-
芸能ニュース 2019年02月01日 11時50分
乙葉、夫・藤井隆は「圧力鍋でスペアリブ作る」 家庭円満秘話も明かす
1月31日、都内にて行われたティファール「2月2日はフレンチ・クレープデー」メディア発表会にタレントの乙葉と子役の横溝菜帆が出席した。フレンチシェフの木下威征が手掛けたクレープやガレットを堪能。乙葉は夫でタレントの藤井隆が本格料理を家庭で作ってくれることを嬉しそうに紹介した。 フランス生まれのブランド「ティファール」は、2月2日を「フレンチ・クレープデー」として日本の記念日に制定。フランスでは同日が「ラ・シャンドルール」というお祭りとなっており、クレープやガレットを振る舞うことで、春の訪れを祝うという。本イベントは、フランスの様子を模し、フランスで料理修業を積んだ木下が、家庭でも簡単に作れる料理として、クレープやガレットのレシピを考案・提供した。 家庭で料理をするか聞かれた乙葉は、「私も料理は親子でするのですが」と述べたが、夫の藤井が披露する料理をとても気に入っているという話を披露。圧力鍋を使い、いろいろなメニューを作ってくれるという。つい先日には、スペアリブを作ってくれたそう。この話を聞き、シェフは「すごい」と驚き、司会者も「本格的ですね!」と、藤井の料理の腕に目を丸くする。乙葉も夫の本格料理を誇りにしているようで、「いろんな料理が作れるので、いつもそれが楽しみ」と笑顔で語った。 1月28日に誕生日を迎えた乙葉への家族の対応からも、家庭の円満さが伝わってくる。誕生日当日は「結婚式のときに行ったレストランへ、家族と一緒に行った」と明かし、夫と娘それぞれから誕生日プレゼントを受け取ったのだとか。それについて照れながら「ありがたいなと思いました」と心の内を明かした。娘との料理体験については「一緒にパンケーキを焼いたり、トッピングを考えたりするのが楽しい」という。本イベントで学んだレシピを参考に「クレープを作ってみたい」と、娘との仲睦まじい様子も見せた。 乙葉と横溝は、過去にCMで親子として共演している。久しぶりに会えたうれしさを「すごい楽しみにしてきた」と互いに笑顔で語った。
-
芸能ニュース 2019年02月01日 11時40分
「僕のファーストキティは妻」 杉浦太陽、『キティちゃん10000体 配達出発式』に登場
俳優・杉浦太陽が1月31日、都内で行われた『キティちゃん10000体 配達出発式』に出席。昨年、夫人のタレント・辻希美との間に第4子の男児が誕生したばかりだが、感想を問われると、「未知の世界に入った」と照れ笑い。「生まれてまだ2か月経っていないので、家はバタバタ。子供たちもみんなで抱っ子したり、家族全員で子育てをしている感じです」と家庭の様子を紹介した。 キティちゃんのPRイベントだったが、杉浦にとってキティちゃんと言えば、辻だといい、「僕にとってのファーストキティちゃんは妻だったんです。妻と出会うことでキティちゃんと出会ったんです。キティちゃんを見ると、新婚を思い出します。新婚ラブラブの頃、うちはリアルにキティちゃんが身近にたくさんあったんです。トイレの便座もキティちゃんでしたから」と嬉しそうな表情。 この日は「愛妻の日」でもあったが、「朝から気持ちを伝えてきました」と明かし、「『いつもありがとう』と言ったら、『こちらこそありがとう』って。朝からほっこりした気持ち、笑顔になりました。改めて仲良くなれそうです」とおのろけ。 今後の出産についても質問を受けたが、「毎回打ち止めと思ってはいるんですけど、ある程度育児が落ち着くと、また欲しいなと思うんです」と杉浦の方はまんざらでもない様子。「でも産むのは妻。体の負担もありますから。出産は命がけなので」と辻を気遣うコメントも。辻の方は長女の後は男が3人続いたこともあり、「女の子が欲しい」と話していると紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年02月01日 06時00分
藤波、長州、武藤、ケンコバが祝福!越中詩郎が40周年興行で平成世代相手に大暴れ!
越中詩郎デビュー40周年記念大会『侍祭り 〜平成最後の平成維震軍〜』▽30日 東京・後楽園ホール 観衆 1.200人 越中詩郎が30日、後楽園ホールでデビュー40周年記念大会を開催した。 越中は全日本プロレスでデビューしながらも、メキシコ遠征を経て新日本プロレスに移籍。新日本で初代IWGPジュニアヘビー級王者に輝くなど、初代タイガーマスク、ザ・コブラと続いたジュニア=マスクマンのイメージを壊して、ジュニアとして一時代を築くと、反選手会同盟から平成維震軍に改名して、総大将として新日本のヘビー級戦線でも活躍した。 今大会で越中は、平成維震軍を率いて、橋本大地&遠藤哲哉&芦野祥太郎&最上九&清宮海斗の団体の枠を超えたHEISEI GENERATIONSと対戦。また平成維震軍の新メンバーXとして、平成生まれの新メンバーをお披露目した。越中のテーマ曲『SAMURAI』に合わせて、雷神矢口が生ギターで演奏する中、『覇』の大フラッグを振って出てきた新メンバーは、真霜拳號。HEISEI GENERATIONSが真霜を挑発する中、セコンドについたザ・グレート・カブキがヌンチャクと毒霧を披露。会場は大歓声に包まれた。 試合は越中と、ノアの若きGHCヘビー級王者の清宮が対峙。清宮は越中の一番近い後輩だった故・三沢光晴さんに憧れてプロレスラーになっただけに、越中との対決に燃えていたが、越中は清宮相手に一歩も引かない。また橋本大地は青柳と蹴り合う場面も。橋本さんと対戦経験がある青柳は、試合後、「(息子の)大地と蹴り合うなんて思わなかった」と感慨深げな表情を浮かべていたが、HEISEI GENERATIONSとの顔合わせは、どの組み合わせも新鮮で面白かった。 試合は越中が最上に侍パワーボムを決めてバンザイポーズも披露。勝負あったかに思われたが、3カウントは入らず。カブキの毒霧から、平成維震軍の大技連打を食らった最上を最後は新メンバーの真霜が仕留め、平成維震軍が勝利を収めた。 試合後、記念セレモニーが行われ、『アメトーーク!」で越中をネタにしてブレイクしたケンドーコバヤシがビデオメッセージで登場。ケンドーのコメントは以下の通りだった。 「越中さん、40周年おめでとうございます。きょうはですね、そちらの方へ行きたかったんですが、どうしてもですね、仕事のほうが入りまして。ちなみに『ケンコバのバコバコテレビ』という番組の収録がありまして、そちらの方へおうかがいできませんでした。越中さん。本当におめでとうございます。僕は本当に越中さんあってのこのケンドーコバヤシということを常々思っております。越中さんに教えていただいた、侍魂。それをもとに、きょうも頑張っております。会場でご覧の皆さんも越中さんのことは大好きだと思いますんで、皆さんこれからも50周年を目指して、越中さん頑張っていきたいと思います。いや、60周年!70周年!70周年までお願いします。それでは最後に、越中さん一発いかせていただきます。『やってやるって!』」 これに対して越中は「ケンドーの野郎、ちょっと偉くなったからって全然話もしてくれなくなったからなあ。人間あんなふうになっちゃダメだな」とインタビューブースで冗談混じりに話していた。 続いて、武藤敬司、長州力、天龍源一郎といった越中と縁のある大物がテーマ曲に合わせて入場。武藤は「越中さん、40周年おめでとうございます。本当にもう数少ない貴重な現役の先輩ですから。絶対にやめるなんて絶対言わないで、80歳位までプロレスやりましょう!」と語ると、長州は笑顔で「詩郎、おめでとう。以上!」と場内を和ませる。 最後に登場した天龍は「越中選手、40周年おめでとうございます。これだけの人が越さんのヒップアタック喜んでましたけど、俺たち3人、裏の寒い階段で25分待たされたよ(笑)」と全日本時代からの先輩ならではのコメントで越中の節目を祝った。またセミファイナルに出場した藤波辰爾も「彼も40年なんだね。まあでもこれからです。最後、皆で応援してください」とエール。エンディングにはリングにも上がっていた。 越中は「たくさんのファンの皆さん、応援していただきまして、背中を押していただきました。今後とも1試合1試合頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!」と感謝し、40周年記念大会は終了。音響を務めた木原文彦リングアナウンサーのマニアックな選曲も会場の盛り上げに一役買っていたことも付け加えておきたい。 試合後、インタビューブースで越中は「真霜が心強いんで、任せてください。もう直感で(選びました)。勘で『こいつ!』って思いました。言葉はいらないと思うし、コイツも『行くぞ!』っつったら『はい!』って言ってくれたんで、もうそれだけだったですけど。はい。まあこれから、今日の暴れ方も楽しみだし、心強かったし、これからますます楽しみだし。維震軍自体のまた新しい風になると思います」と新メンバーの真霜を紹介。平成が終わっても平成維震軍は進化をし続けると強調している。 敗れたHEISEI GENERATIONSも豪華なメンバーだっただけに、このままでは引き下がれないだろう。特に清宮にとっては先日の長州との初遭遇もあり、かなり刺激になった様子。越中のコンディションが良いだけに、シングルでの再戦も期待したい。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能ネタ 2019年01月31日 23時00分
先代からの因縁? 市川海老蔵と中村勘九郎の共演NG報道が出てしまった内幕
先日、一部で来年5月に十三代目市川團十郎白猿の襲名を発表した市川海老蔵と、今年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリンピック噺〜」の主演を務める中村勘九郎が共演NGであることが報じられ、海老蔵は自身のブログで即座に否定したが、その記事が出るに至った内幕を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 海老蔵は十二代目市川團十郎の長男として生まれ、13年2月、父の死去に伴い「成田屋」の家長に。一方、勘九郎は十八代目中村勘三郎の長男として生まれ、12年12月、父の死去に伴い「中村屋」の家長となった。 そんな2人だが、一部報道によると、5年前の歌舞伎座での舞台以来、2人の共演はなし。いつの間にか不仲説が浮上するようになってしまったというが、その原因は海老蔵の中村屋に対する“軽口”だったとか。そのため、本人たち以上に周囲が気を遣い、いつの間にか共演NGになってしまったというのだが…。 報道を受け、海老蔵はブログを更新。「あまりに失礼無礼無知にて徹底的に物申す」などと、真っ向から否定していた。 そこで気になるのが、報道が出た内幕だが、同誌によると、2人の父親の因縁が原因とみられるという。 事の発端は勘三郎の93年の一部スポーツ紙の連載エッセー。記者がコメントをまとめたものだったが、要約すると「團十郎はヘタ」という旨の文章が掲載されたため大騒ぎに。 とはいえ、もともと勘三郎は團十郎を慕っていたそうだが、いつの間にか両家の“確執”が作られてしまったというのだ。 「海老蔵は勘九郎に申し訳なく思ったこともあり、ブログを更新。そんな経緯もあり、視聴率が苦戦する『いだてん』への友情出演が今後、実現する可能性もありそうだ」(演劇担当記者) なにはともあれ、共演NG疑惑はすっかり晴れたようだ。
-
スポーツ 2019年01月31日 21時30分
オリックス春季キャンプ、ルーキー荒西、富山が一軍スタート!頓宮は二軍!
オリックス・バファローズは2月1日から始まる春季キャンプのため30日、宮崎入りをした。西村徳文監督就任1年目の春季キャンプに期待が高まっている。 オリックスでは2015年からキャンプ地を沖縄県の宮古島から、宮崎市の清武に移転、2016年からは第2球場が完成し、ファームも宮崎に移転。春季キャンプの一本化を実現させている。福良淳一前監督時代は、一軍と二軍の入れ替えを積極的に行っていたが、これは西村体制になってからも引き継がれるようだ。 今年はルーキーのドラフト3位、荒西祐大(Honda熊本 / 投手) と、ドラフト4位、富山凌雅(トヨタ自動車 / 投手)の2選手のみが一軍スタート。開幕スタメン、クリーンナップ候補の右の大砲として期待されているドラフト2位の頓宮裕真(亜大 / 内野手) は二軍スタートとなった。実戦形式での結果を踏まえた上で、約1か月に渡るキャンプ期間中に、見極めていくものと思われる。 今年のキャンプでの注目は、先発ローテーション争いだ。確定しているのは、今年24歳を迎え今年から若きエースを担う山岡泰輔、ディクソン、アルバースの3投手のみ。ここに、先発転向を視野に入れている“神童”山本由伸、黒木優太、そして、昨年先発として実績のある東明大貴、榊原翼、さらに、由伸、榊原と同期の山崎颯一郎らが絡んでくれば面白い。また、二軍スタートの田嶋大樹が順調に回復すればローテ入りは確実視されており、同じく左腕の松葉貴大や山崎福也も黙っていないだろう。由伸の先発転向が固まれば、セットアッパーも近藤大亮、吉田一将を軸に、若い投手陣による競争が激化するのは確実だ。 野手で注目は、高卒2年目の西浦颯大外野手が一軍スタートの切符を手に入れた。昨年の宗佑磨のような活躍が期待されている選手だが、外野手登録となった宗、そして本来であればレギュラーになるべき男、後藤駿太、武田健吾、そして、昨年活躍した小田裕也らとともに、少ない外野の残り枠を争うことになる。内野手では、頓宮が二軍スタートになったことで、西野真弘がサードのポジションを死守すべく猛アピールしたいところ。安達了一、大城滉二、福田周平による二遊間争いも注目である。また、新外国人選手、メネセスの長打力も期待したい。得点力の強化はキャンプの間にある程度の目処をつけておきたい。吉田正尚、ロメロ、T-岡田に、メネセス、マレーロに目処がつけば心強い。 このオフは、例年とは違う自主トレに励んだ選手が多かっただけに、新生オリックスの船出となる今年の春季キャンプは期待感の塊以外ない。そんな選手の姿をシーズン前に生で観られるキャンプは生観戦がオススメ。バファローズタウンとして、球場エリア全体がテーマパークのように楽しめるだけに、宮崎に足を運んでみてはいかがだろうか?春季キャンプは清武総合運動公園で、3月3日まで開催される。取材・文 / どら増田写真 / 中村実愛
-
-
スポーツ 2019年01月31日 21時10分
WWE中邑真輔がまさかの王座陥落後、意味深ツイート!ヒデオ・イタミは退団か?
日本時間28日にUS王座を奪還したばかりの中邑真輔が、わずか2日で王者から陥落した。 世界最大のプロレス団体WWEは日本時間30日、アリゾナ州フェニックスのトーキング・スティック・リゾート・アリーナで主力ブランドのスマックダウンを開催。『ロイヤルランブル』でUS王座を奪還したばかりの日本人スーパースター中邑真輔は、Rトゥルースとの初防衛戦を行った。 中邑はライダーキックから、リバースパワースラムで先制すると、キンサシャを狙って序盤からRトゥルースに猛攻。完全に自身のペースに持ち込んだ中邑だったが、ファイヤーマンズキャリーの体勢でRトゥルースを持ち上げた際、隙を突いたRトゥルースに丸め込まれてまさかの3カウント。中邑はカウント2だと抗議したが、時すでに遅し。Rトゥルース相手に不覚を取りUS王座から陥落。第2次中邑US政権はわずか“2日天下”に終わった。 その後、Rトゥルースは難癖をつける前王者のルセフとそのまま初防衛戦を強行。するとルセフからも3カウントを奪って勝利。納得のいかない中邑とルセフは腹いせにRトゥルースを滅多打ちにすると、ブーイングの中でマチカキックとキンシャサを叩き込んだ。 さらにバックステージでは、これまでいがみ合っていた中邑とルセフがタッグを組んでルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンの挑戦を受けると表明。中邑とバレットクラブオリジナルメンバーによる、新日本プロレス以来の抗争が始まる兆しを見せた。中邑は『レッスルマニア』に王者としての出場が期待されていた。ここからどこまで巻き返せるのか注目される。 また試合後、中邑は「WCW」とかつてWWEのライバル団体で、後にWWEに買収されたアメリカのメジャー団体名を意味深にツイート。Cody、ヤングバックスらが参加する新団体AEWへの合流も噂されているだけに、WWEとの契約の行方も見逃せない。 また『ロイヤルランブル』までWWEに参戦し、軽量級ブランド205 Liveの主力選手だった日本人スーパースター、ヒデオ・イタミが、ツイッターの名前を日本のプロレスリング・ノア時代のリングネームKENTAに戻し「THANK YOU.」とツイートした。 これに対して同じくWWEで活躍中の日本人スーパースター、アスカがヒデオとのツーショット写真を掲載しながら「Thank you」と反応しており、WWEからの退団が濃厚となった。今後、KENTAが選ぶリングは、ノアか?新日本か?AEWか?それとも?こちらも注目していきたい。文・どら増田写真・垪和さえ
-
芸能ニュース 2019年01月31日 21時00分
南キャン山里VSクロちゃん、病み上がりでプロレス対決? 主催者も「なんて鋭い洞察力」
南海キャンディーズの山里亮太と、安田大サーカスのクロちゃんのプロレス対決が実現するかもしれない。 1月30日深夜放送の『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)において、山里がゲスト出演する、2月16日に両国国技館で行われるプロレスイベント「マッスルマニア 2019 in 両国〜俺たちのセカンドキャリア〜」について語られた。山里はこのイベントでは、お尻にロケット花火を挿入されての「肛門爆破」がおなじみとなっている。今回も同様の展開があるかと思っていたところ、新たな参戦者として安田大サーカスのクロちゃんが発表され、新たな疑念が山里の中に生じたようだ。 山里は「俺、クロちゃんと戦うんじゃないか。何も言われていないからわかんないけど」と話し、「俺もクロちゃんも、つい最近まで体にガンガンメス入れているからね。いたわってよ」と嘆き節だった。1月に山里は盲腸、クロちゃんは脳動脈瘤の手術を受けている。もし実現するとすれば、病み上がり同士の対決となりそうだ。 この話を受け、同イベントを主催するスーパー・ササダンゴ・マシンことマッスル坂井氏が、ツイッターを更新。「山里さんが不毛な議論でマッスル両国大会の話をしてくれた。なんてありがたい。そして内容については一切説明してないのに、なんて鋭い洞察力なんだろう」と意味深ツイートを行った。 リスナーから坂井氏のツイート報告を受けた山里は「ちょっと待ってくれよ。嫌だよクロちゃんと戦うなんて」と困り気味の様子だった。 これを受け、ネット上では「山ちゃんとクロちゃんの直接対決実現したら面白いな」「山ちゃん盲腸手術したばかりだけど大丈夫か」といった声が聞かれた。主催者のツイートを見る限り、当日何かしらの波乱は起きそうだ。記事内の引用についてスーパー・ササダンゴ・マシンのツイッターより https://twitter.com/abulasumasi
-
芸能ニュース 2019年01月31日 18時00分
『家売るオンナ』第4話が最低視聴率に ゆとり新人と“お約束”破りでファン離れ?
水曜ドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第4話が30日に放送され、平均視聴率が10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第3話の11.4%からは0.7ポイントのダウン。自己最低視聴率を記録してしまった。 16年7月期に放送されたドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)の続編にあたる本作。北川景子演じる天才不動産屋があらゆる手法で客に最適な家を売る姿が描かれており、第4話では初老の夫婦から娘夫婦への家購入の資金援助を相談された万智(北川景子)が最適な物件を紹介するも、娘夫婦は気に入らず。そんな中、新人営業マンの鍵村(草川拓弥)がそれを横取りし、娘夫婦に売りつけるも、娘夫婦の父親は激怒して援助はしないと宣言する――というストーリーになっていた。 「社会問題を積極的に取り入れることで話題になった本作ですが、ここにきて『前のほうが面白かった』『前作は面白くて大好きだったけど、面白さが半減』といった、前作と比較する声が多々聞かれています。前作との違いは何点かありますが、視聴者が特に違和感を覚えているのはふたりの新人の存在。典型的なゆとり・さとり社員でやる気もない上、敬語も使えない非常識さが目立ち、『見てるといらいらする』『新人本当にいらない』という声も上がっています」(ドラマライター) また、第4話ではラストで万智が正体不明のフリーの不動産屋・留守堂(松田翔太)に敗北を期してしまうという展開もあったが、その点に関しても不満の声が集まっているという。 「これまでは負けたと見せかけ、実際には奥の手を用意しておいて勝利するという、『水戸黄門』(TBS系)などによく見られる予定調和、“お約束”のパターンが視聴者の間で人気を博していましたが、まだ第4話にも関わらず、あっさりと敗北してしまった万智に対し、『6話とか8話で負けるなら分かるけど、4話は早すぎる』『負けるサンチー見てたって面白くない。ずっと勝っててほしかった』という声が寄せられました。主人公の挫折はドラマに必要な要素ではありますが、天才不動産屋が描かれているということもあり、違和感を覚えた視聴者も少なくなかったようです」(同) 当初は高評価を得ていたものの、次第に暗雲立ち込めてきた『家売るオンナの逆襲』。果たして今後も2ケタ視聴率をキープすることはできるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2019年01月31日 17時00分
「話が噛み合いすぎ」ヒカキン、米津玄師ら豪華メンバーで飲み会 意外な組み合わせのワケは
30日にユーチューバーのヒカキンがツイッターを更新。「ヒカキン、米津玄師、まふまふ、ワタナベマホトでベロベロになるまで飲み明かしました」と米津や歌手のまふまふ、ユーチューバーのマホトと一緒に飲み会を楽しんだことを報告した。 ヒカキンとマホトは人気ユーチューバーで同じ事務所。米津は昨年末のNHK紅白歌合戦で話題を席巻したが、もともとはボーカロイド界で音楽クリエイター「ハチ」として活動していたのが出発点である。学生時代の2008年からハチとして、一人で制作したボカロ曲をニコニコ動画に投稿し、人気となったのがデビューのきっかけだ。同じくまふまふもニコニコ動画で活動をスタートしたことで有名である。 今回、集まったメンバーはネットを主戦場、出発点とする共通点があり、同時代にネットで活躍の幅を広げてきたいわば「戦友」だ。このユーチューバーと歌手という、ジャンルを超えた意外すぎる交流会に注目が集まった。 それぞれのツイッターのフォロワー数は圧巻。30日の時点で、マホトは190万人、まふまふは145万人、米津は183万人、そして、ヒカキンは292万人を超えている。合計で810万人を超える驚きのフォロワー数だ。 フォロワー総計800万超えの豪華飲み会に反響は大きく、6万回を超えるリツイートと28万回を超える「いいね」がつく結果となった。 ヒカキンは「同世代、ネット世代なので話が噛み合いすぎで爆笑の連続でした。最高の夜でした」と振り返った。みな初対面であったがすぐに打ち解けたことし、楽しそうな笑顔を見せた4人の記念ショットを公開している。 ネット上ではその意外な交友関係に驚いた人も多く、ファンからは歓喜の声が上がっている。 「メンツがスゴ過ぎ‼ヒカキンさんの交遊関係の広さに、また驚きました」「ヒカキンと米津さん交流したんだ。意外なメンツやな」「YouTuber大好きな小学生次男と米津さん大好きな私。この写真で親子の会話が弾みます」「衝撃の4ショット!日本を動かせるメンバーですね」「まるでサミットのようです!これからも時代を切り拓いてください」「有名な人らと仲良い俺!アピ」「米津のYouTubeのコメントにヒカキンがコメント残してたけど、こうやって馴れ合ってるのは見たくなかった」 このようにさまざまな声が寄せられていた。米津は現在ライブツアーの真っ只中、多忙な合間をぬって彼らと会っていたことに、「クリエイターたちの深いつながりを感じた」という声も上がっていた。 公開された画像は飲み会らしく、みな赤ら顔。米津がヒカキンの顔をつかみ、ヒカキンが米津の右ほほを指で押すショットもあり、ファンはツッコミを交えながら豪華ショットを楽しんでいた。この4人のコラボをきっかけにヒカキンがまた何か新しいことを始めるのか、今後の展開に注目が集まるところだ。引用についてヒカキン公式ツイッターよりhttps://twitter.com/hikakin
-
-
芸能ニュース 2019年01月31日 12時50分
香取慎吾42回目誕生祭、稲垣・草なぎも祝福 3人の想定外の活躍ぶりに元事務所が慌て始めた?
タレントの香取慎吾が自身のInstagramを更新し、稲垣吾郎と草なぎ剛に誕生日を祝ってもらったことを報告した。 1月31日に42歳を迎えた香取は、新しい地図がレギュラー出演している『7.2新しい別の窓』(AbemaTV)で誕生日を祝ってもらい、その時の写真を今回投稿。新しい地図のロゴが入った巨大ケーキや、稲垣や草なぎらが温かい表情で香取の誕生日を祝福している写真に、ネット上では「3人の笑顔を見るだけでもう、幸せです」「新しい地図の3人は本当に楽しそうで元SMAPファンとして見てるこっちも楽しい気持ちになります」との声が挙がった。 さらに、事務所を独立したことに対しても、「よかった」「道を切り開きながら頑張ってる3人はカッコ良い」との声も。事務所を離れたことに、改めてプラスであったと実感しているファンが多いようだ。また、twitterでは「#香取慎吾42回目誕生祭_0131」がトレンド入りするなど、香取を祝福するファンで盛り上がっている。 「3人が独立した際は、しばらくは業界から干されるだろうと予測されていました。使いたくても、やはりジャニーズを敵に回すのは怖いですからね。しかし、独立後はまだジャニーズの圧力があまりかかっていないネットテレビを中心に話題を集め、SNSも上手に活用して人気を取り戻していきました。結果、今でもテレビ出演はないものの、多くのCM出演を獲得して、その強さを見せつけていますね。一時、草なぎさんを切ったヤマサ醤油も改めて『昆布ぽん酢』のCMに草なぎさんを起用することを発表しましたし、3人の好感度は安定しています。事務所としてもCMは割のいい仕事なので満足でしょう」(芸能記者) そんな順調な3人を見て、そわそわしているのがジャニーズ事務所だ。 「中居正広さんが3人に合流するのではないかという噂が一向に後を絶ちません。中居さんの冠番組がいくつか打ち切りになることも、その噂を後押しする要因ですね。真偽は確かではありませんが、そんな話が出るほど新しい地図の活躍は脅威だったということです。ジャニーズ事務所も穏やかではないでしょう」(前出・同) とはいえ、周りは色々と騒がしいが、香取らは自分達の好きなことをのびのびとやっているようだ。記事内の引用について香取慎吾の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official
-
芸能ニュース
宝塚歌劇が「100年に一度」の夢の公演、11人のトップスターが製作発表に登場
2014年03月05日 16時45分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(4)〜やがて来る石原さとみとのキスに備えて
2014年03月05日 16時15分
-
芸能ニュース
AKB・たかみなに激似!? の森三中・黒沢かずこ 目元がセクシー!!
2014年03月05日 15時30分
-
スポーツ
佐々木健介引退で所属団体は活動休止
2014年03月05日 15時30分
-
芸能ニュース
水沢アリーが槙野選手と通じ合って「うれしい気持ち!」とおのろけ!
2014年03月05日 15時15分
-
芸能ネタ
お笑い芸人アルバイト事情(前)
2014年03月05日 12時05分
-
芸能ニュース
若者に人気の『テラスハウス』にやらせ疑惑が浮上!
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
堺雅人 楽しく不思議なCMに満足
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48島崎遥香は色気より食い気!?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
高田純次が初の自伝本出版も印税生活は無理?
2014年03月05日 11時45分
-
スポーツ
森元首相の「あの子、大事な時には必ず転ぶ」などの問題発言 どう思った?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
PASSPO☆最後のSHIBUYA-AXフライト!
2014年03月05日 11時45分
-
トレンド
毎月5万円、10万円のFX収入があれば「ゆとりある老後」も夢じゃない!?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
NHK朝ドラに初の外国人ヒロイン 28歳無名の米女優
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
ビルマの竪琴の安井昌二さん亡くなる
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
宝塚の雪組トップコンビに早霧せいなと咲妃みゆ
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ニュース
大爆笑させたレイザーラモンRGが「R-1ぐらんぷり2014」で優勝できなかったワケ
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ネタ
バイク川崎バイク 「R-1ぐらんぷり2014」で見せたアドリブ力が売れる要素
2014年03月05日 11時45分
-
芸能ネタ
桂文枝だけが笑いの感性が違う!? 「R-1ぐらんぷり2014」審査分析
2014年03月05日 11時45分