-
社会 2020年08月04日 06時00分
着ぐるみに子供が暴力、母親は止めずに逃げるのを阻止 スタッフ1人がパニック発作に
世の中には子供に甘い親がいるが、海外では、子供が目の前で他の人に危害を加えるも、止めずにいた母親に批判が殺到している。 イギリス・ベッドフォードシャー州で、誕生日会に現れた着ぐるみスタッフに子供たちが暴力を振るうも、母親は止めず、さらに逃げようとする着ぐるみスタッフを引き止めたと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Evening Standard』が7月30日までに報じた。 >>娘の誕生会に来た子供23人を人質にした父親を警察が射殺 妻もとんでもない目にあう悲劇の展開に<< 報道によると、母親は娘の4歳の誕生日会を開き、誕生日会に3人の着ぐるみスタッフを雇ったという。28歳と29歳の姉妹と、姉妹の31歳のいとこの合計3人の女性が、着ぐるみスタッフとして雇われた。 誕生日会当日、3人の女性は人気のアニメキャラクターの着ぐるみに身を包み、誕生日会に登場した。3人が誕生日会に登場するとすぐ、娘と娘の誕生日会に招待された他の子供たちは、着ぐるみを着た3人に対し、蹴ったり殴ったりする暴力を加えたり、近くにあったスピーカーで、有色人種である3人の女性を罵るような人種差別的な言葉を繰り返し叫んだりしたそうだ。何人の子供が暴力に加担したのかは明かされていない。 3人の女性は子供たちを落ち着かせるため、泣くジャスチャーをして、子供たちを止めようとしたが、子供たちは攻撃をやめなかった。3人の女性は、娘の母親に助けを求めたが、母親は子供たちに一切注意をせず、様子を見ていただけだったという。 耐えられなくなった3人の女性がその場から逃げようとすると、母親は3人の女性が逃げられないように家の門を閉めた。門を閉められるも、車で突破しようとすれば、母親が門を開けてくれると期待し、3人の女性は門の中にあった自分たちの車に乗り込んだ。しかし、母親は3人の女性の車の前に自身の車を止めて、3人の女性が乗る車を動かせないようにした。逃げようとした際、3人のうちの1人は着ぐるみの頭が子供たちによって剥がされていたため、着ぐるみの頭はかぶっていなかったが、他の2人の着ぐるみの状態については明かされていない。 3人の女性のうちの1人がパニック発作を起こしたため、別の女性が警察に通報。現場に警察が駆けつけた。現在、警察は犯罪行為があったかどうか、調べを進めているという。なお、『Daily Mail Online』によると、母親は3人の女性を400ポンド(約5万5000円)で雇い、事前に頭金として80ポンド(約1万1000円)のデポジットを支払っていたが、3人の女性が逃げようとしたことでデポジットの返金を求めているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「小さい子供は加減を知らないから仕方がない。しかし、母親が止めなかったのは問題だし、ましてや逃げようとする女性らを止めようとするなんてあり得ない」「誕生日に着ぐるみスタッフを雇うなんてリッチすぎる。子供に甘い親だということが想像できる」「デポジットの返金を求める根性がすごい。こんな母親に育てられる子供が心配」「悲しいが、こういう過保護な母親はいる」などの声が挙がっていた。 海外では、他にも子供に甘い対応をした母親がいる。 アメリカ・アイダホ州で、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で閉鎖されていた公園に子供が入り、警察が注意をするも、母親が警察に対抗して逮捕されたと、海外ニュースサイト『The Independent』が4月22日に報じた。 同記事によると、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため閉鎖されていた公園に子供が入って遊んでいたそうだ。子供が公園で遊んでいる姿を見た近所の人が警察に通報し、警察が駆けつけた。 警察は子供に公園から出るように注意をしたが、子供の母親が「子供を公園から出したくない」と話し、母親も公園で子供たちと遊び始めたそうだ。警察が注意をしてもやめなかったため、警察は母親を公共の秩序を乱したとして逮捕した。なお、母親が逮捕される様子を見ていた別の母親も、警察に大声で何らかの文句を言ったため、逮捕されたという。 親は子供を甘やかしたくなることもあるだろうが、子供が悪事を働いた時は叱るべきで、ましてや子供の悪事に加担することなどあってはならない。記事内の引用について「Primary-school children ATTACK and racially abuse entertainers dressed as Paw Patrol characters at 4th birthday party – leaving them needing to dial 999 and be rescued by riot police」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8570221/Children-ATTACK-racially-abuse-entertainers-dressed-Paw-Patrol-characters-party.html「Children's entertainers dressed as Paw Patrol characters 'held hostage and racially abused' at birthday party」(Evening Standard)よりhttps://www.standard.co.uk/news/uk/paw-patrol-entertainers-racially-abused-children-party-a4511466.html「Mother arrested for breaking into playground with children to protest against lockdown」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/coronavirus-lockdown-protest-idaho-arrest-children-playground-a9478326.html
-
芸能 2020年08月03日 23時00分
3人の熱愛芸能人を実名公開? 手越の女性遍歴、国民的アイドルやセクシー女優の名前は挙がるのか
6月にジャニーズ事務所を退所したNEWSの元メンバー・手越祐也が、5日にフォトエッセー「AVALANCE」(双葉社刊)を発売することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同書は手越にとって初の著書。出版の理由について、「ファンに自分自身の言葉でNEWS脱退の理由を伝えたかった」、「これを機に、女性関係などさまざまな噂のあった反省をウソ偽りなく伝えたかった」と説明。6月19日の退所後、わずか1か月で書き上げたという。 >>手越祐也、ジャニーズ時代と大きく変えたことは? ホスト転身説は否定<< 気になるのは、著書の中で明かしているという恋愛。「32年の人生を通じて、“この人を愛している。結婚したい”とまで好きになった女性は3人しかいません」と告白。この3人はいずれも芸能人で、そのほか、噂になった女性芸能人との交際スキャンダルの真相について、実名で明かしているというのだ。 「噂になった女性のうち、有名なところでは、某人気アイドルグループのメンバーとトップセクシー女優。実名で明かすことにより、相手方に少なからず迷惑が掛かってしまうが、そんなことはお構いなし。今回の手越の著書は、これまで数々の芸能人の暴露本を仕掛けた編集者の手によるもので話題になりそうだ」(芸能記者) 発売当日の5日には、都内で記者会見を開く予定だというから、会見での発言も非常に注目される。また、同書には応募券がついており、手越と一緒にボランティアに参加できる権利や、ファンへの直筆メッセージが書かれたTシャツのプレゼントも。購入者全員に、手越がベッドで腕枕をしたり、頭をなでたりする“疑似デート”を体感できる特典動画のサービスもあるという。 「ジャニーズ時代にはできなかった“特典商法”も取り入れるとは、なかなかのビジネスマンぶり。ジャニーズ時代と比べて家賃が2.5倍の高級マンションに引っ越したこともあり、とにかく稼ぎたいのだろう」(出版業界関係者) 十分にファンの購買意欲を煽る商品のようで、どこまで売り上げを伸ばすかが注目される。
-
芸能 2020年08月03日 22時00分
『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声
8月2日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の内容が話題になっている。 この日は番組名物企画である「DASH島」「新宿DASH」の二本立て。DASH島では、TOKIOのリーダー・城島茂と、ジャニーズ事務所の後輩に当たるSixTONESの森本慎太郎、Aぇ!groupの草間リチャード敬太が出演し、大雨で被害な甚大が出てしまったDASH島をレポート。「新宿DASH」では国分太一がKing & Princeの岸優太を引き連れ、新宿のビル屋上に設置した人工池の水を抜いた。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 両企画とも、ジャニーズ事務所の20代若手アイドルがサポートし、先輩のTOKIOを手助けした。 特に今回、同番組初登場となった岸は、幼い頃から田舎の自然に囲まれて過ごしていたこともあり、TOKIOが作った人工池に大興奮。岸は昆虫の種類や、ヤモリとイモリの違いをスラスラ答え、泥の中に自ら手を突っ込むなどの大活躍を見せた。 その模様を見た国分は、岸を「リーダー(城島)より虫を見つけるのがうまい」「岸くんは頼りになるね」と大絶賛。岸が池の中でイモリを「絶対にいる」と確信し、泥まみれになりながら探索する姿を見て国分は「その気持ちは大事だよ。僕らもそうやってDASHを続けてきた」と語りかけた。番組側が若い頃のメンバーの映像を流して岸と比較するなど、どことなく「世代交代」を思わせるような内容であった。 ネットでは「DASH、世代交代の準備している?」「20年以上の歴史を重みを感じる回だった」「もしかしたらキンプリがDASHを支えていくことになるのかな」といった声が相次いだ。 また「新宿DASH」のコーナーでは、先日TOKIOからの脱退を発表した長瀬智也を意識したのか、「長瀬の作ったハート池」というテロップが常に表示されていた。ネットユーザーからは「長瀬の後釜で、岸が参加するのでは」と推測する声も出ている。 95年に始まった同番組。25年目を機にTOKIOもスタッフも「世代交代」を本格的に意識し始めたのかもしれない。
-
-
芸能 2020年08月03日 21時00分
『MIU404』、事件後おなじ部屋に住み続ける女性に疑問の声? 感動回のエンディングに思わぬ指摘
星野源と綾野剛がW主演を務めるドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第6話が7月31日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回の第5話の平均視聴率12.5%から1.7%のポイントダウンとなった。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』外国人労働者の厳しい現実を描くも賛否「日本が一方的に悪者」「偏見が生まれる」の声も<<※以下、ネタバレを含む 第6話では、志摩が「相棒殺し」と呼ばれていることを聞いた伊吹は、九重世人(岡田健史)から、志摩が捜査一課にいた頃の相棒・香坂(村上虹郎)が不審な死を遂げていることを聞く。伊吹は九重と共に、香坂が死亡した同日に起きた毒殺事件について調べていくうちに、香坂が当時担当していた毒殺事件において、犯人の証拠を捏造していたことが判明。当時、志摩は香坂が証拠を捏造したことに激怒し、退職を促した。香坂は退職する前に、志摩にビルの建物の屋上でお酒を飲もうと誘うが、怒った志摩はその連絡を無視。香坂は屋上の反対側のマンションに不審者がいることに気付き、警察に通報。自分も現場に駆け付けようとするが、階段で足を滑らせて死亡してしまった。 感動的なエピソードだったが、とあるシーンが思わぬ波紋を呼んでいる。事件に巻き込まれ志摩の昔の相棒に救われた女性が、引っ越し前に垂れ幕を垂らして感謝を伝えようとするシーンに視聴者から「事件があった部屋に女性が今も居座る神経が謎。演出に無理がある」「きれいにまとめようとしてるな~。都合よすぎ」「垂れ幕で…っていうエンディングは正直ない。ここは志摩が香坂を信じて通話記録辿る…っていう展開の方がしっくりくる」という声が集まった。 一方で、志摩が夢で香坂に「刑事じゃなくても、お前の人生は終わらない」と優しく語りかけるシーンや、志摩の心の傷を知った伊吹が志摩に向かって、「俺の生命線は長い」と励ますシーンに対して、視聴者からは「志摩さんの夢のシーン、連絡を無視しちゃった後悔とか相棒への愛情が伝わってきて胸が苦しかった…」「志摩を元気付けるために伊吹が俺の生命線長いって言ったシーン泣いた。志摩を笑わせようとする伊吹の優しさに震えた」という感動の声も集まっている。 これまで隠されていた志摩の過去が明らかになった今回。一部の視聴者からは「伊吹の過去も気になる…」「志摩もいろいろと抱えてるけど、伊吹の方も何かあるんじゃないかって気になってしまう」という声も挙がっている。志摩の過去に引き続き、伊吹の過去も描かれるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年08月03日 20時00分
雨上がり宮迫がPCR検査、検査の流れを動画でアップ「参考になる」感謝の一方で心配の声も
雨上がり決死隊・宮迫博之が2日、YouTubeチャンネルを更新。PCR検査を受けたことを明かした。 検査を受けた経緯について宮迫は、自身のチャンネルスタッフの中で新型コロナウイルスの陽性反応者が出たわけではないと説明。スタッフの一人が、次の仕事のための打ち合わせに行った先の担当者が、以前別の仕事で打ち合わせに行った際、その空間内にいた人の中で1人陽性反応が出たという。宮迫チャンネルのスタッフが打ち合わせたした担当者は、濃厚接触者ではないものの、親切に連絡があったと回顧。今回の一件に限らず、様々な人と接触をしていたり、今後コラボ動画も決まっているため、宮迫チームで検査を受ける形になったと話した。 >>雨上がり宮迫の妻「それは自分の甘さ」「記憶にないのは言い訳」夫をバッサリ、「ええ嫁はん」ファン絶賛<< 「検査を受けた様子はVTRで放送。問診票、検温、唾液の検査が行われていました。もちろん現場のスタッフも検査。それから宮迫は検査結果発表も行い、無事に全員陰性だったことを発表していました」(芸能ライター) 宮迫は検査結果に安堵しながらも、「我々も陰性が出たからといって、絶対安心できることではない。『今現在、陰性だということが調べられるのがPCR検査』ですから」と念押し。検査後に陽性になる可能性もあると注意喚起した。 ネットでは、今回の宮迫の動画について、どんなことをするのか分からなかったPCR検査の過程を知ることができたためか、「参考になる動画ありがとうございます」「実際どういう検査なんだろ?と思っていたので、こういう動画は本当に助かります!」「宮迫さんの言うように、陰性で終わりじゃないですよね。今日陰性でも、明日や1週間後の未来まで陰性が確約されたわけじゃないので、新しい生活様式を心がけていきます。ありがとうございました」といった声があった。 ネットのコメント見ると、YouTube撮影中はマスクをせず、出演者やスタッフとも比較的近距離でコミュニケーションを取っているため、宮迫たちのことを秘かに心配していた人が多かったようだ。今後も、感染に気を付けて楽しい動画を上げてほしいものである。記事内の引用について宮迫博之の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
-
芸能 2020年08月03日 18時30分
「せいやがご迷惑を…」近大出身ナダル、同じOBとして謝罪? “近大卒”の養殖魚をピーアール
養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 はなれ」のオープニングイベントが3日に行われ、お笑いコンビのコロコロチキチキペッパーズ(西野創人、ナダル)が出席した。 >>全ての画像を見る<< 同店は近畿大学で養殖された「近大卒」の魚を提供するもので、大阪、銀座に続いて3店舗目となる。近大農学部水産学科出身のナダルは、学生時代は養殖に取り組んでいたと話し、「マグロをやっておけばよかった。実験失敗しまくってトラフグをたくさん殺しました。トラフグさん、ごめんなさい!」とOBならではの体験談を披露した。 「芸人にならなかったら、どうしていたか?」という相方・西野の振りには、「ペンギンやイルカの飼育員がしたかった。学芸員の資格も持っていて、いろんな水族館を受けたが、『様子がおかしい』ということで、流れ流れて漬物屋になった」と笑わせた。 在学中、「一切モテなかったので、川に行って、亀を捕まえて卵を産ませていた」と明かしたナダル。魚に関するナダルのマニアックな質問に、同席した近畿大学水産研究所の升間主計所長も、「本当に詳しい。広告塔として頑張って」と太鼓判を押していた。 お笑い界では、霜降り明星のせいやも近大OB。年齢はナダルが上だが、芸歴では同期ということで「せいやがご迷惑をおかけしました!」と謝罪から始め、「せいやがああいうの起こしたから僕が呼ばれた。僕らも第7世代に入れてください」と懇願するなど、同期のよしみでいじり倒していた。 イベントには近大理事長を務める世耕弘成参議院議員も登壇。「肉も野菜も穀物も全部養殖されているのに、魚だけが偏見を受けている。おいしくて安全な養殖魚で偏見を打破したい」と挨拶した。「はなれ」のある「グランスタ東京」は、東京駅改札内の新たなエキナカ商業施設。当初、6月17日開業が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でこの日のオープンとなった。
-
スポーツ 2020年08月03日 18時30分
元巨人・上原氏「投げきった!素晴らしい」 中日・梅津の熱投にファン・OBから称賛相次ぐ、高津監督も「点が取れない」と脱帽
2日に行われた中日対ヤクルトの一戦。この試合に先発した中日・梅津晃大の投球が、球界OBやプロ野球ファンの間で話題となっている。 >>中日・梅津のクリーンヒットがライトゴロに! 思わぬ珍プレーで勝利をふいに、本人も“小学生以来”と嘆き?<< 同戦が今シーズン7度目の先発登板だった梅津は、初回から3回まで1人のランナーも許さない完璧な立ち上がりを見せる。その後は4、5、9回にそれぞれ得点圏にランナーを許すも、いずれも無失点でしのぎ9回まで投げ切った。 梅津は両チーム「0-0」で突入した延長10回も続投し、ヤクルトの攻撃を3人でピシャリ。裏の攻撃でチームが得点できなかったため白星は得られなかったものの、「10回127球無失点・被安打5・2四球・9奪三振」で自身初の完投をマーク。先発投手の延長10回完投は、2012年8月26日・対日本ハム戦での田中将大(当時楽天/完封勝利)以来約8年ぶりとなる珍しい記録だった。 梅津の投球を受け、複数の球界OBがSNS上でコメントしている。元巨人・上原浩治氏は、2日に自身の公式ツイッターに投稿。「10回投げきった!素晴らしいです。勝ち、が付いてほしかったなぁ…」と、白星がつかなかったことを悔やみつつ梅津を称賛した。 元ソフトバンク・斉藤和巳氏も、2日に自身の公式ツイッターに「球数もイニングからすると少なかった事もあって完投出来たんやと思う。勝ちはつかへんかったけど価値ある投球!」と投稿。球数を抑えながら最後まで投げ切った点を評価している。 梅津の熱投を受けて、ネット上にも「白星はつかなかったけど、魂のこもったいいピッチングだった」、「投手分業制が確立している今の時代に、10回無失点完投は物凄い投球だよ」、「援護に恵まれない中よく辛抱して最後まで投げてくれた」、「今回梅津を援護できなかった野手陣は、次回登板では大量得点で援護してあげて欲しい」といった反応が多数寄せられている。 試合後の報道では中日・与田剛監督が「本当に素晴らしい、これに尽きる」と絶賛し、ヤクルト・高津臣吾監督も「あれだけ球に力があって制球も良いとなかなか点が取れない」と脱帽したことが伝えられている梅津。ローテーションに変更がなければ次回登板は9日・対巨人戦になると見込まれているが、次回登板では白星をつかむことができるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara斉藤和巳氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kazumi_saitoh
-
芸能 2020年08月03日 18時00分
『親バカ青春白書』、今田美桜がムロツヨシに「チューしよっか」視聴者ドン引き、拒否感も?
日曜ドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系)の第1話が2日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 ムロツヨシが演じる親バカの父親・小比賀太郎が、永野芽郁演じる愛娘のさくらを心配するあまり同じ大学に入学してしまうという本作。第1話では、二人が受験に合格し、周囲から浮きまくりのキャンパスライフをスタートさせ――というストーリーが描かれた。 >>ムロツヨシの初主演ドラマ、ヒット要素満載? 福田雄一監督作品に期待かかる<< 脚本統括・演出を福田雄一が務めている本作。賀太郎の亡くなった妻を新垣結衣が、同級生を今田美桜、中川大志などの人気俳優が演じることでも話題になったが、終盤のある演出が視聴者からの反感を買ったという。 「本作のラストでは、賀太郎と畠山(中川大志)が寄席に出演し、さくらや寛子(今田美桜)とともに打ち上げに参加するシーンがありましたが、その中でノンアルコールを飲んでいた寛子が賀太郎へ唐突に『ねっ、チュ~しよっか』と持ち掛ける場面がありました。この提案は、賀太郎に想いを寄せる畠山が阻止していましたが、未成年の女子大生が友人の父親に唐突にキスをねだるという展開について、視聴者からは『友だちのお父さんがいくらいい人でもあり得ない』『おっさんの願望入ってる』『おじさんにそんなこと言うとかないし普通に気持ち悪い』という声が殺到。おじさんが唐突に大学生にモテ始め、喜ぶというシーンに視聴者はドン引きしてしまったようです」(ドラマライター) また、そんなムロの演技にも苦言が集まったという。 「福田作品に出演した時のムロにありがちな演技ですが、すべてがオーバーでクセが強く、コント色が強め。ワンパターンのため福田ファンには評判でしたが、福田が苦手なドラマファンからは、『面白いでしょ?って押し付けられてる感じ』『内輪ウケばっかでつまらない』『福田節がスベりすぎで笑えなかった』という苦言が集まっていました。ストーリーも作り込んでいるとは言えず、『ムロの演技ありきのドラマ』という厳しい声も。福田の演出を苦手に感じているドラマファンも少なくなく、今後の視聴率も心配されます」(同) 独特の演出に拒否感を覚えてしまった視聴者も少なくなかったようだ――。
-
芸能 2020年08月03日 17時45分
フワちゃん、初MC番組放送! テレ東初出演から1年の快進撃に「バクマンみたいな展開」放送作家も称賛
タレントのフワちゃんが3日、自身の公式ツイッターで初となるMC番組を告知し、話題となっている。 フワちゃんは3日正午過ぎ、「ついに本日22:00から!テレ東にてフワちゃん初MCの番組、『視聴者様に飼われたい!』がはじまるで」と投稿。「MCなので、小峠の頭に噛み付くのも我慢したし、なるべく関西弁でつっこんだりもしました!!!!絶対絶対絶対絶対絶対絶対見てね〜〜」と呼び掛けた。 >>フワちゃん、動画編集をTBSで作業? 爆笑問題ラジオに乱入し『徹子の部屋』出演の裏話も明かす<< 同番組では、本人同意のもと、芸人を都内某所に監禁。番組からの「給付金10万円」をかけて、芸人が「過酷だけど笑える飼育生活」に挑戦する。視聴者からアイデアを募集し、「視聴者様に飼われる」と宣告された芸人が独特な生活を送り、その様子をMCのフワちゃん、バイきんぐ・小峠英二が見届ける。我が家・杉山裕之と谷田部俊は「部屋から釣った魚しか食べられない」、東京ホテイソンは「ルームサイクルで絶景1000km里帰り旅」など、芸人が様々な生活に挑戦する。 ツイッターでは「ついにフワちゃんがMC…」「初MC楽しみ。まさか自分がこんなにフワちゃんハマるとも思わんかった」「(小峠と)二人の画を見ただけで笑えてくる。楽しみ」と反響を呼んでいる。 フワちゃんは同日、ツイッターで同番組の収録が行われたテレビ東京・天王洲スタジオの楽屋での写真もアップ。天王洲運河が見える窓辺に腰掛け、笑顔でポーズをとった写真を添え「1年ぶりの天王洲スタジオ!!!!去年ゴッドタンの『この若手知ってんのか2019』で初めて天王洲に来て、1年後MCでまた来たのまじエモすぎまじ涙!!!!後ろの川の成分は、涙です!!!!!」と投稿した。 喜びを爆発させたフワちゃんのツイートには、「フワちゃんまじすごい。ずっと応援してる」「フワちゃんみたいな元気が欲しい!だから応援してるのよww」とエールが寄せられている。 また、番組を担当した放送作家の白武ときお氏も自身のツイッターで「フワちゃんの地上波初MC番組 ゲラニチョビで出会ってから3年、バクマンみたいな展開です」とフワちゃんの“快進撃”に言及。漫画家を目指す少年たちを描いた名作青春漫画『バクマン。』に例えて絶賛した。 オリジナリティあふれるワードセンスや立ち振る舞いが話題になることの多いフワちゃんだけに、番組にも注目が集まりそうだ。記事内引用についてフワちゃんの公式ツイッターより https://twitter.com/fuwa876白武ときお氏の公式ツイッターより https://twitter.com/TOKIOCOM
-
-
芸能 2020年08月03日 17時20分
人気声優・羽多野渉、初のオンラインライブ開催決定! マルチアングルで観られる豪華版チケットも
人気声優の羽多野渉が、9月4日にオンラインライブ「Wataru Hatano “Online” Live 2020-ReIntro-」の生配信をすることが決定した。 >>全ての画像を見る<< 羽多野は声優として活動を行う一方で、2011年12月21日に1stシングル「はじまりの日に」でアーティストデビュー。これまでに、TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』エンディングテーマ「You Only Live Once」(2016年11月23日発売)など、自身が出演するTVアニメで、数々のタイアップシングルもリリース。2018年には2ndアルバム「Futuristic」(2018年12月12日発売)をリリースし、昨年3月には東京・大阪にて「Wataru Hatano Live Tour 2019 -Futuristic-」を行うなど、精力的に活動を続けている。 2020年3月に新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、開催を自粛したライブツアーが、動画配信プラットフォーム「SUPERLIVE by OPENREC」にて「Wataru Hatano “Online” Live 2020-ReIntro-」として9月4日にオンラインライブとして開催される。本配信は、通常版チケット、豪華版チケット(最前列視点含むマルチアングルカメラ+オリジナルデジタルブロマイド)の2形態にて、8月14日より発売予定。チケット購入や視聴方法については、羽多野渉公式サイトにて後日発表予定だ。そして、オンラインライブ終了後には、羽多野渉公式LINELIVEでの「お疲れ様配信企画」の実施も決定した。 ライブ開催について、羽多野は「皆様からの温かいお声と、関わってくださるバンドメンバー、そして全てのスタッフに心から感謝です。今年の3月に開催する予定だったライブを、“ほぼそのままの形”でオンラインでやらせて頂きます!安心安全に、初めての方もおうちで楽しんで頂けるようなライブをお届けしますので、ぜひぜひご覧ください!」と、自身初の生配信ライブに向けて意気込みをコメントしている。 オンラインライブの実施に先駆け、オフィシャルグッズの販売もスタート。さらに、オンラインライブの開催を記念して、8月14日よりアニメイトオンラインにて「羽多野渉」フェアの開催も予定されている。 2021年12月には、アーティスト活動10周年を迎え、3月に自粛したライブツアーも、オンラインに形を変えて再び開催することになった羽多野渉。今後の益々の活躍にも注目が集まる。「Wataru Hatano "Online" Live 2020 -ReIntro-」日時:9月4日(金)19:00~配信スタート予定配信サービス:SUPERLIVE by OPENREC通常版チケット:3,980円(税込)豪華版チケット(最前列視点含むマルチアングルカメラ+オリジナルデジタルブロマイド):6,800円(税込)チケット販売期間は、8月14日(金)を予定※チケット購入方法や視聴方法の詳細は後日発表■オフィシャルグッズ販売ページhttps://www.hmv.co.jp/news/article/2007271022/予約期間:8/2(日)19:00 ~ 8/17(月)23:59お渡し日:8/28(金)より順次お届け羽多野渉サイト:http://hatanowataru.dive2ent.com/ 羽多野渉公式Twitter:@hatano_official
-
芸能
W不倫で仕事がなくなった斉藤由貴
2017年09月22日 22時05分
-
芸能
結婚の可能性が限りなくゼロに近くなった市川海老蔵と小林麻耶
2017年09月22日 12時35分
-
スポーツ
<オリックス>福良監督「大したもん!」吉田正の逆転弾で仙台最終戦を連勝で締める
2017年09月22日 12時20分
-
芸能
バカリズムの冷酷ドライな思考法
2017年09月21日 23時05分
-
芸能
引退を決意した安室奈美恵の今後とは
2017年09月21日 23時05分
-
芸能
先行きが不透明なまま婚約会見を行った泰葉
2017年09月21日 22時28分
-
芸能
ママタレブログに噛み付くハライチ岩井
2017年09月21日 22時06分
-
アイドル
関ジャニ丸山が本番中に塩を吹いちゃう?
2017年09月21日 12時23分
-
芸能
引退するしかない? 文春砲で復帰が遠のいた小出恵介
2017年09月21日 12時20分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/23中山・9/24中山)
2017年09月21日 12時05分
-
芸能
【速報】安室奈美恵が突如引退発表した理由
2017年09月20日 22時57分
-
芸能
安室奈美恵 人気絶頂で引退へ…理由は高すぎる「プロ意識」ゆえか
2017年09月20日 22時55分
-
芸能
人気番組『池の水ぜんぶ抜く』レギュラー化に立ちはだかる「2つの壁」とは?
2017年09月20日 22時30分
-
芸能
気になる番長・清原の近況
2017年09月20日 22時28分
-
芸能
元SMAPの3人がファン待望のSNS開設へ!
2017年09月20日 22時10分
-
芸能
気付いたら海外にいた月9ヒロイン・西内まりや
2017年09月20日 21時20分
-
芸能
批判を浴びた日テレが“禁じ手”を釈明
2017年09月20日 12時33分
-
芸能
たけし、松本がべた褒めする引く手あまたのM−1王者
2017年09月20日 12時20分
-
芸能
周囲を呆れさせるカンニング竹山の性癖
2017年09月19日 22時43分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分