-
スポーツ 2019年04月26日 17時40分
クックの離脱はむしろプラス? 巨人守護神の二軍落ちは「怪我の功名」
右ひじの違和感により、23日に登録を抹消された巨人の守護神ライアン・クック。患部の状態はさほど深刻ではないようで、翌日には一軍練習に合流しているが、規定により少なくとも10日間の離脱を強いられることになった。 今季から巨人に加わったクックは、抹消時点でリーグ2位となる6セーブをマーク。この部分だけを見ると、チームにとって痛い離脱のようにも思われる。 しかし、実際のところはそうとも限らない、クックはここまで8試合に登板しているが、その内被安打0で締めたのは2試合のみ。その他の試合はいずれも安打を浴びるなど、安定感を発揮しているとは言い難い。 加えて、使う機会がそこまでないという事情もある。チームはクック離脱までに19試合を消化しているが、9回がセーブシチュエーションだったのは8試合。内1試合は菅野智之がそのまま完投したため、実際のところは7試合だけだ。 そもそも“開店休業”状態であったことを考えると、今回の離脱が微々たる損失であることは自明の理。むしろ、今後の用兵次第では、「怪我の功名」となり得る可能性もある。 これまでのチームは外国人枠4枠の内、3枠をクック、アレックス・ゲレーロ、クリスチャン・ビヤヌエバに使用。一方、残る1枠に関しては、テイラー・ヤングマンとC.C.メルセデスを交互に登録・抹消していた。 しかし、今回クックが離脱したことで、「2勝0敗・防御率2.50」のヤングマンと「2勝1敗・防御率2.45」のメルセデスを同時に起用することが可能となる。菅野(3勝2敗・防御率3.82)、山口俊(4勝0敗・防御率1.86)、高橋優貴(2勝0敗・防御率1.10)といった面々にこの両名が合わされば、リリーフ陣の不安をカバーできるほどの先発陣が形成されるのではないか。 ただ、宮本和知投手総合コーチは、今回の一件について、「クックは10日で復帰させる」という旨を各メディアに語っている。投球も“出勤日”も不安定な守護神よりは、計算できる先発を重用した方がいいと思うのだが…文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年04月26日 17時30分
捕手・阿部がスタメンに帰って来る!「小林が対応しきれない…」エース・菅野の背信投球で決断
エース菅野の7失点ノックアウトを受け、原辰徳監督は「必勝の守備シフト」の作戦カードを切る。この作戦はシーズン後半まで温存しておくつもりだったが、そうもいかなくなってきた。 4月25日、敵地・神宮球場で迎えた東京ヤクルト戦、菅野智之投手(29)は12安打を浴び、4回途中で降板した。 「巨人はここまで6連勝。エース菅野で連勝を『7』に伸ばすとみられていました。もっとも、菅野は神宮球場と相性が悪く、公式戦では通算9試合で1勝6敗の成績でした」(ベテラン記者) 巨人関係者によれば、ゼロに抑えていた試合序盤から「イヤな雰囲気」は感じていたという。この日、菅野−小林誠司のバッテリーがウイニング・ショットに選んだのは、外角のスライダー。しかし、ヤクルトの左バッターは右手一本になってでも、そのスライダーを当てに行った。力のない打球が内野手の前に転がった。この様子に、「何でこんなヘンな打ち方をするんだ?」と、菅野−小林のバッテリーはイヤなものを感じていた。 ヤクルト側の作戦は、こうだ。 「菅野はコントロールの良いピッチャーです。変化球も多彩で、一球一球の精度も高い。その変化球を、たとえヒットにならなくてもコツコツ(バットに)当てれば、心理的な動揺を与えられます。ストレート勝負に切り替えさせる作戦」(スポーツ紙記者) 菅野はその術中にはまったというわけだ。 「試合途中で、バッテリーが配球の組み立てを変えるのはよくあること。小林が臨機応変に対応しきれなかったという見方もできます。彼だけのせいにしたら、かわいそうですが」(プロ野球解説者) 巨人は今季、キャッチャー陣を「4人態勢」にして試合に臨んでいる。通常は3人態勢だ。ベテラン阿部慎之助がキャッチャーに再コンバートしたためだが、22試合を消化した同時点でまだ先発マスクをかぶっていない。 「キャッチャーは体力をすり減らすポジションです。阿部がスタメンに出てくるのは、指名打者制が使える交流戦になると予想されています」(前出・スポーツ紙記者) 阿部のキャッチャー再コンバートだが、「引退も近い。チーム功労者である彼の希望を尊重したもの」との見方が大半だった。間違いではない。しかし、原監督は阿部をキャッチャーで使うタイミングを見計らっていた。 「阿部がキャッチャーに戻るとの一報が出たのは、昨年オフでした。巨人投手陣は『阿部さんにもう一度受けてもらえるんだ』と、喜んでいたんです。長くキャッチャーを務め、投手陣からの信頼は絶大ですからね」(球界関係者) 原監督の狙いはここにある。信頼の厚い阿部にマスクをかぶらせたとき、巨人投手陣の士気は一気に高まる。それを勝負どころで利用しようと考えていたのだ。 「最下位に低迷していた広島が息を吹き返しつつあります。巨人サイドは広島をライバル視していましたが、復調はもう少し後になるとみていたんですが…。ヤクルトも好調です。巨人がこの先も有利にペナントレースを進めるには、今、チームを活気づけるような何かが必要でしょう」(前出・同) それが、捕手・阿部のスタメン起用だ。原監督はペナントレース終盤までこの切り札を温存するつもりだったが、菅野のノックアウトで考え方を変えたそうだ。巨人が「阿部のチーム」だということを再認識させられた。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年04月26日 14時40分
NGT中井りか「正義ぶって言葉のナイフを…」意味深発言で物議 “山口真帆を批判か”の声も
NGT48の中井りかのインスタグラムがまたも物議を醸している。 中井は25日にインスタグラムのストーリーズを更新。ファンからの質問を次々取り上げていった。その中で、「人を傷つけない為に必要な事は?」という質問に、「正義とは何か間違えないこと」と回答。「りかちゃんの思う正義ってなんですか?」という質問には、「正義ぶって言葉のナイフを振り回したところでそれを正当防衛とは呼ばない。間違ったところに刺さってしまっても傷は消えない そうなった瞬間から間違った正義は人を傷つける行為に変わる」と答えていた。また、「この状況、ファンと一緒に乗り越えようね」というメッセージには、「大丈夫!りかやましいことなんて1つもないから!」とコメント。「どんなに叩かれても私はりかちゃんが大好きです」というエールには、「言葉がありもしない真実を作っていく世の中です げきこわ」とつづっていた。 NGT48の山口真帆への暴行事件を発端とする騒動が勃発して以降、言動などで少なくない批判を集めていた中井。今回の発言は、様々なアンチメッセージに対する反論とも取れるものの、見方を変えれば山口への発言とも受け取れてしまうということもあり、「なんでこう挑発するようなことばっかり言うかな…」「正当防衛って言葉は被害者に使う言葉。山口真帆さんに向けて言ってると思われても仕方ないよ」「3人が卒業発表した途端この発言はひどすぎる」といった呆れ声も集めてしまった。「中井といえば、以前、インスタグラム上にアップした自撮り動画の中で、山口の後ろ姿をカメラに映し、『死ね』とも聞き取れる発言をしていたことでも物議に。騒動に発展すると、21日にツイッターで、『そんなひどいこと言ってないです』『人としてそんなこと思うのおかしい あなたたちとはちがうから一緒にしないで』と猛反論。その後も、ストーリーズで『ふぇっていう赤ちゃん言葉見たいので遊んでただけ(原文ママ)』としていました。とはいえ、ネット上では中井の発言をスロー再生した音声なども出回っている状態。中井は一貫して事件への関与などを否定し続けていますが、今回の発言はまたも株を落とすことになってしまったようです」(芸能ライター) 発言の多くが裏目に出続ける中井。ファンからは擁護の声が集まっていたものの、ネットからはいまだ非難の声が続いている。記事内の引用について中井りか公式インスタグラムより https://www.instagram.com/rika___n24x/
-
-
芸能 2019年04月26日 12時50分
香取慎吾、個展に来る子供を「叱らないで欲しい」 子供連れ客に愛あるメッセージ
香取慎吾が25日、東京江東区の360度回転劇場「IHIステージアラウンド東京」で行われたアート作品展「サントリー オールフリー presents BOUM ! BOUM ! BOUM !香取慎吾NIPPON初個展」のサプライズセレモニーに出席した。 香取の国内初となる同作品展は3月15日のオープン後、この日までに来場者数10万人を突破。これを記念して企画されたイベントで、香取がサプライズでステージに姿を現すと、会場を訪れていたファンからは大歓声が上がった。 香取は作品スペースの中央に立つと、「信じられない。10万人ってすごくないですか」と嬉しそうな表情。日本で唯一の360度ステージには、絵画や衣装など香取の作品が100点以上展示され、中央には香取の心臓のオブジェがシンボリックにそびえている。会場のスピーカーからは香取の心臓音も鳴らされている。 香取はこの心臓音の演出と個展名の「BOUM ! BOUM ! BOUM !」について、「自分の個展に向けて自分もドキドキするし、お客様にもドキドキしてほしい。だからBOUM ! BOUM ! BOUM !ってネーミングをつけたんです」と説明。360度の特殊ステージに作品を並べる形式についても、「客席からステージにお客さんに入ってきてもらうという演出です。ステージは僕のいる場所で、そこに一緒に上がってもらう。なかなかないでしょう。自分の中に入ってきて欲しいと思って」とそのコンセプトを紹介。 「個展を開きたいって思っていた時は、今まで世界で見てきた美術館で見たような個展を想像していたけど、ここに来たら個展なのかショーかわからないものになっていて、僕がやったらこうなんだなって。ここでやるのは自分に一番あったやり方なんじゃないかなって思った」と感慨深げにコメント。 個展は6月16日まで開催(注・数日の休館日あり)され、香取はその間、壁面で不定期にライブペイントも行っている。「奥の壁画ですが、今週だけでもう3回来て描いているんです。もし完成したら、真っ白い紙をもう一度貼って、もう一度描こうかなって。行けるってタイミングを見つけて描きに来ているんですけど、ツイッター見たら『慎吾、頻繁』って書かれていて……」と照れ笑いで、このライブペイントも紹介。 「10連休も家族連れで、子供たちにもたくさん来て欲しい。そして、子供がもし作品に触っても怒らないで欲しい。触ってはいけないものだけど、そこで怒ってしまうと、それが思い出になってしまう」と呼びかけると、「ここに来て、慎吾ちゃんこんな絵を描くんだなって。今日楽しかったなっていう日になってもらえれば嬉しい」とファンに呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年04月26日 12時40分
今期から人気ドラマのヒロイン変更 不評の理由は“酒焼けした声”? 前任の上品さが懐かしまれる
金曜ドラマ『執事 西園寺の名推理2』(テレビ東京系)の第1話が4月19日に放送され、初回視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 本作は、2018年に放送されたテレビドラマシリーズの第2シーズンである。完全無欠の執事、西園寺一(上川隆也)が、資産家の奥様、伊集院百合子(吉行和子)のために、数々の難事件を解決していくミステリー作品となっている。 第1シーズンでは、八千草薫が奥様の百合子を演じていた。しかし、2018年に膵臓がん手術を受け、さらに今年に入って肝臓に転移していることが発覚し、治療に専念するためにヒロイン役を降板した。第2シーズンでは、八千草の代打として、吉行が新奥様を演じることとなった。 吉行版の百合子は、第1話の冒頭から登場し、西園寺から淹れてもらってジャスミンティーを飲みながら、今は亡き夫との思い出に浸る姿が描かれた。手品師のショー中に殺人事件が起き、百合子の身を案じた西園寺によって、お姫様抱っこされるというヒロインらしいシーンもあった。 しかし、第1シーズンから見ている視聴者からは「八千草の方が上品だし茶目っ気もあった」「吉行和子、だいぶ八千草に寄せて演技してるけど、酒焼けしたような声がどうしても気になる」「前作で西園寺と築き上げた絆があるから、やっぱり奥様役は八千草がよかった」と、八千草と吉行を比較する声が寄せられた。 「八千草は、宝塚歌劇団出身の気品ある大御所女優です。退団後も、優しい奥様役を演じることが多く、好感度も高かったですね。一方、吉行は若い頃からセクシーでエキセントリックな役柄が多く、1978年に公開の、彼女が日本アカデミー賞優秀主演女優を受賞した映画『愛の亡霊』では、大胆な濡れ場シーンを演じました。演技力抜群の吉行ですが、今までの役どころが原因で、清純派の八千草とはイメージの差が大きいようです」(ドラマライター) 一方、「吉行版の百合子もいい感じ」「ナイスキャスティング」と吉行版百合子を歓迎する視聴者の声も上がっている。第1シーズンでは西園寺と百合子の信頼関係を築く過程が緻密に描かれていた。今シーズンでも2人の関係性にも注目したい。
-
-
芸能 2019年04月26日 12時30分
相方号泣の「10年愛」美談からわずか8日、オードリー春日に“裏切り愛”が発覚
18日放送のTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」の企画で、かねてから交際をネタにしていたドッグカフェ店員のクミさんにプロポーズし承諾された、お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰だが、プロポーズの直前に別の美女を都内の自宅に連れ込んでいたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 春日は同番組の企画で先月25日にプロポーズ。18日の番組終了後には会見を行ったが、出会いは2008年。その後、すぐに交際が始まったものの、その年の「M−1グランプリ」でオードリーがブレイクし、翌09年2月に2ショットを「フライデー」に掲載されてしまい、クミさんを守るために破局したと嘘をつき、その後10年の間交際を続けていたことが明らかになった。 今年2月に同誌でクミさんとの熱愛が報じられていただけに、春日にとって何かと因縁があるが、発売中の同誌によると、プロポーズの10日前の深夜、春日は飲み会で知り合った金髪美女を自宅に“お持ち帰り”。さらに、半年以上前からその美女と密会していたというのだ。 同誌が春日を直撃すると、あくまでも飲み友達であることを主張。所属事務所は「とんだ大バカ変態野郎ですね」と春日を“口撃”。この件が発覚したことで、クミさんには口もきいてもらえないというのだ。 「プロポーズの放送により、春日への好感度がアップ。その一方で、待ち続けたクミさんの“献身愛”に同情が集まっただけに、春日への批判が殺到しそう」(芸能記者) さっそく、ネット上では「10年も待たせる最低男」、「一回なら許せても、半年前からか〜アウトだな」など厳しい声が寄せられている。 27日深夜放送の「オードリーのオールナイトニッポン」での春日の釈明が注目される。
-
芸能 2019年04月26日 12時10分
辻希美、子連れで仕事現場に行き賛否 「甘えるな」の声集まるも、芸能界は子育てママに優しい?
元モーニング娘。でタレントの辻希美が25日、自身のブログを更新し、第4子を連れて収録現場に行ったことを報告した。 辻は昨年12月に第4子となる幸空(こあ)君を出産したが、撮影の仕事が入っていたこの日、「バァバもお仕事で幸空さん見てもらえる場所がなかったので幸空も同行で現場なう」と報告。第4子がスタッフに抱かれている写真を掲載し、「みんなに抱っこしてもらって嬉しいね」と綴って、賑やかな現場になりそうだと明かしていた。 これを受け、ネット上では「色んな人と赤ちゃんのうちから接しておくのは良い刺激になる」との声もあったが、「仕事場に迷惑掛けるなよ」「芸能人だから許される事。一般企業だったらありえない」「見てくれる場所探してから仕事入れるんじゃないの?甘えるな」「お金たくさんあるんだし、シッターとか認可外に預ければいい」という厳しい声も寄せられていた。 「近年、ママタレが増えていることもあり、最近、芸能界は子育てママにとても寛容なようです。少し前までは、現場に子供を連れてくるなんてとんでもないという雰囲気でしたが、今は子供を連れてくるタレントさんも多く、むしろ当たり前というような感じですよ。妊娠中、お腹が大きいまま出演するタレントさんも多いですし、生放送中に気分が悪くなれば無理をさせない。芸能界は子育てをしやすい環境ともいえるかもしれません。その分、産後は早く復帰できる環境でもあるので、体型を戻すプレッシャーもあるようですが…」(芸能記者) 辻の今回のブログに対しては、「いまの時代のママタレって感じで良いと思う。このぐらいの事をしてもらわないと少子化は止まらない」「彼女のような注目を集めるママさんが子連れ出勤の様子をアピールすることで、世の働くママさんの頑張りや大変さを知ってもらう先駆けになって欲しい」と期待をしている人もいた。 辻の行動は批判も浴びやすいが、同じように子育てをしている女性の希望でもあるのだろう。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年04月26日 12時00分
『ぐるナイ』、土屋太鳳と山崎賢人の共演が“不自然”と話題 「闇感じる」の声も
25日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」に俳優の山崎賢人が出演したものの、レギュラー出演している女優の土屋太鳳と全く絡むシーンがなかったことで、話題になっている。 この日は、映画『キングダム』の番宣で、山崎と同じく俳優の本郷奏多が出演。冒頭から山崎と土屋は目を合わせているような瞬間こそあったものの、お互いの存在には触れず。席は本郷を挟んだ状態で設置されていたものの、山崎の言動に土屋が反応したり、逆に土屋の言動に山崎が反応することは一切なかった。 この二人といえば、15年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説『まれ』で夫婦役として共演。その後、映画『orange-オレンジ-』でも共演し、16年には熱愛が報道されていた。しかし、この日の『ぐるナイ』で絡みが一切なかったことが、逆に不自然に感じた視聴者も多かったようで、「話したりもしないのか。カットされたのかな?」「目合ってるのになにも話さないし、逆に意識してるの見え見えだった」「なんか闇感じる」といった声が寄せられてしまう事態になっている。 「実はこの二人、15年12月3日に放送された同番組に、二人揃ってゲスト出演しています。熱愛報道前でしたが、あまりの仲の良さにナインティナイン・岡村隆史から『二人、付き合ってないよね!?』と質問する一幕も。その際、二人は否定したりせず、ただただ笑顔を浮かべていました。そんな前回とのギャップに視聴者からは戸惑いの声が寄せられてしまったようです」(芸能ライター) ファンの間では「けんたお」とも呼ばれている二人だが――。 「『まれ』といえば、今では朝ドラきっての黒歴史作。ストーリーもさることながら、二人の幼馴染みを演じた清水富美加は千眼美子に名前を変え、幸福の科学へ出家。同じく幼馴染み役の高畑裕太は16年に強姦致傷事件を起こし(その後不起訴)、芸能界を引退。もはや再放送は絶望的と言われています。今回の不自然な“会話ナシ騒動”で、二人が現在進行形で交際しているのではないかと噂する声も上がっており、おめでたい話題で少しでも黒歴史要素を払しょくできればいいですが、ともに人気俳優・女優に成長しただけに、堂々交際するのは難しいのかも知れません」(同) 二人を「けんたお」と呼び、交際継続を望んでいるファンにとってはガッカリの放送回となってしまったようだ。
-
芸能 2019年04月26日 11時55分
『バイキング』の“反・石野卓球”攻撃はなぜ…ピエール瀧被告との2ショット写真への反応に注目
テクノユニット・電気グルーヴの石野卓球が25日夜、ツイッターを更新し、麻薬取締法違反の疑いで逮捕・起訴された相棒のピエール瀧被告と1か月半ぶりに会ったことを、2ショット写真とともに報告した。 石野はツイッターでは、笑顔で肩を組んだ写真とともに、「一カ月半ぶりに瀧くんと会ったよ。汗だくになるほど笑った!」と報告。同じ写真を掲載したインスタグラムには、「Denki Groove reunion(電気グルーヴが再会)」とつづった。 瀧被告は先月12日に逮捕され、今月2日に起訴。同4日の保釈以来、初めてその姿を公開することになった。石野は今月17日、都内で行ったソロ公演後、報道陣から電気グルーヴ解散について聞かれると「するかよ、バーカ!」と返答。 今月2日付で瀧被告は所属事務所を契約解除されていたが、石野は同18日に「もう事務所は辞める」とツイートし、その理由を「瀧もいないし」と投稿。絆の深さをうかがわせていた。 「いずれにせよ、瀧被告の公判が終わってからのことになると思うが、電気グルーヴの人気の高い東欧での復帰&現地への移住計画も浮上。石野のお膳立てで早々に音楽活動を再開するのではと言われている」(音楽業界関係者) 2ショット写真の投稿で、注目されるのが昼の情報番組「バイキング」(フジテレビ系)でのMC・坂上忍ら出演者たちの反応。ピエール被告の逮捕後、同番組は“反電気グルーヴ”を前面に打ち出して番組を構成していた。 しかし、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、その構成に「やりすぎ」、「見当違い」などの声が挙がり、視聴者が反発。その反動で視聴率が3月は裏番組の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)に全敗で、4月もほとんど負けているというのだ。 26日の放送以降、「バイキング」が石野&瀧被告の2ショット写真の話題をどう扱うのかが注目される。記事内の引用について石野卓球公式インスタグラムより https://www.instagram.com/takkyuishino/
-
-
スポーツ 2019年04月26日 11時30分
「平成最強投手は誰?」ダルビッシュ有が語る“凄い投手”とは
新元号の施行に伴い、各所で取り上げられることもしばしばの「平成最強投手」。その話題にカブス・ダルビッシュ有が言及し、ネット上で話題となっている。 自身のツイッター上で「平成最強投手は?」と質問を受けたダルビッシュは、「上原さん、松坂さん、斉藤和巳さん、杉内さん、和田さん、田中将大、菅野智之はじめすごい投手が良すぎて1人は決められないです」と回答。同時代にしのぎを削った投手を中心に、7名の選手を候補者として挙げた。 また、投手を含めた「ベストナインは?」という質問には、「すごい人多すぎて1チームだと選べません」と返答。余りにも候補者が多いのか、こちらでは特定の選手の名を挙げることはしなかった。 これらのツイートを受けたネット上には、「自分はダルビッシュが1番だと思う」、「時代被ってない菅野を入れてるのは意外」、「数字で見てるのか、それとも感覚で見てるのかも知りたい」といったコメントが寄せられている。また、斎藤雅樹(元巨人)、野茂英雄(元近鉄他)、大谷翔平(エンゼルス)など、思い思いの投手を挙げるコメントも少なくなかった。 「平成最強投手」に言及している人物はダルビッシュだけではない。例えば、大物OBの1人である野村克也氏(元南海他)は20日放送の『S☆1』(TBS系)内において、「色んな球種を投げるし、ストレートも速いし、コントロールもそこそこいい。将来大投手になる予感はあった」という理由で、ダルビッシュを平成ベストナインの投手部門に推している。 また、昨年12月放送の『スポーツクロス』(BS朝日)では、古田敦也氏(元ヤクルト)、松井稼頭央(現埼玉西武2軍監督)の両名が平成ベストナインを選出。古田氏は田中将大(ヤンキース)、松井は上原浩治(巨人)をそれぞれ投手部門で選択している。 個々人によって、十人十色の答えがある「平成最強投手」。それは“選ぶ側”のファンにとっても、“選ばれる側”の選手にとっても変わらないようだ。記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターより https://twitter.com/faridyu文 / 柴田雅人
-
芸能
優香 結婚に前向きも「今は何もない」
2014年08月28日 11時45分
-
芸能
川口春奈 初舞台で主演
2014年08月28日 11時45分
-
芸能
矢沢心 「前置胎盤」であることを発表
2014年08月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/31新潟・8/30小倉)
2014年08月28日 11時45分
-
社会
バレー部顧問で元教師の男がマッサージと称して女子生徒にハレンチ行為
2014年08月28日 10時38分
-
芸能
「氷水」拒否で賞賛された武井壮 Facebookから友人を削除した真意明かす「ALSとか病気のことも言わず、ただ水かぶって…」
2014年08月27日 16時24分
-
芸能
さすが“生”アクシデント連発の『24時間テレビ 愛は地球を救う』
2014年08月27日 15時30分
-
ミステリー
不沈猫サムは実在したのか? (1)
2014年08月27日 15時30分
-
芸能
庄司智春 アッキーナに芸人との結婚をアドバイス
2014年08月27日 15時00分
-
芸能
FC東京・太田宏介 新生“アギーレジャパン”選出に期待「楽しみな気持ち」
2014年08月27日 14時33分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(12)〜起業するためにキャバ嬢になった女〜
2014年08月27日 14時00分
-
芸能
ユリ・ゲラー 集まった報道陣に“新ゲイ”披露!?
2014年08月27日 12時06分
-
芸能
話題の『氷水バケツ』で人気モデル・水原希子に再浮上した熱愛説と、批判も巻き起こった指名相手
2014年08月27日 11時45分
-
芸能
島田紳助さんがサプライズ登場「1000%、復帰なんかせえへんから!」
2014年08月27日 11時45分
-
芸能
LiLiCoが恋人作りたい宣言「年内には」
2014年08月27日 11時45分
-
芸能
AKB48 野澤玲奈が討論会を開催
2014年08月27日 11時45分
-
芸能
坂上忍がTVドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」に出演へ
2014年08月27日 11時45分
-
芸能
俳優の米倉斉加年さんが死去
2014年08月27日 11時45分
-
スポーツ
2014年夏の甲子園情報(3) 「プロ野球経験者の指導効果は、いつ表れる?」
2014年08月27日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分