-
芸能 2018年10月12日 21時15分
ようやく“素顔”をのぞかせた高畑充希
女優・高畑充希(26)が9日、都内で行われた、主演する12日スタートのテレビ東京系ドラマ「忘却のサチコ」の会見に出席した。 同ドラマは、人気漫画が原作。結婚式当日に新郎に逃げられたアラサーの編集者・サチコが、つらい記憶を忘却するため美食に走る姿を描く。 今年1月に特番として放送され、好評を受けて連ドラ化。各スポーツ紙によると、原作ファンという高畑は、「私の中では思い出深い、大好きなドラマ。『連ドラになれ!』と念じていたので、うれしいです」と笑顔。 ただし、原作漫画の主人公は高身長&爆乳のキャラクターとあって、高畑はオファーを受けた時について、「身長とおっぱいが足りないと思った」と自虐ネタで笑わせたという。 「NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』で一躍ブレークした高畑ですが、その“素顔”は大阪のおばちゃんだとか。バンバン下ネタを繰り出すそうです。一時期、交際していたイケメン俳優の坂口健太郎も高畑のノリについていけなかったようです。坂口とも別れ現在はフリーとなっただけに、会見での自虐トークでようやく“素顔”が垣間見えた感じです」(テレビ局関係者) 高畑といえば、主演ドラマ「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で今を時めくイケメン俳優・竹内涼真(25)と共演したのだが…。 「バンバン下ネタを繰り出し竹内をどん引きさせたとか。もちろん、ボディタッチもありで、竹内の立派そうなアレも餌食になったようです」(同) 高畑のペースに着いて行ける彼氏をつくるのはなかなか難しそうだ。
-
芸能 2018年10月12日 21時00分
奥菜恵が『ダウンタウンなう』に登場 三度の結婚離婚を経験の中、期待される“絶対タブーなあの話”
女優の奥菜恵が10月12日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演する。奥菜といえば清純派美少女としてデビューを果たすも、その後に三度の結婚と離婚を経験し、魔性の女キャラがついてしまった。放送では週刊誌記者との攻防など、込み入った話についても語られるようだ。だが、“アノ話”だけは絶対的なタブーといえるかもしれない。 「2002年に『BUBKA』(コアマガジン・版元は当時)誌上に流出した押尾学と見られる男性とのベッド写真ですね。ただ、記事ではあくまでも『奥■恵』『押■学』と伏せ字扱いとなっています。この件については奥菜側から抗議や否定は出ていません。完全黙殺を貫きましたが、その後の仕事に与えた影響は大きいといえるでしょう」(芸能ライター) なぜ、この写真はそうした扱いをされなければならなかったのか。そこには単純な事情もあるようだ。 「実はこの写真は、奥菜もしくは押尾を陥れたい芸能界の政治力が働いたリークといったものではありませんでした。どうやら、写真現像を行うラボから持ち込まれたといわれています。おそらく押尾側が、なんの警戒心もなく現像店に出してしまったのでしょう」(前出・同) 一枚の写真と、行動選択のミスが、一人の清純派女優の芸能生命を変えてしまったのだから恐ろしい。やはり決して語れない内容なのかもしれない。
-
芸能 2018年10月12日 21時00分
萩野公介♡miwa結婚間近“毎夜の体位メドレー”で東京・金は大丈夫?
競泳女子の池江璃花子(18)が10月3日、日大スポーツ科学部のAO入試に合格した。トラブル続きの日大で「大丈夫か?」と不安視されているが、こちらはもっと深刻だ。リオ五輪水泳金メダリスト・萩野公介(24)と、シンガーソングライター・miwa(28)の熱愛報道である。 「2人の出会いは'16年頃で、その後、miwaがナビゲーターを務める番組で共演して急接近。熱愛に発展し、交際はすでに1年以上になると言われています。半年ほど前から噂になっていましたが、今回、交際を認めたのは、2人の結婚が正式に決まったからでしょう。年内にも幸せな発表があるのではないでしょうか」(芸能記者) ところが、いまいち祝福ムードが高まらない。「miwaの嫌われっぷりは、今や芸能界一といっても過言ではありませんからね。その顔、楽曲、パフォーマンス、すべてが“あざとい”と、特に女性から嫌われています。決定的になったのは、自分の手の小ささを見せるために、歌番組で隣に座っていたイケメン俳優・坂口健太郎と、断りもなく手を合わせたこと。あれで、一気に人気を失いました」(女性誌記者) 女子ばかりでなく、ネット民にもアンチは多い。「大手プロの強力なバックアップを受けてのデビューだったことから“ゴリ押し歌手”との批判が強いんです」(ネットライター) そんな嫌われ者が、日本の至宝の伴侶で大丈夫か。「この1〜2年のケガによる萩野の不調と、交際スタートのタイミングが完全に一致していることも、miwaへの風当たりの強さの一因です。交際報道も、miwaサイドの主導で進められていて、いわば萩野は完全にキンタマを握られた格好。ベッド上でも、主導権は年上のmiwaにあるでしょうから、萩野は正常位から騎乗位、バック、駅弁と、毎夜のように求められるに違いない」(スポーツ紙記者) 自由形から個人メドレーまで、複数の金メダルが期待されている萩野だが、果たして東京五輪までパワーが残っているかどうか…。新妻Miwaとの“毎夜の体位メドレー”で2020東京オリンピックでの金メダル獲得に影響が出はしないか? 2年後が心配だ。
-
-
社会 2018年10月12日 20時00分
「犯人は動物だった!」のオチが付いたミステリアスな事件
米ハワイ州の救急動物医療施設を“発信源”とする無言電話が、大勢の職員や住民に掛かり騒然となった。ランチのさなかに9回の無言電話を受けた同施設のスタッフもいたため、入院中の患者に異変があったのかと食事もそこそこにUターンし、施設内で“犯人”の身柄を拘束した。 何と犯人は電話のプッシュボタンの上をうろうろしていた緑色のヤモリだった。このスタッフは、ヤモリをつかむと、屋外に逃がしてこの騒動は終わった。かくしてこの一件はAP通信によって世界に拡散したのだった。 このように動物のイタズラには、かわいらしいものから深刻なものまでいろいろある。かわいらしいものから紹介すると、自宅のサーバで障害が発生したが、犯人はペットとして飼われていたハムスター。オチは「プログラムミスをバグと呼ぶのだから、これからネット障害を“ハム”と呼ぼう」。 次はおどろおどろしい“事件”で、勃発したのは2013年のこと。12年から兵庫県の加古川市や隣接する高砂市で、猫やハトの惨殺死体が相次いで発見された。まずは12年5月、加古川市の民家の軒下で、右耳からあごを鋭利な刃物のようなもので切られた猫の死骸が。以降、同市や高砂市で、頭部が切断されたり、腹部が切り裂かれたりした猫11体、キジバト2体の死骸が発見される。 兵庫県警加古川署は、何者かが鋭利な刃物で殺害した可能性があるとみて専従捜査班をつくり、動物愛護法違反などの疑いで捜査を開始。子供に危害が加わることを未然に防ぐため、パトロールを行う事態にまで発展した。 加古川署は不審人物の目撃情報はないと説明したものの、現場付近では怪しい人物を見たという声も出て、ネット上には「早く犯人見つけないと女子や子供の被害者が出るぞ」などの発言が躍った。 ところが、ある獣医師が死骸を鑑定したところ、アライグマの鋭い犬歯でかまれると刃物で切られたようになるとの指摘が出て、同署は“アライグマの犯行”と断定し、専従捜査班も解散した。 アライグマは北米産の「獰猛な動物」としても知られるが、全国的に野生化が進んでいる。作物への被害や錦鯉が食べられたり、乳牛の乳首が噛み切られたりする被害も発生しており、経済的な損失は大きいという。
-
社会 2018年10月12日 19時00分
コカ・コーラも市場参入を狙うチューハイ戦争
酒気帯びのひき逃げで起訴された元モーニング娘。の吉澤ひとみは、事件前の夜中に焼酎ソーダ割り2杯と、アルコール度数9%の缶チューハイ(350㎖)を3缶飲んでいたと供述した。 これに、ネットでは「やっぱりか」の声が続出している。というのも、吉澤が飲んだアルコール度数が強い“ストロング系”缶チューハイは、「350㎖1本で酔える。3本飲んだらヘベレケ」(20代会社員)と評判。吉澤の二日酔いも当然だが、これが家飲み派の若者を中心に大ヒットしているというのだ。「昨年の6月以降、酒類の安売り規制が強化され、ビール類の店頭価格が1割近く上昇し、チューハイに人気がシフトした。スーパーやリカーショップなら100円前後で販売されていますから、(1000円でベロベロになれる)千ベロならぬ百ベロですよ。メーカーも、ビール不振の分を缶チューハイで取り戻そうと躍起です」(経済ジャーナリスト) '17年度の市場規模は2500億円を突破し、8年あまりで1000億円も伸びたというから驚きだ。先の会社員も、「前は第三のビールを飲んでいたけど、今は安くて酔えるストロング系のロング缶ばかり」と笑う。 現在、缶チューハイ市場で国内トップシェアを誇るのはサントリー。『ストロングゼロ』シリーズをはじめ、果汁を贅沢に使った『こくしぼり』なども絶好調。今年発売されたキリンの『ザ・ストロング』やサッポロの『99・99(フォーナイン)』も追い上げている。「ビールと違って発酵や醸造技術が不要で、製造方法がシンプル。酒税法の縛りもないので、日本コカ・コーラも市場参入を狙っているようです」(メーカー営業マン) ただ、ストロング系は安くて飲みやすいだけにアルコール依存のリスクも高い。「社内では、吉澤がどこの商品を飲んでいたのかと話題になっていますよ」(同) たかが缶チューハイで身を滅ぼさぬよう、お酒はほどほどに。
-
-
芸能 2018年10月12日 18時40分
宮沢りえの娘の運動会参加の森田剛 女子高生にも握手するなど、神対応に絶賛の声多数
女優の宮沢りえと2018年に結婚したV6の森田剛が、宮沢の娘の運動会に登場し話題となっている。『週刊女性』(主婦と生活社)のウェブサイト「週刊女性PRIME」では、宮沢に寄り添う森田の姿が報じられている。ヒゲを果たした姿はかなりダンディである。 宮沢は2009年に実業家男性との間に娘をもうけている。子どもは有名私立校に入り現在は小学生である。娘の運動会に実母の宮沢とともに森田も姿を現した。 この姿に、ネット上では「やっぱり森田格好いいな。TOKIO山口とはやっぱり貫禄が違うわ」「本当に仲良さそうで安心した」といった声が聞こえてくる。 「森田といえば、近年は性格俳優としてのキャラクターを強めてきていますね。2016年公開の映画『ヒメアノ〜ル』では殺人鬼のサイコパスを演じるなど、従来のジャニーズアイドルの枠組みにとどまらない活躍を見せています。さらに、現在も残っているかはわかりませんが、一時期は腕に入れたタトゥーなども話題になりました。リアルなやさぐれキャラのイメージがありますが、娘の運動会に出るさまは“良きパパ”のイメージもあります」(芸能ライター) 会場では、森田の姿に気づいた同じ学校に通う女子高生たちの握手の求めにも気軽に応じていたようだ。ジャニーズ事務所の所属タレントは、いくつになってもキラキラとした少年時代の純粋なキャラクターを求められがちだ。だが、そうした姿は痛ましさをともなうのも確かである。やはり年相応に成熟し、渋みを増して行くのがベターではないだろうか。その点、森田はしっかりと成長しているといえる。彼の株価はこれからも上がって行きそうだ。
-
芸能 2018年10月12日 18時20分
三田佳子、水面下では次男・高橋祐也被告を突き放していた? 保釈金を払ったのは意外にも…
次男の高橋祐也被告が先月、覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕・起訴され、今月9日に保釈されていた女優の三田佳子が11日、「第5回京都国際映画祭」のオープニングセレモニーに出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 三田は高橋被告が保釈されてから初の公の場とあって、発言が非常に注目された。 各紙によると、三田は高橋被告について直接言及することはなかったというが、「清濁併せ持って、人生というものは作られていると身をもって思うんですけど、今日、この場所に立って、つくづく清らかな、落ち着いた気持ちにさせていただいた」と意味深に語ったという。 さらに、「個人的にもこうしてみなさまの前であいさつさせていただいて、今後、三田佳子として、女優としてやっていけるのかもしれないと。女優として最後までやっていきたいと思います」と決意表明。 その後、特別上映されている92年の主演映画「遠き落日」の舞台あいさつに登場。 舞台あいさつの終了後、報道陣から「(高橋被告と)お会いしましたか」などと質問が飛んだが、「ごめんなさい」と頭を下げて会場を後にしたという。 「高橋被告の保釈保証金は300万円。世間的には今回も三田が支払ったと思われているが、今回、三田の周囲が『もう、甘やかすのはやめた方がいい』と進言したこともあり、三田ではなく三田の夫が支払ったようだ。三田は残りの人生、女優として充実した生活を送りたいため、個人事務所で活動していたのに大手事務所に移籍。これまで、散々、高橋被告に活動を邪魔されて来たので、もううんざり、というのが本音だろう」(週刊誌記者) 三田はようやく“子離れ”する心境に達したようだ。
-
社会 2018年10月12日 18時00分
批判もあった有働アナの“ドラマ受け”、各報道番組でブームに? 報ステ富川アナも便乗か
情報番組で今、「ドラマ受け」が流行している。 直前に放送されていたドラマを受け、情報番組のキャスターやゲストが感想を簡単に述べ合う「ドラマ受け」。NHKの連続テレビ小説放送後の『あさイチ』オープニングで、当時のキャスター・井ノ原快彦と有働由美子アナウンサーが始めたもの。朝ドラのストーリーを受け、盛り上がったりツッコみ合うやり取りだ。時には有働アナが涙を見せる場面もあり、朝ドラファンから絶大な支持を得ていた。 「井ノ原さんと有働アナが『あさイチ』を降板した後は、2代目キャスターの博多華丸・大吉に『朝ドラ受け』が受け継がれて好評を博しています。そんな中、フリーに転身し『news zero』(日本テレビ系)のメインキャスターに就任した有働アナが10日の放送回冒頭で、同日にスタートしたドラマ『獣になれない私たち』の感想を口に。『あさイチ』ファンや、有働アナファンから絶賛する声が集まりました」(ドラマライター) しかし、番組終了後にSNSで配信される『ウドウ反省会』では、『獣になれない私たち』の初回が宮崎県でリアルタイム放映されていないことを知り、謝罪する事態に。「ドラマ受け」の是非について賛否両論を生む事態となっていた。 そんな中、11日に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系)での冒頭の挨拶が話題になっているという。 「『報道ステーション』の前枠はテレ朝の木曜ドラマ枠です。11日には米倉涼子主演ドオラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』が初回を迎えました。ドラマの直後に放送された『報道ステーション』冒頭ではメインの富川悠太アナウンサーが15分遅れのスタートをわびつつ『小鳥遊さん、かっこいいですね! 資格がなくても人を助けてくれる、っていう』と興奮気味にドラマ受けを披露。徳永有美アナも『かっこいいですね、ついて行きたいですね!』と返し、『今後の展開が楽しみですね』と笑顔を見せていました」(同) 有働アナの謝罪で“ドラマ受け”が下火になりかねないとの懸念もあっただけに、擁護派からは「『報ステ』のドラマ受け嬉しい!もっとやって!」「ドラマ受けは聞いてて共感できるからもっと広まってほしい」「ドラマ受け流行る感じがする!」などの声が殺到。しかし、否定派からは、「ドラマ見てるわけじゃないから邪魔なだけ」「報道番組に情報番組のノリ持って来られても…」という声も多々見受けられた。 果たして、今後「ドラマ受け」が報道番組の中で本格的に流行することはあるのだろうか。注目したい。
-
スポーツ 2018年10月12日 17時30分
巨人が総力を挙げてFA強奪するV3広島カープ・丸佳浩
巨人はリーグ3連覇を果たした広島カープ相手に「借金10」。辞任を決断した高橋由伸監督(43)だが、囁かれるように“経験、実績”のある原辰徳前監督(60)が再々登板となったとしても、今のままの戦力では覇権奪回は厳しいと言わざるを得ない。そこで舵を切るのが「カープ焦土作戦」だ。国内FA権を獲得した広島の主砲・丸佳浩(29)の強奪で「タナキクマル」解体を目指す――。 下馬評通り、セ・リーグは広島が球団史上初のセ・リーグ3連覇で優勝した。一方、4年ぶりの覇権奪回を目指した巨人は12年ぶりのシーズン負け越し。 今季が3年契約最終年の高橋由伸監督は山口壽一オーナーから「続投」要請を示されていたが、就任から3年間、一度もリーグ優勝できずの責任を取り、公式戦終了を待たずに異例の発表となった。「今季の成績を見れば、契約満了という形での解任が避けられませんでした。それでも続投の流れがあったのは、本命の松井秀喜氏が受諾をためらっていたからです。今のカープが相手では、誰が指揮しても優勝は難しい…。それを最も実感しているのが高橋監督で、自ら身を引くという形を取らざるを得ませんでした」(ベテラン巨人担当記者) 巨人の対広島戦の成績は昨年が7勝18敗。今年はさらにひどく7勝17敗1分(10月4日現在、以下同)。この分ではクライマックスシリーズに進出できたとしても広島の壁はぶ厚く、日本シリーズ進出は絶望的だ。 そこで巨人が画策しているのが、広島の「焦土作戦」。カープの主軸で同学年トリオの「タナキクマル(1番ショート・田中広輔、2番セカンド・菊池涼介、3番センター・丸佳浩)」の戦力を削ぎ取ることで混乱させ、来季こそ優勝を勝ち取ろうという戦略だ。 ターゲットは、今季国内FA権を取得した不動の3番打者・丸佳浩。安打製造機の異名通り、打率3割0分7厘、39本塁打、97打点。2年連続のMVPが最有力視されている。 巨人打線は坂本勇人、岡本和真、長野久義、ゲレーロ、マギー、陽岱鋼と「右打者」ばかりで「左打者」の人材に乏しい。左の長距離砲・丸は是が非でも欲しいところ。獲得に成功すれば広島の戦力が大きくダウンし、巨人は一気にアップ。行って来い効果が期待できる。 主砲流出の危機に、広島の松田元オーナーは「当然、慰留する」と明言。「3年12億円」の空手形を示唆しているが、額面通りに受け取る球界関係者は少ない。理由は、昨年の契約更改交渉で一悶着あったからだ。 MVPを獲得し、カープの連覇を牽引したにもかかわらず、丸のアップ額は7000万円増の2億1000万円。本来ならゴネて当然の場面だが、丸は約20分で一発サインした。番記者の多くはこの契約更改交渉を取材して、丸の来季FA移籍を感じ取ったという。「球団から複数年契約のオファーが出なかったからです。丸クラスの選手になれば、翌シーズンに国内FA資格を取得する場合、複数年契約を結び、囲い込むのが一般的。しかし、資金力で劣る広島はそうしなかった。2連覇したことで選手の年俸が一斉に上がり、総年俸は12球団全体の6位に跳ね上がったからです。3連覇の今年は、もっと上がる。丸にはチームに残って欲しいが、『もう限界』というのが実情。丸は複数年のオファーがなかったことで、FA移籍を念頭に入れたのです」(スポーツ紙デスク) それも想定内なのだろう。V3達成後のインタビューで松田オーナーは「これからは鈴木誠也を中心とした世代で野手の塊を作らないといけない」と話し、カープには田中、菊池、鈴木のほか、安部友裕、野間峻祥といった俊足で守備にも定評のある選手がいることを強調。これまで通り、ドラフトで無名の好素材野手を獲り、磨き上げて育成する方針を改めて示した。 その一方で、広島では新たな潮流ができつつある。 以前はFAで巨人に移籍した江藤智を「裏切り者」扱いするなど、他球団に移籍した選手をバッシングしてきたのだが、近年は違う。かつて広島からメジャー転身した黒田博樹を快く迎え入れ、阪神にFA移籍した新井貴浩もカムバックさせた。もっとも新井の歓迎会は『どの面下げて帰ってきたんですか会』の名称だった。そんな新井も9月26日の優勝決定試合で胴上げされ、現役引退を祝福された。 一方、巨人はこれまで三顧の礼を尽くして迎えた江藤(←西武・豊田清)、工藤公康(←横浜・門倉健)、藤井秀悟(←DeNA・村田修一)を、新たなFA選手の人的補償で他球団に放出している。今度もまた丸をFAで獲得した場合、広島からFAで獲得した大竹寛投手を人的補償で古巣へ戻すことも想定している。 広島では今年、丸とともに松山竜平もFA資格を獲得。来年は菊池涼介、野村祐輔、今村猛、會澤翼。再来年は田中広輔が国内FA権を得る。「焦土化」の不安材料はゴマンとある。 先陣を切る丸は本人、夫人とも千葉県の出身だ。ZOZOの前澤友作社長が球団買収を目指す千葉ロッテも狙っていると噂されるが、丸は子供の頃からの巨人ファンで知られ、よほどのマネーゲームにならない限り勝機はある。 丸がFA宣言した場合、巨人は「5年20億円」の大型契約を用意し“新監督”を支えようと躍起だ。しかし、この焦土作戦が不発に終われば、いよいよもって来季監督の受け手が不在となる。
-
-
スポーツ 2018年10月12日 17時15分
金本監督の辞意表明のウラで出た「巨人が羨ましい」の声
金本知憲監督(50)が辞意を表明した。後任は矢野燿大・二軍監督が有力と報じられている。だが、経営陣は金本監督が掲げていた「若手育成」について精査しており、その結果次第では次期指揮官が背負う責務は、さらに厳しいものとなるだろう。「最下位の可能性が出てきたころから、『どうするんだよ?』の言葉が挨拶変わりになって…」(球界関係者) 金本監督は今年1月、野球殿堂入りを果たしている。その祝賀会が12月に予定されており、阪神球団がそれを仕切ることになっていた。殿堂入りは野球人として最高の栄誉だが、肝心のタイガースは17年ぶりの最下位転落が決定。振り返ってみれば、今季はオープン戦も最下位、交流戦は11位だがセ・リーグの最下位。ペナントレースを合わせれば、「最下位のトリプルスリー達成」となってしまった。 先の「どうするんだよ?」が挨拶変わりになったのは9月下旬だという。つまり、最下位のトリプルスリー達成となるか否かのボーダーライン上にいたころで、「祝勝会どころではないゾ」と心配されていたのだ。「10月初旬、金本監督の続投を示唆する発言が、経営幹部から聞かれました。昨年オフに3年の契約延長を交わしたと聞いていましたが、プロ野球の世界では契約なんて、あってないようなもの。最下位のリベンジをさせるチャンスを与えたんだと見ていたんですが」(在阪記者) その幹部は金本監督と会談した直後に続投を示唆したそうだ。おそらく、その場でペナントレース終了後の辞意表明は伝えられたはず。多くのメディアが騙されてしまったわけだ。「OBのなかでは岡田彰布氏を推す声が多いですね。優勝経験を持つOBですし、岡田氏は最大勢力と位置づけられている吉田義男氏の派閥に属していると目されていますので」(前出・同) 経営陣が矢野二軍監督の昇格を第一と考えているとすれば、古株のOB連中にもお伺いを立てなければならないだろう。 しかし、次期監督が厳しい直面に晒されるのは、就任後である。先の関係者によれば、経営陣は「金本監督の着手した若手育成は評価が難しい」とこぼしているそうだ。「難しい」の意味には、ライバル巨人との比較も含まれているのかもしれない。「阪神の若手で今季、結果を残したのは、梅野、糸原、中谷、陽川。投手では才木、小野など。打撃面が問題だ、と」(前出・関係者) V逸、世代交代の失敗。巨人・高橋由伸監督の退任理由は、金本監督と同じだ。結果論かもしれないが、巨人は岡本和真という4番打者を育てた。世代交代の失敗の度合いは阪神よりもヒドイかもしれないが、チームの中核を担う4番候補が結果を残したのは大きく、阪神経営陣はその違いについて頭を抱えているそうだ。 ポスト金本に求められるのは、単なる世代交代ではない。中谷、陽川、そして一発のある大山あたりが「強化指定選手」に挙げられそうだ。 近年の阪神は4番、エース、クローザーといったチームの中核を全て外国人選手に託してきた。要するにチームを根底から作り替えなければダメなのだ。矢野二軍監督の昇格が決まったとしても、世代交代を進めるだけでは許されないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
大林素子に熱愛報道 お相手は14歳年下の御曹司
2012年05月15日 11時45分
-
芸能
エスパー伊東が空き巣被害
2012年05月15日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/16)「川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
2012年05月15日 11時45分
-
社会
54歳の教師が女性のスカート内を盗撮 とがめられてSDカードを飲みこむ!
2012年05月15日 11時45分
-
社会
客離れが止まらない! デパート市場サバイバル戦争の壮絶(1)
2012年05月15日 11時00分
-
社会
顔に似合わぬ“小心者”法廷で怯える6億円事件の実行犯
2012年05月14日 16時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(11)Sexy Zone
2012年05月14日 15時30分
-
トレンド
“ホラー秘宝JAPAN”の第1弾『へんげ』7/11(水)ブルーレイ&DVD発売!
2012年05月14日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ガチクズ系単位乞食アプリ、「すごくない時間割」とは?
2012年05月14日 15時30分
-
スポーツ
セ・リーグは早くも大勢決まった!? パ・リーグは波乱含み
2012年05月14日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(3)」〜お金を吸い取る夜の蝶〜
2012年05月14日 15時30分
-
芸能
テレビ東京がロンドン五輪キャスターに佐藤隆太を選んだ理由
2012年05月14日 14時00分
-
その他
放置すれば“三大合併症”が待っている…本当に怖い糖尿病の上手な付き合い方(1)
2012年05月14日 12時00分
-
芸能
主演ミュージカルの再演が決まった元SDN48キャプテン・野呂佳代にインタビュー「総選挙1位予想は大島優子」
2012年05月14日 11時59分
-
芸能
塩谷瞬は本当に2人にプロポーズしたのか?
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
優木まおみがユージを四つん這いにさせ厳しく指導「これはキキます」
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
AKB48 河西智美がまた万馬券
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
井上和香がバースデー婚 婚姻届を提出
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
中野美奈子アナの後任は菊川怜
2012年05月14日 11時45分