-
芸能 2019年03月18日 13時02分
「不倫サレ妻の強がり」? 安田美沙子、結婚6周年で手料理公開も同情の声集まる
タレントの安田美沙子が自身のインスタグラムを更新。豪華な手作りディナーの写真を公開した。 投稿では「結婚5周年おめでとうと家族でお祝い」「そしたら6周年だった。笑」と記念日だったことを報告。続けて、「目まぐるしい、1人増えた生活。余裕がない時もあるけど、全力で楽しませて貰っています。」「何気ない家族との日々がいつまでも続きますように。。。あーこの家族と出逢えて良かった!」と家族への思いを綴っている。この日の料理については、「今日のメニューは、但馬牛とグリル野菜。たんかんと自家製醤油麦麹のサラダ。ふわふわオムレット。おからとお味噌、全粒粉マカロニ、シーフードのグラタン。」とのこと。最後は「沢山色んな時間を、一緒に過ごそう」と締めくくった。 この投稿には「何年かわからなくなるまでラブラブでいてください応援してます」「いつもステキなご家族との写真や美味しそうなお料理、とっっても可愛い安田さんのお写真に癒されてます」「うちも9月で6周年ですが未だに料理が上達せず、美沙子ちゃんを尊敬します」など、ファンから称賛のコメントが寄せられている。一方、ネット上では「なんか一周まわって可哀想になってきた」「幸せそうに見えない。サレ妻の強がり」「旦那のせいで可哀想な人って印象しかないよね。」など、同情の声が挙がった。その背景にあるのは、夫でデザイナーの下鳥直之氏の不倫事件だ。 「夫の“ゲス不倫”が報じられたのは、2016年12月のこと。安田が妊娠5か月を報告したのが同年11月でしたから、妊娠中の不倫ということで、当時から同情する声が多かった。インスタでは、その後も『家族で〜』との投稿は多いものの、下鳥氏の姿はありません。本当に一緒にいるのか疑う声も出てきています。それだけに、いくら幸せをアピールしても、“不倫された妻”のイメージは消えないようです。」(芸能ライター) 安田は15日放送の『怪傑えみちゃんねる』(カンテレ)に出演している。番組内では「(夫とは)もう仲良しです」とする一方で、収録日の前日には浮気を疑い喧嘩になったとも話していた。 夫の不倫を許し気丈に振舞ってきた安田だが、それが裏目に出てしまっているのかもしれない。記事内の引用について安田美沙子公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/yasuda_misako/
-
芸能 2019年03月18日 12時50分
辻希美、次男の卒園式に夫婦で出席 「服装がお葬式みたい」「赤ちゃんは預けたら」ツッコミ殺到
元モーニング娘。でタレントの辻希美が16日、自身のブログを更新し、次男・昊空(そら)君の卒園式に出席したことを報告した。 この日、辻は「今日の午後は昊空の卒園式でした」と綴り、夫・杉浦太陽と次男、そして昨年12月に生まれた第4子、幸空(こあ)君とともに「卒園式」と書かれたボードの前で撮られた写真を掲載。「昊空からのメッセージや歌の贈り物があり、涙涙でした」と式典時の様子を明かし、「嬉しい気持ちと寂しい気持ちがぐちゃぐちゃになった私の心の中でした」と素直な気持ちを吐露していた。 これを受け、ネット上では「子供4人もいるのに、ちゃんと夫婦で色々な行事に参加したりして偉い」「体調が悪い時もあるだろうに、若いのに尊敬する!」といった称賛の声が挙がっていたが、一部でアンチが反応。写真に写った辻の服装が全身黒だったため、「服がお葬式にしか見えない!卒園式にふさわしくない」「黒のストッキングはかなり常識が無い。喪服みたい」といった声や、辻が第4子を式に連れていったため、「式の数時間ぐらい身内に赤ちゃんを預ければいいのに」「式の途中で赤ちゃんが泣いても外に出たりしなさそう」といった批判が寄せられていた。 さらに、その批判の矛先は夫の杉浦にも向かい、杉浦に対しても「釣り行ったり卒園式に出席出来たり暇なお父さん」「仕事がないから釣り行ったり遊び歩いたり、行事にも頻繁に出られているんだろう?」という声が寄せられていた。実は、杉浦は卒園式の前日に、第4子のためのお食い初め用の鯛を釣りに行ったことを自身のInstagramで報告しているのだが、連日の家族のための行動がアンチに“暇”であると映ってしまったようだ。 しかしながら、こういった批判に対しては、「喪服みたいとかいちいちうるさい。他人がつべこべ言うことではない」「批判ばかりでうるさい。あんたらに迷惑かけてないんだから良いじゃない」と擁護する人もいて、異常な辻叩きに嫌悪感を示す人も見受けられた。 とにかく少しの行動が多くの影響力を与えてしまう辻。第4子も生まれ、これからもさらにネットを賑わせそうだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年03月18日 12時40分
亡くなった内田裕也さん、“破天荒”な生き方と伝説のエピソード
ロック歌手・内田裕也(本名・内田雄也)さんが17日午前5時33分、肺炎のため79歳で都内の病院で死去したことを、一部スポーツ紙が報じた。 内田さんは2016年11月、英・ロンドンのホテルの浴室で転倒して尾てい骨を強打。2017年夏には転倒して右足甲を骨折。同11月に脱水症状で緊急入院し、その後は車いす生活。 記事によると、遺体には、俳優の本木雅弘の妻で、長女で女優・エッセイストの内田也哉子らが寄り添ったのだとか。葬儀は近親者のみの家族葬で営まれ、後日、お別れ会が執り行われる。 プライベートでは73年10月に、昨年9月に亡くなった樹木希林(当時は悠木千帆)さんと結婚。樹木さんの後を追うように亡くなってしまったが、破天荒な結婚生活を送っていた。 「内田さんの家庭内暴力もあって1年半で別居生活に入り、以後、43年別居していたが、家賃はきちんと樹木さんが支払っていた。それでも、何が不満だったのか、81年には内田さんが一方的に離婚届を提出したが、希林さんが訴訟を起こして離婚成立を阻止したこともあった」(ベテラン芸能記者) 77年に大麻取締法違反、83年に銃刀法違反、2011年に愛人との関係をめぐって強要未遂と住居侵入容疑でそれぞれ逮捕された。また、91年には東京都知事選に出馬し落選した。 「大麻での逮捕時、『アルコールよりも健康的』と堂々と言い放った。都知事選の政見放送では、得意のフランス語でまくしたてるという“伝説”を残した」(同) 破天荒すぎた内田さん。これまでNHKの紅白への出場経験はなく、2013年9月13日放送のNHK「あさイチ」出演時、「いつか紅白に出て見返したい」と語ったが、その願いはかなわぬまま帰らぬ人となった。合掌。
-
-
芸能 2019年03月18日 12時30分
ヒロシが苦言で波紋 ストーカー、暴行、異物混入…“痛い”芸人ファンの行き過ぎた行為
お笑い芸人としてはもちろんバンド活動も行うヒロシが16日、Twitterを更新。特定のファンに対して苦言を呈すつぶやきをした。 ヒロシは「俺のイベントなど、警察から来るなって何度も言われている人、自分で分かりますよね? あなたが来ることで、色んな人達に手間がかかります。言っておきますが来られても入れる事はできません。頼むから来ないでください。頼むからライブに集中させて下さい。よろしくお願いいたします」とツイート。あるファンが迷惑行為をしたものと考えられる。 このように、芸人に対して行き過ぎた行為をするお笑いファンは多くいるという。次長課長・河本準一が若手時代、チケットの手売りをしていると女性ファンから弁当の差し入れがあった。その後、楽屋で弁当を食べようとしたが、違和感を覚えた河本。よく観察すると、ご飯と海苔の間に陰毛が敷き詰められていたというのだ。 ナインティナインはテレビ局の楽屋でファンと遭遇したことがある。突然、「やのひろみの種馬大作戦!」と言いながら侵入してきた女性に、2人は「ドッキリ」と思ったという。すると、女性は「盗聴器しかけたでしょ?」「秋元康のオーディションで来た」など意味不明な言葉を連発。警備員が駆けつけると、「警備員呼びやがって!」と岡村の頭を叩いたのだとか。 また、浅草キッド・水道橋博士もストーカー化したファンに悩まされた一人。自宅に手紙が来るようになり、ポストに落書きをされるようになったとのこと。その女性は、自らを“婚約者”と名乗り、後輩と接触して自宅に侵入したり、岡山県に住む博士の父親と知り合って一緒にライブを観に来たりと、行動が悪質そのものだった。 「その後、博士はあるライブでストーカー被害に遭ったことを洗いざらい喋り、“今そこにいます!”とピンスポットを客席にいたストーカーに当てたそうです。すると、女性は“ぎゃーー!”と暴れ出し、連行されていったとのこと。その女性は、今も若手芸人のライブに出没しているそうですよ」(エンタメライター) これらはすべて十年以上前の話。SNSが発達した現在では、より芸能人を身近に感じられるようになっている。“勘違い”したファンが増えないことを願うばかりだ。記事内の引用についてヒロシ公式Twitterより https://twitter.com/hiroshidesu0214
-
芸能 2019年03月18日 12時20分
NGTメンバー、“仏花”を持って握手会終了を報告? 「暴行事件関連か」ネットで憶測広がる
NGT48のメンバー・山田野絵が自身のツイッターにアップしたある写真が話題になっている。 16日、17日とパシフィコ横浜で開催されたAKB48グループの握手会。12月に発生した、ファンによる暴行事件の被害者であるNGT48のメンバー・山口真帆が欠席したことで心配の声も上がっていたこの握手会だが、終了後の17日夕方に山田はツイッターを更新。「握手会2日間ありがとうございました!久々に元気な姿を見ることができてよかったです!」などと感謝を綴りつつ、手に花束を持ち、笑顔を浮かべている自身の写真を2枚披露した。 しかし、この花束について、真っ白な輪菊や小菊など、仏花として使われる花が多くあったことから、ネットから「え…これ仏花じゃん」「その花って組み合わせ的に仏花じゃない?」「お花、仏花ですよね。贈った方を想像すると鳥肌が立ちました」という指摘が殺到する事態になった。「実は山田、ネットから『事件に関与したのではないか』と憶測されていたメンバーのひとり。山田本人は関与を否定し反論しており、関与の確証がないのにも関わらず、事件発覚以降ツイッターには毎日のようにバッシングが書き込まれている状態です。今回の花束については、ファンが贈ったものなのかは分からないものの、『分かっててわざと仏花持ってるの?』『それも山口さんに捧げる新たなメッセージですか?』という心無い声も書き込まれています」(芸能ライター) 握手会を巡っては、山口が参加しないことについて疑問の声も上がっていたが、実はファンの間ではある不満の声が上がっている。「事件を巡り、運営会社であるAKSが2月1日に第三者委員会を設置し、1か月半を目処として背景となる要因なども含めた原因の究明をすることを発表しています。しかし、設置から1か月半が過ぎた18日現在も、いまだ結果は報告されず。第三者員会の結果はAKSの取締役会へ報告し、そこからあらためて事実が公表されるとのことですが、調査終了の報告もいまだなされず、ファンのフラストレーションが直接疑惑のあるメンバーに向かってしまっている形になっているようです」(同) 他メンバーのためにも、素早い公式発表が待たれるが、果たしていつになるのだろうか――。記事内の引用について山田野絵公式ツイッターより https://twitter.com/noeyamada1007
-
-
スポーツ 2019年03月18日 12時00分
張本氏、二軍落ちの阪神・藤浪に「もう好きに投げろ」 瀬古氏は「アマチュア野球」と切り捨て批判
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が阪神タイガースの藤浪晋太郎投手について持論を展開。さらに、ゲストの元マラソンランナーの瀬古利彦氏も苦言を呈し、賛否両論となった。 番組では、藤浪投手が12日の中日ドラゴンズ戦で、3回に突如四死球を出した上、牽制悪投などで乱れ、試合後に二軍降格となったニュースが取り上げられる。これを見た張本氏は、 「藤浪はね、何であんなにこじんまり作ろうとするんかね。コントロールをものすごい重視してるわけよ。彼の持ち味は荒れ球だから。もう好きなように投げろといえば良いんだけど、コントロール、コントロールで縮まっているからね。余計暴投が行くんだ」 と投球の際に、「コントロールを気にしすぎている」と指摘。そして、瀬古氏は、「これは喝じゃないですかねえ、プロらしくないですよ。アマチュア野球みたいだ」と批判した。 これに視聴者が反応。まず、張本氏については「たしかにその通り」「首脳陣がコントロールを重視しろと指示しているのだろうけど、思いっきり投げたほうが良い」と賛同の声が。一方、熱狂的阪神ファンからは「阪神のコーチだって思いっきり投げろと言ってるはず」「タイガースのコーチはそんな馬鹿じゃない」という声や、「巨人OBが阪神のことを語るな」という批判もあった。 また、瀬古氏の発言には、「アマチュア野球でもストライクの取れない投手は使われない」「アマに対する差別がひどい」「一発勝負の社会人野球で四球を連発する投手は試合で投げることができない」など、批判が飛ぶことになった。 高校時代は大谷翔平選手を凌駕する実績を残し、プロに入っても3年連続二桁勝利を挙げ、球界を代表する投手と言われた藤浪投手。2016年以降制球を乱すことが多く、勝てなくなり不調続きで、「阪神を出たほうがいいのではないか」との声もあるほどだ。また、大阪桐蔭高校の西谷浩一監督も、高い能力を持ちながら「腐らせている」状況に不満を募らせ、2018年のドラフト候補だった根尾昂、藤原恭大、柿木蓮の指名に否定的だったと噂されており(実際は藤原を指名し、外れ)。藤浪の処遇は、今後のドラフト戦線をも影響しかねないともいわれている。 開幕二軍が確実な情勢となった藤浪投手。張本氏の言うように、何も考えず好きに投げた方が、結果は良いのかもしれない。
-
スポーツ 2019年03月18日 11時45分
デーブ大久保氏、菊池雄星と西武球団との「手打ち」を語り物議 「アメリカに行ったタイミングで語るな」と批判も
17日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に元西武・巨人選手で楽天元監督大久保博元氏が出演。ライオンズ二軍打撃コーチ時代に軋轢があり、裁判にまで発展した西武球団と菊池雄星投手(現・シアトルマリナーズ)との「手打ち」を告白したことが物議を醸している。 番組は「平成をザワつかせたあの人 その後ど〜なった?SP」を放送。囁き女将で一世を風靡した船場吉兆元女将や、違法建築問題で責任を追及された元ヒューザーの社長などが出演し、心境を語る。 その1人として登場したのが、デーブ大久保こと大久保博元氏。菊池雄星への暴力事件を起こしたコーチとして紹介される。その現在を追うと、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を退任後、新橋で飲食店を始めたそう。自ら厨房に立つ同氏に、スタッフは驚きの声を上げる。 大久保氏は母子家庭で育ったため料理が得意で、現役時代に訪れた日本全国の料理店からレシピをもらい作っているのだという。話は菊池投手について暴力を振るったことに行き、 「あれね、自分が悪いと思ってないですよ、最初は。俺は思った。俺はこういう思いで教育をして。しかも事実と違うこともあるわけですよ」 と話す。そして、舞台はスタジオに移り、実際に大久保氏が出演し、話が進められることに。阿川佐和子から「なんで、菊池雄星とそうなっちゃったんですか」と振られると大久保氏は、 「その時は自分が正しいと思っている。皆さんもパワハラだとかなんとかっていう人たちも。誰も悪くしようとはしてないし。その当時俺は悪くないと思ってるから、俺もきつくも言うし。でも、やっぱ球団のやり方としては、このやり方は全く受け入れられないっていう」 と説明。さらに、 「僕らなんか殴られて育った時代だからやったんじゃないですよ。許された時代じゃないのも分かってましたよ」とコメントする。 ところが、大久保氏は裁判中西武と争う際に、「自分が悪いのではないか」と思うようになったと告白。「永久追放のような形になった」そうで、最後には「教育の仕方が100%悪かった」と改心したのだという。 そんな折、西武の渡辺久信シニアディレクター(現・ゼネラルマネージャー)に球場に行っていいのかと聞いたところ、「球団に謝罪してほしい」と持ちかけられたそうで、実際に幹部に「自分が100パーセント悪い」と謝罪を行い、許してもらったのだと告白。 さらに、2月のキャンプでは、渡辺氏から「菊池雄星に謝ってほしい」と話があり、実際に会い、「18歳のお前にそんな思いをさせて申し訳なかった」と謝ったのだと話す。この話を聞いた阿川佐和子はなぜか目に涙を浮かべた。そして、大久保氏は「野球がやりたい」と発言し、指導者復帰に色気を見せた。 大久保氏からは暴行事件を乗り越え、西武球団・菊池雄星と和解したという「美談」が語られたが、ネットユーザーの反応は厳しい。「改心したのではなくネットで叩かれ状況が追い込まれたから翻したのでは」「美談にはならない。訴訟も楽天入団が決まったから取り下げただけだし、手打ちは楽天退団後だよね」などの指摘が。また、「雄星がアメリカに行ったタイミングでこの話を出すのは不快」「西武の選手じゃなくなった途端にこの話をしたってことに、本当に球団と和解できているのか怪しい」などの声もあった。 一方で、「デーブ大久保も苦労したんだな」「改心したのは良いことなんじゃないか」「とりあえず飲食店店主で仕事をしっかりしているのならいいのではないか」と評価する声もあった。 西武二軍打撃コーチ時代、試合中選手にアタリメを買わせる、罰金制度を導入するなどして選手から不満が続出していたと報じられている大久保氏。テレビ番組で「改心した」と言った以上は、今後、仮に指導者となった際は、裏切ることがないようにしてもらいたい。
-
社会 2019年03月18日 06時00分
トータル収入は500億円以上! 『北斗の拳』の作画・原哲夫、「パチンコ」化でボロ儲け?
有名で稼いでいる漫画家と言って一般的に思い浮かぶのは、『ドラゴンボール』(集英社)の鳥山明や『ONE PIECE』(同)の尾田栄一郎だろうか。実は、もしかすると若い人にはなじみのない漫画『北斗の拳』(同)の作画・原哲夫のトータル収入は500億円以上だという。耳を疑うような額だが、いったい、原哲夫の報酬の内訳はどのようになっているのか。 一般的な漫画家の年収は、数万円から数億円とかなり幅広い。漫画家の平均年収は300万円以下。一般のサラリーマンの年収400万円と比較すると、かなり低いことが分かる。漫画が掲載された時に発生する原稿料や単行本が売れた時の版権使用料のみでは大した額にはならないが、作品が大ヒットし、アニメ化、グッズ化などさまざまな形に派生すれば、多大な版権料が発生し、収入は飛躍的にアップする。 ところで、キャラクターを使って物を販売した側が、原作者に版権使用料を支払う方法は主に3通りある。一つ目が、単価の3〜5%で売れた個数をかけたものだけ払う方法。二つ目が、制作可能な個数を決め、最初から決まったお金を払う方法だ。三つ目が、最初に決まった額だけ支払い、それ以上売れた場合は、先に挙げた一つ目の支払い方法に切り替える方式だ。 版権料としてオイシイとされているのが、パチンコ・パチスロだ。人気ライトノベル『涼宮ハルヒの憂鬱』はSANKYOがパチンコ・パチスロ化し、10億円もの版権使用料が発生したとの噂がある。人気漫画『聖闘士星矢』(集英社)は三洋物産がパチンコ・パチスロ化しているが、その版権使用料は15億円だと言われている。ただし、パチンコ・パチスロ化の版権使用料もピンキリで、豊丸が2011年にリリースした『CR江頭2:50』は非常に安く、数百万円も行かなかったという。 パチンコ・パチスロ化の版権長者として有名なのが『北斗の拳』の原作者・武論尊と作画・原哲夫の2人だ。武論尊は2013年6月22日放送の『ジョブチューン〜職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)で、パチンコ・スロット関連収入については「言うとみなさんが不愉快になる」と、詳細を伏せた。今までパチンコ・パチスロ化された『北斗の拳』の累計販売台数は150万台以上と言われている。1台当たりの版権使用料が3%、1万円の契約だとしても150億円。最低でもこれだけの額が武論尊の懐に入ったとされている。 作画の原哲夫は『北斗の拳』以外にも、『花の慶次』『蒼天の拳』(ともに集英社)というヒット作に関わっており、それらの作品も長きに渡りパチンコ・パチスロ化が続いている。おそらくトータルでは原作者・武論尊の2倍、いや3倍以上はもらっているハズだ。この原哲夫の長者ぶりを見て、今は有名な漫画家が、こぞってパチンコ・パチスロ化してほしいとメーカーに逆オファーをかけているそうだ。 ただ、現在は長きに渡るパチンコファン離れにより、多くのホールが困窮している。その影響で、パチンコメーカーの台の売り上げも激減。つまり、漫画家は自分の作品がタイアップされても大したバックがもらえないのだ。それでも、有名な漫画やアニメのタイアップ機の新作登場が尽きないのは、ウマミが少なくても「もらえればOK」というスタンスなのであろう。
-
スポーツ 2019年03月18日 06時00分
平成の怪物・松坂が目指す理想の復活劇
「平成の怪物」松坂大輔(38)の調整が大幅に遅れている。その理由は改めて説明するまでもないだろう。握手を求めてきたファンに腕を引っ張られ、右腕が抜けたような違和感と激痛に見舞われ、ペナントレース開幕も迫っていた今も本格的なピッチング練習を再開できないでいるのだ。 いまだ、故障が癒えない状況を見て、「ひょっとしたら…」との声も出始めた。 中日に詳しいプロ野球解説者がこう言う。 「松坂から右肩の件を打ち明けられた中日は、まず、キャンプ地だった沖縄の大きな病院に連れて行きました。そのときの診断結果は『炎症』でした。炎症なら回復までそう時間はかからない。球団は安堵したんですが、松坂のほうが『まだ痛い』と言い続けています」 松坂はチームを離れ、名古屋に戻って別メニューの練習を行っている。その後、「本人の希望」で、かかりつけの都内病院で再診断を受けるのだが、結果は、与田剛監督をさらに混乱させる内容となった。 「脱臼には至っていないようです。ただ、かかりつけの医師は『(右肩の)関節がズレたような−』という言い方をしたそうです」(前出・同) 関節がズレたとは言っていない。「−ような」というだけでは、治療期間がどれくらい必要な状況なのか分からない。 松坂は自転車など、右肩に負担をかけない練習をマジメにこなしているそうだが、今シーズンは絶望、投げられないとの見方が強まってきた。 くしくも、松坂を起用したお茶のテレビCMがオンエアされている。「復活、まだ辞めるな」のエールがCM内でも流されていたが、右肩の故障を再発させた今、全てが意味シンに感じられてならない。 「松坂はプライドが高いんです。ソフトバンクがいったん支配下登録を外して、リハビリに専念してもらおうとコーチ契約を打診したとき、松坂は退団して、中日の入団テストを受ける道を選択しました。中日に入ってからも変わらないのは、松坂が目指す復帰像ですよ。松坂は先発ローテーションの主軸になり、シーズンを通して投げまくるのを目標としています」(球界関係者) 今年9月に39歳を迎えるベテランが,若い投手と同じように「中6日」で投げ続ける姿は想像できない。 高い目標を持つのも、悪いことではない。中日はベテランの多いチームだった。落合博満元監督の時代を支えたレジェンドたちも年齢を重ね、故障などに苦しんだが、チームを後方から支える立場に引いていった。投手なら200勝、バッターなら2000本安打などの個人目標を達成し、現役を退いていった。 ベテランに目標達成の環境が与えられるということは、チームに尽くしてきたかどうか、だ。松坂の個人目標は”エースに返り咲くこと”だが、与田監督に課せられたのは、チームの世代交代だ。復活が遅れるようならば、中日は松坂と今後のことを話し合わなければならないだろう。 近く、新しい年号が発表される。平成の怪物は時代の流れをどう考えているのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2019年03月17日 22時30分
獲得すれば縁起よし?プロ野球オープン戦打点王のシーズン成績
シーズンを占うタイトルとして、しばしば用いられているオープン戦打点王。果たして、そこにどれだけの相関性があるのか。今回は過去5年のオープン戦打点王について、その後のシーズン成績を以下に見ていきたい。■2014年:柳田悠岐(ソフトバンク)/今宮健太(ソフトバンク) オープン戦:打率.262・4本塁打・16打点/打率.379・1本塁打・16打点 シーズン:打率.317・15本塁打・70打点/打率.240・3本塁打・42打点 柳田は初めて打率3割をクリアし、その他の2部門もキャリアハイ(当時)。今宮は勢いそのままとはいかなかったが、ベストナイン、ゴールデングラブを獲得するなど、しっかりと結果を残している。■2015年:角中勝也(ロッテ) オープン戦:打率.333・2本塁打・10打点 シーズン:打率.293・6本塁打・52打点 この当時から既に、ロッテの主力となっていた角中。シーズンでマークしたこの成績も、その実力が一定以上であるという証明となっている。■2016年:柳田悠岐(ソフトバンク) オープン戦:打率.277・5本塁打・14打点 シーズン:打率.306・18本塁打・73打点 2014年以来の獲得となった柳田。トリプルスリーを達成した前年までとはいかないが、それでもこの成績は十分立派な数字だろう。■2017年:中谷将大(阪神) オープン戦:打率.262・1本塁打・14打点 シーズン:打率.241・20本塁打・61打点 それまでは、これといった成績を残してはいなかった中谷。しかし、この年は打点王獲得を足掛かりに、生え抜き右打者としては11年ぶりの20本塁打を記録するなど飛躍を遂げている。■2018年:岡本和真(巨人) オープン戦:打率.267・4本塁打・15打点 シーズン:打率.309・33本塁打・100打点 史上最年少で「3割・30本・100打点」を達成するなど、素晴らしい成績を残した岡本。オープン戦打点王を獲得したのも、ブレイクの予兆であったのかもしれない。 過去5年を見ると、縁起がいいといえるオープン戦打点王。果たして、今年はどの選手がそのタイトルを獲得するのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能
周囲をビビらせるSMAP・中居正広の“裏の顔”
2014年05月05日 11時45分
-
社会
横浜の消防士が救急搬送した女性に好意抱き、再訪問して体触る
2014年05月05日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ 師匠で憧れのバービーちゃんにウットリ!
2014年05月04日 16時15分
-
芸能
主役より脇役を選んだオダギリジョー
2014年05月04日 15時24分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART112「GW中に浅尾美和の水着姿披露はあるのか?」
2014年05月04日 11時50分
-
芸能
GWの渋谷109に釈由美子とキティちゃんが登場で会場は大パニック!
2014年05月03日 18時32分
-
芸能
SKE48・新チームE「手をつなぎながら」公演 佐藤すみれ「劇場に柱がない!」とびっくり!
2014年05月03日 18時05分
-
芸能
父親もプライベートの“ソロ活動”を望む離婚騒動で渦中のCHEMISTRY・堂珍
2014年05月03日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月27日から5月3日
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/4) スイートピーS 他4鞍
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月4日)天皇賞(春)(GI)他1鞍
2014年05月03日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/4) 天皇賞・春
2014年05月03日 17時59分
-
芸能
フレンチ・キス柏木由紀「総選挙ではチームとしてポイントを取りにいく」
2014年05月03日 13時05分
-
芸能
東京アイドルフェスティバル2014プレライブでアイドル7組が熱唱、横山ルリカがTIF本番へ向けて決意!
2014年05月03日 12時33分
-
芸能
バナナマン設楽 つちやかおりが「ノンストップ!」に生出演した舞台裏と恐怖心を明かす
2014年05月03日 12時26分
-
社会
都営地下鉄駅員が通勤時に不正乗車95回
2014年05月03日 11時45分
-
トレンド
大河ドラマ「軍師官兵衛」優良放送番組ドラマ部門1位に
2014年05月02日 18時10分
-
芸能
東京アイドルフェスティバル2014の概要が発表、アイドリング!!!横山ルリカは「推し変」したファンに注目!?
2014年05月02日 16時30分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分