-
芸能 2018年01月30日 12時10分
所属事務所とのトラブルを抱えていた新・プッツン女優・真木よう子
昨年のTwitterの書き込みによる炎上騒動などで「新・プッツン女優」を襲名していた女優の真木よう子だが、長年にわたって所属事務所との契約トラブルを抱え、今夏にも独立することを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 真木といえば、昨年7月期にドラマ「セシルのもくろみ」(フジテレビ系)の主演に起用されるも、最終回までの平均視聴率は4%前後と低迷。 なんとか視聴率をアップさせようと、真木はドラマの公式Twitterを頻繁に更新。ファンとも積極的に交流していた。 しかし、「コミックマーケットでフォトマガジンを販売する」と宣言して製作資金をクラウドファンディングで集め始めたが、これにも批判が殺到。そのため、Twitterを閉鎖し謝罪した。 そして、11月には、出演予定だった映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」から、撮影直前での降板を発表。所属事務所側は「体調不良のため」と説明していた。 同誌によると、真木は10年以上前から所属事務所に対し、待遇面での不満を抱えていたというのだ。 それまで事務所を信頼していた真木は、契約を更新する際も言われるままにサインしてきたが、この数年は契約更改の度にもめる状態に。 そのため、真木はついに独立を決意。まだ事務所が契約したCMが残っているため、独立は今年7月以降になりそうだというのだ。「真木の所属事務所といえば、これまで天海祐希、仲村トオル・鷲尾いさ子らが独立しているが、真木と同じような契約トラブルがささやかれていた。事務所の稼ぎ頭の真木の独立はかなりのダメージになりそうだ」(芸能プロ関係者) 独立で“新プッツン女優”の汚名返上なるか?
-
アイドル 2018年01月30日 12時00分
ついに『24時間テレビ』にまでゴリ推しでねじ込まれたセクゾ
ジャニーズ事務所の男性5人組アイドルグループ「Sexy Zone(セクゾ)」が8月25日と26日放送の日本テレビ系「24時間テレビ41」のメインパーソナリティーに初挑戦することが、27日放送の同局系「嵐にしやがれ」で発表された。 番組で5人は新アルバムのコメント撮りの名目で都内のスタジオに招集された。 そして、「24時間テレビ」のパーソナリティー決定と書かれた心当たりのないカンペに動揺。 続いて、事務所の先輩である嵐の二宮和也が登場し、正式発表。セクゾのメンバー・菊池風磨は「腰が抜けた」と倒れ込み、中島健人は「セクシーとか言ってられない」と歓喜の雄たけびをあげた。 これまで同番組のパーソナリティーは、TOKIO、嵐、関ジャニ∞、V6、NEWSら事務所の先輩がつとめあげて来た大役。 中島は、「いつかSexy Zoneで24時間テレビのパーソナリティーをやることが夢だったので、セクシーハッピーです」と、ようやく本調子で“セクシー語”を交えて感激の面持ち。 番組テーマは「人生を変えてくれた人」に決定。佐藤勝利は「人の心に一生響くような24時間にしていきたい」と宣言したのだが…。 「同番組のメインパーソナリティーは今やジャニーズ事務所の独占枠だが、ここに来て、まさかセクゾをねじ込んで来るとは思わなかった。とはいえ、同番組のパーソナリティーをつとめたところで、人気・知名度が爆発的にアップするとは思えない。ファンが喜ぶだけ」(芸能記者) セクゾは昨年まで5年連続で「紅白歌合戦」に出場しているが、「ジャニー喜多川社長が、特に、佐藤のことをお気に入りなので優遇された結果」(音楽業界関係者)。 セクゾが担がれた“神輿”に乗りこなせるかが注目される。
-
芸能 2018年01月30日 12時00分
ようやく謝罪した桂文枝
昨年末「週刊新潮」(新潮社)で56歳の日本舞踊の先生との不倫疑惑を報じられ、また、今月に入り「週刊現代」(講談社)で今夏神戸に開場予定の演芸場「喜楽館」の命名ヤラセ疑惑を報じられた落語家・桂文枝が29日、大阪市内で行われた落語会の終了後、報道陣に対応し謝罪したことを、各スポーツ紙が報じている。 騒動後、文枝は「新潮」の取材に応じ2時間にわたって反論した以外は、ダンマリを決め込んでいた。 「それでも、上方落語協会会長の文枝師匠は関西では神様のような存在。関西のメディアでは両方の疑惑についてまったく取り上げられず、イジることができる芸人もいなかった」(関西在住の芸能記者) 各紙によると、文枝は出番を終えると、集まった報道陣を前に「今回は大変お騒がせしました。申し訳ありませんでした」と謝罪。「喜楽館」については、「NPOさんに最大限協力して、いい劇場になるよう頑張って盛り上げていきたいと思います」と語るも、命名に関する疑惑については言及せず。 一連の騒動について、妻からは「もちろん怒られました」と明かしたが、許しをもらったようで、「全然大丈夫。良かったです」と語ったのだとか。 上方落語協会の会長職については「任期を全うする」と話したが、次期会長選については「まだ、これからです」と言葉を濁したというのだ。 「ダウンタウンの松本人志は、28日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』の冒頭でのトークで、ふと文枝の名前を出し、『ああ、文枝さんの話したらアカンねん! 文枝さんの話、したらアカンって言われてんねん』など、所属事務所から“文枝トーク”を止められていることを明かした。そのうえで、『どこかでしゃべった方が良くないですか?』と提言。吉本の上層部に絶大な影響力を持つ松本だけに、松本の発言を受け、上層部が文枝にしゃべらせた可能性が高い」(テレビ局関係者) 文枝の謝罪により、騒動は終息を迎えたと思われるが…。
-
-
芸能 2018年01月30日 12時00分
小川彩佳アナ「あいつがさ…」発言は櫻井翔と『結婚 ZERO』の意志表明
『嵐』の櫻井翔(35)とテレビ朝日の小川彩佳アナ(32)の“破局秒読み”が囁かれている。櫻井は日本テレビ系の『NEWS ZERO』でサブキャスターを務め、2月9日から開幕する平昌冬季五輪でも同局の中継番組を担当するが、司会能力の低さが指摘されていた。 2人の関係が一部週刊誌によって報じられたのは、昨年2月。当時、それまで所属タレントの交際についてはことごとく否定してきたジャニーズ事務所が、櫻井の交際については否定しなかった。 「櫻井の父親が元総務事務次官ということもあって、嵐のメンバーの中でも優遇されているためです。小川アナの32歳の誕生日を都内の高級ホテルですごしたことも発覚して、寿退社も噂されたんです」(テレ朝情報番組関係者) しかし、その直後から、小川アナの方から櫻井と距離を置くようになったという。 「安倍首相と森友学園の関係が取り沙汰され始めた頃から、小川アナの政治問題への意識が高まったようです。サブキャスターを務める『報道ステーション』の番組スタッフが官邸へ気を遣い上層部の顔色を窺っていることに怒り、スタッフに“おかしいことはちゃんと伝えなければならない”と、噛みついたこともあった。安倍首相がゲスト出演した際には北朝鮮問題で真っ向から批判し、高く評価されました」(テレ朝関係者) 一方の日テレの櫻井だが、『NEWS ZERO』での存在感は薄い。 「冬季五輪のスペシャルキャスターに選ばれたのは、ジャニタレで韓国でも知名度があるということと、電通の執行役員に就任した父親への忖度とも言われている。ジャニーズは所属タレントが活躍できる新たな分野として、情報番組のキャスターという仕事を開拓しましたが、不適格なタレントも出てきている。櫻井もその1人とも言われているんです」(テレビ局関係者) そうした中で、2人の間に温度差が生まれてしまったというのだ。 「評価が上がる一方の小川アナは、『報道ステーション』で、現在の富川悠太アナに代わりメーンを張るのでは、との声も上がっているほど。本人も今は結婚より仕事を優先させる道を選んだようで、櫻井には“時間を置きましょう”と伝えたという。早い話、別れを切り出したということです」(芸能記者) 小川は櫻井のあまりの能力のなさに、仕事仲間に「あいつがさ…」と名前は言わないものの愚痴を言っているようだ。半同棲生活をしていると報じられた2人に亀裂が走っている。どうやら、結婚は『ZERO』に向かっているようだ。
-
スポーツ 2018年01月30日 08時16分
【新日本】ケニー・オメガまさかの王座陥落&BC追放も、飯伏幸太とタッグ再結成へ!
『THE NEW BEGINNING in SAPPORO』新日本プロレス 札幌・北海きたえーる28日 観衆 5,140人雪の札幌2連戦の初日だった27日のメインイベントでは、棚橋弘至が鈴木みのるのゴッチ式パイルドライバーからヒザ十字固めを決められ、動けなくなった棚橋を見たレフェリーが試合をストップ。みのるがIWGPインターコンチネンタル王座の奪還に成功。棚橋は28日の札幌大会から欠場が発表されてしまった。会場内に少し重たい空気が残る中、2日目のメインでは、1.4東京ドーム大会でWWEのスーパースターでもあるクリス・ジェリコを相手に大激戦を行い、しっかりと勝利を収めたIWGP USヘビー級王者ケニー・オメガとジェイ・ホワイトが対戦。 ジェイは1.4ドーム大会で、棚橋のIWGPインターコンチ王座に挑戦するもほろ苦い凱旋マッチになったが、1.5後楽園ホール大会で、ケニーからバレットクラブに勧誘されるも“断りの”襲撃をしたことで、今戦の挑戦権を獲得。ユニットはオカダ・カズチカから誘いを受けたCHAOSに入り、ケニーのベルトと、ドームのリベンジを果たすべくコンディションを整えていた。 一方のケニーは1.5後楽園大会で、Codyとの分裂が決定的となり、バレットクラブのリーダーとしてユニット内の内紛を抱えながら臨んだ今回の一戦。ジェイがケニーから勝つチャンスがあるとすれば、その辺の隙だったが、ケニーの厳しい攻めになかなか活路を見出せない。しかし、終盤になって盛り返すと、ケニーの片翼の天使を、必殺ブレードランナーに切り返し、ジェイが大逆転勝利。これには札幌のファンからも大きなどよめきが起こる。 試合終了後、バレットクラブのメンバーが登場し、ニック・ジャクソンがケニーを介抱。そこへハングマン・ペイジが登場し、リングへ入る。ベルトを掲げて喜びを爆発させるジェイから、ペイジがベルトを奪い、両者が睨み合うが、ケニーがペイジからベルトを奪い、ジェイに手渡す。これでケニーとペイジが言い争いになると、今度はCodyが登場。さらに、マット・ジャクソン、マーティー・スカルも加わり、全員で大揉め状態に。 そこでエキサイトしたケニーが、マットを突き飛ばし、さらに、不穏なムードが漂う。反省したケニーは和解を求めるが、バレットクラブの中でも盟友だったマット&ニックはそれを無視して退場。続いて、スカルとペイジがリングを降り、Codyとケニーが拳を合わせる。そして、Codyがロープを開けてケニーを導くが、豹変して背後から襲撃。クロスローズでKOしてしまった。 場内が騒然とする中、ペイジとスカルがリングへ戻り、スカルがCodyを激しく責める。だが、Codyは構わずにケニーの頭を蹴りまくり、パイプイスを持ち出す。すると、ペイジがケニーを押さえつけ、Codyがイスを振りかざす。ところが、そこに飯伏幸太がダッシュで登場。素早くリングへ飛び込むと、Codyたちは退散した。 場内が期待感がある悲鳴が起こる中、飯伏はケニーに握手の手を差し出す。ケニーは長時間に渡って悩み続けていたが、飯伏が強引に振り向かせ、その瞬間に2人が抱擁! 2人は抱き合いながら言葉をかわし、肩を組んで特設花道を引き揚げた。飯伏とケニーの“ゴールデン☆ラヴァーズ”が最後にタッグを結成したのは、ケニーのDDTラストマッチが行われた2014年10月26日後楽園ホール大会(男色ディーノ&竹下幸之介戦)。当時2人はまだジュニアヘビー級の選手だっただけに、3年を超える月日を経てヘビー級に進化したゴールデン☆ラヴァーズの再結成に期待したい。 1.4ドーム大会で行われた会見で飯伏は「今年は新日本のマットで何かが起こります。新日本の試合が増えます」と意味深な予告をしていただけに、それが今回の出来事なのかも気になるところだ。 なお、ケニーを追放した形になるバレットクラブは、Codyが新リーダーに名乗り上げたが、オリジナルメンバーであるバッドラック・ファレやトンガ兄弟といったサモア勢は態度を明らかにしていない。これが軍団再編の流れに繋がるのか、今後注目していく必要がある。また、新王者のジェイはペイジを次期挑戦者に指名した。取材・文 / どら増田カメラ / 萩原孝弘
-
-
社会 2018年01月30日 08時00分
「鳥インフル」東京、香川さらに京都で検出! 平成30年パンデミックの予兆
1月18日、京都市内で野生のカルガモ3羽が死んでいるのが見つかり、このうち1羽からA型の鳥インフルエンザウイルスの遺伝子が検出された。1月9、10日に香川県さぬき市の養鶏場、17日には東京都大田区内で、それぞれ死んでいた鶏と野鳥から感染力の高い高病原性鳥インフルエンザ(H5N6型)が相次いで確認され、環境省が17日から警戒レベルを最高の「3」にまで引き上げ、緊張が走ったばかりだ。 医療ジャーナリストの外岡立人氏が次のように警鐘を鳴らす。 「1918年のパンデミックから100年、人類はいまだ鳥インフルの拡散を克服できていない。確かに公衆衛生面で改善はしましたが、万能ワクチンが開発されない限り、新規のウイルスが世界に大惨事を起こす危険性があるのです」 日本国内以上に気がかりなのが、“世界中の鳥インフルが存在する”とも言われる隣国の中国で、猛烈な勢いで広がっているとされるH7N9のタイプ。家禽類から人への感染力を持ち、2013年から拡大し、今や中国全土で感染者が見られる状況だ。 「心配なのは、中国が家禽類を対象として奨励している鳥インフルのワクチンです。日本では感染が明らかになった養鶏場では、すべての鶏を殺処分することが家畜伝染病予防法によって定められています。財政的な補填は国から出るが、養鶏場の経営者には風評被害という大きな負担がのしかかる。そのためワクチンで防疫したほうが合理的だという要望が、養鶏関係者から噴出したこともあります。しかし、ワクチンを接種した場合、家禽は感染しても発症することはないが、少量ながらウイルスを排泄してしまい、中国のように人間の手には負えなくなってしまう危険があるのです」(同) しかも、ワクチンによって抗体を持った鶏の中で、ウイルスの変異が促されてしまう場合もあるという。それにもかかわらず、ワクチンによって鳥インフルを抑えることができたのかどうかも含め、中国国内の実態がまったく伝わってこないのだ。 「H7N9は変異を続け、現在は24時間で鶏を殺す最強の鳥インフルになっているとする中国の専門家もいます。H5N6型などは一般の人には感染しにくいが、それでも変異によって人から人へ感染する能力を持つ場合もある。また、昨今の研究で、発病者から発せられたインフルエンザウイルスの粒子は、数分から数時間大気中に浮遊していることも判明しているのです」(サイエンスライター) 今シーズン、鳥インフルエンザは香川県の養鶏場で発生しているほか、野鳥からは島根県と岩手県、東京都で確認されているが、京都府まで及んでいるとなると、全国規模に蔓延する可能性は高い。平成30年が“鳥インフルイヤー”とならなければよいが…、パンデミックの予兆が懸念される。
-
スポーツ 2018年01月30日 07時45分
イチローが不人気・侍ジャパンの救世主になる!
実現すれば、ナゴヤドームと京セラドームのスタンドは超満員となるだろう。 野球日本代表、侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)が、強化試合に関する会見に臨んだのは1月23日だった。3月3、4日の2日間、侍ジャパンはオーストラリアと強化試合を行う。ベンチ入りメンバーは28人以内で、この時点で稲葉監督が明かしたメンバーは6人。投手は山崎康晃(DeNA)、千賀滉大(福岡ソフトバンク)、捕手は甲斐拓也(福岡ソフトバンク)、野手では菊池涼介(広島)、柳田悠岐(福岡ソフトバンク)、筒香嘉智(横浜DeNA)が選ばれた。残りはキャンプを視察した後、在籍球団側とも相談し、決めたいという。しかし、稲葉ジャパンは単に勝てばいいというだけでは済まされないのだ。 「WBCに直結しない海外チームとの強化試合は、人気がありません。スタンドも満員にならないし、テレビ視聴率も高くない。野球ファンの関心を集めるような試合をしてもらいたい、と…」(ベテラン記者) NPBによれば、対オーストラリア2連戦とも、地上波放送が決定しているという。高視聴率を弾き出せば、ペナントレースそのものも活気づく。稲葉監督に託された任務は重大であり、NPBも「魅力的な選手」を招集できるよう、協力していく。そこで急浮上してきた選手がいる。米マーリンズからFAとなり、まだ移籍先が決まっていないイチロー(44)の招集だ。 「このまま3月まで所属球団が決まらないのなら、問題はないはず。メジャーリーグの球団だと放映権がどうのと文句を言ってきますが、フリーなら、そういうゴタゴタは起こりません。イチローにとっても、実戦形式での調整ができるのでむしろ、好都合では」(球界関係者) 海外チームの選手にはこうした国際試合での活躍が認められ、メジャー球団との契約に至ったケースもある。イチローにとっても、マイナスではないはず。侍ジャパンで自己アピールできれば、「次」につながるはずだ。 「一般論として、メジャーリーグはレギュラー選手の獲得を終えてから『控え選手』の補強を始めます。米球団がイチローとの本格的な交渉を始めるのは2月上旬と目されていますが、今年の米FA市場は動きが鈍い。ダルビッシュでさえ、高額年俸がネックになって、どの球団も様子見を決め込んでいます。3月に入ってもイチローの所属球団が決まらない可能性だってある」(米国人ライター) イチローが侍ジャパンに合流すると決まれば、2試合ともチケットの完売は必至。テレビ中継も高視聴率が期待できる。 また、こんな見方もされていた。 「稲葉監督が口にするのは、東京五輪の話です。東京五輪で金メダルを獲得するため、若手を国際試合で強化していくつもりですが、その若手を育てるには経験豊富なベテランも必要です。筒香らの若手が間近でイチローを見れば、感じるものはあるはず」(前出・同) イチローは試合前、打撃練習や走り込みはもちろんだが、ストレッチなどの柔軟運動にも多くの時間を割く。途中出場となっても、試合展開を読んで自ら素振りを始めるなどし、待機している。こうした姿勢は絶対に若手を刺激するはずだ。 一方、去就問題だが、今のところ、進展はない。オーストラリアとの強化試合が行われるころ、米球団はオープン戦を繰り広げている。計算していた選手の不振、故障なども出てくる時期であり、侍ジャパンで活躍すれば、不測の事態に見舞われた米球団は「イチロー獲得」を検討する。侍ジャパンでイチローの人気が再確認されれば、その動きはさらに加速するだろう。2月中旬になってもフリーのままなら、NPBは迷わず、イチローを招集すべきだ。
-
ミステリー 2018年01月29日 23時10分
山口敏太郎も驚いた実話怪談「心霊写真」
あれは、私が高校二年生の頃、昭和63年の出来事です。秋に入り、体育祭が開催されました。当日、私がカメラを持って撮影していると、顔見知りだった後輩と、同窓生がやってきてこんな事を言うのです。「○○君の写真をとってよ」「ああ、いいよ」 私は二つ返事でOKしました。○○君というのは同級生の男の子で、家庭的に幾つか不幸があったものの、頑張っている人物で、学校で一番かっこいいと下級生に人気があったのです。言われるままに撮影し、カメラごとその同級生と後輩に渡しました。数日後、学校では、軽いパニックが起こっていました。「あれ?なにかあったの?」 翌朝、登校した私は不審に思い、友人に聞いてみました。すると、顔をこわばらせながら、友人たちはこう言ったのです。「あの写真さぁ、いや、見ないほうがいいかも」 そう言われると気になるものです。「ええ、何よ!見せてよ」「駄目!とんでもないことになっているから」 どうやら、私が撮影した写真が心霊写真だったらしく、友人たちは写真を隠してしまいました。「なによ、オーバーな」 私はふてくされましたが、数か月後、その写真と奇妙な形で再会するのです。その写真は、一部の友人の悪戯で当時発売されていた心霊漫画「ハロウィン」(現在は廃刊)の心霊写真コーナーに投稿されてしまったのです。「なに!この写真」 雑誌を友人たちに見せられた私は愕然としました。雑誌を持つ手が震えました。自分の撮影した男の子の写真は、首に巨大なカンザシが貫通したとんでもない心霊写真だったのです。「いや、見たくないわ」 私は雑誌を放り投げ、その写真から目をそらしました。それ以来、その写真を見る事はなくなっていましたが、4年後21歳になった私は、三度その写真と遭遇してしまうのです。早くして結婚した私は、夫とジャスコに買い物に出ていました。ビデオのワゴンセールがあり、3本ビデオを買うと1500円というものでした。私が主人に話しかけました。「ねえ、これ買わない?」「プロレス二本に、あと一本は、ええと、あれ?ギボアイコのビデオがあるじゃん」 主人と私は嬉しそうに三本のビデオを購入しました。そして、その夜ビデオを再生するとギボさんの恐ろしい声の解説に乗り、あのカンザシの写真が映し出されたのです。「あああぁぁぁ、この写真、私が撮影したやつだ」「なんだって、まじか」 この時、一緒にビデオを見た夫が、山口敏太郎というペンネームでホラー作家になるのは、それから3年後の話です。(監修:山口敏太郎事務所)
-
アイドル 2018年01月29日 23時00分
メンバー全員にバイト経験がある、ジャニーズ唯一のデビューグループって?
ジャニーズのトップアーティストといえば、嵐が一番にあげられる。しかし、バラエティ色が濃い関ジャニ∞も、引けを取らない動員と回数をレコードしている。 昨年は、およそ10か月の間で2度の5大ドームツアーを行った初の日本人アーティストに君臨。5年連続6度目の5大ドームツアーも敢行し、ドームの公演回数は100回を突破している。 この関ジャニ、同世代の嵐やタッキー&翼と異なり、大の苦労人集団だ。 KinKi Kidsに続く関西発のジャニーズ第2号として結成され、関西のローカル番組で腕を磨くチャンスに恵まれたが、04年のデビュー曲は演歌調の『浪速いろは節』。地元・関西の限定発売だった。その数年間は、食うに困る毎日。気づけば、7人全員がアルバイトをしていた。 母子家庭で、弟が2人もいた横山裕は、メンバーイチの苦労人。家計のために高校進学をあきらめて、建築現場で働いて、鳩の巣を取り除いたり、足場を組んだりしていた。関西ジャニーズJr.になってからは、ニッカポッカを着たまま、ダンスレッスンに向かったという。 恵まれない家庭環境で育った横山と真逆で、お坊ちゃまだったのは大倉忠義。父は、有名焼き鳥チェーン店・鳥貴族の社長を務める忠司さん。そのため、自分で日銭を稼がなければならない幼少期ではなかった。 しかし、忠司さんは、10代でアイドルになってしまった我が子に経験を積ませるためか、近所でいちばん時給が安いコンビニを調べさせて、それと同じ時給で父親の経営するチェーン店のバイトをさせた。朝刊の新聞配達をしたこともあった。 2月3日に、主演映画『羊の木』が公開される錦戸亮は、知り合いを通じてアパレルショップで働いた。元来の服好きが高じた仕事だったため、棚卸しといった裏方業務も苦ではなく、日当の代わりに服をもらったこともある。 同じく安田章大も、アパレルショップの店員として勤務した。安田は、メンバーが付いていけないほど奇抜なファッションセンスの持ち主。ジャニーズとショップ店員との掛け持ちを楽しめたようだ。 丸山隆平は、運送業に就いた。洗濯機の設置をしたこともある。村上信五は、遊園地でバイト。急流すべりの切符切り、濡れたイスを拭いたりしていた。 ジャニーズでは武器となる小柄な体が、バイトで仇となったのは渋谷すばる。運送業の日雇いアルバイトの面接に行くと、体が小さすぎるという理由で断られ、「交通費」として2,000円をもらって帰らされた。のちに、ガソリンスタンドで雇ってもらえた。 超成り上がり集団、関ジャニ。18年は、錦戸のNHK大河ドラマ『西郷どん』と映画出演で幕を開けたが、この勢いはますますスパークするだろう。
-
-
芸能 2018年01月29日 22時45分
登坂アナを猛烈擁護の舛添要一氏に「お前が言うな」と批判の声
28日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、セクハラ疑惑報道のため、4月から放送予定だったフジテレビ系列のニュース番組を降板した登坂淳一アナについて、舛添要一氏が猛烈に擁護した。 舛添氏はこのニュースについて、「6年前の話でしょ、文春が書いてあることが全部正しいにしても、6年前の話で今からやる仕事を辞めるのはおかしいですよ。雰囲気がそうなっちゃってるのは。やっぱり、そろそろ変えたほうがいい」と苦言。 さらに、「だって神様じゃないんで、みんなどっかミスしてることはあると思うけども、要するに6年前とか何年前とかの話をやられたら、たまらないじゃないですか」と発言する。 これについて、デーブ・スペクターが「6年前だけど延長線で、出世コースを外されたままなんですよ。地方で。それを普通だったら気にして、キャスティングするかどうかというところがある」と意見。 しかし、舛添氏は「登坂さんが反論しても聞いてくれる雰囲気じゃないんですよ。何の反論も聞いてくれない。まあ経験者として申しますと」と発言。 「炎上経験者」として、登坂アナを思いやるとともに、疑惑の渦中にいる人間の発言に「聞く耳を持たない」世間の風潮に苦言を呈した。 自身の経験を踏まえた発言だったのだろうが、視聴者からは「お前が言うな」「人のことを言う前に自分の政務費使い込みについて説明しろ」「反論するもなにも逃げたじゃないか」などと批判殺到。他人からの共感は得られなかったようだ。 「舛添氏は政治資金で豪遊した挙げ句、責任を追及されると十分な説明をせず都知事を辞め、雲隠れしてしまった。ほとぼりが冷めた頃にメディアに現れ、しれっと問題にコメントする彼について、快く思ってない人が多い。 登坂アナのセクハラも問題ですが、舛添氏の場合は国民の税金の私的流用で、それ以上の重罪。この件を説明しないかぎり、『お前が言うな』と言われて続ける。 『6年前のことを言われたらたまらない』と言いますが、深読みすると、都知事時代の使い込みについても『だんまり』を決め込んで風化を狙っているのではないかと邪推してしまう。 まず、自身の疑惑を説明し、謝罪したうえでメディアに出演するべきです」(政治記者) 他人の不祥事を語るのは結構だが、まずは、自身の疑惑について語ってもらいたいものだ。
-
トレンド
“勝ち犬”へのパワーストーン頼み(ペリドット)
2010年06月21日 11時00分
-
芸能
コケてしまった豪華キャストの注目映画
2010年06月21日 09時30分
-
スポーツ
巨人が会社案内書で自己ピーアール!
2010年06月21日 08時00分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、FBI長官に
2010年06月19日 23時00分
-
スポーツ
サッカーW杯 日本VSオランダ
2010年06月19日 22時50分
-
芸能
アシュリー・シンプソン、体重アップをエンジョイ
2010年06月19日 22時00分
-
芸能
ステラ・マッカートニー、4回目の妊娠!!
2010年06月19日 21時00分
-
芸能
グウィネス・パルトロウ、骨粗しょう症
2010年06月19日 20時00分
-
芸能
エミネム、薬物中毒カウンセリング
2010年06月19日 19時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年06月19日 17時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(12) アラフォーサーファー
2010年06月19日 17時00分
-
社会
Twitterはなぜ流行ったの? 「何が面白いのか分からない」という人への一つの回答
2010年06月19日 16時30分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜6・20 マーメイドステークス〜
2010年06月19日 16時15分
-
社会
神秘に彩られた葵祭の前儀「御蔭祭」──京都・下鴨神社
2010年06月19日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/20) ヒカルアマランサスがリベンジを果たす!
2010年06月19日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/20) 軽ハンデのブライティアパルス!
2010年06月19日 15時30分
-
スポーツ
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(14)
2010年06月19日 15時00分
-
トレンド
「西田隆維の映画今昔物語」 第9幕「番外編・銀幕?? …銀色デビュー」
2010年06月19日 14時30分
-
芸能
映画「ソフトボーイ」、ヒロイン直撃インタビュー 波瑠
2010年06月19日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分