社会
-
社会 2012年06月26日 11時45分
「西川きよしさんに会わせて!」 侵入女が吉本興業劇場に居座り放尿!
吉本の大御所、西川きよしもビックリの珍事件が発生した。 大阪府警南署は大阪・ミナミの吉本興業の劇場「なんばグランド花月」に侵入、居座り続けたとして、建造物侵入の疑いで、農業・福本泉容疑者(52=愛知県瀬戸市菱野町)を現行犯逮捕していたことが分かった。 同署によると、福本容疑者は容疑を認め、「西川きよしさんに会い、大飯原発再稼働反対や、福島の復興への思いを伝えたかった」と話しているという。福本容疑者は東日本大震災の復興支援のためのチャリティーライブ活動を、過去に新聞で紹介されたことがあり、「新聞記事を西川さんに渡したい」と訴えていたという。 逮捕容疑は17日午後7時40分頃、1階にある関係者出入り口から施設内に入り込み、従業員や警察官の忠告を聞かず居座った疑い。 同署によると、福本容疑者は「西川きよしさんに会わせてほしい」と要求。警備員が「今日は西川さんが来るかどうか分かりません」と話したが納得せず、午後8時頃に警備員の隙を見て、通用門から管理センターに侵入した。福本容疑者は、「国会議員だった西川さんに原発反対の話を聞いてほしい」となおも訴え、座り込みを始めたという。 警備員は出て行くよう注意したが、福本容疑者が応じないため、近くの交番へ通報。女は駆け付けた警察官の退去の忠告にも応じず、約2時間にわたり座り込み続け、大声で歌を唄うなど騒いだあげく、なんと仰天の放尿行為に出た。さすがに業を煮やした警察官は女を現行犯逮捕した。 すでに国会議員ではない西川にいくら陳情してみたところで、何の効力もないのは考えれば分かること。それでいて、このような行為に及んだのは、自分の活動をアピールしたかったのだろう。吉本興業にとっては、はた迷惑な話だ。(蔵元英二)
-
社会 2012年06月26日 11時00分
「地下タンク改修法令義務」で“消える”ガソリンスタンドが続々
全国のガソリンスタンドが危機的な状況に陥っている。民間調査会社『帝国データバンク』(東京・港区)が6月8日に発表した「ガソリンスタンド経営業者の倒産・休廃業動向調査」によると、2011年度の倒産は前年度比14.3%増。企業倒産自体は'09年度から3年連続で減少している局面の中で、ガソリンスタンドの倒産は増加の一途をたどっているのだ。 「自動車保有台数が目減りし、さらに原油価格が高騰した'07年度から倒産は高水準で推移しています。値下げ競争で疲弊しきっている上、昨年6月に改正された『危険物の規制に関する規則』の影響が、さらに窮地に追い込む要因になると指摘されおり、今後も事業継続を断念する店舗が次々と出てくると予想されます」(経済記者) 現在のガソリンスタンドは高度成長期に建てられものが多く、たとえ外装をリニューアルしたり経営会社が変わったりしても、埋まっているタンクは開業当初のものを使っている場合が多い。前出の規則は、貯蓄用地下タンクの腐食防止を施すためのもので、そうなれば同規則の猶予期間が切れる来年1月末までに改修を行わなければならない。従わない場合、消防法に基づき許可の取り消し等の処分を受ける可能性がある。 社団法人全国石油協会によると、「改修が必要とされるタンクを保有している業者は、少なくとも全国で5000社」とのこと。工事には1店舗あたり500万円前後の費用が必要とされ、その一部を補助金として受け取ることができるが、工事中は当然営業不能となるため、無収入状態に陥ることになる。大型チェーンであれば問題ないが、1、2店舗のみを経営しているという業者は、多少の補助金が出るくらいでは改修に踏み切れない状態なのだ。 政府は、100平方キロメートルあたりガソリンスタンドが8カ所以下の市町村を「ガソリン供給不安地域」と位置づけている。今後、これらの市町村を中心として“空白地帯”が増えることが予想され、ドライバーが不便な思いを強いられることは間違いなさそうだ。
-
社会 2012年06月25日 16時00分
不倫の末路…幼稚園教諭殺害事件
岐阜県瑞浪市の幼稚園教諭、松井洋子さん(40)の刺殺体が同県土岐市の山林で見つかった事件で、岐阜県警多治見署の捜査本部は6月1日、瑞浪市の建築設計会社経営、安藤克巳容疑者(60)を死体遺棄容疑で逮捕した。 「松井さんは5月7日、勤務を終え車で帰宅。周囲に『知人に会いに行く』と言ったまま姿を消していました。10日午前には瑞浪市役所東分庁舎駐車場で、松井さんの車が運転席や助手席に血痕が残されていた状態で発見。12日午前に、土岐市の山林で遺体が見つかったのです」(社会部記者) 司法解剖の結果、松井さんの死因は左胸を包丁のような刃物で刺されたことによる失血死だった。2人の関係について、双方の知人が語る。 「安藤と松井さんは16年前から付き合っていました。飲み屋で知り合ってすぐに関係ができたと聞いていますが、安藤には妻子がいて不倫関係。最初の数年間こそ内緒にしていましたが、そのうち安藤が店で酔っ払うと松井さんが車で迎えに来るといった具合に、周りにも大っぴらに振る舞っていたといいます」 さらに安藤容疑者について社会部記者が言う。 「当初は経営する会社が順調だったようで、あちこち飲み歩いていました。月1回、公民館などを借り仲間8人で飲み会を開き、そこにも松井さんが同席していたこともある。ところが3年ほど前に取引先の建設会社が倒産してからは、経営が一気に悪化。その頃から安藤が松井さんに金を借りるようになり、松井さんは交際に疑問を持つようになったのです」(地元記者) 先の知人によれば、実際に松井さんは安藤に別れ話を持ち出しており、家族が勧めた見合いにも興味を示していたという。 金の切れ目が縁の切れ目ということか。
-
-
社会 2012年06月25日 11時45分
食中毒出したミキティの焼き肉店「美貴亭」が全店閉店!
元モーニング娘。のタレント、ミキティこと藤本美貴がイメージキャラクターとなっていた焼き肉チェーン「美貴亭」が全店舗を閉店としたことを、経営する「株式会社ももじろうグループ」(京都府京都市下京区=土岡剛社長)が6月22日に発表した。 閉店したのは、神奈川・18号線横浜青葉台店(1号店=神奈川県横浜市青葉区)、埼玉・川越街道ふじみ野店(2号店=埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞)、神奈川・藤沢街道大和店(3号店=神奈川県大和市福田)、埼玉・新大宮バイパス与野店(4号店=埼玉県さいたま市中央区)の全4店舗。 同チェーンを巡っては、藤沢街道大和店において、5月31日に同店で食事をした客のうち、入院3人を含む16人が食中毒となり、神奈川県が8日、同店を無期限の営業停止処分とする事件が起きていた。 同社では閉店の告知とともに、ミキティが同チェーンの店舗運営には関与していなかったことも併せて報告した。 閉店に際し、23日、ミキティは自身のブログで、「入院されていた方、体調を崩されていた方、皆さんが退院をして回復されたということを聞き、本当に良かったです。そして6月22日をもって『美貴亭』は閉店することになりました。足を運んでくださった皆さんを始め、関係者の皆さん、ありがとうございました。」と記している。 ももじろうグループは88年9月創業、96年8月に会社設立。資本金5000万円で、従業員数はグループ全体で約1000人。関西地区を中心に、居酒屋、焼き肉店、ラーメン店を35店舗経営している。 6月13日、下着やビキニ姿など、露出の多い服装で女子高生らを働かせたとして、ガールズ居酒屋「SEXY居酒屋ふじこちゃん JR横浜関内駅前店」(横浜市中区真砂町)が摘発されたが、同店は同社が実質的に運営していたとして、土岡社長は労働基準法違反(危険有害業務への就業)の疑いで逮捕されている。(蔵元英二)
-
社会 2012年06月25日 11時00分
美女軍団も登場!? 中国の北朝鮮ツアー
中国で、「北朝鮮ツアー」が激増している。観光地を巡る交通手段も列車や自動車、遊覧船、徒歩など自由なものが増殖しているのだ。 「北朝鮮は、外貨獲得のために昨年11月から中国チャーター便の受け入れを始めたが、ツアー当初は中国人らに大不評だった。携帯電話をはじめ、街での写真撮影や住民との会話も禁止。食事も決められたホテルでしか取れず、旅行者たちは常に監視される軟禁状態だったのです」(北朝鮮事情に詳しいジャーナリスト) それが“自由化”され始めた理由は、「金正恩体制へ移行し、外貨獲得に力を入れだしたから」(同)だが、今ではお手頃な旅が目白押しなのである。 たとえば、中国・吉林省の延吉から琿春をたどり、北朝鮮の羅津→先鋒などの港町を巡る2泊3日のバスツアーが750元(約9375円)。また、延吉から北朝鮮の会寧を経て、金銀財宝が埋まっているといわれる七宝山を巡る3泊4日のバスの旅が、1580元(約1万9750円)。さらに、遼寧省の丹東から列車で北朝鮮の新義州を経て、平壌→板門店→開城→妙香山を回る3泊4日のツアーが2790元(約3万4875円)といった具合なのだ。 ただ、「北朝鮮には名物と呼べるものがなく、食事は不味いし、テーマパークのような娯楽施設もない」(中国の旅行代理店代表)という。それでもツアー客が増え続けているのは、ある理由があるからだ。 「実は、北ではレストランのウエイトレスを指名し、店の奥でコトに及ぶチョイの間が増えている。当局の監視もあり、連れ出しは御法度だが、こうした“遊び”ができるために中国の中間層の男たちがツアーに応募しているのです」(同) 中には、「喜び組レベルの女性もいる」(同)らしいが、バブル時代に日本人男性がこぞって東南アジアに出掛けた事情とかわらないのだ。
-
-
社会 2012年06月23日 17時59分
宮城県蔵王町職員が野球部費、公金を着服
宮城県警は6月20日、同県蔵王町環境政策課主事・佐藤裕也容疑者(22=同町平沢山ノ入)を、町職員の野球部費を着服したとして、業務上横領容疑で逮捕した。 また、佐藤容疑者は同町が狂犬病予防注射などで、町民から徴収した手数料約60万円の着服も認めており、県警では余罪を追及する。 逮捕容疑は6月中旬、同町職員有志約30人で作る野球部の部費積立口座から、約26万円を無断で引き出して着服したとしている。佐藤容疑者は同部の会計責任者だった。 佐藤容疑者は19日朝、岩沼署に「役場のカネを使い込んだ」として自首した。県警によると、カネはパチンコや携帯電話の課金制ゲームに使い、家族が代わりに弁済した。 また、同町によると、佐藤容疑者は4月23日から4日間、獣医師や担当者職員と一緒に町内を回り、狂犬病予防注射手数料と犬の新規登録料を現金で徴収する業務に従事。ところが、預かった手数料を役場に納金しておらず、未納額は約900件分の約60万円に上るという。同町は横領額を確定させて、警察に被害届を出す予定。 佐藤容疑者は「カネを入れたロッカーの鍵をなくした」「台帳整理がまだ」などと言い訳をし、会計課に納めなかった。上司は18日までに全額納金するよう指示しており、どうしようもなくなって自首したものとみられる。 同町の小熊久男副町長は、「町民の信用を失墜させ町民に申し訳ない。管理体制が機能していなかった。管理、監督を含め厳正に対処したい」と陳謝し、佐藤容疑者と上司の処分を検討しているもよう。(蔵元英二)
-
社会 2012年06月22日 16時00分
公安筋がマーク オウム・菊地直子、高橋克也の逃亡生活を支えた闇組織の正体(2)
また、別の捜査関係者はこう語る。 「高橋が1000万円以上のカネを蓄えていた複数の口座は全て『櫻井信哉』名義だったが、警察は別名義を使った口座もあると見て血眼になって探している。支援組織がほかにも不正な住民票を提供した可能性が高いからです」 ただし気になるのは、なぜ脱会者を装う残党組織が、いまだに2人を支援し続けていたのかという点。 そこには、教団側がひた隠す“秘密”が横たわっていたようなのだ。 「菊地は教団中枢ではパシリとして使われていたが、多くの幹部と肉体関係を結び、他の幹部からも寵愛を受けていた。いわば、教団の裏側を知り尽くした女だったのです。教団側はそうした“危険人物”の逮捕をなんとしても避けたかった。なぜなら、サリン事件をはじめとするオウム事件の多くは裁判も終わり、一応の決着を見せているが、実は逮捕を免れた者がゴロゴロいるといわれているからなのです」(社会部記者) 高橋容疑者にしても状況は全く同じ。『地下鉄サリン事件』や『オウム真理教被害者の会会長VX殺人事件』(いずれも'95年)など、6件の事件に関与していたことは知られているが、それ以上の“秘匿情報”を握っている可能性が高いのである。 前出の公安関係者はこう語る。 「公安警察が注目しているのはオウムと暴力団の関係だ。'95年に上九一色村(=現・山梨県・富士河口湖町)の教団施設に警察が家宅捜索をかけた際、サティアン内から旧ソ連製ヘリコプター『Mi-17』が発見され、その後自動小銃『AK-47』も押収された。これは裏実行部隊のトップだった早川紀代秀死刑囚が、ロシアマフィアから調達したと伝えられるが、この際に『数千万から億の謝礼が暴力団に流れた』といわれている。パスポートなどの偽造に従事していた高橋は、その実行部隊を側面から支えていたはずなのです」 ちなみに、強制捜査時に押収された「早川メモ」には、今後の購入品目としてこんな記載もあったほどだ。 〈○戦車6台or 20代(注・原文ママ)74万ドル ○戦車 T72 新品百万ドル○F29(注・ジェット機か?)新品で数百万ドル ○ヘリコプター938万5百ドル 核弾頭はいくらか〉 また、前出の社会部記者はこう明かす。 「逮捕時に麻原個人の金庫からは、現金7億円と北朝鮮製の金の延べ棒が押収された。『北から薬物を密輸していた』といわれた、教団の裏側を高橋が知っている可能性が高いのです」 要は、オウムの残党や闇社会の人間にとって、菊地と高橋両容疑者の逮捕は命取り。「それを防ぐためにカネと支援を継続してきた」と考えられているのである。 もっとも、この逃亡生活を支え続けた莫大なカネは、どうやって工面されたのか。オウムは一連の事件後、『アレフ』と『光の輪』に分裂し、信者数も減って弱体化の一途をたどってきたはず。脱会を偽装した残党組織にも金銭的余裕は残っていないはずなのだ。 だが、その実情は全く逆なのである。 「実は、一時信者数が300人程度まで落ち込んだ『アレフ』は勢力を吹き返し、今では全国に2000人前後の信者を抱えているのです。この教団の怖いところは、出家信者が財産を教団に差し出すことで、2000人規模になると教団にはカネがうなる構造になっている。しかも、以前オウムは都内でパソコン店やラーメン店を経営していたが、近年は介護事業などにも進出しているらしいという。こうしたカネは高橋を支援する脱会偽装グループにも当然、流れているはずなのです」(前出公安関係者) こうしたカネが、今も高橋容疑者の逃亡を支え続けている可能性は大。同容疑者の命運を握っているともいえるのだ。
-
社会 2012年06月22日 15時00分
消費増税法案のA級戦犯 安住淳財務相に地元・石巻で渦巻く悪評「ちびっこギャング」(2)
「あいつは生意気だ」と、以前から党内外での評判は最悪の安住氏だが、アダ名が『ちびっこギャング』なのは有名な話。公式には、身長165センチということになっているが、150センチ台じゃないかというウワサもある。 本人には真剣なコンプレックスなのか、一時は周囲に「俺は暴走族出身だからな」と吹聴していたというから悲しい話だ。しかし、身長コンプレックスがあってサバを読んでいるのだとしたら、政治家としての器量、人間としての器量はいかほどのものなのか。それがあからさまになったのが、昨年7月のテレビ東京の生放送番組だった。 この番組では石巻の被災状況を映し出し、被災者たちにインタビューした。そして、避難所で暮らす安住氏の遠縁の親戚が登場し「この地域のために力になってもらえないなら逆の立場の人を応援する。頼むからここの状況を助けてけろ」と頭を下げた。司会者から「安住さんのご親戚の方からも『助けてけろ』という言葉がありましたが…」と振られると、安住氏は「こっちだって助けてもらいたいくらいなんです」と言い、「被災者たちのストレスが私にきて、私のストレスが総理に向かう。国会議員が全部悪いというのは感情的な話であって冷静な話ではない」と、ほとんど逆ギレともいうべきコメントを発している。 また、被災地自治体の首長から国政への不満が出ていることについても、「首長は国からお金をもらって言いたいことを言って、できなかったら国のせいにする。自分たちは立派なことを言うが泥はかぶらない」と語り、同様に首長たちを逆批判する始末。 天災という怒りのぶつけ場所のない被災者の声に、安住氏は真っ向から反論して感情的になる醜態をさらしてしまったのである。 それでも、安住氏自身も被災者だ。石巻市内にあった自宅は全壊し、事務所も被災している。当然、頻繁に地元入りしていた様子はある。前出の石巻日日新聞・武内常務はこう話す。 「震災直後はこれまでにないくらい地元に帰ってきていました。陳情にもよく耳を傾けてくれるという話を聞きます」 被災した中小企業をグループ化し、復旧を支援する「グループ化補助金」に感謝する水産加工関連会社は多いが、管轄する官庁は中小企業庁であり、安住氏がどう関わったのかはよくわからない。石巻商工会議所と取り引きのある男性は、 「地元の経済界でおおっぴらに安住さんを批判する人はいませんが、期待している人は少ないと思います。何だかんだいっても財務大臣ですし、陳情できるうちは陳情しておこうとは思っているでしょうけど。昨年7月に前の復興相が暴言でクビになったとき、安住さんは後任候補になっていましたが、引き受けておけば良かったんです」と語る。 武内氏も「財務大臣になって逆にやりづらくなったかな」と感想を漏らす。露骨に補助金を引っ張ってくるのは難しいということだ。 石巻市役所のある中堅職員は、個人的意見と断りつつ、冷静にこう話す。 「利益誘導型の自民党政治から脱却するために民主党を選んだので、被災地としても、おねだりばかりするのはどうかなと思います」 さて、自民党宮城県連は宮城5区支部長に35歳の元NHKキャスター、大久保三代氏(右上)を選んだ。大久保氏は次期衆院選で自民の公認候補となる予定だ。 傲慢な振る舞いが板についている安住氏に対し、ソフトなイメージの女性候補者は強敵になりそう。ただし、元NHKの肩書きは安住氏も同じ。有権者にとっては「どっちもどっち」が本音かもしれない。
-
社会 2012年06月22日 11時45分
巡査長が被害相談女性と不適切関係持った上、しつこくメール送信
詐欺事件の被害相談に来た女性と不適切な関係を持った上、メールを多数回送ったとして、鹿児島県警は6月20日、元鹿児島西署刑事課で県警警務課付の巡査長(54)を停職6カ月の懲戒処分とした。 県警監察課によると、巡査長は鹿児島西署に勤務していた10年5月下旬、女性から詐欺事件の相談を受けた。被害届で携帯電話番号を知った巡査長は、後日連絡を取って、鹿児島市内のホテルで性的関係を持ったという。 その後、横川署地域課に異動した巡査長は、今年1月中旬から2月下旬に、「会いたい」といった内容のメール237通を女性に送信。そのうちの78回が勤務時間中だった。女性が2月、県警本部に相談して発覚した。女性は「メールがしつこくて困っていた」と話しているという。 巡査長は既婚者で、事実関係を認めており、反省の色を見せている。 県警は監督責任を問い、当時の上司だった県警鑑識課の男性警視(58)ら5人も本部長注意や所属長訓戒などとした。 勤務上知り得た情報を元に、被害相談をした女性と不適切な関係をもった上、勤務時間中にメールを送ったことは職務専念義務違反に当たるとして、県警は懲戒免職の次に重い停職6カ月の処分を下した。なお、巡査長は20日付で、依願退職している。 仮屋浩治・県警首席監察官は「関係者及び県民の皆様に深くお詫びしたい。職員に職務倫理を徹底し、再発防止に努めてまいりたい」とコメントしている。 困って相談に来た被害女性と、立場を利用して性的関係を持つなど、警察官にあるまじき行為である。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年06月22日 11時00分
再生可能エネルギー買い取り日本国内“電力ジャック”の不気味(2)
当時、枝野幸男経産相は標準的な家庭で電気料金への上乗せは「初年度で月額60〜120円」とし、国民の理解を求めた。ところが昨年、政府がまとめた電源構成別の発電コストはメガソーラーについて1キロワット時当たり30.1円〜45.8円と試算されている。従って政府決定は上限に近く、国民負担よりも事業者の顔色を窺うスタンスがより鮮明ということ。問題はその先だ。実は、日本に先んじて割高な買い取り制度を始めた欧州勢が、今や軌道修正を余儀なくされているのである。 「欧州債務危機の煽りを受け、イタリア、ギリシャが買い取り価格の引き下げに追い込まれたし、ドイツでは脱原発や原油高騰で電気料金の値上げが必至となり、買い取り価格の引き下げを迫られている。それどころか、スペインでは新規参入が相次いだ結果、粗悪品を使った手抜き工事が横行して深刻な社会問題になっている。これが明日の日本にならない保証はありません」(業界関係者) 確かにきめ細かい営業体制と品質の面で日本企業は中国勢を凌駕する。しかし「装置産業化した太陽電池市場では規模の拡大、すなわち大量生産でのコストダウンこそが生命線」(業界筋)とあって、迎え撃つ日本勢は「徐々にシェアを落としている」(同)のが実情だ。 直近のデータとしては2010年の実績で国内シェアのトップはシャープ(36%)、次いで京セラ(25%)、三洋電機(現パナソニック18%)の順だったが、まだ当時は黎明期。シャープは昨年秋にメガソーラーを戦略の要に据え、京セラはパネル供給メーカーの一方で鹿児島市にメガソーラーの建設を計画。三洋電機と統合したパナソニックは約450億円を投じてマレーシアに太陽電池工場を新設するなど、中国勢との“本土決戦”シフトを怠らない。しかし1キロワット時12円でも採算が十分ペイする中国企業との体力格差は決定的だ。 「今や日本の半導体やテレビが韓国企業と太刀打ちできなくなったように、太陽光発電も屈辱的な運命をたどりかねません。政府がそんな事態を知らないわけがなく、国民に負担を押し付けて普及を後押ししようとしている。結果、中国企業の懐がタップリ潤い、日本企業が存亡の危機に直面するのだからこんな皮肉はありません」(前出・関係者) 国民の神経を逆撫でするのは何もこれだけにとどまらない。原発惨事の元凶である東電首脳が臆面もなく“天下り”することだ。 6月総会を機に退任する勝俣恒久会長は、兼任する日本原子力発電の社外取締役として留任する。引責辞任した清水正孝前社長も、石油元売り大手であるAOC傘下の富士石油の社外取締役に就任予定。両社とも東電と関係が深く、国民が激怒しないわけがない。裏を返せば再生可能エネルギーの買い取りといい国有化する東電への対応といい、政府はまるで「相応の努力をした」とのアリバイ工作しか念頭にないかのようだ。 腹に一物を秘めた中国企業と、東電の不敵な高笑いだけが聞こえてくるようではないか。
-
社会
都知事選 ラストサンデーで石原氏を袋叩き
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分