-
芸能 2021年05月30日 19時00分
aiko、星野源との失恋を歌詞にしていた? 四十路目前で若い女に乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】
俳優で歌手の星野源と女優の新垣結衣が19日、所属事務所を通じて結婚することを発表。2人は2016年放送のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演し、今年1月放送の同ドラマスペシャル版での再共演で交際に発展。同ドラマで結婚した2人が実生活でもゴールインすることで“逃げ恥婚”と称され、2人の電撃婚に世間はお祝いムードが続いている。 そんな中、同日、ツイッターでは「aiko」の名前がトレンド入りする事態が起こった。aikoとは、2009年3月に『FRIDAY』(講談社)が報じた星野の熱愛相手で歌手のaikoのこと。いわば“元カノ”である。 当時、星野は28歳でSAKEROCK(2015年解散)というインストゥルメンタルバンドのリーダーを務めていたものの、知名度はかなり低かった。一方のaiko(当時33歳)は、09年2月発売のシングル「milk/嘆きのキス」がオリコン週間シングルチャートで自身初の1位を獲得するなど、人気真っただ中のトップアーティスト。星野と比べると“格差恋愛”であったことから、同誌の見出しには星野が“一般人”と記載され、顔には画像処理が施されていた。 「星野のイベントにaikoの知人が出演し、aikoが観覧に行ったのが出会いのよう。楽屋で2人は顔を合わせ、やがて交際に発展したんだとか。aikoは2007年2月に結婚間近といわれていたタレント・国分太一との破局が『スポーツ報知』に報じられ、新恋人に大きな注目が集まりました。2011年4月発売の『女性セブン』(小学館)では、ようやく一般人とされていた星野の名前が掲載され、aikoの彼氏であることが公に。このとき、交際は4年くらいと報じられています。また、2012年に星野はくも膜下出血で倒れていますが、aikoが献身的に支えたといいます。そして、すでに2人は半同棲生活を送っていたことから、aikoは再び結婚間近とささやかれたのです」(芸能ライター) ところが2015年10月、星野は13年9月公開の映画『地獄でなぜ悪い』で共演した女優の二階堂ふみとの熱愛が『日刊スポーツ』に報じられたのだ。 「この報道は、aikoとの破局を意味しました。二階堂はもともと星野のファンで、ライブにも顔を出していたよう。一部報道では、星野が“浮気”してaikoから二階堂に乗り換えたと報じられていました。当時、40歳を目前にしたaikoにとって、およそ8年の歳月をともにした星野の存在はとても大きく、21歳の若さあふれた二階堂の出現には無力さを感じたのでは。このことを裏付けたといわれたのが、2014年5月に発売したaikoのアルバム『泡のような愛だった』。タイトルからして意味深なワードにファンの間で物議を醸し、さらに、アルバムに組み込まれている『透明ドロップ』に関しては、aikoが以前『好きな人にさよならと言われたことを歌詞にした』と発言していた。星野との別れの心境をそのまま歌にしたのではといわれています」(前出・同) >>矢口真里、小栗旬のために引退を宣言 その後浮気されて捨てられた?【芸能界、別れた二人の真相】<< 一部では、aikoは恋愛の実体験を忘れないためにそれを歌詞にしていると報じられている。歌詞の内容からも失恋ソングであることがうかがわれ、星野に“捨てられた”と思われるのも無理はない。 おそらく、この一連の破局劇が強く印象に残り、結婚報道によりaikoが話題になってしまったのだろう。実際のところ、星野と二階堂の熱愛の真偽は不明だ。だが、この報道が尾を引き、新垣との結婚に一部では否定的な意見も挙がっている。 ”元カレ“の結婚発表で、クローズアップされてしまったaiko。実体験を基に曲を制作するということから、次回作が注目される。
-
芸能 2021年05月30日 18時00分
「幸福の科学」と決別後初の監督・主演作公開! しがらみを絶った宏洋、出演の青山ひかると“自己最高傑作”の見所語る
宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁の長男であり、実業家、作家、タレント、映画プロデューサーなど多彩な分野で活躍してきた宏洋が監督・脚本・プロデュース・主演を務める映画『グレーゾーン』が、6月4日より公開となる。 >>全ての画像を見る<< 関東に君臨する極道一家・黒崎家の家族を題材に、当主・黒崎弦信が暗殺されたことをきっかけに起こる後継者争いや、弦信の三人の子どもたちをはじめとした極道一家の闇や秘密を絡めた騒動を描く本作。 2018 年に宏洋が創業した宏洋企画室株式会社による初の映画プロジェクトでもあり、宏洋は本作で監督デビューを果たすほか、劇中、黒崎家に拾われて使用人として働き、刑事の依頼で弦信の三人の子どもたちの情報収集をし始める主人公・灰原龍役も演じる。本作の見どころを、宏洋と、劇中、黒崎家の次女・美鈴役を演じる青山ひかるに聞いてきた。ーー宏洋さんと映画の関わりについてまず教えてください。宏洋:19歳の頃から、父の大川隆法がやっていた、「幸福の科学」の宣伝映画に携わるようになったんです。最初はアニメから始めて、実写映画に携わるようになり、そのうち役者をやったり脚本を書いたりもしたんですが、いろいろとあって決別しました。「幸福の科学」で映画を作る場合はどうしても、教団の宣伝要素を入れなければいけない。それをやるとどうしても映画としての質が落ちてしまう。そこにわだかまりがあったので、その現場から離れ、今回は自分で脚本も監督も主演も務めるこの『グレーゾーン』を作ったんです。100%「幸福の科学」からの干渉を受けずに、自分が作りたいものを作った初めての作品です。ーー撮影はいつ頃行われたのですか。宏洋:2年前です。2年前の自分にできるベストを尽くした作品です。ーー自分の作りたい映画を作るために会社も立ち上げたと聞きました。映画の会社を運営するのは大変なのでは。宏洋:宏洋企画室という会社を作りました。経営は確かに大変です。今回はコロナが絡んで公開が先延ばしになったりしたので、なおさら苦労を感じました。映画はお金がないと撮れないので、お金の問題にも直面したんです。僕が携わった「幸福の科学」の『君のまなざし』(2017年)を例に挙げれば、この映画の6倍以上の予算をかけて撮ったりしていたんです。そういう意味ではクオリティを下げないギリギリの範囲まで予算を抑えるとか、「幸福の科学」での映画とは違った工夫が必要でした。ーー今回の映画は家族の物語でもあります。宏洋さんは以前、YouTubeなどでご自身の家族とのトラブルなどを赤裸々に告白されていた経緯がありましたが、今回の映画はそういった自分の家族とのエピソードなども反映させて作った映画なのでしょうか。宏洋:基本わたしは自伝的なものは書きたくないんです。これは誰かの物語ですとか、誰かをモデルにした話ですというのはあまりやりたくないです。原作のあるものならいいんですけど。大川家は確かに両親が離婚して裁判をしたり、子どもが5人いるんですけど、5人のうち2人離婚していて離婚まみれで、兄弟同士で誰が大川の跡を継ぐかみたいな、ドロドロの争いがありました。そういうことを見てきたので、今回の映画の跡目争いや喧嘩のシーンはうまく撮れたと思います。でも大川家での話はエッセンスとして取り入れた程度のものです。ーーキャスティングもご自身がされたと思いますが、青山さんを起用しようと思った理由はなんですか。宏洋:(青山演じる)美鈴は一番難しい役だったんです。二面性があり、キャラクター的にぶっ飛んだ役どころでもあるので、ハマる役者じゃないとハマらないだろうなって。見た目がアイドル的だけどお芝居ができない人だと難しい。コケるリスクもある。一番気を遣ったキャスティングでした。そんな中、お芝居もできて、見た目のイメージも合う青山さんに声をかけたんです。ーー青山さんはオファーをもらった時、どんな印象を持ちましたか。青山:ある方から宏洋さんが映画を撮ろうとしているという話を聞いて、出てくれないかと誘われたんです。わたし的には仕事は大好きだし、スケジュールも空いていたら大丈夫ですよって。前回出演した『映画版ふたりエッチ~ラブ・アゲイン~』(2019年)ではふわふわとした可愛い役をやったんです。だから「次回はヤンキー役に挑戦したいです」みたいなことを言っていたらこの話が来て、美鈴はすごく口も悪いしっていうところで、言ったことが叶うなって。だからお話をもらった時はすごく嬉しくなったのを覚えています。ーー青山さんはアイドルとしても活動しています。女優としての仕事に対してはどんなイメージを持って取り組んでいるんですか。青山:元々は声優をやりたいということで上京して来たんです。だからお芝居をやりたいという気持ちは以前からずっと強かったです。グラビアをやりつつ、舞台をやったりしているうちに、演じている自分が好きになりました。わたし、普段の素の自分はあんまり好きじゃなくて。でも、演技のお仕事をしている時は、その期間、その役になりきれる。その演じている自分が好きだし、周囲からの反響をもらえるのも嬉しい。お芝居の仕事をすればするほど演技をすることが好きになりました。ーー女優としては今後どんな方向に進みたいのですか。青山:クールで感情を表に出さないような、繊細な演技もやってみたいです。わたし意外と不器用なんです。憑依しないとめちゃくちゃになっちゃうだろうなって。グラビアをやりつついろんな役に取り組みたいです。ーー胸が大きいことなどに対しての容姿コンプレックスが以前はあったそうですが、今はどうなんですか?青山:最初は声優だけをやろうと思って上京したけど、いろんな仕事をする中で、グラビアの仕事に出合って、撮影会に行った時に、こんなにも自分に並んで待ってくれているお客さんがいるんだって気づいて、グラビアを天職だと思えるようになったんです。その辺りからプラスに捉えることができるようになりました。ーー宏洋さんは青山さんと一緒に仕事をして、どんな印象を持ちましたか。宏洋:役者としてはもう言うことないです。台本を読んできちんと役を理解して現場に入ってくるので。アドリブの引き出しも多いし、決めるところもきちんと決めてくれるなって。ーー青山さんは宏洋さんにどんな印象を持ちましたか。青山:現場では監督兼主演だから、ずっと休みがなくて、モニターと現場を行き来して、汗だくでいつ倒れるかなって心配になりました(笑)ーー宏洋さんにとっては船出となる最初の一本です。本作に対しての思いを教えてください。宏洋:自己評価するならこの映画が過去自分が作ったものの中で最高得点であることは間違いないです。作品のクオリティを下げるような要素は全部排除して作ったので。物理的にもう少し予算があればという部分はありましたけど、それはこの作品をヒットさせることで、次回の課題とします。まずは見てもらいたいです。青山:わたしは今回サンプルを見て、めちゃくちゃいい映画じゃんって。ちゃんと笑えるところもあるし。内容もしっかりしてメッセージ性もある。わたしは好きです。ぜひたくさんの人に見てもらいたいです。わたしの演技にもぜひ注目してください。(取材・文:名鹿祥史)『グレーゾーン』主演:宏洋出演:西原愛夏 青山ひかる 黒条奏斗 和田奈々 浪花ゆうじ 絹張慶仁科克基(特別出演) 中村ゆうじ主題歌:「灰色の空」(作詞:宏洋 作曲・歌唱:ウタエル) 監督・脚本:宏洋配給協力:アイエス・フィールド 製作・配給:宏洋企画室 2020年/日本/カラー/100分/ビスタサイズ/5.1ch 2020 宏洋企画室6月4日(金)よりシネマハウス大塚ほかにてロードショー公式サイト:http://www.is-field.com/g-zone/
-
芸能 2021年05月30日 17時00分
初の本格グラビア挑戦!“プリンセス・メグ”こと栗原恵、1st写真集発売、部屋着風や大人な黒ドレスなど露出度の高いカットも
元女子プロバレーボール選手の栗原恵が、21日に1stデジタル写真集『Princess, Again』を発売した。 現役時代、“プリンスセス・メグ”の愛称で女子バレー人気を牽引し続けた栗原。同作では、栗原史上初となる本格グラビアに挑戦し、ワイシャツや部屋着風のラフなカットから、大人っぽい黒いドレスなど、露出度の高い姿を披露した。現役時代には見ることが出来なかったさまざまな表情をたっぷりと収録した一冊となっている。また、アスリートのセカンドキャリアの可能性を広げる記念碑的な作品としても、栗原は手ごたえを感じているという。 >>全ての画像を見る<< 同写真集発売について栗原は、「自分の写真集が出せるなんて夢のようで、いまだに不思議な感じがしています。モデルという職業に憧れがあったので、このような機会をいただけてとてもうれしいです」とコメント。撮影でのエピソードを聞かれると「グラビア撮影の現場のイメージを勝手に怖い雰囲気なのかな…? と思っていたのですが(笑)、実際には皆さんとても温かくて、すごく楽しく幸せな空間でした。メガネカットはカメラマンさんの私物を急きょ使わせてもらうことになり、メガネというイメージがなかったので新鮮でお気に入りです」とお気に入りのカットも明かした。 さらに、次に挑戦してみたいグラビアについては「窓のシーンで撮った写真の自然光の感じがとてもきれいだったので、チャンスがあれば今度は外で、自然のなかでの撮影をしてみたいです。衣装は、ふだんの自分のイメージとは違うギャップがあるものを着て、新たな一面を自分でも見てみたいです」と意気込みを語った。 また、DMMブックスでは直筆サイン入りポストカード付きの限定版が、1カ月限定で販売中。ポストカードは、全5種類のなかから1枚がランダムでついてくる。『栗原恵 Princess, Again』撮影:熊木優発売:光文社配信開始日:2021年5月21日(金)価格:2,200円(税込み)※通常版は1,320円(税込み)DMMブックスhttps://book.dmm.com/detail/b477bryse04032/
-
-
芸能 2021年05月30日 16時00分
山Pもメロメロにしたキンプリ平野の愛され術と男気
King & Princeが再起動中だ。 デビュー3周年となった5月23日の午前5時23分に、公式ツイッター、インスタグラム、YouTubeを開設。わずか2日後にツイッターは43万人、インスタグラムは85万人、YouTubeは50万人を超えるフォロワー数を獲得し、驚異的な伸ばし方を見せた。YouTubeでは5月30日まで毎日シングル曲のミュージックビデオ、未公開カットを公開。最終日の30日には、キンプリ初のインスタライブを開く予定だ。 さらに、5月19日にリリースされた初の両A面シングル「Magic Touch/Beating Hearts」は、発売初週に46.4万枚を売り上げ、「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位。デビューシングルから7作連続で初週30万枚超えは、KinKi Kids、KAT-TUNに次いで史上3組目で、13年ぶり。発売前にレーベル会社がYouTubeで公開した「Magic Touch」のMVは、480万回再生を超える偉業も打ち立てている。 ジャニーズ事務所の稼ぎ頭である嵐は活動休止中だが、その穴を埋めるようにキンプリが猛迫。現在は高橋海人が民放視聴率ナンバーワンのドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)に出演中。リーダーの岸優太は「VS魂」(フジテレビ系)で毎回大ボケをかまして、爆笑をさらっている。 メンバーでいち早く天然ぶりが浸透したのは、センターの平野紫耀。きまって迷言を残し、突飛な切り返しをするため、お笑い芸人から「ツッコみたい」とめでられている。一方で、男気あふれる性格でもある。ジャニーズJr.の「美 少年」の岩崎大昇は骨抜きにされている。 「平野くんにしょっちゅう、『洋服ください』『アクセサリーください』とねだっていた岩崎くん。ある日、事務所でゲームをしていたら、突然後ろから首を絞められて、驚いて振り向くと、ネックレスがかけられていた。平野くんが『あげるよ』と笑っていて、心の中で『かっけー!!』と叫んだそうです」(アイドル雑誌のライター) >>キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?<< 今でこそ後輩に私物をあげる立場に立った平野。だが、Jr.時代は多くの先輩から散々貢いでもらった。憧れた先輩は山下智久。それを知った山下からは、袋に詰め込んだ洋服を大量にプレゼントされ、自宅のBBQパーティーに招かれている。憧れが強すぎて、一時期は同じマンションに引っ越したほどだ。 デビュー前の18年1月にオンエアされた「TOKIOカケル」(フジ系)では、まだTOKIOにいた山口達也さんからおよそ70万円もする高級腕時計のROLEXを贈られている。腕相撲で勝ったという理由ではあるが、高額宝飾をもらうに値する魅力があったといえよう。 Jr.時代から愛されて、貢がれてしまった平野。キンプリは、8月21日から22日にかけて日本テレビ系列で生放送される「24時間テレビ44」で初のメインパーソナリティーを務める。夏に向けて好感度は天井知らずとなりそうだ。(伊藤由華)
-
その他 2021年05月30日 15時00分
ブルーインパルス遠渡祐樹隊長 山形県三川町出身 故郷に錦を飾る ブルーインパルスが 東北絆まつりで展示飛行
山形県山形市で、東北6県の夏祭りが共演する「東北絆まつり」が23日、最終日を迎え、ブルーインパルスの展示飛行が行われた。東日本大震災からの復興と新型コロナウイルス収束への願いを込め、同市上空を展示飛行した。 >>全ての画像を見る<< 新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となった「東北絆まつり」。今回は感染対策としてパレードは行わず、規模を縮小しての開催となった。 午後3時頃、航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)から飛来し、4機で現れたブルーインパルスは、隊形を変えながら約15分間、上空を飛行。市中心部の広場には多くの人が集まり、雲が広がるあいにくの天気だったが、訪れた市民らは空を見上げて華麗な編隊飛行に見入っていた。
-
-
芸能 2021年05月30日 14時00分
「ドラゴン桜」大ヒットの貢献者は元芸人で“3人目のバナナマン”
俳優の阿部寛主演のTBS日曜劇場「ドラゴン桜」が、民放ドラマの平均視聴率トップを死守している。大人気漫画の実写化で、およそ16年ぶりとなる続編。キャストは阿部のほかに前作で生徒役だった長澤まさみ、ジャニーズの大人気アイドルグループ・King & Princeの高橋海人、欅坂46(現・櫻坂46)のセンターだった平手友梨奈、元「こども店長」の加藤清史郎、元宝塚歌劇団の男役トップスターの早霧せいなほか、ジャンルの垣根を越えてスケールアップした。 前作より重厚感と名言が増量しているのは、演出を「半沢直樹」ほかヒット作を多く輩出してきたTBSドラマのディレクター兼演出家の福澤克雄氏が担っているから。そのうえで、福澤が演出・監督した映画「祈りの幕が下りる時」「七つの会議」で脚本を担当した李正美氏、フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞と佳作を史上初めて同時受賞した小山正太氏、放送作家のオークラ氏といった3人が脚本として脇を固めていることも大きい。 3人のなかでテレビマニアが特に熱視線を注ぐのは、オークラ氏。バナナマン、おぎやはぎ、東京03やバカリズムほかテレビで大活躍のタレントから全幅の信頼を寄せられているからだ。現在47歳。前職はお笑い芸人だ。 日本大学理工学部在学中にお笑いコンビ「細雪」を結成。プロダクション人力舎に籍を置いていた90年代後半は、アンジャッシュやアンタッチャブルといった同世代と腕を競い合った。ところが、相方の失踪でコンビは解散。ピン芸人に転向してからは、ラーメンズ(昨年解散)、アルファルファ(東京03の飯塚悟志&豊本明長)とのコントグループ「チョコレイトハンター」としても活動していた。 「芸人を廃業したのは、自分が書いたネタをバナナマンの日村勇紀さんが演じたのを見て、演者として勝てないと確信したからです。作家に転身した後は、まだまったく仕事がなかった時代のバナナマンと二人三脚でコントライブを作り上げ。バナナマンを現在の地位にのし上げた最大の功労者で、“3人目のバナナマン”と呼ばれています」(事情通の芸能ライター) >>芸人の活かし方が秀逸! マヂラブ、シソンヌらのコント番組の演出家は『有吉の壁』の橋本和明氏<< 今なお、バナナマンや東京03のコント・舞台の演出に欠かせないキーマン。現在もTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」に関わっており、配信番組ではももいろクローバーZの「ももクロChan〜Momoiro Clover Z Channel〜」(テレ朝動画)、地上波では「バナナサンド」(TBS系)や「関ジャニ∞クロニクル」(フジテレビ系)、「ゴッドタン」(テレビ東京系)なども担当。日曜劇場の本編の脚本は今回が初だ。 「ドラゴン桜」は、最終回まで残りおよそ1カ月となった。高い数字をマークしたまま逃げ切れるか。英知あふれる元芸人作家の手腕にかかっている!?(伊藤由華)
-
芸能 2021年05月30日 12時00分
世界基準では“大記録”が認められなかった渦中の熊田曜子 すでに離婚に向け話し合い中か
タレント熊田曜子の夫が、5月18日に妻への暴行容疑で逮捕されていたことが21日に明らかになり、各メディアが大々的に報じた。 報道をまとめると、夫は熊田の顔を叩き、熊田自身が110番通報し、逮捕された。夫はすでに釈放されているが、熊田は被害届を取り下げていないというから穏やかではない。 「すでに双方が弁護士を立てて話し合っている状態だというから離婚に向けてまっしぐらだろう。3人の子どもたちの親権と、高額の慰謝料や養育費を夫が支払うことになりそうだ。もともと、熊田は自身のSNSで夫ばかりか、夫の母親に対する愚痴もぶちまけていた。今回、夫がキレたのはそれが原因だったのかもしれないが、手を出して警察沙汰になったらアウト」(芸能記者) 事件が公になった後の25日、熊田は自身のYouTubeチャンネルを更新。不妊治療や流産について語る動画を投稿したが、熊田の右上腕部に薄いアザのような箇所が見受けられ、ファンから心配の声が飛んでいた。 渦中の人となってしまった熊田だが、事件が発覚する前日に発売された「週刊新潮」(新潮社)で39歳を迎えた今年、39冊目の写真集を発売する意向であることを明かしている。 周囲にその話をすると、「1人でこんなに多くの写真集を出したタレントはいないのでは」との声が。そこで頭に「世界記録」という文字が浮かび、ギネスブックに登録できるかと思い、問い合わせたという。 >>「子供三人いても…」ナイナイ岡村、熊田曜子に未練たらたら?<< しかし、特定のタレントの写真集というのは日本独自の文化。そのため、「比較はできず認定は難しい」との回答が。 同誌に対して、熊田は「オファーを頂けるなら、これからも迷わずグラビア道を歩んでいきたい」と“生涯現役”を宣言。ちなみに、これまでイメージDVDはなんと64作も発売しているという。 熊田にとっての大事な“商売道具”に手をかけた夫の罪は重いようだ。
-
スポーツ 2021年05月30日 11時00分
ロッテ解雇の清田、“ホリエモン球団”加入ある? 記者会見での発言にファンざわつく、獲得メリットはグラウンド外にも
26日に新球団「福岡北九州フェニックス」の設立を発表した実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏。その堀江氏が設立会見で語ったと伝えられた言葉が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 設立会見を伝える報道によると、堀江氏が設立した新球団は福岡・北九州市を本拠地とし、プロ野球独立リーグ『九州アジアリーグ』参入をめざすとのこと。チーム編成は堀江氏が運営するオンラインサロンのメンバーが担い、堀江氏自身は取締役としてスポンサー探しなど経営面に携わるという。 会見の中で話題となったのが、「たまたま戦力外通告されるような、それでいて実力のある選手がいったん独立リーグで調整して、そしてまたNPBに戻っていくこともできます」という発言。堀江氏は新球団が元NPB選手たちの受け皿となってくれればという思いを抱いているようだが、これを受けネット上には「時期が時期だけにどうしても清田の存在がチラつく」、「まさか目玉選手として清田獲得を考えているのでは?」といったコメントが複数挙がった。 コメントで挙がっている清田育宏はつい最近までロッテ(2010-2021)でプレーしていたが、度重なる不倫など球団ルールに反した行動をとっていたとして5月23日に球団から契約を解除された元選手。解雇の経緯を考えると“いわくつき”の人物ともいえるが、獲得のメリットは少なくないという見方がある。 >>ロッテ・清田の“パズドラ不倫”を揶揄するツイート? スポーツサイトが謝罪も「わざとだったのか」批判相次ぐ<< 「新球団の本拠地である福岡には以前、『福岡レッドワーブラーズ』という独立球団が存在していました。同球団は2008年から四国・九州アイランドリーグに参加しましたが、2008年は1万9931人(1試合平均498人)、2009年は1万9546人(同489人)と観客動員に苦しみ、結果同年限りでリーグを撤退し活動休止状態に。当時の報道によると、同球団オーナーは運営がうまくいかなかった要因として『認知度が上がらず、県民球団として地域を巻き込めなかった』ことを挙げています。過去球団の苦戦を踏まえると、今回の新球団もどれだけ認知度・知名度を高められるかが今後を左右するといえますが、度重なる不倫や解雇で良くも悪くも話題となっている清田は客寄せパンダとして適しているのではという声は散見されます」(野球ライター) 清田は解雇前までの年俸が6000万円(推定)だったため、一部からは「出来たばかりの球団がそんな大金を払えるのか?」という否定的な声も挙がっている。ただ、現在清田が置かれている状況を踏まえると、こうした金銭面の障壁もクリアできる可能性はあるという。 「ロッテの球団ルールを破り解雇にまで至った清田は他球団からも見限られているといい、これまでの報道ではNPB球団や独立・BCリーグ球団の中に獲得を検討している球団はないといいます。もちろん、清田にまだ野球をやりたい気持ちがあればの話ですが、八方ふさがりの現状でオファーを出せば条件面で大きな譲歩を引き出せる可能性はゼロではないでしょう」(同) 初年度の運営費は約1億円、所属選手は25人程度を見込んでいるとも伝えられている堀江氏の新球団。一部では堀江氏は清原和博氏(元巨人他)や新庄剛志氏(元日本ハム他)の獲得に興味を示しているとも報じられているが、清田の獲得も狙うようなことはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年05月29日 22時30分
ロッテ清田だけじゃない! 女子アナとの格安ラブホ不倫で人生が狂った巨人・二岡3軍監督の転落劇【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
日本野球機構(NPB)は28日、ロッテから契約解除された清田育宏外野手を自由契約選手として公示した。ロッテは、21日発売の『FRIDAY』(講談社)が報じた清田選手の不倫疑惑を受け「不要不急の外出を複数回行い、再度、球団ルールを違反した」とし、発表文書では「チームに対する背信行為」と断罪。23日付で清田選手との契約を解除した。この日、本拠地では楽天との熱戦を繰り広げていたが、ロッテは試合中というタイミングにもかかわらず異例の発表を決行した。 猛省を顧みず不倫で人生を狂わせることとなった清田選手だが、球界ではかつて、フリーアナウンサー・山本(現姓:中西)モナとの「ラブホデート」が報じられた巨人・二岡智宏3軍監督も世間をにぎわせた。 2008年7月、二岡監督と山本アナが一緒にラブホテルに入室したと『女性セブン』(小学館)に報じられた。記事によれば、山本はこの日、新番組『サキヨミ』(フジテレビ系)の初回放送に生出演。北海道・洞爺湖サミットの現地リポートをスタジオで伝えた後、二岡監督らと酒席をともにし、2人はホテルで一夜を過ごしたという。このとき、山本アナは1年9カ月ぶりにキャスター復帰。06年に細野豪志衆院議員との不倫が発覚した山本アナは、『ニュース23』(TBS系)をわずか5日で降板したという経緯があった。 「二岡監督は2005年にフリーアナウンサーの用稲千春と結婚し、2007年に長男が誕生。山本アナと二岡監督は広島県出身で同郷でしたが、東京・新宿2丁目のゲイバーを出た2人は関係者と別れてタクシーで東京・五反田のラブホテル街に向かい、宿泊料金9800円というリーズナブルなホテルに入ったとか。報道を受けた山本アナは所属事務所を通じて『お酒を飲んだだけで、ほかには何もなかったと天に誓って申し上げます』と弁明したものの、『サキヨミ』は再び降板する羽目に。当然、二岡監督が負った代償も計り知れませんでした」(芸能関係者) 当時、現役だった二岡監督は2軍調整中で1軍への復帰が目前だった。だが、球団の滝鼻卓雄オーナー(当時)は、『巨人軍は紳士たれ』の伝統を破った二岡監督に対し、不倫を断罪。この日、2軍戦に出場した二岡監督は、試合後にテレビカメラの前でファンに謝罪したが、そのまま2軍調整のままとなった。 「二岡監督は反省の姿勢を示し、頭を丸刈りに。しかし、シーズン終了後の2008年11月に巨人は日本ハム2選手との交換トレードを発表。これにより、二岡監督は日本ハムに移籍することに。選手会長を務めた選手がトレードに出されることは異例だったといい、球団側の怒りを買った二岡監督は巨人を追われたのです」(スポーツ関係者) >>コブクロの不倫騒動で陣内智則のハーレムが蒸し返される! 不特定多数との性行為は日常茶飯事?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 2013年10月、二岡監督は日本ハムから戦力外通告を受け、14年1月に現役を退く運びとなった。 「二岡監督は、1998年のドラフト2位(逆指名)で巨人に入団するとスター選手として活躍し、2002年には日本シリーズMVPに輝き、巨人の日本一にも大きく貢献。女性人気も高く、将来の幹部候補と目されていたものの、選手会長を務めていた2008年に右足の故障で2軍に降格。引退後は巨人の指導者として歩むことが確実だったといいます」(前出・同) ところが2016年、現役時代の実績とその後の野球に取り組む真摯な姿勢が評価され、二岡監督は巨人の2軍打撃コーチに就任。現在は、3軍監督を務める。指導者として“古巣”に舞い戻ることに成功した。 性豪のあまりに招いた惨事がネックとなり、清田選手の他球団からのオファーは厳しい状態といえる。二岡監督のように、指導者として新たな活躍に期待したい。
-
-
芸能 2021年05月29日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「お前がやれや!」FUJIWARA原西が、おぎやはぎ小木に激怒!
5月26日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の「ダブルマジギレドッキリ」企画に、お笑いコンビ・FUJIWARAが出演した。同企画は、コンビを組んでいる芸人の双方に「相方にマジギレして下さい」と依頼し、その様子を観察するというもの。その際、藤本敏史は、最近髪型を変えたばかりの原西孝幸に対し、「せっかく髪型ええ感じになってんねんからさ。もうデコのシワとかすごいやん。スキンケアとかやってるか?」と見た目いじりを開始。すると原西も、「家族と電話する時さ、東京弁やめろや!」と反論するなど、お互いの不満をぶつけ合う形となった。 今回の場合、ドッキリ仕掛け人としての激怒だったわけだが、原西は過去、おぎやはぎ・小木博明に対し、プライベートでマジギレしたことがある。小木が以前、ラジオ番組で明かしたところによると、それはゴルフ場で起こったそう。 ある日、小木は、原西、出川哲朗、東野幸治の4人でゴルフコースを回っていた。すると、東野の打ったボールが林の中に入ってしまったため、参加者でボールを探すことに。しかし、小木だけは、その中で一番後輩であるにもかかわらず、カートの上でずっと待っていたのだとか。 >>【有名人マジギレ事件簿】「こいつクソだ!」ニューヨーク、会話を一切しなかった不仲時代<< その後、小木以外の3人でボールを探したものの見つからず、東野が打ち直すことに。だが東野は、クラブを持っていなかったことで、「○番アイアンと○番アイアンを持ってきて」と、その場にいたメンバーに頼んだとのこと。すると、それを聞いた原西は、カートまで急いで走っていき、東野のアイアンを手に持った。そして、東野の元へ戻ろうと5歩ほど進んだ後、突然振り返り、「お前がやれや!」と、後輩なのに何もしない小木にブチギレたという。この時のことについて小木は、普段温厚な原西の激怒にかなり驚いたらしく、「すげえキレ方して。もう、この人とできねぇわって思って…」と、以降プライベートで距離を置くことになったとのこと。 バラエティなどでは、先輩の前でも堂々とした態度で接するキャラクターが人気の小木。しかし、原西の前ではそれが裏目に出てしまったようだ。
-
スポーツ
プロ野球オールスター戦ファン投票結果、ロッテのレアードは“すしパフォーマンス”予告!
2019年06月24日 18時30分
-
芸能
『あなたの番です』、田中圭の“ぶりっ子キャラ”が伏線? 「遺書」の縦読みも話題
2019年06月24日 18時00分
-
スポーツ
頼みの菅野も計算外 投手難・巨人の今後は“お先真っ暗”?
2019年06月24日 17時30分
-
芸能
宮迫ら謹慎処分を受け、トレエン斎藤「残念な気持ち」 視聴者は「批判してほしかった」
2019年06月24日 16時22分
-
芸能
“闇営業”で金銭受領認める 宮迫、田村亮、HGら11名を謹慎処分【謝罪コメント全文】
2019年06月24日 16時00分
-
芸能
『集団左遷!!』最終回、「頑張れ」連呼で視聴者が拒否反応 主人公・福山にも“微妙”の声
2019年06月24日 14時30分
-
芸能
室井佑月、チェルノブイリ事故後「中心から同心円状に知能が低く」投稿に批判集まりツイート削除?
2019年06月24日 13時40分
-
社会
『スッキリ』阿部祐二、逃走犯かくまった男に「友情」と美談にし批判 加藤浩次は「“助ける”意味が違う」
2019年06月24日 12時45分
-
芸能
もはや八方ふさがり? NGT48メンバー脱退止まらず、支配人に「怒りさえ感じる」の声
2019年06月24日 12時30分
-
芸能
きゃりー、元カレとの写真投稿に「復縁して」の声が集まったワケ 益若とFukaseの交際は?
2019年06月24日 12時20分
-
芸能
ホリエモン、自身を批判したラサール石井に「超卑怯」 “デモ参加者が気持ち悪い”発言について説明
2019年06月24日 12時10分
-
スポーツ
張本氏、NBA指名の八村選手に「お金が入って親が喜ぶ」とアッパレなし 視聴者から疑問の声
2019年06月24日 12時00分
-
芸能
ロン・モンロウ、「リボンの騎士」に 3億円の王冠戴冠で「大塚家具さんに感謝」
2019年06月24日 11時50分
-
スポーツ
DeNAイベント、ホエールズのレジェンド達が集結! 山下大輔氏と遠藤一彦氏がぶっちゃけトークでハマスタ大歓喜
2019年06月24日 11時40分
-
スポーツ
“過激な仕掛け人”新間寿氏の殿堂入りセレモニーをWWE東京公演で開催!
2019年06月24日 11時30分
-
芸能
あの人がキーマン? ジャニー喜多川氏の“重大発表”が先延ばしになっている理由
2019年06月24日 11時20分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「パワハラです!」後輩が“りゅうちぇる”の動画強要に激怒
2019年06月23日 21時30分
-
芸能
元カレの妹・松たか子に嫉妬を抱き続ける寺島しのぶ?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年06月23日 21時00分
-
芸能
深津絵里はかつて、一人二役の謎設定アイドルだった? Mステにも2度出演【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年06月23日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分