-
スポーツ 2019年05月28日 22時30分
「誰が相手でも変わらない」対戦相手が敵前逃亡!RIZIN怒りの那須川天心カード決定!
「対戦相手が逃亡して変更になるらしい 舐めんなよ」 21日のことだ。格闘技界の“神童”那須川天心が自身のツイッターを更新。珍しく怒りをあらわにした。6月2日の『RIZIN.16』(神戸ワールド記念ホール)で、天心と対戦予定だったISKA世界フェザー級王者アメッド・フェラージが正当な理由なく試合をキャンセルし、指名防衛戦を拒否したという。王者が敵前逃亡するというアクシデントに、天心は巻き込まれた形となった。24日に行われた公開練習でも「プロ失格」「逃げた」「同じプロの格闘家とは思いたくない」と、フェラージに対する憤りを爆発させている。 「お前は強いやつとはやらなきゃダメだ」 これは父であるTEAM TEPPEN・那須川弘幸会長が口癖のように天心に叩き込んできた言葉。天心には敵前逃亡などとうてい考えられないことなのだ。ISKAはフェラージのベルトを剥奪。天心は空位となったタイトルを懸けてアルゼンチンのISKA世界バンタム級王者マーティン・ブランコと対戦することが決まった。 ISKAヨーロッパ代表のポール・ヘネシー氏は「RIZINと那須川天心にお詫び申し上げます」と謝罪した。 「ISKAヨーロッパはアメッド・フェラージを推薦し、彼を2019年6月2日に神戸で開催される『RIZIN.16』で那須川天心とISKA世界フェザー級タイトルの指名防衛戦を受けました。ISKAは現在では元チャンピオンのアメッド・フェラージが、正当な理由もなく短い期間でキャンセルし、日本のスーパースターに対する指名防衛戦を拒否したので、フェザー級タイトルを空位にします。現在空位となったISKA世界フェザー級の王座を懸けて那須川天心と戦う新しい対戦相手として、アルゼンチンのISKAバンタム級世界チャンピオン、マーティン・ブランコが選ばれました」と経緯を説明した。 ブランコは「とても光栄。私はこの機会を最大限に活用し、アルゼンチンにもう一つ世界タイトルを持ち帰るつもりです」とコメントしたという。 ヘネシー氏は「RIZINというMMAを中心に行われている舞台で、ISKAのキックボクシングのタイトルマッチを行うことの意義に賛同し、ここまで準備を進めてまいりました。対戦相手が代わるという不測の事態に見舞われましたが、ブランコ選手は気持ちの強い真のチャンピオンで、チャンピオンシップにふさわしい戦いを見せてくれると思います。また、わたくしもRIZIN.16で行われる歴史的なキックボクシングの世界線にISKAを代表してこの試合に立ち会う予定です」とコメントした。 天心と急遽対戦が決まったマーティン・ブランコは、1989年3月10日生まれの31歳。165cm、57.0kg、LA PALESTRA KBOX所属。少年時代はサッカーに夢中だったが、17歳でキックボクシングを始める。20歳からアマチュア大会に出場すると、13年にブラジルのリオデジャネイロで行われたWAKOサウスアメリカ54kg級で南米王者、翌14年には母国のアアルゼンチンで行われたWAKOパンアメリカン54kg級でアメリカ大陸王者に。その後、16年にWKFアマチュア世界大会でK-1 ルールとフリースタイルルールで2つのタイトルを獲得するなど輝かしい実績を残した。 25歳でプロデビューするとKBOXサウスアメリカ大会での54.5kg級優勝を皮切りに、WAKOアルゼンチン54kg級、WKFアルゼンチン54.5kg級、ISKAアルゼンチンバンタム級でそれぞれ王座に輝き、アルゼンチンと南米大陸を代表するキックボクサーに。そして18年11月に総合格闘技のリングでも戦っているチリ人のマウリシオ・ドノソとISKA世界バンタム級世界王座を戦い、判定勝利で頂点に立った。回転力のあるパンチと前蹴りで相手を懐に入れさせない手数の多さで10戦8勝(3KO)の戦績を残している。大学で電子工学を学び、電気通信会社で働く頭脳派ファイターだ。経験が豊富なようだが、短期間での調整はどんな結果をもたらすのだろうか。 ブランコは、「天心との試合はお互いに一発を狙いにいく、スリリングな試合になるだろう。すでに天心の分析は終え、彼は丸裸だ。作戦もすでに立てており、私が勝ってベルトをアルゼンチンに持って帰ることになるだろう。もし、天心がそれを邪魔するつもりであれば、しかるべき対応をすることになる。彼はまだまだ子供で世界は広いという事を教えてやる」と天心を子供扱いにして挑発した。 「誰が相手でも変わらない」 何かがあった時の天心が恐ろしく強いのは、これまで天心の試合を見た誰もが知っていること。7月には大阪で大一番を控えているだけに、こんなところで止まれない。取材・文 / どら増田写真 / 山内猛
-
芸能 2019年05月28日 22時00分
V6岡田版『白い巨塔』、高視聴率を記録も唐沢版に“惨敗”したと言われるワケ
テレビ朝日系で22〜26日まで放送された、V6の岡田准一主演の5夜連続ドラマスペシャル「白い巨塔」が全話2ケタの視聴率を記録したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、視聴率は第1話から12・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、11・8%、12・2%、13・5%、最終回が最高の15・2%を記録。物語の舞台になった関西地区では21・3%を記録。 同ドラマの視聴率が後押ししたこともあってか、テレ朝の5月第4週の平均視聴率が全日7.7%、ゴールデン11.6%、プライム12.0%、プライム2が5.7%で、週平均の4冠を達成。4月2週〜5月4週までの7週連続全日視聴率トップとなり、開局以来初の快挙を達成したという。 「他局の特番ドラマも2ケタ超えは難しい状況で、5夜連続の2ケタ超えはなかなか難しいと思われていた。作品への注目度もあったと思われるが、岡田以下、松山ケンイチ、沢尻エリカ、寺尾聰、松重豊、小林薫、岸部一徳ら豪華キャストが集結。ネットでも、放送終了後には毎回話題になっていた」(テレビ局関係者) 同作は山崎豊子さんの社会派長編小説を実写化。浪速大学に勤務する財前五郎と里見脩二という対照的な人物を通し、医局制度などの医学界の腐敗を鋭く追及しているが、これまで何度も映像化されている。 直近の国内での映像化は、03年10月期からフジテレビ系で2クール放送された唐沢寿明の主演作。全21話の放送にもかかわらず、全話平均視聴率は23・9%を記録。岡田版を大きく上回った。 そのため、ネット上では「唐沢寿明の財前の方が良かった」、「全体的にぼんやりメリ張りがなくミスキャスト感が」、「岡田君には悪いが最後まで違和感しか残らなかった」など、唐沢版を絶賛する声が殺到。 岡田版は“惨敗”だったようだ。
-
芸能 2019年05月28日 21時30分
上野樹里が結婚記念日を報告 “最近見かけなくなった”の声も、原因は?
女優の上野樹里が自身のInstagramを更新し、結婚記念日を迎えたことを報告した。 2016年5月、ミュージシャンのTRICERATOPS・和田唱との結婚を発表した上野だが、「本日は、結婚記念日(満3年)」と綴り、夫とのツーショット写真を掲載。「夫婦の結婚写真はないけれど、こうして記念日くらいは写真を残すのって大事ですね」と明かし、仲睦まじい様子をうかがわせていた。 これを受け、ネット上では「自然体で好感の持てるご夫婦」「夫婦仲が良くて素敵」という祝福の声も見受けられたが、「コメディが出来る良い女優さんなのに最近はいい作品に出会えていない」「ここ数年姿を見ませんが干されちゃってるの?」「またドラマや映画に出て欲しい」など、上野を最近見かけないことを心配している人も多かったようだ。 「上野さんは、昨年は『グッド・ドクター』(フジテレビ系)やNHKの単発ドラマに出演していますし、露出がないわけではないんです。しかし一時期、テレビに出ていなかった時期があり、干されたと思っている人が多いようですね。2016年から2018年にかけてパタリとドラマ出演がなかったのですが、原因は、亀梨和也さんが主演を務めたドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)のヒロインのオファーをドタキャンしたからだと言われています。それ以前にも、子役に怒鳴ったり、現場スタッフに悪態をついたり、関係者からの評判は良くなかったです。上野さんの悪い評判についてはたびたび報道にも出ていたので、『性格悪そう』『調子に乗ってる』という世間からのイメージもあり、少しずつ露出が減ったのだと思います」(芸能記者) しかし、結婚を機に上野の好感度は上がりつつあるという。 「義母が、クセの強い平野レミさんということもあり、結婚当初はうまくいかないのではないかと心配する人が多かったです。しかし、蓋を開けてみれば、関係は良好。平野さんは時折、上野さんのことをテレビで話しますが、『樹里ちゃんがいるから、息子は家に早く帰る』『本当に真面目な子。健康管理もしっかりしてて立派』などと、褒めてばかり。その影響もあってか、最近は『結婚して女優モードじゃない姿が本当丸くなった』『結婚してから好きになった』という声が多いんです」(前出・同) 他にも、最近では、大和リビング『D-room』のCMで、中村倫也と演じる若夫婦の役が癒されると評判である。結婚で、上野は仕事とプライベート両方の充実を手に入れたのだろう。記事内の引用について上野樹里の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/_juri_art_/?hl=ja
-
-
芸能 2019年05月28日 18時10分
訳アリタレントの“駆け込み寺”? 『けものフレンズ』主演声優、山口真帆と同事務所に電撃移籍の理由
『けものフレンズ』など人気アニメの声を担当していることで知られる声優の尾崎由香が現所属事務所の響を退社し、2019年6月から大手芸能プロダクションの研音に移籍することが発表された。 尾崎は5月27日、自身のTwitterで「響には、4年間の声優活動を大きく支えて頂き、 沢山のことを学ばせて頂きました。 心より感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうこざいました」(原文ママ)と投稿した。 研音といえば、暴行被害に遭いNGT48を脱退した山口真帆が移籍した事務所として注目を集めた。主な所属俳優は唐沢寿明や山口智子、反町隆史、伊東美咲、志田未来ら、実力と人気を兼ね備えた俳優たちが顔をそろえる中、アイドルの山口、声優の尾崎の存在は確かに浮いて見える。1979年設立の老舗芸能事務所に今、何が起こっているのだろうか。 芸能事務所の裏事情に詳しい芸能記者はこう語る。 「研音は今でこそ主演クラスの俳優を多くそろえる俳優事務所の印象ですが、もともとは浅野ゆう子や中森明菜らアイドル歌手が多く在籍する、その名の通りの音楽事務所でした。所属している俳優のスキャンダルもなく硬派な印象も強いですが、もともとはアイドルのプロデュースが専門の事務所でした。最近では研音が主力としていたテレビドラマが不調ということもあり、再び音楽産業に力を入れるのでは? との噂がありました」(芸能記者) 音楽産業に再び力を入れるため加入させたのが、アイドル界を追われた山口だったというわけだ。また、尾崎に関しては研音移籍後、声優以外にも顔出しの女優やバラエティ番組の仕事をこなしていくのではないかとの推測がある。 「研音には人数は少ないですが声優部門があり、尾崎はこちらに在籍するものと思われれます。代表的な研音声優にはNHKの料理アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』の主人公を担当する福原遥がいます。彼女は声優活動のかたわら女優業も順調で、同世代のタレントでは頭一つ抜けて露出が多いです。尾崎さんも彼女の後を追って幅広いジャンルに活動を広げていくのではないでしょうか? もともと、尾崎さんはとあるバラエティ番組に出演した際、『アニメはほとんど見ていない』『アニメよりもバラエティ番組に出演したい』と発言し多くのアニメファンからバッシングされた過去もあります。研音への移籍は『円満』とのことですが、アニメ業界にいづらくなったため、移籍を決意した可能性が高いです」(前述の芸能記者) 研音が「訳アリ」タレントの駆け込み寺のようにならなければいいが……。記事内引用について尾崎由香公式ツイッターよりhttps://twitter.com/yuka_bushi
-
芸能 2019年05月28日 18時00分
タッキーに代わり、“秘蔵っ子”がヒロミの弟子で登場 なぜか「かわいそう」の声が続出?
27日、有吉弘行がMCを務める『有吉ゼミ』(日本テレビ系)が放送。ヒロミが棟梁を務めている人気企画「ヒロミリフォーム」が半年ぶりに復活した。 今回は「有吉ゼミ 八王子リフォーム新章スタート2時間SP」として再始動。これまで、ヒロミの弟子として番組で活躍していた現・ジャニーズアイランドの滝沢秀明社長に代わり、ジャニーズJr.のユニット・SixTONESに所属するジェシーが登場した。 「彼が登場しても、ヒロミはいつもの調子で“ごめんね、今収録中”などと冷たくあしらって笑いを誘っていましたね。滝沢社長に言われてやって来たという彼は弟子入り志願しましたが、まずは見習いから。彼が横浜アリーナを埋めるアイドルだと知ると、“お前スゲェな”と驚く一幕もありました。また、現場に滝沢社長も来ていたようで、一瞬ですがやりとりもしていましたよ。今までビビっていた子たちと違って、優しいヒロミしか知らないので、ジェシーがかなり軽く絡んでいて、そのあたりもイジられていました(笑)」(エンタメライター) ネットで特に反応したのがジェシーのファン。長らく彼を見ているだけあって、ジェシーの魅力を伝えようとつぶやいた結果、世界のトレンド入りを果たしていた。また、当たりの強いヒロミにイジられる姿に喜ぶファンも多くいたようだ。 「ヘッドロックをしたり、強烈に言葉でイジッたりしていましたが、中には“暴力ふるわれてかわいそう”、“ジェシーちゃんが頭叩かれてたり暴力まがいのことされたり、もともと不真面目なキャラで固定されたりとかちょっと”と不快に感じる人もいたようですね」(同上) SixTONESは、まだCDデビューをしていないグループではあるものの、YouTubeに積極的に出演したり、松村北斗が今期ドラマ『パーフェクトワールド』(関西テレビ/フジテレビ系)に出演したりと、これまでのグループとは一線を画す活動を行っている。ジェシーが人気バラエティー番組に出演したことで、更なる広がりを見せることだろう。今後の活躍にも期待したい。
-
-
スポーツ 2019年05月28日 17時40分
捕手5人体制! 原巨人はキャッチャーをどう育てるか「試合展開に応じて…」
本当に、大丈夫なのか? 原巨人がキャッチャーの宇佐見真吾(25)を一軍に昇格させた(5月26日)。これで、一軍のキャッチャーは5人! 今季から一軍出場登録選手数が28人から29人に拡大された。試合出場できるベンチ入りメンバーの登録数は25人のままだが、28人から29人に増えた「1枠」をどう生かすかも、指揮官の手腕が試されるポイントと目されていた。 通常、プロ野球の各チームは「捕手3人制」で臨むことが多い。宇佐見が登録される前も、巨人は異例の捕手4人体制だった。阿部慎之助(40)、小林誠司(29)、炭谷銀仁朗(31)、そして、打撃に定評のある2年目の大城卓三(26)。原辰徳監督(60)は”5人の捕手”を使いこなすことができるのだろうか。 「宇佐見が昇格した26日、原監督は『5番・一塁』で大城をスタメンで起用しました。スタメンでマスクをかぶったのは小林。試合途中、小林に代打に送られ、途中から炭谷が捕手のポジションに就きました。結果論ですが、出番がなかったのは、宇佐見と阿部です」(スポーツ紙記者) 大城は社会人・NTT西日本時代から一塁の守備に入ることもあった。 「捕手がたくさんいるので、試合途中で小林に代打を送ることができたわけですし、今後も試合展開に応じて、捕手をどんどん使っていくということになりそう」(前出・同) 対照的なのが、東北楽天の捕手事情である。平石洋介監督(39)は嶋基宏(34)、山下斐紹(26)、4年目の堀内謙伍(22)を一軍登録しているが、昨季後半から堀内がマスクをかぶる機会が多くなってきた。 昨夏、前任の梨田昌孝氏の途中退団を受け、代行という立場で指揮を執っていたころだが、平石監督は堀内を指して、「何とかしてやりたい」と話していた。楽天のチーム事情に詳しいプロ野球解説者によれば、故・星野仙一氏もそう言って、堀内を買っていたそうだ。 堀内は静岡高校の出身、15年ドラフト会議では4位と指名順位はあまり高くなかったが、高校生の日本代表チームにも選ばれた強肩強打の有望株だった。1年目のキャンプでいきなり、右手有鈎骨の骨折で大きく出遅れた。 しかし、星野氏が一目置くようになったのは、堀内の前向きな姿勢からだった。早出・居残りの打撃練習は当たり前。空き時間ができるとブルペンに飛んでいき、投手の投げ込み練習の相手も買って出た。その一生懸命さを見て、「何とかしてやりたい」と思ったのだろう。昨年は後半、エース・則本の先発試合でマスクをかぶるチャンスも与えられた。 「ベンチスタートとなることも多くなった嶋が堀内にアドバイスを送っています。チーム全体が堀内を育てようとしています」(前出・プロ野球解説者) 捕手3人制だから、嶋も試合で使いながら堀内を育てることができるのだろう。 アドバイスといえば、こんな巨人情報も聞かれた。36歳の中島宏之は日米数球団を渡り歩いたベテランだが、投手が打席に立つセ・リーグでの野球は初めてだ。投手が打席に立つセ・リーグの代打準備は独特で、阿部がアドバイスを送っているという。オフシーズンは小林に「配球」も教えている。そのせいか、巨人捕手の出場機会は他球団よりも少ないが、雰囲気は決して悪くないそうだ。 捕手のポジションは、外国人選手で補うのが難しいとされている。日本の野球は配球面など捕手の能力で試合が決まるケースが多く、投手の個性を生かすアメリカ式と異なるからだ。別ポジションでの出場、代打攻勢だけではなく、守備機会を増やさなければ、やはり、若い捕手は育たないのだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年05月28日 15時35分
アイドル運営の公式SNS、ありえない誤爆で騒動に ファンは「この世の地獄」本人も返信でカオス状態
メンズアイドルグループ「H@ng_oveR」の公式ツイッターのあるツイートが物議を醸している。 発端となったのは、「H@ng_oveR」公式ツイッターの27日頃のツイート。そこには「この可愛さは果てしないレベルですね」「入った事がないなら本当に人生損してますよ」などとつづられ、制服を着用した女性の写真がアップされており、ツイートの中に差し込まれたリンクは都内にある学園系メイドリフレの公式ブログに繋がっていた。 これについてネットからは、「メンズアイドルの運営がJKリフレも運営してるとか驚き!この世の地獄って感じ」「闇を感じる…」「同じスタッフがツイートしてるとかどんだけ人手不足なのよ」といった驚きの声が殺到していた。 「公式アカウントはこの当該ツイートを削除しましたが、ツイッターではスクリーンショットが出回っている状態。その中でも、もっとも注目度が高い一般ツイッターのツイートに対し、メンバーの天使瞬は『ツイートがバズっているため宣伝させていただきます』とH@ng_oveRの宣伝ツイートを差し込み、『H@ng_oveRは6人組のダンスボーカルグループで月20本ほどライブ活動を行っています』『どこよりも多彩なコールや煽りで、とても盛り上がるライブとなっております』と宣伝もしています。これにはネットからも『開き直りがすごい』『メンタル強すぎる』『プラスになるバズりじゃないのに臆さず宣伝してて笑った』といった声も上がっています」(芸能ライター) 一方、一部ファンからは、「運営がリフレはシャレにならない」「地下ってなんでもありなんだね…」「運営ひどすぎる。メンバーに迷惑掛けないで」といった声も上がっている。公式ツイッターからは28日午後現在、謝罪などは出ていないものの、メンバーの開き直りぶりにエールを送るネットユーザーも多く見受けられた。記事内の引用についてH@ng_oveR公式ツイッターより https://twitter.com/Hang_oveR_FP天使瞬公式ツイッターより https://twitter.com/amatsukashun_HO
-
芸能 2019年05月28日 12時50分
芸人に流行の“シーパップ”とは 伊集院光も導入開始し「落ち武者に首を締められているよう」
5月27日深夜放送の『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)で伊集院光が、睡眠時無呼吸症候群の治療器具として用いられる「シーパップ」の導入を始めると語った。 「シーパップ」は睡眠時に顔に装着し、空気を送り込むことで呼吸を安定させる装置である。ちょうど手術時に着用するマスクのような形状であり、かなり本格的な外見である。 実は、この器具は芸人の間で密かに流行しているようだ。『ゴッドタン』(テレビ東京系)に出演するおぎやはぎの矢作兼から、共演者の劇団ひとり、同番組の佐久間宣行プロデューサーへと広がっていった。佐久間プロデューサーが伊集院のラジオ番組にゲスト出演したところから、その存在を知ったようだ。 睡眠時無呼吸症候群は、寝ている間に発生するため本人にとって無自覚なことが多い。疲れが取れない、頭が痛いといった症状が現れるくらいだが、放置すると生活習慣の悪化や、最悪の場合、急死につながる可能性もある。佐久間プロデューサーも病院へ行くと、「今すぐ装着してください」と言われたようだ。 伊集院も興味を持ち検査を受けると、「睡眠4時間のうち20〜30%がやや無呼吸であり、機械は貸せるが保険は適用されない」レベルであった。ただ、検査では寝相もわかり、肥満体の伊集院は仰向けに寝ると首周りの肉が気道を圧迫するため、呼吸が通常時の70%ほどに落ちていた。 これはほぼ窒息状態であり、伊集院は医者に笑い話として、「落ち武者に首を締められているような?」と問いかけると、「そうです」とあっさり返されてしまったようだ。同時に検査を受けた後輩芸人の桐畑トールの数値は最悪で、「ほぼ落ち武者にマウントされている」「琵琶湖の底で寝ている」状態と話し、笑いを誘っていた。 この日の放送では、ひとまず保険適用外ながら、シーパップ使用を始めると語った。これを受け、ネット上では「これはデブタレの宿命だな」「落ち武者に首を締められるのは確かに嫌だ……」といった声が聞かれた。 伊集院は1967年生まれの51歳。落語の師匠である六代目三遊亭圓楽師匠は昨年、初期の肺がんで入院治療を受けている。伊集院としても健康に気を使い始めているのかもしれない。
-
芸能 2019年05月28日 12時40分
テレ東入社試験は大学名NG? 大橋未歩が“局アナ入試の実態”暴露、マツコ「実力で採用されたの?」
5月27日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、大学のミスコン経験者のその後が取り上げられた。ミスコンについては先週の放送で、慶應義塾大学のミスコンの主催団体の分裂を報じ、番組に出演する元テレビ東京で現在はフリーの大橋未歩アナウンサーが、上智大学のミスソフィアコンテストで優勝しているエピソードが語られた。 これを受け、今週の放送では、女子アナばかりではないミスコンのその後が取り上げられた。ミスコン関係者を集めたPR会社や、リングアナを目指すも女子プロレス団体のレスラーから広報となった異色の人たちが登場した。 改めて大橋アナの過去が語られ、司会のふかわりょうから「グランプリの前からアナウンサーを志していた?」と問われると、大橋アナはそうであったものの、「最近はミスの上を行く。元モー娘。元乃木坂の子たちが出てきているので、ミスの肩書が通用しなくなっている」と語った。これは、大橋アナの後輩にも当たる、元モーニング娘。でテレビ東京アナウンサーだった紺野あさ美や、現役の日本テレビアナウンサーで元乃木坂46の市來玲奈などが該当するといえるだろう。これには、ネット上では「確かに肩書インフレは起こっている」「もう普通の大学生は女子アナになれない時代かもな」といった声が聞かれた。 さらに、大橋アナは自身の就職活動を語り、「テレビ東京は入社試験で大学名を言っちゃいけなかった。言ったらバイアスがかかるから言わないでと言われた」ため、必然的に「ミス○○大学」アピールもできなかったと話すと、マツコ・デラックスがすかさず、「実力で採用されたの? お父さんお母さん見てますか。娘さん実力ですよ」と大声でアピールし、大橋アナをイジった。これには、大橋アナは何も返せず自身の失言を笑うばかり。ふかわりょうも「話術って怖いもんですね」とフォローするに留めた。これには、ネット上で「大橋アナ、マジで面白いな」「これからも口をすべらせそう」といった声が聞かれた。 大橋アナは4月の登場以来、「AVの画質は荒い方がいい」といった大胆な発言がたびたび話題になっている。マツコ・デラックスとの掛け合いの相性も案外良いのかもしれない。
-
-
芸能 2019年05月28日 12時35分
1stライブチケットは即完売! 2.5次元舞台の人気俳優7人が新ユニット・TFG結成
2.5次元舞台で人気の若手俳優で結成されたアーティストグループ・TFGのお披露目イベントが27日、都内で行われた。メンバーは赤澤遼太郎、前川優希、佐藤信長、坂垣怜次、堀田怜央、桜庭大翔、健人の7人。集まった報道陣を前に1stシングル「My dear Summer」(7月17日発売)を披露し、それぞれに意気込みを語った。 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の『五感』すべて刺激をする『感覚』をコンセプトに、舞台の世界を飛び出してアーティスト活動を行う7人。赤澤は「急ピッチでいろんなプロジェクトが決まって、それが形として完成したことが嬉しい。それぞれが覚悟を持って頑張ろうという気持ちです。みなさんと素敵な体験を共有できたら」とコメント。 佐藤も「役を通してではなく、自分自身を発する場です。ありのままの僕たちを見せることができると思います。末永く応援してもらえたら」と話し、板垣も「まだスタートしたばかり。目指せ武道館です。役者だからこそできるパフォーマンスを今後も磨いていきたい。紅白も目標。有名な音楽番組に出たい」と思いを述べる。 前川は「舞台に立って、メジャーデビューをしますと決定した時は不安な気持ちでした」と思いを吐露。「普段役者として活動する僕らがどんな風にアーティストとして活動すればいいんだろうって。お芝居は役者で言えばメイン。僕らは今回、歌がメイン。パフォーマンスで勝負しないといけない、ほかのアーティストとどう張り合うかメンバーで話し合います」と心境を明かし、桜庭はこれを踏まえ、「今までは役者の活動がメイン。それが音楽活動という新しい土俵で戦っていく。誰かを演じるのではなく僕ら自身でやっていきます」と決意を表明した。 堀田もグループのスタートに嬉しそうな表情。この日はファーストライブを渋谷で行ったが、「こんな一瞬でチケットが売れるのは感動です。今回アーティストとして新しいステージに立てる。メジャーデビューも決まって、今後はプロとして絶対いいものを作りたい」とにっこり。健人も「こうしてメジャーデビュー。アーティストとして新たな道。やるからには全力でやりたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
仰天! 50年間無免許で運転していた老人を逮捕
2014年11月25日 11時45分
-
芸能
ジャニーズ・V6の軌跡
2014年11月24日 15時30分
-
トレンド
沖田彩花 スーパー中学生の得意料理はオムライス!
2014年11月24日 13時36分
-
トレンド
浜田由梨 今年のクリスマスは寝て過ごします!
2014年11月24日 13時00分
-
トレンド
小原春香 これを最後にグラビアを封印します!
2014年11月24日 12時20分
-
トレンド
高崎聖子 部屋の真ん中とトイレにお願いします!
2014年11月24日 12時11分
-
芸能
ついに紅白から落選した浜崎あゆみ
2014年11月24日 11時45分
-
社会
警視庁綾瀬署の男女警察官が交番でいかがわしい行為
2014年11月24日 11時45分
-
レジャー
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月23日 17時40分
-
芸能
結婚報道出た向井理が首位! 福士蒼汰も躍進! 「男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」
2014年11月23日 17時26分
-
芸能
紅白でも聞けなかった松たか子バージョンの『アナ雪』
2014年11月23日 17時18分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月15日から11月21日
2014年11月22日 18時00分
-
芸能
若手演歌歌手陣が北島三郎にSOS
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/23) 霜月S 他
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月23日)マイルCS(GI)他2鞍
2014年11月22日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/23) マイルCS
2014年11月22日 18時00分
-
スポーツ
NPBの目算外れた!? スーパースターも呼んだのに…日米野球は超低視聴率連発!
2014年11月22日 18時00分
-
芸能
さまぁ〜ず・三村 日本エレキテル連合の大ブレイクぶりを危惧「テレビに遊ばれてるな」
2014年11月22日 17時15分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分