-
芸能 2018年10月31日 21時20分
松嶋菜々子、以前なら断っていた仕事に就任? 夫・反町隆史との共演もあるか
女優の松嶋菜々子が、NHK-BSプレミアムのドキュメンタリー番組「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」のナビゲーターに就任することが29日、同局から発表された。 世界を揺るがした歴史的事件の知られざるドラマ、“運命の分岐点”に迫る同番組。ナビゲーターは、初代の真木よう子、2代目の沢尻エリカに続いて3代目で、松嶋がドキュメンタリー番組のナビゲーターを担当するのは、今回が初めてとなるという。 「後輩女優からバトンタッチを受ける形になる仕事だけに、以前の松嶋ならばまず受けなかっただろう。しかし、現状ではとにかくオファーがあったら受けるような状態になってしまったようだ」(テレビ局関係者) 2000年放送の主演のフジテレビ系月9ドラマ「やまとなでしこ」が視聴率30%超え(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を果たし、「ドラマ女王」と呼ばれた松嶋。 翌年、俳優の反町隆史と結婚し、その後、2人の女児を出産。 そして、11年、主演の日本テレビ系連ドラ「家政婦のミタ」が最高視聴率40・0%を記録し、女優としての株が“ストップ高”のような勢いだったが…。 「事務所がギャラをつり上げ、そのうち、オファーが来なくなってしまった。以前は反町よりも収入が上だったが、反町は『相棒』(テレビ朝日系)シリーズのレギュラーをゲットし、今や夫婦の収入は逆転か」(芸能記者) 昨年も今年も民放キー局の連ドラの仕事はなく、先日、テレビ朝日系で放送された単発のドラマ「誘拐法廷〜セブンデイズ〜」で主演を務めた。 「テレ朝のドラマは初主演だが、反町が“貢献”している同局だけに、恩情で松嶋へオファーしたようだ。松嶋が“恩返し”で『相棒』へ出演する日も近そうだ」(同) 反町との夫婦共演となれば大きな話題になりそうだ。
-
スポーツ 2018年10月31日 21時15分
新日本Jr.タッグ、金丸&デスペ、BUSHI&鷹木が首位で終了も、決勝は3WAYの可能性?
新日本プロレスの『Road to POWER STRUGGLE 〜SUPER Jr. TAG LEAGUE 2018〜』が29日、宮城・愛メッセみやぎ本館展示棟・展示ホールCで行われた。 シリーズの核と言えるスーパージュニアタッグリーグの公式戦は、ロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポンのBUSHI&鷹木信悟が田口隆祐&ACHを破り、5勝2敗の勝ち点10で公式戦全7試合を戦い終えた。28日の福島・ビッグパレットふくしま大会では、IWGPジュニアタッグ王者チームの鈴木軍の金丸義信&エル・デスペラードも5勝2敗の勝ち点10で首位に並んでいる。金丸&デスペラードは獣神サンダー・ライガー&タイガーマスクを相手に、マスクに手をかけるなど反則三昧で勝利を収めた。 ロスインゴチームは「これで金丸組にリベンジができる」と息巻いていたが、実はもう1組、決勝進出の可能性を残しているチームがある。SHO&YOHのロッポンギ3Kだ。ロッポンギは現在4勝2敗の勝ち点6。11月1日に静岡・ツインメッセ静岡南館で行われるKUSHIDA&クリス・セイビン戦に勝てば5勝2敗となり、首位に並ぶ。今リーグ戦の規約を読むと、「同点の場合は直接対決の勝敗で順位を決定する」とあるが、金丸組はBUSHI組に、BUSHI組はロッポンギに、ロッポンギは金丸組にそれぞれ勝利しており、優劣がつけられない。 「なお同点チームが複数で直接対決の優劣がつかない場合は優勝決定戦進出決定戦(ルールは状況に応じて決定する)を行う」 こんな一文も加えてある。ロッポンギ3Kが首位に並んだ場合は、3チームが3WAY戦や勝ち抜き戦といった形で決勝戦(11.3エディオンアリーナ大阪)が開かれる可能性が出てきた。現に新日本は金丸組にもBUSHI組にも“決勝進出”とは告げていない。11.3大阪大会の全カードは11.1のロッポンギの試合を受け、直前に発表することとなりそうだ。 ロッポンギが所属するCHAOSは、ジェイ・ホワイト&邪道&外道が造反し、バレットクラブ入りするなど、バタバタしている。それだけに、昨年度覇者のロッポンギとしては優勝し、来年1.4東京ドーム大会に向けて「いい風を吹かせたい」ところ。鷹木信悟という新日本ジュニアにとってモンスター的な存在が加わったことで、リーグ戦は各地で大いに盛り上がっている。決勝でもヘビー級の試合に負けないノンストップバトルに期待したい。 そのためにもロッポンギ3Kが決勝に割って入り、2人の華やかな戦いを大舞台で見せることは非常に大事。今年から同大会はトーナメントから総当りリーグ戦に変更されたが、最後の最後まで楽しめる展開になったのは、リーグ戦ならではの面白さである。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年10月31日 21時15分
松嶋菜々子 弁護士ドラマ不発で“元視聴率女王”が大胆濡れ場へ
「そろそろ、“重大な決意”をしなくてはいけません」(テレビ局関係者) 10月17日に放送された水谷豊主演人気ドラマの新シリーズ『相棒season17』(テレビ朝日系)の初回視聴率が、17・1%だったことが明らかになった。 「昨年10月に放送した前シリーズの初回は15・9%でしたから、1.2ポイント上回る好発進。水谷と反町隆史のコンビは4年目に突入。息の合ったところを見せています」(芸能ライター) そんな反町に、少なからず“嫉妬”しているのが妻の松嶋菜々子(45)だという。 「夫の仕事が順調で安定しているのは喜ばしい限り。しかし、芸能人として見た場合、自分の仕事が芳しくないので、くやしくて仕方がないんです」(芸能関係者) 10月7日に放送された松嶋主演のスペシャルドラマ『誘拐法廷〜セブンデイズ〜』(テレビ朝日系)の視聴率は11・3%だった。 「弁護士役の松嶋は、体当たりのアクションにも挑戦しましたが、今ひとつの数字に終わってしまいました。裏番組に強力なものがあったわけではないので、15%は欲しかったというのがテレ朝の本音でしょう」(前出・芸能ライター) '01年に反町と結婚後、産休などを経て仕事をセーブした時期もあった松嶋だが、'11年の主演ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)が最終回に視聴率40・0%を記録。“視聴率女王”の称号を得た。「しかし、その後はパッとせず、最近は民放の連ドラのオファーもなくなってしまいました。“主役以外お断り”を明言し、ギャラも高いことから、皆、敬遠するようになってしまったのです」(ドラマ制作関係者) かつては、“松嶋の夫”と見下されていた反町だったが、『相棒』シリーズの活躍で力関係が逆転。 「一部で、今回の『誘拐法廷』は、“反町のおかげ”とまで言われる始末でした。また、予想通りだったとはいえ、同じ弁護士役を演じた米倉涼子の連ドラ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系・初回視聴率15・0%)に負けたことも、松嶋はショックだったようです」(前出・芸能ライター) ここはもう“脱皮”するしかない。「大人の女優らしく、大胆な肌の露出が肝要で、本人も、そのことを痛感しているようです」(同)“相棒”も腰を抜かすド派手な“濡れ場”に挑戦する!
-
-
芸能 2018年10月31日 21時00分
“恋人との喧嘩”は遅刻理由になる? 『僕らは奇跡でできている』、トリンドルの遅刻で論議
火曜ドラマ『僕らは奇跡でできている』(フジテレビ系)の第4話が30日に放送され、平均視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第3話の6.2%から0.8ポイントアップした。 大学で動物行動学を教える変わり者の講師・一輝(高橋一生)を中心に、彼の周辺の人間模様を描いた本作。第4話では一輝と、一輝に苦手意識を抱いていた学生たちと一輝の距離がぐっと縮まる展開に。一方、一輝のかかりつけの歯科医・育実(榮倉奈々)は恋人とのすれ違いが大きくなり、忙しくなる仕事との狭間でますます迷うというストーリーだった。 そんなこの日の放送の中で最も話題を集めたのは、育実が院長を務める歯科医院で歯科衛生士を務めるあかり(トリンドル玲奈)のある発言。医院に遅刻してきたあかりに育実が「体調でも悪かった?」と声をかけると、あかりは「出かけようとしたら彼と険悪になっちゃったんです」と遅刻した理由を説明。これに驚いた育実が「仕事、なめてます?」と叱責したが、あかりはひょうひょうとした態度を取り続け、育実の逆鱗に触れるというシーンが繰り広げられた。 このシーンについて視聴者からは、「さすがにこの遅刻理由はありえないでしょ!」「私情を遅刻の理由として平気で言える人が信じられない…」「トリンドルが常識外れすぎるわ」と批判する声が殺到した。 あかりは遅刻した理由について、「午前中は忙しくなかったから」と自分で判断していた。このシーンも、恋人との関係性よりも仕事を優先してしまう育実と、仕事よりもプライベート優先のあかりを対比する構図となっていたのだが、業務時間を削ってまでプライベートを優先させるあかりを「非常識」と感じた視聴者が多かった様子。「プライベートは確かに大切だけどよくそれ職場で言えるな…」「ゆとりがみんなこういう思考って思われたら嫌だ」といった声も聞かれた。 次回第5話では、一輝が育実のすさんだ心を癒やすような展開があると予告されている。さらなる視聴率アップを達成できるだろうか。注目が集まる。
-
芸能 2018年10月31日 21時00分
綾瀬はるか 桃李“回春”報道に『いだてん』の“救チン”LINE
綾瀬はるか(33) 「“救チン”スッキリ復縁」情報が流れている。 綾瀬が「エステ店フル勃起」報道でダメージを受けた元カレ・松坂桃李(30)のもとに急行、救済に走ったとのこと。「松坂を巡っては、10月11日発売の『週刊新潮』が高級エステ店での下半身トラブルを報じたのです。松坂は、長年通うそのエステ店で女性に股間付近のマッサージを要求したり、喘ぎだしたり、紙ショーツからイチモツがハミ出すほどの“フル勃起”になったりし、ブラックリスト入りしたというのです。綾瀬はその記事を見て、彼女を作る暇すらないほど多忙な元カレを心配し、久々に連絡したそうです」(芸能記者) そして、綾瀬はすでに松坂と極秘再会。松坂のたぎりまくる下半身を“癒やした”とされるから衝撃的だ。「2人はLINEで連絡を取り、綾瀬が今回の報道を突っ込んだところ、松坂は“久しぶりに会いたい”と甘えたそうなのです。綾瀬は松坂宅に救急車のごとく、タクシーで急行。自宅内でギンギンになったイチモツを癒やしてあげたと推測できます」(同) 実際、松坂は最近、綾瀬との“再会”に感激の弁を漏らしていたという。「一部の親しい友人に“ヨリを戻そうかな”と語っていたそうなんです。エステで求めたような“回春マッサージ”があったのかは定かではないですが、これまで佐藤健や西島秀俊らを次々、KOしてきたとされる“Fカップ”の魅力は、最高の癒やしだったことは間違いないでしょう」(芸能関係者) 綾瀬と松坂は、'14年公開の映画『万能鑑定士Q』で共演し、急接近。'15年元日には、一部スポーツ紙で熱愛が報じられた。双方の事務所は表向き否定したが、実際は極秘熱愛中だったという。しかし、結婚を強く求める綾瀬と、俳優として猛売り出し中だった松坂との間に亀裂が生じ、'16年3月には破局報道があった。「とはいえ、2人の恋愛感情が消えたわけではないのです。長期間、共演NGになりましたが、実は今年7月2日放送の特番『関口宏の東京フレンドパーク2018』(TBS系)で、“禁断の共演”を果たしている。つまり、すでに共演NGは解けているわけです。その直後もいったん、LINEやり取りを再開していたとの見方も強いですから、今回の“救チン”で一層関係が深まったという可能性も濃厚ですよ」(スポーツ紙記者) 復縁した男女は、燃え上がるのが早い。一気にゴールインまで突き進むという見方も急浮上している。 「30歳を超えてから結婚願望が強まっている綾瀬は、焦りまくっています。桐谷美玲や前田敦子ら、周囲の人気女優が次々入籍していますからね」(同) ただ綾瀬、7月期の主演連ドラ『義母と娘のブルース』(TBS系)が大当たり。仕事のオファーがさらに増えるという、うれしい悲鳴を上げている。さらに、来年1月スタートのNHK大河『いだてん』にも重要役で出演するのだ。「大河が始まったら、プライベートでの結婚や離婚は原則NGといわれます。それだけに、綾瀬と松坂の“復縁スピード婚”のチャンスは、大河開始直前の年末なのです。一気に燃え上がった2人が、“救チン”をきっかけに頻繁に逢瀬を繰り返せば、松坂は、もうエステ店に行く必要がなくなる。この勢いで、“できちゃった婚”へ…なんていうサプライズもなくはないでしょう。10月17日の松坂30歳の誕生日にも密会したとの情報がありますしね。年末に大型発表があるかもしれませんよ」(同) それにしても、松坂宅に超特急『アヤセ』の“救チン”LINEとは羨ましい限りだ。
-
-
社会 2018年10月31日 20時00分
今さらソフトバンクと提携 トヨタ“自動運転”の戦略ミス
トヨタ自動車とソフトバンクグループが「モビリティサービスで戦略的に提携する」と発表(10月4日)。 トヨタは現在、完全自動運転の小型のバスのような自動車の開発に取り組んでいる。その“未来の車”が無人の移動型コンビニや病院として活用できるとし、なんと2020年代の半ばまでには実用化すると大風呂敷を広げているのだ。 「そもそもトヨタは、自動運転の技術で、世界はおろか国内メーカーからも大きく出遅れています。事故を起こしたときの責任問題など、リスクばかりを恐れ、気がつけば単純な自動ブレーキすらつけない“危ない車”を量産し続けていた」(モータージャーナリスト) こうした背景もあって、トヨタはかなり焦燥感を抱いている。自動運転の主導権争いでは、グーグルやウーバーといった最先端企業がひしめくアメリカがリードしているが、中国の追い上げも凄まじいからだ。 「今年3月にアメリカでウーバーの自動運転実験車が人身事故を起こしたことを受け、世界的に実証実験に待ったが掛かった。中国は、これを逆に『チャンス』と判断。国家を挙げて自動運転を推進する方向性を打ち出したのです」(国際ジャーナリスト) 百度のようなIT企業や、清華大学などの研究機関、さらには地方政府にまで莫大な予算を投下しているというから、トヨタの尻に火がつくのも無理はない。そこで、ソフトバンクと提携し、巻き返しを図ろうという戦略なのだが、トヨタにはまだ課題が残る。 「世界の流れは『完全自動運転』と『完全電動化』に向かっていますが、いわゆる電気自動車の開発にもトヨタは積極的ではない。モーターだけで走り、エンジンを必要としない電気自動車は“実物大のラジコンカー”。これが主流になると、エンジンに関する技術のアドバンテージがなくなり、テスラのような後発のメーカーとも戦わなくてはならなくなるからです」(同) グーグルや百度が自動運転技術に磨きをかけ、自動車本体を製造するようになったとき、果たしてトヨタは生き残れるのか。
-
芸能 2018年10月31日 18時20分
辻希美、ハロウィンパーティーでまさかの炎上 アンチの陰湿な批判に「それくらいいいじゃん…」の声も
タレントの辻希美が自身のブログでハロウィンパーティーを開催することを明かしたものの、ネット上で物議を醸している。 辻は30日にブログを更新。「ハロウィン準備」というタイトルのエントリーを投稿した。その中で辻は、100円ショップやドンキホーテなどでお菓子やビンゴの景品などを購入し、ラッピングしたことなどを報告。「明日は子ども11人も集まるので。汗 数も半端ないよ〜」と大人数のハロウィンパーティーを開催することを明かし、子たちのためにも「素敵なハロウィンになるように母さん頑張ります!!」と決意をつづっていた。 しかし、辻は12月に出産の予定を控える身。夫で俳優の杉浦太陽は27日のブログエントリーで、仕事終わりに家に帰ったところ、子どもたち3人の世話をしていた辻から「『神に見えた…』っと、言われました」と明かしており、「いま1番キツイ時期だもんね 子どもたちは引き受けた!」「妊婦の今の時期は、子ども3人相手は大変だよね…」と辻への気遣いをつづっていたが、その直後に開かれるというハロウィンパーティー。ネットからは、「今が一番キツイ時期なのにパーティーとか開くの!?」「しょっちゅう体調壊したとか言ってるんだからもっとこじんまりした会にすればいいのに」「自分のやりたいことになると体調が良くなるの?」という声が寄せられている。 「今年の夏はプールなどによく出かけていた辻さんですが、ビキニを着ていたことで炎上。『衛生的に良くない』という声が相次ぎました。最近ではブログで体調不良を報告することも多くなっていただけに、大人数のパーティーに疑問を感じた人が多かったのではないでしょうか」(芸能ライター) とはいえ、ネット上には「パーティーくらいいいじゃん…」「妊婦はずっと家に引きこもってなきゃいけないの?」といった声も見受けられた。第4子妊娠発表直後は称賛が多々集まっていたものの、現在は“炎上女王”に返り咲きしている辻。これ以上波紋を呼ばなければいいが――。記事内の引用について辻希美公式ブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/杉浦太陽公式ブログより https://ameblo.jp/sunsuntaiyo/
-
芸能 2018年10月31日 18時00分
視聴率下落の『中学聖日記』、視聴者の間で囁かれるある噂…友近の役柄の“謎”とは
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第4話が30日放送された。平均視聴率は5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。第3話の6.2%から0.8ポイントの下落となってしまった。 田舎町の中学校で新人教師として勤める聖(有村架純)が、婚約者がいながらも生徒・晶に惹かれてしまうというストーリーが描かれている本作。第4話では、聖が晶への恋心を認め始めた一方で、聖の婚約者・勝太郎(町田啓太)が聖に違和感を抱き始めるという展開に。最後には、地元の一大イベントである花火大会が終わったあとの海辺で聖と晶が二人きりになり、晶が聖にキス。聖はそれを受け入れてしまい、ふたりでタクシーに乗り聖の家に向かったところ、勝太郎と晶の母・愛子(夏川結衣)と鉢合わせしてしまった。 この展開に視聴者からは、「なんで一緒に家に行っちゃうの!」「来週から泥沼突入間違いなし!」「ワクワクドキドキしかない」といった声が寄せられ、盛り上がりを見せていたが、一方、視聴者の間で話題になっていたのは、聖の部屋にたびたび登場し、的確なアドバイスを見せる千鶴の存在。友近が演じているのだが――。「友近演じる千鶴は第1話から頻繁に登場し、聖は千鶴にだけ正直な胸の内を全て話しています。千鶴は教育実習中だった頃の聖の指導担当者という設定で、何かと相談に乗っているという役どころなのですが、視聴者からは以前から『ただの先輩教師がこんなに相談乗る?』『なんでこんなしょっちゅう聖の家来るの?』といった違和感が続出。回を重ねてもふたりが会って話すのが聖の家のみということから、いつからか『友近ってもしかして聖にしか見えない幽霊なの?』『友近って幽霊役なの?』『友近が聖にしか認識されない存在としか思えない』という“友近幽霊説”が浮上するようになってしまいました」(ドラマライター) 聖は晶への想いも千鶴に相談し、千鶴は非常に的確なアドバイスを毎回聖に送っているが、いまでは友近が画面に映ると、「出た!幽霊」「また幽霊と会話してる」といった声も上がるほど。視聴者も千鶴の存在をネタにしている様子だ。 第5話ではストーリーが急展開しそうだが、千鶴はいったいどのようなアドバイスを聖に送るのだろうか。注目が集まる。
-
スポーツ 2018年10月31日 17時45分
巨人、阪神は本当に「ドラフト敗者」か?
今年のドラフト会議(10月25日)は、大阪桐蔭・根尾昂内野手の指名に成功した中日、同じく、報徳学園・小園海斗内野手の交渉権を獲得した広島が「勝者」と称されている。また、大学生、高校生投手を大量指名した千葉ロッテ、前評判の高かった大学生投手と高校生投手を1、2位で指名した埼玉西武に高得点をつけるメディアも多かった。 一方で、「ドラフト敗者」とされたのが、阪神と巨人だ。ともに抽選を2度外し、3度目の入札でやっと1位選手が決まった。“本命選手”を指名できなかったのは事実だが、ドラフト会議とは戦力の均衡化が目的である。一人の逸材に指名が集中すれば、獲得できる確率は「12分の1」。ギャンブルのような確率性に球団の将来を賭けるのではなく、現有戦力も考え、現場のニーズに合った選手を絞り込み、指名に臨むのがドラフト会議である。 ドラフト会議の最中、球団関係者の控室でこんな声も漏れていた。「よく、この順位で残っていたな…」 阪神が4位で社会人・Hondaの齋藤友貴哉投手(23)が指名されたときに出た言葉だ。齋藤は即戦力投手と評され、「1位指名の12人の中に入る」の声も出ていた。 その高評価の右腕が下位指名となった理由は定かではない。「23歳という年齢がネックになった」と予想されるが、先発投手のコマ不足に悩む阪神にとっては、ピンポイントで弱点を埋めることができた。 巨人も現有戦力とのバランスを考えた場合、プラス材料は少なくない。2度目の抽選も外した後、巨人は大学生左腕・高橋優貴(21=八戸学院大)に切り換えた。1位指名に関して言うと、阪神が一貫して外野手を入札したのに対し、巨人は「高校生内野手=根尾、大学生外野手=辰巳涼介(21=立命館大)、左投手」と“浮気”が続いた。遊撃手・坂本の後継者、外野手、先発投手と、補強しなければならない部分が多かったからだろう。「高橋は東海大菅生高から八戸学院大に進みました。八戸学院大の正村公弘監督は東海大OBで原(辰徳=60)監督の後輩です。東海大カラーが原監督の復帰でさらに強まりました」(球界関係者) 高橋は球速150キロ強を投げる。巨人の主な左腕投手といえば、内海、田口、今村、メルセデスらがいる。しかし、メルセデス以外は技巧派だ。ここに、スピード勝負のできる高橋が加わったことで、投手起用の選択肢も増えた。まして、4位で同じく150キロ強のストレートを放る高校生左腕の横川凱(18=大阪桐蔭)も指名している。現有戦力との兼ね合いを考えれば、高橋の指名は間違いとは言えないはずだ。「2位で増田陸(18=明秀学園日立高)を獲りました。根尾、小園ほど有名ではないが、高校生ではAランクの遊撃手です。打撃センスもあり、ソフトバンクの松田に似ています」(在阪球団スカウト) 今年のセンバツ大会に出場している。スローイングに「やや難アリ」の印象をもったスカウトもいたが、明秀学園日立高の監督は金沢成奉氏だ。かつては青森・光星学院(現・八戸学院光星)を指導していた名将で、教え子の中には、巨人・坂本、阪神・北條もいる。その金沢監督が太鼓判を押すスラッガーである。即戦力ではないかもしれないが、将来のクリーンアップ候補と見ていい。 元スカウトマンがこう言う。「ドラフト直前、新人選手と二軍指導者の関係も考えます。お目当ての選手がチームの気質に合わないと分かれば指名を見送ることもあります。人間同士だから、合う、合わないがあって当然。自分に合わない指導者の下では素質を開花できないので」 二軍指揮官として「シーズン163個」の盗塁新記録を達成させた矢野監督が、俊足の近本光司外野手(23)にホレ込み、原監督が東海大カラーを知る投手を獲った。元スカウトの「合う、合わない」の定義に基づけば、巨人、阪神の今年のドラフトはメディアの評価を覆す可能性もある。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2018年10月31日 17時15分
「野球頭を鍛える」西村オリックス秋季キャンプ参加選手決定、昨年より12選手増!
オリックスは11月2日から17日まで(6日、12日は休日)高知市東部野球場で行われる秋季キャンプの参加メンバーを発表した。昨年は若手選手の底上げをテーマに掲げていたこともあり、主力選手はほとんど参加せず、22選手に留まったが、今年は西村徳文新監督のもと、福良淳一前監督の野球を引き継ぎながらも新体制になったこともあり、安達了一、吉田正尚、T-岡田といった主力も参加。全34選手が参加する。参加選手は次の通り。■投手松葉・山岡・吉田一・近藤・東明・K-鈴木・小林・山本・齋藤・澤田・黒木・山田・金田・榊原・山﨑颯・鈴木優■捕手高城・伏見・西村・若月・飯田■内野手白崎・安達・西野・宗・大城・山足・鈴木昂・廣澤■外野手西浦・吉田正・小田・T-岡田・武田 メンバーから外れた選手は舞洲での調整となるが、昨年も怪我などの理由で、舞洲から追加で参加した選手もいたことから、キャンプ中に一部メンバーが変わる場合もあるかもしれない。 西村新監督は26日、都内のオリックス東京本社を訪ねて、宮内義彦オーナーに就任挨拶をした後に行われたオーナーとの共同会見で、宮内オーナーの「監督からは練習等を鍛えていくというのと同時に、野球そのものをよく知るというね。そういう教育もやっていきたいという話もありました。その両方で鍛えていただければ、新しいチームは十分行けるんじゃないかと」という言葉を受けて、「オーナーからいろんなことを聞かれたんですけど、とにかく『強いチームを作ってくれ』と。一番はその言葉じゃないかなと思ってますんで、自分としましても強いチーム、優勝争いをするチームはどうやって作ったらいいのかをまず真っ先に考えなきゃいけないと思いますね。その中でオーナーからもあったんですけど、野球の頭ですね。頭のトレーニングというところも体力強化というか、一緒にやっていかないと選手個々のレベルアップには繋がっていかないと思いますんで、秋の高知キャンプで夜の時間を使ってですね、コーチ陣あるいはスコアラー、そこに選手を入れてやっていきたいなとは思ってます」と、秋季キャンプでは球場での練習終了後、宿泊するホテルなどで夜の時間を使って、“野球頭”を鍛えるトレーニングをしたいと明言している。 「自分自身の考え方というのは選手に“失敗”ですね。結果も含めてそこを怖がらず、とにかく積極的に。強気にアグレッシブな野球をやるしかないと思ってます。それをやることによって、選手たちも相手のチームの選手と戦っていく姿を出していけるんじゃないかな。弱気というのがいちばん最悪なものになりますんで、とにかく結果を恐れず、失敗を恐れずやっていくというのが、僕自身の考え方です」 会見で西村新監督は、“西村野球とは?”と問われるとこのように答えた。「走れる選手が多いのに盗塁数が少ない」というのは、オリックスが長年抱えている課題だ。秋季キャンプのメンバーには入っていないが、今シーズンはルーキーの福田周平をはじめ、キャンプに参加する宗佑磨や小田裕也に積極的に走るイメージがつき始めている。「あと1点をもぎ取る」ため、さらなる積極性を野手には求めていく。またバッテリーが慎重になり過ぎるが故に四球に繋がってしまう点なども「失敗を怖がらず」という点に含まれるはずだ。 秋季キャンプはシーズン中の課題を克服して、リセットをするだけではなく、自主トレや来年の春季キャンプに向けた準備の場になるだけに、西村監督率いる新体制がどのような形で始動するのか注目したい。取材・文・写真 / どら増田
-
社会
東電元社長・清水氏は今…
2012年06月20日 11時00分
-
その他
映画監督・若松孝二「いま三島由紀夫を映画にした理由」(2)
2012年06月19日 18時00分
-
芸能
主役なのにどんどん出番を減らされる松山ケンイチ
2012年06月19日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】低調の春ドラマ 「Answer〜警視庁検証捜査」「Wの悲劇」は平均視聴率1ケタ台で幕!
2012年06月19日 15時30分
-
トレンド
相撲芸人あかつ“すもササイズ”を引っ提げ米NY・アポロシアターに殴りこみ!
2012年06月19日 15時30分
-
ミステリー
パワースポット、なのに…!? 壁に浮かぶ巨大なドクロ
2012年06月19日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 「日常系アニメ」ってなに? ポスト「けいおん」は?
2012年06月19日 15時30分
-
芸能
初公開 昭和の大スター知られざる下積み秘話(3)
2012年06月19日 14時00分
-
芸能
堺・新垣『リーガル・ハイ』は意外なクリーンヒット作 「録画率」はダントツ首位
2012年06月19日 14時00分
-
その他
物がゆがんで見える…“老化”が引き起こす怖〜い「目」のお話(2)
2012年06月19日 12時00分
-
芸能
企画の枯渇ぶりを露呈する各局のバラエティー番組
2012年06月19日 11時45分
-
芸能
AKB48渡辺麻友2ndソロシングル『大人ジェリービーンズ』発売決定
2012年06月19日 11時45分
-
芸能
中村勘三郎が初期の食道がん
2012年06月19日 11時45分
-
トレンド
みひろがコンドームの使用感を紹介、待つだけじゃなく女性から『つけよ!』
2012年06月19日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション( 6/20)「第15回京成盃グランドマイラーズ(SIII) 」(船橋)
2012年06月19日 11時45分
-
スポーツ
仮病説も… 猫ひろしがライバル選手との直接対決を欠場
2012年06月19日 11時45分
-
社会
大阪・泉佐野市ネーミングライツ権騒動 いまだ地元は真っ二つ
2012年06月19日 11時00分
-
その他
映画監督・若松孝二「いま三島由紀夫を映画にした理由」(1)
2012年06月18日 18時00分
-
芸能
平成ノブシコブシ吉村「アレほど水が欲しかったのは初めてです!」ファミマで激辛商品発売!!
2012年06月18日 17時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分