-
芸能 2019年04月27日 18時10分
“主婦芸人”森三中や松嶋尚美が残したバラエティーでの功績とは?
『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)や『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)など主要賞レースで決勝進出し、バラエティー番組でも活躍する紺野ぶるまが、22日Twitterを更新。結婚を発表した。 紺野は「私事で大変恐縮ですが、この度、会社員の方と婚約しました。平成のうちに入籍する予定です。これから財布の紐はもちろん、そうでない所もしっかり握りしめてより一層お仕事に精進して参ります。今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。」と得意の下ネタを交えてコメントを発表。仕事は続けるという。 一般的に結婚は大きな出来事ではあるが、女芸人にとっても仕事の幅が広がるチャンスでもある。森三中・村上知子、大島美幸は、デビュー当時は女性らしからぬ振る舞いでバラエティーで活躍していたが、結婚・出産を経験後は、破天荒な部分も残しつつ、ママタレントとしても活動。子どもと共に仕事をすることもある。 「紺野については、“ちんこ謎かけ”のイメージを持つ人もいるでしょうが、ネタのクオリティーが高いことでも知られています。演技も上手なので、ドラマのオファーもあるようですよ。結婚すると“妻目線”、“ママ目線”の仕事も増えそうですね」(エンタメライター) “女芸人=結婚できない”は昔の話。横澤夏子、柳原可奈子、ニッチェ・江上敬子、たんぽぽ・白鳥久美子など、どんどん結婚を発表し、変わらず活動を続けている。また、結婚をしたことでバラエティー番組に呼ばれることも多く、女芸人の需要はどんどん増えている。何か大きなきっかけがあったのだろうか。 「十数年前までは、“主婦”目線のテレビ番組が少なかったです。今やネットが普及し、視聴者は若者から年齢層の高い人たちが観るものになっています。ゴールデンでも、“生活の知恵”や“クイズ”的な番組が多くなりましたよね。テレビの方向性が切り替わる時期に、主婦でありながら芸人・タレントとして活動していた森三中(注・黒沢かずこは独身)や松嶋尚美などが、バラエティー番組でしっかり結果を残していたことが大きいでしょう。そのおかげで、結婚をしている女芸人の席が増えたのも事実です」(同上) 女芸人にとっての“結婚”は、環境の変化だけでなく、仕事をする上でステップアップになる出来事なのかもしれない。記事内の引用について紺野ぶるま公式Twitterより https://twitter.com/burumakonno0930
-
芸能 2019年04月27日 18時00分
“原作クラッシャー”の汚名を返上した山崎賢人が抱える大きな課題
4月20日〜21日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、人気コミックを実写化した、山崎賢人主演の話題作「キングダム」は2位スタートとなった。 同作は、中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久氏の原作を実写映画化したアクション大作。19日より全国388スクリーンで公開され、土日2日間で動員38万2000人、興収5億2600万円を記録。公開3日間では動員50万7000人、興収6億9000万円を記録し、最終興収30億円以上が見込める好スタートを切った。 「山崎といえば、17年公開の大ヒットコミックを実写化した主演映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』がまさかの大コケ。公開前から決まっていた続編の製作が白紙になってしまった。そのため、いつの間にか“原作クラッシャー”と呼ばれるようになってしまったが、『キングダム』のヒットで汚名を晴らせそうだ」(映画業界関係者) 「ジョジョ」以降、昨年の主演ドラマ「グッド・ドクター」(フジテレビ系)がヒット。俳優としてかなり自信をつけたはずだが、いまだに大きな課題を抱え続けているというのだ。 「演技には特に問題がないのですが、どうやら、セリフでないと自分の思ったことをしっかり言葉にできないようで、舞台あいさつや会見で言葉を詰まらせることが目立ちます。事務所のマネジャーや幹部は、本来であればそのあたりのことを指摘して改善すべきですが、まったく改善しようという姿勢が見られません。今後、俳優として生き残るための大きな課題です」(芸能記者) 演技も含め、まだまだ“伸びしろ”があるようだ。
-
アイドル 2019年04月27日 12時20分
NGT48山口真帆が卒業発表、過去のAKBグループメンバーの卒業理由は?
ファンの男性からの暴行被害を訴え出たNGT48の山口真帆が、グループからの卒業を発表した。山口と親しかった2人のメンバーも卒業を発表している。地元の新潟ではNHKのニュースでも報じられるなど、注目が集まっている。 山口は卒業発表を受けて、ツイッターは更新せず、プロフィール欄に「5月5,6日握手会 5月18日卒業公演 よろしくお願いします」と記すにとどまっている。 卒業と名前がついているものの、円満とは言いがたく、実質的な“強制卒業”といえる。これを受け、ネット上では「運営、マジクソだわ」「何の解決にもなっていないし、これからも新しい被害者が生まれそう」といった疑問の声があふれている。 AKBグループでは過去にも、円満ではない形で卒業となったメンバーがいる。ほかには誰がいるだろうか。 ポスト鈴木奈々としてバラエティ番組で活躍中の西野未姫は、2017年3月に卒業している。「握手会が嫌いだった」といったぶっちゃけトークでも話題の通り、ファンのメッセージに反論するなど、かなりトガッた性格だったようだ。そのためファンがどんどんと離れて行き、そのストレスからドカ食いが止まらず、激太りでさらにファンを無くす悪循環にハマる。さらに、元ジャニーズJr.メンバーとの深夜デートも報じられ、唐突な卒業に至った。実質的な「クビ」といえる。 野呂佳代も、バラエティ番組で「卒業したくないのにさせられた」と暴露している。彼女は、もともとバラエティ対応力の高いメンバーであり、『M-1グランプリ』にも出場経験がある。2010年にはAKB48からSDN48へ完全移籍し、キャプテンを務めている。彼女の場合は問題を起こして「クビ」というよりは、「クビにさせられた」。ネタでいじられるキャラといえ、深刻度は低そうだ。 13期生のホープとして期待された大島涼花も、2017年6月に卒業している。卒業理由としては、ジャニーズJr.との交際が報じられたほか、ほかのメンバーにも男性を紹介するなど、素行の悪さが問題になったとされる。 西野、大島とほぼ同時期の2017年4月にグループを卒業した中田ちさとは、26歳という年齢がネックになったといわれる。もともと、「若さだけがアイドルではない、大人の魅力で勝負します」をキャッチフレーズに掲げていたが、人気は伸びなかった。やはり、アイドルは「若さ」が一つの強みなのだろう。 こうして並べて見ても、やはり山口の唐突な卒業に違和感が残るのは確かだろう。記事内の引用について 山口真帆のツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchi
-
-
芸能 2019年04月27日 12時10分
ムロツヨシ・阿佐ヶ谷姉妹の台頭に「追い詰められている」 ザ・ギース、新作DVD収録のネタが東京03に怒られた?
ザ・ギース(高佐一慈、尾関高文)が4月24日にコントDVD『ザ・ギース コントセレクション「Pretty Best」』を発売する。5年ぶりのリリースとなる本作は、コンビ結成16年目となる彼らの“今”が詰まった作品となっている。 今回は、テレビやライブはもちろん、『キングオブコント』(TBS系)決勝に3度進出などの賞レースでも結果を残し続けている彼らにインタビューを行った。ーー今回のDVDは、ここ数回の単独ライブから厳選されたベストネタ集だそうですね。ライブ形式の収録を振り返ってみていかがですか?高佐:丁寧に準備をしていた分、幕間が3〜4分あったので、“お客さんが飽きてしまわないか”とか、“疲れないかな”ってずっと思っていましたね。尾関:お客さんがすごく協力的で、かなり盛り上げてくださったので、チケット代を全部返したいくらいです……まぁ返さないですけど(笑)。演者と同じくらいの共通意識を持っていただいたので、とにかくありがたかったですね。ーーお気に入りのネタを教えてください。尾関:『暗闇面接』は好きですね。照明を落としてネタをやるんですけど、観られないから気楽にできるというか緊張感がなくなる(笑)。高佐:「暗闇だから全然平気だ」って言う割には多分一番よく噛むコントだよね。僕は『エレベーターピッチ』ですかね。(昨年の)『キングオブコント』決勝の2本目でやろうと思っていたネタです。ーー意外と言ったら失礼ですが、ギースさんのネタは、スタンダードなコントの中に、たまに客席に降りたり、歌ネタもあったりしていつも驚きます。高佐:ライブならではのネタが好きですね。尾関:本来は禁じ手なのかもしれないですけど、お客さんを盛り上げたい気持ちで、ちょっとずつスタイルを変えながらやっています。高佐:それに味しめちゃうとよくない方向に行っちゃう(笑)。尾関:東京03の飯塚(悟志)さんにも怒られたからね(笑)。高佐:ある劇場でお客さんをイジッたり、マジックしたりするコントをした時に「お前らこれ営業ネタじゃねーか!」って言われて。尾関:03さんの美学とは反するからね。我々もそういうところを目指していたので気持ちは分かるんですけど、ライブならではの面白さも入れていきたいし、自分たちができる笑いの取り方をしていこうって。ーーネタ作りにおいてルールはありますか?尾関:もう時効だと思うんですけど、かなり昔に漫才的な入りで「コンビニの店員をやりたい」ってネタをやったことがありました。そのまま本当に近くのコンビニ行って電話を繋ぎながら、「ここのコンビニで働きたいんですけど」ってネタをやったんですけど、今思えば“モラル的にどうだろう?”って部分がある(笑)。そういう誰もやっていない面白そうなことはしてみたいですね。高佐:ただ、誰もやったことないことって危険が孕んでいるんですよね〜。ーー(笑)。昨年『キングオブコント』で審査員全員が90点以上をつけながら6位という結果でした。振り返ってみていかがですか?尾関:世間の人に“僕らのネタが決勝まで行く”って認識していただいたのが何よりも大事で、超満足しています。高佐:じつは本番1週間前くらいから“優勝するんだ”って思って、泣いていたりしていたんですよ。尾関:そんなヤツ優勝しないよ!ーー(笑)。高佐:優勝した瞬間をリアルに想像して、“ここからどうしようかな”とか考えていたんですけど、6位という結果に終わって……。(第一回の)2008年に出させてもらった時に、単独ライブの集客が一気に伸びたりしたんですけど、今回は正直もうちょっと期待していた部分がありました。そりゃ若手も増えて、僕らも芸歴を重ねているからしょうがないんですけど、だからこそもっと頑張らないとなと思いました。ーーコンビ結成16年目を迎えましたが、振り返ってみていかがですか?尾関:ずっとネタを作り続けてきましたけど、これはもう芸人をやっている以上続くもので……。感慨深さもないというか、まだ途中のような気がしますし、何よりも大事なことは走り続けることじゃないかなと思います。高佐:時代も変わって、この歳になって後戻りができないじゃないですか。だからよりストイックになってきているというか、光のないゴールを目指して模索しながら走っている感じです。尾関:さっきから重いよ……。ーー(笑)。尾関:高佐は一つの穴をずっと掘る人で、俺はいろんなところを掘っていくタイプだから、コンビのバランス的にはいいかもしれないですね。ーー確かに高佐さんはストイックって聞いたことがあります。高佐:頑張りすぎると壊れちゃいますからね。尾関:さっきのセリフ危うかったからね。耳切り落としたりしないでよ?高佐:ゴッホ的に? 死んでから評価されるタイプ?尾関:楽しく突き詰めてね(笑)。ーー数ある芸能事務所がある中で、ASH&Dコーポレーションさんを選ばれたのは、やはりシティーボーイズさんの影響ですか?高佐:そうですね。オーディションもなかったから自分たちでお願いして……。今は、ムロツヨシさんとか阿佐ヶ谷姉妹が売れていますからね〜。高佐:追い詰められている感じはあります(笑)。ーー最後にDVDのおすすめポイントを教えてください。高佐:初めて観る方にも楽しんでもらえるようなネタもたくさんありますので、堅苦しいコントばかりだと思っている方は一旦忘れて、純粋に楽しんでいただきたいです。尾関:設定ありのエンタメコントです。気軽に観てください!(インタビュー終わり)『ザ・ギース コントセレクション「Pretty Best」』発売日:2019年4月24日発売発売元:Contents League価格:3,800円(+税)【収録ネタ】相方合格進路相談ミュージカル暗闇面接ショットガンの女道程ストロベリーチェリーナイトワーク・オブ・ザ・デッドエレベーターピッチバーにて【特典映像】エンドトーク単独ライブ『スプリングボンボン』【東京公演】開催日:4月25日〜29日会場:恵比寿・エコー劇場(東京都渋谷区東3-18-3)料金:全席指定3,800円【大阪公演】開催日:5月11日、12日会場:道頓堀ZAZA HOUSE(大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21中座くいだおれ地下1F)料金:全席指定3,800円(取材・文 浜瀬将樹)
-
アイドル 2019年04月27日 12時00分
ド新人時代の草なぎが鶴瓶の前で流した大粒の涙
大型連休なんてどこ吹く風とばかりに、草なぎ剛は大忙しだ。主演舞台『家族のはなし PART I』が5月4日、京都劇場で幕開けとなるからだ(〜6月1日)だ。昨年末の『音楽劇「道」(La Strada)』以来、およそ5か月ぶりとなる主演作。演技者としては、依然として高水準をキープしている。 現在、テレビCMはあるものの、地上波のレギュラー番組からは姿を消して久しい元SMAPの草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾。それでも3人は舞台の上で輝いており、ジャニーズ事務所を退所後も、ラジオやインターネット番組、主演舞台・映画、雑誌連載などでパーソナルな魅力を伝えている。長年のキャリア、培った人脈が現在の実りとなっているのだ。 しかし、その礎を築くまでは当然、苦労の連続だった。特に草なぎの場合は、SMAP結成時の6人(当時)の中でも遅咲き。冠バラエティ番組がスタートしたのは23歳だった。そこでも辛酸をなめたようで……。「98年1月にスタートした『鶴瓶・草なぎの夢中宣言「がんばります。」』(テレビ朝日系)が、それです。笑福亭鶴瓶さんとのコンビで、草なぎさんは何か面白いことをやらないといけないという焦りが先立って、空回り。結局、ワンクール(3か月)を待たずして、打ち切られてしまいました」(テレビ誌の取材記者) 草なぎにとって鶴瓶は、幼いころからずっとテレビで観ていた雲の上の存在。そんな話術の達人との初MCとあって、気合は十分だった。ところが、視聴率は1%未満(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という、ゴールデンタイムでは惨敗の数字だった。 責任感を抱いたのは、草なぎ。鶴瓶の楽屋を訪れて、「ボクの力不足で……」と泣いて謝ったという。当時のSMAPといえば、すでに『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)がスタートしており、男性アイドルグループとしてはトップランナー。それだけに、ソロになると数字が獲れない現実に落ち込んだに違いない。 ところが、約半年後から快進撃が始まる。ユースケ・サンタマリアとのバラエティ『「ぷっ」すま』(テレ朝系)が開始。SMAP解散後の2018年まで続く長寿番組となった。さらに、国民的お昼の番組だった『笑っていいとも!』(フジ系)で、曜日は違うものの鶴瓶とともに出演し、辛い過去を乗り越えられたような気がした。 鶴瓶は芸歴47年の大御所。キャリア32年の草なぎが生まれる前から、芸能界の荒波に揉まれている。2人は今でも交流があり、鶴瓶は元SMAP・中居正広と『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で共演中だ。 SMAPを語る上で欠かせないキーマン、それが鶴瓶なのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2019年04月27日 09時00分
赤江・大吉デート報道も動揺ゼロ ラジオパーソナリティーとリスナー、世間との温度差
赤江珠緒と博多大吉が24日、『たまむすび』(TBSラジオ)にレギュラー出演。フライデー(講談社)に掲載されたデート報道について釈明した。 ランチをした後、芝生デートをしている様子を撮られた2人は、「気まずい」と言いながらも騒動の顛末を説明した。出産後、うまく仕事を回せているか心配で番組降板を視野に入れていたという赤江。そこに同じくレギュラーだったピエール瀧被告が逮捕・起訴されたこともあり、大吉が相談に乗っていたと明かした。 「この騒動について、世間は多少ざわつきましたけど、リスナーは2人の関係性を良く知っていたため、特に騒ぐことはなかったようです。むしろ、“番組降板を考えていた”という赤江に驚いていたようですね」(エンタメライター) このように、テレビとは違い、ラジオはリスナーにしか分からないパーソナリティーの“関係性”や、“人となり”が見えてくるのも魅力のひとつだ。 ナインティナイン・岡村隆史のラジオでの発言がネット記事に取り上げられ、物議を醸すことがあるが、彼の様々な発言は今に始まったことではない。ラジオは普段のストレスを吐く場であり、ずっと同じスタンスで私見を述べていたのだ。むしろ、初めて聴いた人はテンションの低さに驚くことだろう。 オードリー・春日俊彰も、漫才ではズレたツッコミをし、バラエティーではイジられることもあるが、ラジオではボケる若林正恭に的確なツッコミをし、笑いを生み出している。この他にも、福山雅治や星野源などは、下ネタをラジオで話して、男性ファンも獲得。テレビだけでは明かされなかった一面が、ラジオでは垣間見えるのだ。 ラジオはフリートークや自由な時間が多いため、プライベートな一面や本音をこぼすことが多い。よって、世間のイメージとのギャップが生まれると考えられる。そうしてパーソナリティーの人となりを知ってファンになり、毎週欠かさず番組を聴く人は多い。なぜ、そこまでのめりこんでしまうのだろうか? 「テレビは大衆向けですが、ラジオは“自分に語りかけている”というイメージが湧くため、親近感を持ちやすいのでしょう。“自分だけが知っているこの人のこんなところ”をパーソナリティーと共有できるのも、人気のひとつだと思います」(同上) 今回の赤江&大吉の一件についても、誤解している世間をほくそえんでいるリスナーも多いのではないだろうか。
-
芸能 2019年04月26日 23時00分
何かと話題の長渕剛の映画、キャスト発表 心酔する瑛太に心配の声
歌手の長渕剛が25日、都内で行われた主演映画「太陽の家」(権野元監督、来年公開)のキャスト発表会見に出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙によると、同映画は、神業的な腕を持つ、やんちゃで情に厚い大工の棟梁の家族愛を描いた感動作。主人公の妻役を飯島直子、シングルマザーで保険の営業ウーマン役を広末涼子、そして、主人公の一番弟子役を瑛太が演じるという。 長渕が映画に主演するのは、99年の「英二」以来20年ぶりだが、長渕は「20年ぶりって言われるの、嫌なんですよ。遊んでいたみたいでしょ?」とジョークを飛ばすなど終始、ゴキゲンだったというのだ。 「いまだに配給会社は公表されず、製作委員会にどんな企業が名を連ねているのかも不明だが、そのあたりについては質問NGだったとか。一部報道によると、すでにクランクインしているが、長渕が演出や脚本に口を挟むため、遅々として撮影が進まないというが、会見ではそんな舞台裏はまったく感じさせなかったようだ」(ワイドショー関係者) キャストの中でも、瑛太は役柄の剃り込みのオールバック姿で貫禄十分。小学生の頃から長渕の大ファンで、現在は一緒にトレーニングもするなど親交を深めているとあって、「剛さんは亡くなった父と同じ鹿児島県出身で、強くて優しい、父性を感じる。今も泣きそうです」と感無量の様子だったというのだ。 「瑛太といえば、昨年は都内の飲食店で酒が入ってヒートアップしたため、関ジャニ∞の錦戸亮を“フルボッコ”にしたことが報じられるなど、かなりの“暴れん坊”。今や、長渕に心酔しきっているようで、周囲をイエスマンで固める長渕の“暴君ぶり”に触発されたら大変なことになりそう。今後、オファーが減るのでは」(映画業界関係者) 瑛太はすっかり“長渕ファミリー”の仲間入りを果たしたようだ。
-
芸能 2019年04月26日 22時00分
関ジャニも驚いた、よゐこ濱口の嫁への気遣い モテる芸人の共通点とは
南明奈が24日に放送された『関ジャニ∞のジャニ勉』(関西テレビ)に出演。夫のよゐこ・濱口優の性格について言及する一幕があった。 濱口は基本的に優しく“よく気づく”と語る南。ある日、手をつなぐと「痩せた?」と言われたとのこと。また、仕事から帰宅して「今日メイクさん違う?」「ちょっとライン長いね」などと言ってきたのだとか。南の口から、実際にメイクが変わったことが明かされると、話を聞いていた関ジャニメンバーも驚いていた。 「濱口が女性の変化に気づくことは、一部でよく知られていることです。一度、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の企画で、女性メンバー(オアシズ・大久保佳代子)のメイクの変化に男性メンバーは気づいて褒めるのか……というドッキリ検証をしたのですが、他の男性メンバーが大久保を揶揄する中、濱口はすぐに気づき、“いいんじゃない?”と褒めていました。そういうことが、さらりと言える人のようですね」(エンタメライター) 結婚前は数多くの芸能人と浮名を流してきた濱口。モテ芸人として世間を賑わせたロンドンブーツ1号2号の田村淳らと共通していることがあるという。 「とにかくマメで優しいということです。恋愛感情あるなしに限らず、優しい言葉をかけたりよく連絡をするそうですよ。濱口は『めちゃイケ』でも、女性グループに入って男性メンバーとの潤滑油的な役割を担ったり、オアシズ・光浦靖子がショートパンツを穿くか迷った時に、“色白いから綺麗やって”と後押ししたことがあるのだとか。淳は、矢口真里が騒動を起こした時に一番にメールを送ったそうですし、奈美悦子が大病を患った時に、毎日のように連絡していたそうですよ」(同上) 一昔前より、コンプライアンスが厳しくなり、SNSも発達。芸能人生が一発で壊されてしまう文春砲やフライデーなどもあるため、なかなか遊ぶこともできなくなってしまった。濱口や淳のように、様々な大物芸能人と浮名を流す“モテ芸人”が生まれにくくなってしまったのは、少し残念だ。
-
芸能 2019年04月26日 21時00分
キンコン西野路線へ? 霜降り・粗品、先輩の頭を叩いて暴言…笑いにならずネットドン引き
霜降り明星・粗品の「天狗」状態に拍車がかかっているようだ。昨年のM-1に続き、ピン芸人No1を決める「R-1ぐらんぷり」も制覇。この4月からはコンビでゴールデン番組『衝撃のアノ人に会ってみた!』(日本テレビ系)にレギュラー出演を果たすなど絶好調。……だが、25日放送の『ダウンタウンDX』(同系)では、先輩芸人からその「天狗」疑惑に対しクレームが連発。SNS上でも批判が集中している。 芸歴9年という粗品だが、5年以上先輩のチョコレートプラネット松尾駿に対し、番組の収録前なのか舞台前なのか、「今日はIKKOさんじゃないんですね? 大丈夫ですか?」と不安を煽るような発言をしてイジってくるという。さらに、大部屋の楽屋なのか、現れた松尾に、粗品は仰向けに寝ころんだまま少し頭を上げ、「あざっす」とだけ挨拶すると暴露した。 そんな松尾の苦言に、粗品は笑いながら「取り消しますよ」と謝罪。「IKKOさんの格好して挨拶やったら僕も『おはようございます!』ってなりますよ。ただ、スッピンの松尾さんは……日本一差の少ないツーブロックには挨拶できない」とボケで応酬。相方の長田庄平から「相方で笑い取るな!」と注意されていた。 また、3年先輩のミキ昴生によれば、粗品は「なめてるどころかタメ口」だという。ある時、昴生が前を歩き、粗品が後ろを歩いていると、粗品がいきなり、昴生の頭を叩きながら、「俺の前を、歩くなー!」と言って去っていったという。 これにはダウンタウン浜田雅功も「どう思ってるの?」と問い詰めると、さすがの粗品も少し慌てつつも、「仲が良いということです」と発言した。 だが、粗品のこの発言にネット上は一斉攻撃。「仲いいんですじゃなくて 仲よくしていただいてますだよな後輩なら」「芸名は謙虚なのに」「干されるタイプ」「勘違いし過ぎ」などと、態度の大きさにバッシングが止まらない。 さらに、「粗品はキンコン西野さんと同じカテゴリーな気がするんだよなぁ…」「一歩間違えると、 オリラジ中田、キンコン西野、ウーマン村本路線に行きかねない」と、今後を危ぶむ声も見られた。「嫌われ芸人」にならなければいいのだが……。
-
-
芸能 2019年04月26日 18時00分
『ストロベリーナイト』、不評続く中で唯一の救いだった人たちにも見放されてしまったワケ
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の6.4%からは0.2ポイントの微増となった。 竹内結子主演で放送された人気ドラマシリーズ『ストロベリーナイト』(フジテレビ系)のキャストとスタッフを一新し、二階堂ふみと亀梨和也のW主演で描かれている本作。第3話では、前作でも人気のあった『ソウルケイジ』がリメイクされ、不可解なバラバラ殺人をテーマに二階堂ふみ演じる姫川が事件を解決していくというストーリーが描かれた。 「もともと、オリジナル版が非常に人気を博していたこともあり、放送前からドラマファンからは不評が上がっていた本作。いざ放送がスタートしても、やはりオリジナル版とまったく同じ展開、セリフが描かれたことでガッカリした視聴者も多く、ここまで一貫して不評の声ばかりが目立つ状況となっています」(ドラマライター) そんな中、放送前から唯一と言っていいほど好意的な声を寄せていたジャニーズファンからも、批判の声が少しずつ集まり始めてしまっているという。 「ここまで推理の中心は二階堂演じる姫川。第3話でも亀梨演じる菊田の出番は容疑者の自宅をガサ入れした程度でした。第1話で姫川の班に配属された菊田ですが、第3話までに接点もほとんど描かれず、まさに空気扱い。オリジナル版の菊田は姫川を献身的に支え続けましたが、今回はW主演ということで、出番が増えるのを期待していたジャニーズファンも多かったようで、『亀梨くんもっと出してほしい』『これのどこがW主演なの!?』『亀梨和也の存在感の無さ、びっくりするわ』といった怒りの声から、『亀梨くん目当てで見てるのに全然出ない…』『これ、主演じゃなくて脇役だよね。扱いがひどすぎる』という悲しみの声も聞かれています」(同) ジャニーズファンからも見放されれば、6%台のキープも難しくなってしまうかも知れないが――。
-
芸能
法廷で妻より愛人を選んだASKA被告
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
乃木坂46 橋本奈々未の回復を願いファンが千羽鶴
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
ナイナイ「オールナイトニッポン」 矢部卒業、岡村単独で継続
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
AKB48柏木由紀&木崎ゆりあ ソロへ向けて意欲満々
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
IKKOがイケメンモデルをお持ち帰り?
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
北陽・伊藤 第一子出産に感激「また産みたい」
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
E-girls 秋ファッションのポイントを語る
2014年08月29日 11時45分
-
スポーツ
ペナントレース佳境 今オフは球界の大移動になる!?(オリックス対巨人)
2014年08月29日 11時45分
-
社会
先生それはNGです! 愛知県立高校の教頭が海水浴場で20代女性の下半身を盗撮
2014年08月29日 11時45分
-
芸能
キャイ〜ン天野 結婚から半年…子作りに意欲「努力したいと思います」
2014年08月28日 18時51分
-
芸能
多部未華子のさびしげな目がセクシー
2014年08月28日 16時00分
-
芸能
ギバちゃん低視聴率で絶体絶命! 剛力効果もなしのフジ「あすなろ三三七拍子」
2014年08月28日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 小嶋陽菜が高校中退を決意した理由とは!?
2014年08月28日 15時30分
-
芸能
思ったほど世間の関心が高くなかったASKA被告の初公判
2014年08月28日 14時37分
-
芸能
クイズ番組ランキングで長寿番組「世界ふしぎ発見」が1位に輝く
2014年08月28日 12時11分
-
芸能
そのうち仕事がなくなりそうな江角マキコ
2014年08月28日 11時45分
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」が新曲発売 公約はバンジージャンプ!?
2014年08月28日 11時45分
-
芸能
木梨憲武 新婚の本田朋子に質問攻め!
2014年08月28日 11時45分
-
芸能
小嶋陽菜に新たな“伝統芸” オールナイトニッポンでも卒業発表せず
2014年08月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分