-
芸能 2018年01月26日 11時50分
トップリード新妻逮捕、ほかの芸人の場合は?
お笑いコンビトップリードの新妻悠太が、住居侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕されていたことがわかった。新妻は22日早朝に、新宿のマンションの無施錠の室内へ侵入し、住人男性に取り押さえられていた。 新妻は容疑の一部を否認しており、現段階では容疑者で、所属事務所の太田プロは「状況が分かり次第厳正な処分にて対応」と発表している。芸人の逮捕は衝撃的なニュースといえるが、過去にはどういった事件があったのかふりかえってみたい。 「人力舎所属のキングオブコメディの高橋健一は、2007年7月に、満員電車内における痴漢行為容疑で逮捕されますが、2日後に釈放されます。これは冤罪であったといわれますが、2015年12月に東京都内の高校へ侵入し、女子高生の制服や体操着を盗んだ疑いで逮捕されます。20年間にわたって同様の行為を繰り返していたとみられ、執行猶予付の有罪判決を受け芸人を廃業しています」(業界関係者) 高橋の場合、犯行の背景に中学時代に女子生徒から受けたいじめや、実母の自殺などが影響しているといわれる。そのため情状酌量により実刑はまぬがれた。一方で、身勝手な動機から犯罪に手を染めてしまった芸人もいる。 「松竹芸能のピン芸人であった兼島ダンシングは2013年に窃盗容疑で逮捕されます。高級自転車の写真を撮影し、インターネットのオークションサイトに出品。買い手がつくと盗みを繰り返す計画的なものでした。芸人としての仕事がまったくなく、経済的に困っての犯行とされていますが、悪質度の高さから懲役2年4か月の実刑判決が下されています」(前出・同) どのような処分が下されるかはわからないものの、状況からして新妻の分が悪いのは確かだろう。真相究明が待たれる。
-
社会 2018年01月26日 08時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 すでにそこにある勤労者の未来
1月4日の会見で安倍総理は、「通常国会は働き方改革の国会とする」と宣言した。表向きは、同一労働同一賃金を推進するとしているが、本当の目的は、その背後に隠れている。それは、第一次安倍内閣からの悲願でもあった「高度プロフェッショナル制度」の導入だ。 この制度は、高度な専門的仕事をするサラリーマンを、労働時間ではなく成果で評価することを可能にする制度で、当然、残業代は支払われなくなる。当面は年収1075万円以上の勤労者が対象となるが、制度導入後、適用年収が次々と引き下げられ、いずれは一般サラリーマンも適用対象になることは確実だ。米国でも引き下げが続いており、現状では、年収約200万円まで適用が拡大されているからだ。 また、この法案が成立してしまえば、次は数百万円の手切れ金で、いつでもサラリーマンのクビが切れる金銭解雇制度の導入が待っている。 いくら給料をもらえるか分からず、いつクビを切られるかも分からないのでは、サラリーマンのメリットはほとんどないと言えるだろう。さらに、給与所得控除の上限も、2020年から年収850万円を上限とすることが決まっており、今後も引き下げていく方向だ。そうなると、今後はサラリーマンではなく、フリーランスを選ぶ人が増えていくだろう。 しかし、フリーランスには、さらに過酷な現実が待ち受けている。第四次産業革命の進展だ。 これからは、人工知能とIoTの進化によって、定形的な知的労働が置き換えられていく。野村総合研究所の推計によると、日本の職業の49%が消滅するとされているのだ。その時、人間に残される仕事は何なのか。それは人工知能ではできない、創造的な仕事だけになる。 そして、創造的な仕事は、そもそも大きな所得格差を伴うのだ。だから、創造的仕事の所得格差をみれば、サラリーマンの未来が見える。ただ、残念ながら創造的仕事の所得統計は存在しない。 そこで、推定年俸が分かるプロ野球選手の所得格差がどうなっているのかをみてみよう。 ここでは、年俸ランキング上位10%の選手が、すべての選手に支払われた年俸総額の何%を獲得しているのかを「10%占有率」と呼ぶことにして、『プロ野球データFreak』というサイトの1月4日現在のデータから計算してみた。 プロ野球選手911人の中で、最高年俸の5億円を獲得しているのは、サファテ、メヒア、金子千尋の3人だ。そして、上位10%の一番下は、楽天の藤田一也内野手で、年俸1億1000万円。この上位10%が受け取る年俸は、すべての野球選手の年俸総額の54.1%に達している。つまり、上位10%の人間が半分以上の給料を持っていくというのが、創造型の仕事の特徴なのだ。 ちなみに、国税庁の「民間給与の実態」という統計によると、パートタイマーを含むすべての給与所得者の10%占有率は25.5%にすぎない。 所得の一極集中は、芸能人、作家、画家、音楽家、デザイナーなど、すべての創造的職業につきものだ。サラリーマンも、そうした超格差を覚悟しなければならない。
-
芸能 2018年01月25日 22時45分
ザキヤマという母のもとで走り回った香取
日本中のあちこちにおじゃまする、SMAP(当時)の香取慎吾。だから、『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)。きのう24日の放映で、およそ6年の歴史に幕が下ろされることが発表された。これにて、香取の地上波レギュラーは、ゼロとなる。 番組が12年にスタートした際、キャッチコピーは“あなたの街をおじゃMAP!!”だった。おバカ男性トリオの羞恥心(つるの剛士、野久保直樹、上地雄輔)や木下優樹菜、里田まいほか、多くのタレントをスターにした“クイズ!ヘキサゴン”シリーズが、島田紳助の芸能界引退によって終了したことを受けて、ピンチヒッターのような形だった。 そのころの香取は、SMAP最年少がゆえに元気のアイコン的存在。絵画をはじめとした芸術的な才能も注目されていたが、やはり、『笑っていいとも!』(フジ系)で定着した明朗快活なイメージが強かった。そして、ザキヤマこと山崎弘也も、適当で底抜けに明るいキャラ。そんな2人が新番組のロケ先で、どんな化学反応を起こすのか。コアなファンは、そこに着目した。結果、凸と凹のごとく、見事なほどにピタリとハマった。その理由はひとえに、ザキヤマの攻守配分にあるだろう。 ザキヤマは、芸人主導のバラエティ番組となれば、とことん暴走する。特に、テレビ朝日系“ロンハー”シリーズでカンニング竹山をおもちゃにするときの弾け方は、常軌を逸している。それはさながら、ブラックマヨネーズや千鳥のよう。2人がゾーンに突入すると、もう誰も止められないのだ。 しかしその一方で、ザキヤマほど、適材適所に収まることができる芸人はいない。アラフォーアイドルのなかでも群を抜いたバラエティスキルを身に付けている香取とコンビを組んだとき、それが顕在化する。とかく、香取を自由に暴れさせた。自身も図々しく前に出ていると見せかけて、実は香取の魅力を打ち出す役目を担った。その姿は、子を見守る母である。 香取がSMAP解散騒動の渦中にいたとき、話すことが許されるギリギリのところまで踏み込んで聞いたのは、ザキヤマだ。そして、解散が決まって日本中が落胆していたとき、SMAPの往年のヒットソングはもちろん、第二の人生を踏み出すにふさわしいアルバムソングまでBGMにして、ファンの心を代弁したのは『おじゃMAP!!』だった。 視聴者の投稿によって願いをかなえる大型企画では、結婚式に潜入することもあった。感動ドキュメントもあった反面、“おジャーマップ”のように、ごはん10合でその土地の名産を平らげていく満腹企画もふんだん。超ローコストで胃袋を満たすこともあれば、バカ盛りで胃袋を破たんさせたこともあった。ほかにも、一緒にジャニーズ事務所を退所した草なぎ剛、稲垣吾郎とのホンネトーク、隠し子騒動を逆手にとって爆笑問題・太田光と手を組んで、相方の田中裕二をだますドッキリ企画もあった。 ザキヤマという後方支援があって、香取が遊泳した『おじゃMAP!!』。そんな番組が終焉する意義は、大きい。
-
-
芸能 2018年01月25日 22時40分
「3年以内には主役を取る」米倉が現場で人気の理由
第5シリーズを迎えてもなお好調の「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日系)。2017年のドラマではダントツの視聴率を誇り、20%越えも連発した。 好調の理由は、これまでの番組ファンが離れないとう点もあるが、何と言っても視聴率女王、米倉涼子の現場での気遣いにあるだろう。クールに見られがちな米倉だが、現場では常に明るく振る舞い、場を率先して盛り上げている。 「初期の頃からやっている気心知れたスタッフもいるようで、現場では談笑を交えながら撮影しています。それに、バランスのとれた差し入れをして下さる点も、さすが米倉さんですね。高級焼肉弁当から手軽に食べられるお菓子まで、チョイスとタイミングが完璧なんです。主演だからといって偉ぶる態度はなく、誰もがとっつきやすいと感じていると思います」(関係者) しかし、評判はその明るい性格だけではない。米倉は、本場ブロードウェイで「シカゴ」の舞台にも立ったことからも分かるように、かなりの努力家である。 「米倉さんにとって、ブロードウェイは芸能界に入る前からの夢でした。そのため、相手先に舞台練習のビデオを送り続けて、果敢にアピールし続け、英語を完璧なまでにマスターしたのだとか。ただでさえ忙しいはずなのに、その頑張る姿を見ると周りも励まされますよね」(同関係者)ちなみに、ドラマの現場でも米倉はほとんどNGを出さないという。与えられた“仕事”を完璧なまでにこなすのだ。そこも米倉の評判がいい理由の一つと言えよう。 「でも、視聴率が好調すぎると、『次が怖い』などと近しいスタッフに打ち明けることもあるようです。本人はきっと相当なプレッシャーがあるはず」(同関係者) モデルから女優へとシフトした時は、「3年以内には主役を取る」ことが目標だったというが、その夢は15年前に「整形美人。」(フジテレビ系)の主役を務めたことで達成された。その頃からすでに米倉のサクセスストーリーは始まっていたのだ。
-
芸能 2018年01月25日 22時30分
セクハラ疑惑浮上の登坂淳一アナ 発覚した裏の顔に「やっぱり」の声も
1月にNHKを退局し、今年4月にフジテレビでスタートする予定のニュース番組でメインキャスターを務めることが決まっている登坂淳一アナに「セクハラ疑惑」が浮上した。 これは『週刊文春』(文藝春秋社)が報じたもので、登坂アナが北海道の放送局に勤務していた2011年6月、番組の打ち上げで訪れたカラオケ店で、新人の女性キャスターに対し、身体を触るなどのセクハラを行ったという。 それだけではとどまらず、耳元で一緒に抜け出すことを提案。女性はトイレに逃げたものの、登坂アナは追いかけたうえ、何度もキスを迫ったのだそう。 NHK時代、「麿(まろ)と呼ばれ、誠実で真面目なイメージがあった登坂アナだが、札幌放送局、大阪放送局と渡り歩いた後、鹿児島放送局に転局。高い知名度を持つアナウンサーの地方局行きに、「女性問題による左遷ではないか」という噂は常に存在していた。 それが今回裏付けられた形になるが、登坂アナは所属事務所の顧問弁護士を通じ、「処分は受けていない。事実と異なる指摘がある」と明確に否定。真相はわかってない。なお、『週刊文春』は同アナが「事実を認めて処分を受けた」と報じている。 「東京放送局で人気者となった登坂アナですが、北海道、大阪と転局となり、最後は鹿児島にまで飛ばされている。 その原因が今回報じられた女性に対する彼のセクハラ癖で、それを繰り返して左遷された、と考えると全ての辻褄が合う。 本人が疑惑を否定しているため、真相は不明ですが、このニュースで彼の人気を支えていた主婦層の好感度が落ちたのは事実。フジの新番組に影響が出ることは間違いありません。 フジテレビは、2016年にショーンK氏の経歴詐称疑惑で『ユアタイム』放送開始前に降板するという事態が発生しています。登坂アナが新番組放送前にスキャンダルを報じられたのは頭の痛い事案で、降りるとなれば二度目だけに赤っ恥。 出演者決定前に身辺調査をしなかったのか、という批判の声も出ているようです」(芸能関係者) 登坂アナとしては、なんとしてでも疑惑を否定し、MCを担当したいところ。週刊文春が「第二弾」を用意しているか否かが焦点となりそうだ。
-
-
芸能 2018年01月25日 22時20分
“あの事件”も笑い話に? 一周回って好かれる女性タレントたち
女優の沢尻エリカと俳優の松坂桃李が23日、都内で行われた映画『不能犯』の公開直前イベントに出席した。沢尻と言えば、いまだ忘れることができないのが、自身が主役を務めた映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶で「別に」と不貞腐れた態度をとった事件だ。最近は本人も「あの頃はおかしかった」とバラエティ番組などで語って笑いに変えているが、少なからず松坂もあの会見を思い出したことだろう。 しかし、この日のイベントは和気あいあいとした雰囲気で進行。ゲストで登場したメンタリストのDaiGoが心理戦を披露した際は、沢尻自ら「私、分かりやすいタイプだからな。気分もすぐ顔に出ちゃうし…。ね、分かるでしょ?」と“別に事件”を匂わすコメントをして笑わせた。そう問われた松坂は「リアクションに困っちゃう…」と困惑した様子だったが、そこにはすっかり一皮むけた沢尻の姿があったのだ。 「沢尻さんは普段は穏やかな人。松坂さんも至るところで“普通にいい人”だと語っていますよ。最近ではCMの仕事もありますし、飾らない性格が女性からも支持されているようです」(テレビ関係者) 嫌われ者から一転、メキメキと好感度をアップさせている芸能人といえば、田中みな実も同様だ。TBS時代こそ、ぶりっ子キャラを全面に押し出していたが、フリー転身後はその裏に隠されたネガティブな一面を明かして、女性からの共感を得ている。 オリエンタルラジオの藤森慎吾と破局後は「男性を好きになれないし、なるタイミングがない」「誰かに電話しようと思っても、電話できる相手がいなくて涙が出てくる」と発言。これを受け、SNS上では心配する声も聞かれたが、同時に「気持ち分かる」「突き抜けてて好きになった」との声も上がった。 「田中さんは、ああ見えてアナウンス能力が高く、仕事も真面目に取り組みます。普段の言葉遣いも丁寧で、好感が持てると現場からも好評です」(前出・関係者) “嫌いな女”常連組の逆転劇が始まりそうだ。
-
芸能 2018年01月25日 22時00分
『ゴチになります!』の橋本環奈に期待されるもの
日本テレビ系「ぐるナイ『ゴチ開幕!新メンバー発表!今年は超イケメン&話題美女2人加入SP』」が18日に放送され、、ジャニーズの人気グループ「Sexy Zone」の中島健人(23)と女優の橋本環奈(18)の加入が発表された。 「人気番組の新メンバーだけに、視聴者は大いに気になった模様。なんと、16.8%の高視聴率をマークすることになっただけに、今後はこの視聴率をどこまで下げずにキープするかが期待されそう」(日テレ関係者) 新メンバー2人のうち、橋本は毎回違うデザインの制服で登場するのだとか。 もともと、アイドルで、ここ最近は映画への出演が多い橋本だが、番組への出演はある野望を秘めてのものだというのだ。 「かつては『1000年に1人のアイドル』として絶賛された橋本。しかし、女優業本格始動後の16年公開の初主演映画『セーラー服と機関銃|卒業|』が大コケしてしまった。多くのファンは少なからず、それまで橋本が封印していた“エロさ”を期待したが、王道のアイドル映画に仕上がり期待外れな結果に。『ゴチ』ではパンチラ寸前の短いスカートを披露するなどお茶の間のファンを勃たせるぐらいじゃないと出た意味がないでしょう」(芸能記者) 橋本には思い切って“殻”を破り成長してほしいものだ。
-
芸能 2018年01月25日 22時00分
“ママタレ感”の無さこそ強み、若槻がテレビで必要とされる理由
「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2018」の受賞式が23日、都内で行われ、アンバサダーとして若槻千夏が出席した。 若槻は独身時代、漫画が好きすぎて自宅を漫画喫茶のように改造したと告白。「漫画を1万冊は持っていました」と話し、記者らを驚かせた。また、話が自身の私生活に及ぶと、「子どもを二人産んでいるにも関わらず、ママタレントの仕事がゼロ。個人的には傷ついている。需要がないから、今のところ(話が)来ないのでしょう」と嘆き節。これまでテレビで家族の話をしてこなかったことで、シングルマザーだと思われることも多いそうだが、「いまだに夫婦円満」と強調。「今年はもうちょっと家族の話をしていきたい」と意気込んだ。 若槻が“円満”と強調する夫だが、今は仕事のパートナーでもあるようで、公私ともに支え合っている様子。以前出演したインターネット番組では、「私、自分の収入を知らないんですよね。今は旦那が全部管理していて…。自分はすごく数字に弱いから任せちゃってる」と絶対的に信頼を置いていることを明かしていた。 「2012年に第一子を出産した時には、『家族のことをとやかく言われるのは嫌だから』という理由で、SNSやテレビでも家族の話はしないと宣言していました。その後、少しずつ解禁したようですが、若槻さんは頭の回転が速くトークを盛り上げることができるから、プライベートの切り売りをする必要は無さそうですね。芸能界を一度去った時も、『バカキャラを求められることが多く、自分の器が満杯になっちゃって、テレビが嫌いになった』と話しており、またそこに後戻りする必要もないでしょう」(芸能関係者) 同授賞式では5歳半になる娘から「『ママはバカだから何も言わないで』と言われる」とママとしての一面ものぞかせていた若槻。子供たちは若槻の出るテレビは見ないそうだが、今の若槻にはママタレというスペックが全面に出過ぎていないからこそ、受けがいいのかもしれない。
-
スポーツ 2018年01月25日 20時44分
【DeNA】「開幕投手より開幕ローテ入り」ハマちゃんが自主トレを公開!
ハマちゃんの愛称で親しまれているDeNAの2年目左腕、浜口遥大が24日、神奈川県横須賀市にある横浜DeNAベイスターズ総合練習場で自主トレーニングを公開した。浜口は遠投の後にブルペンで捕手を座らせて22球のピッチングを披露。その後、会見に応じた。■浜口遥大投手 質疑応答ーー今年は1人で自主トレをしているが、収穫は?自分に足りないところをしっかり練習できてます。トレーニングにしても、自分で考えて逆算しながら足りない部分を集中的にやっています。体幹もしっかりやれてますね。ーー昨年、二桁勝利を挙げて期待も大きいが?もちろん、周りからも期待されてますし、でも、昨年の成績が良かったからといって慢心することなく、しっかりと昨年の気持ちを持ってやりたいと思います。ーー監督からは開幕投手候補にも挙げられているが?うーん。僕自身は絶対そこというよりは、名前を挙げてもらっている以上は、しっかりローテーションとして回ることが求められていると思うので、しっかりと開幕からローテーションに入って守れるように、そんな準備をしていく中でアピールしていきたいですね。開幕投手というのはまだ僕には早いかなと。しっかりやれることをやってアピールしたいと思います。ーーブルペンでは22球投げていたが手応えは?今はキャッチボールというか、フォームを意識して、いかに体重を乗せたボールを投げられるかというのをやっているので、そういう意味では順調に来てますし、新しいスライダーをブルペンで練習してますけど、手応えのあるボールになってるかな。あとはバッターに対してどういう反応になるかですね。ーースライダーに関して取り組もうと思った経験は?一番は昨年のポストシーズンで、今永(昇太)さんのスライダーを見て、ああいうボールを投げたいと。一番求めているのは(西武の)菊池雄星さんのスライダーだったり、巨人の田口(麗斗)君のような右バッターの膝元で空振りを取れるボールっていうのを理想として、そういうなかで投球の幅も広がりますし、自分自身ももっと楽に投げられると思うので取り組んでいます。――開幕までに100%の状態で準備していきたいと思っていると思うが、その部分に関して2月1日にブルペンに入ってという気持ち?はい、もちろん。スタートしてすぐにブルペンに入って投げられる準備もしていこうと思っていますし。そのつもりでオフをやってきたので、しっかりと最初からスタートダッシュでアピールできるようにしてきたいです。――ルーキーで初めて日本シリーズの舞台に立って、収穫を得た部分もあったと思うが、今シーズンはどこを目指している?もちろん、チームのリーグ優勝、そして、日本一というのは一番はそこですね。そのなかで個人として長いイニングを投げられることっていうのを一番頭の中において。規定投球回は最低限として、150イニング160イニング投げられるように。そして完投する試合を出来るように、やっていきたいなと思います。――勝ち星は去年を上回りたい?そうですね。イニングを投げることができればついてくると思いますし、その中で去年の10勝というのは最低限のライン。少しでも負けを減らして少しでも貯金を作れるようにやっていきたいと思います。――イニングに関しては160以上くらい?160で。160目指して頑張ります。ハマちゃんスマイルを交えながら話す浜口の姿からは充実感を感じさせた。ラミレス監督の開幕投手候補発言を謙虚に受け止めていたが、チームに何かが起これば準備はしっかりしていくだろう。左腕王国確立へ浜口の存在は大きい。取材・カメラ / 萩原孝弘文 / どら増田
-
-
スポーツ 2018年01月25日 16時00分
日本ハム 清宮加入で一大勢力に躍り出る斎藤佑派閥の旗揚げ
清宮幸太郎(18)の入団で日本ハムファイターズ内に「斎藤派」が旗揚げされ、一大勢力となった。派閥のドン、斎藤佑樹(29)が米・グアムでの自主トレに出発したのは1月9日だった。 「去年と違うのは、後輩の白村明弘(26)を同行させたことです。“復活”“崖っぷち”と騒がれるのは毎年ですが、去年はトレーナーとのマンツーマン。つまり、斎藤の周りに人が集まり始めているのは間違いありません」(スポーツ紙記者) 昨季は優勝戦線から早々に脱落。そのため、例年よりも長い秋季練習を行った。その時も斎藤の周りには、大嶋匠(27)、有原航平(25)、石井一成(23)など早大出身の後輩はもちろん、自主トレ同行の白村(慶大出身)が加わっていたが、ほかに杉谷拳士(26=帝京高)、上原健太(23=明大)など他校出身選手まで集まっていた。 「二軍暮らしが長引くのに、それでも腐らずに努力し続ける姿が認められたんです。昨年末、美女グループとの合コンを盗撮されましたが、そこには早大の後輩でもある有原も一緒でした」(球界関係者) 球界では、在学中に直接の面識がなくても後輩から母校の先輩選手へ挨拶にいくのが習わしだ。その流れで出身校が同じ者同士がグループを形勢していく。清宮は「勢力拡大中の斎藤派」に吸収される可能性が高い。 「清宮は自身が目指す選手像と現実のギャップに苦しむと思います。ソフトバンクの王貞治会長が『ホームランよりも(打)率を残すバッターになると思う』と話していました。清宮の1位指名に参加した他球団も、本塁打量産型ではなく、首位打者タイプに成長すると見ていました」(同) 理想と現実のギャップ。斎藤もその苦しみに喘いでいる。プロスカウト陣の評価が的中した場合、清宮に的確な助言を送れるのも斎藤ということになる。 「今季から日ハムの二軍監督は荒木大輔氏です。荒木二軍監督は早実からプロに進みました。その経歴から清宮の教育係と目されていますが、斎藤の“お目付役”としての期待の方が大きいんです。荒木二軍監督は怪我で苦しみ、そこからまた一軍に這い上がってきました。なぜ、這い上がることができたのか? スター選手のプライドを捨てたからです」(ベテラン記者) 清宮と斎藤は今季、二軍が主戦場になる可能性もある。斎藤は自身ももがき苦しみながら、早実の後輩に生き様を教えることになるだろう。 「斎藤は、先発ローテーション入りを目指すのなら、主力投手を休ませる谷間でしか使ってもらえません。『中継ぎも厭わず』だったら、一軍に定着できるかも。そこで結果を残せば、先発再挑戦のチャンスも出てくる」(同) 清宮も、まずは一軍で使ってもらえなければ、首位打者タイプとされた『裏評価』を覆すことはできない。 ゆえに、斎藤は清宮の教育係として適任かもしれない。もっとも、荒木二軍監督の教えに素直に耳を傾けられたらの話ではあるが…。
-
芸能
トム・クルーズ、スリからのアドバイス
2010年06月14日 21時00分
-
芸能
リッチー・サンボラ、気を吐く
2010年06月14日 20時00分
-
芸能
ケリー・ローランド、ナイスバディー
2010年06月14日 19時00分
-
スポーツ
FA7年巡り大騒動ぼっ発危機
2010年06月14日 17時30分
-
芸能
公私共に順調だから? 坂井真紀、内面から輝く40才!
2010年06月14日 17時00分
-
トレンド
【非モテ女の馬券投票結果!】予想に“忠実に”従わなかったから?2レース買って払戻0円の惨敗ナリ
2010年06月14日 16時30分
-
トレンド
現代の活弁士・坂本頼光氏インタビュー(前編)
2010年06月14日 16時00分
-
社会
高齢者を救え…振り込め詐欺撲滅月間がスタート
2010年06月14日 15時30分
-
スポーツ
日本初戦1-0で勝利!…なるか!?
2010年06月14日 15時05分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】案の定、子役に引っぱってもらう吉瀬美智子。『ハガネの女』
2010年06月14日 15時00分
-
その他
アキバ系アイドルの桜川ひめこ「超はぁとにめろん」番組1周年! 公開収録イベント
2010年06月14日 14時30分
-
トレンド
墓まいら〜が行く! 「西遊記」三蔵法師(慈恩寺)
2010年06月14日 14時00分
-
スポーツ
早大監督狙う大物OBの面々
2010年06月14日 13時30分
-
芸能
「佐々木希の3P騒動」とは何だったのか?
2010年06月14日 13時00分
-
トレンド
放送コードとはなにか
2010年06月14日 12時30分
-
社会
『投票したくない』候補者で当選しそうな人、しそうでない人
2010年06月14日 12時00分
-
トレンド
家康の赤みそが天下を取れなかったワケ
2010年06月14日 11時45分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】知って欲しい! 問題がありすぎる東京都の条例
2010年06月14日 11時30分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第12回、現在のマラソン事情」
2010年06月14日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分