に出馬会見を行いますが、『出馬は昨日夕方に決めた』と発言しています。実質的に2週間前です。これはリップサービスではなく、本当に急だったようで、演説では政策に対する無知ぶりを披露してしまいましたね」(前出・同) そうなると、著名人への出馬打診は遅くとも数か月程度は必要といえる。やはり1か月前の辰巳への打診は「あまりにも急」だったのは確かかもしれない。
-
-
ミステリー 2019年03月16日 23時00分
山口敏太郎が子供の頃に体験した話「咳で死んだおばあさん」
筆者は徳島の生まれである。生まれたのは二軒屋町だったが、その後両親とともに新興住宅地に移ることになった。だが祖母は、二軒屋に残り、祖母の家は自転車で行ける「実家」となった。 今でこそ、俳優の故大杉漣さんらがいたと言われ、それなりに下町として有名になっているが、筆者が少年時代のころは、あまり県内でも有名ではなかった。出身の筆者が言うのもなんだが、ひどく閑散した町であった。 その街で祖母は花屋を営んでいた。某寺の門前町として栄えていた通りで花屋を開いていたのだ。無論、お客は日々、墓参りの客である。 当時、父はサラリーマンとして、八万町という新興住宅地にマイホームを建て、高度経済成長の波に乗っていた。そんな中で、筆者は週末、祖母の花屋に泊まりに行った。 現代チックなマイホームと対照的な祖母の花屋は、筆者の脳髄を刺激した。なんとなく二軒屋に、レトロな日本風景を感じたのである。 ある時、筆者は風邪をひき、扁桃腺を腫らせた。 苦悶する筆者。とにかく、小さいころからやたらに喉がはれる子だったのだ。それを見た祖母は筆者を強引に連れ出した。 「しんどいけん、婆ちゃん、やめて、どこ行くん」 「黙ってついて行きい、咳で死んだおばあさんに頼みに行くけんな」 「せっ、咳で死んだばあさん」 筆者は気が動転した。確かに、咳で死んだおばあさんと祖母は言った。 死人にあいさつに行くとはどういうことだろう。口を開けて、あわあわ言っている筆者はいつの間にか小さな祠(ほこら)の前にいる。ちょうどオッパショ石の斜め前にある祠だ。 「この祠にお参りしとき、風邪から助けてくれるけん」 祖母が言った。 この祠は旅の途中、咳で死んだ人を埋めた祠で、咳に苦しむ人がお参りすると症状が改善するとされている。 「うん、分かったわ」 筆者は神妙に手を合わせた。すると、不思議なことに翌日、筆者の風邪は見事に回復した。 (咳で死んだおばあさんのおかげやな) この時、筆者は怪異と不思議を初めて実感した。(山口敏太郎)
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(4/25〜5/2)
2014年05月02日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/3) 青葉賞 他4鞍
2014年05月02日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/3) 青葉賞
2014年05月02日 15時30分
-
芸能
ナイナイ岡村 不倫を認めたつちやかおりに疑問「あんなん、テレビ越しに言う!?」
2014年05月02日 14時30分
-
芸能
それぞれ稼ぐために必死な離婚騒動で渦中の布川敏和とつちやかおり
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
“無改編”の戦略が大成功した日テレ 高視聴率連発でランキング独占
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
元AKB48野呂佳代 ブログで掲載された写真がファンから絶賛の嵐
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
AKB48加藤玲奈が一部ファンに苦言「大人なら嫌いな人にも笑顔でハイタッチしてほしい」
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
AKB48 チーム8が本格始動へ
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
中川翔子が小澤亮太と破局
2014年05月02日 11時45分
-
芸能
水玉れっぷう隊のアキ 吉本新喜劇に入団
2014年05月02日 11時45分
-
社会
不祥事続きのJR西日本 今度は運転士見習いが女子高生を暴行
2014年05月02日 11時45分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “七海の覇(葉)王”のシンドバッド
2014年05月01日 18時00分
-
芸能
ジャニーズの“嫌われ男”だったTOKIO・国分太一
2014年05月01日 15時30分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(8)〜おっぱいを披露する吉高由里子の役者魂、そして同棲へ〜
2014年05月01日 15時30分
-
芸能
国分太一の商品価値に傷が付く? TBSの新番組「いっぷく!」は沈没寸前の超低視聴率にあえぐ
2014年05月01日 14時40分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(5)5月3日)
2014年05月01日 13時00分
-
芸能
離婚したいつちやかおりと離婚したくない布川敏和
2014年05月01日 11時55分
-
スポーツ
10年目の交流戦『特別企画』に隠された企業賞金の行方
2014年05月01日 11時50分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分