レジャー
-
レジャー 2014年12月19日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/20) 中山大障害 他
4回中山競馬5日目(12月20日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山大障害」(芝4100メートル)◎8アポロマーベリック○11バアゼルリバー▲6レッドキングダム△3サンレイデューク、12ドリームセーリング 昨年の王者アポロマーベリックで九分九厘、勝てる。今春の中山グランドJを含め、<4010>と、コース実績も抜きん出ている。人気でもこの馬には逆らえない。当面の相手は、昨年1番人気を集めたバアゼルリバー。結果は4着だったが、休み明けの不利が響いたことも確か。今年は休み明け2戦目で走り頃だし、好勝負に持ち込みそう。☆中山10R「クリスマスカップ」(芝1200メートル)◎9シゲルカガ○16エイシンオルドス▲12カハラビスティー△6モズハツコイ、10ネロ 成長力の大きい3歳馬、シゲルカガが休み明け2戦目で順当にチャンスをつかむ。1度使われた効果は大きい。その前走醍醐S3着は26キロ増と太目残りが響いたもの。そんな状態で時計差なしだから、内容は勝ちに等しい。1200メートルは、<3211>と、十八番の条件だし今度は逃げ切れる。☆中山9R「茨城新聞杯」(ダ1200メートル)◎15サルバドールハクイ○5セトアロー▲16ストーミングスター△1ヤマチョウフェア、8ファンデルワールス 休み明け3戦目で走り頃の、サルバドールハクイが面白い。今春、ここと同条件の秋川特別で2着した実績があり、実力は証明済み。決して無謀な狙いではない。理想は、全3勝を挙げている東京1400メートルだが、「ポテンシャルはオープンレベル」(厩舎サイド)なら、1200メートルも地力で克服する。血統的な裏付けも十分ある。差し切りが決まる。☆中山12R「白井特別」(芝2000メートル)◎11ティアーモ○9シュンドルボン▲2プリモンディアル△5コスモチョコレイ、13レイヌドネージュ 本命に推したティアーモは、すでに千万特別を快勝している格上の存在。オークス6着(13年)もここでは大威張りできる。新馬勝ちしているように、仕上がりの早い牝馬で久々でもいきなりからエンジン全開できる。牝馬限定戦だしチャンスは十分ある。☆中京11R「愛知杯」(芝2000メートル)◎9バウンスシャッセ○13ディアデラマドレ▲2キャトルフィーユ△12フーラブライド、16アイスフォーリス 復調著しい素質馬、バウンスシャッセをイチ押し。前走の秋華賞7着は、差し馬有利の展開になったが、果敢に先行して残ったのはこの馬だけ。着差も0秒7なら評価できる。もともと、破竹の2連勝でGIII・フラワーCを制し、オークスで3着に好走した実力の持ち主。調子を取り戻したとなれば、チャンスは十分ある。ハンデ54キロも勝利を後押しする。☆阪神11R「リゲルステークス」(芝1600メートル)◎5レッドアリオン○2エールブリーズ▲9アーデント△3エーシンミズーリ、4サクラアルディート 素質馬のレッドアリオンが昨年2着(ハナ差)のリベンジだ。この1年間の間に成長の跡は歴然。前々走の富士S3着(0秒1差)はその証し。コンスタントに上り32秒台の脚を使えるように、決め手もメンバー有数。前走のマイルCSは14着とGIの壁にはね返されたが、強敵に揉まれた経験がここで生かされる。<2311>と、得意の阪神コースでベストパフォーマンスを披露する。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月19日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/20) リゲルS
阪神11R リゲルS◎レッドアリオン 星や星座の名を冠した特別競走は多いが、リゲルはオリオン座の一等星の名。星座といえばギリシャ神話を連想してしまうのだが、神話中の名馬アレイオーンという名を含んだ馬が出走しているので、単純にレッドアリオン◎。調べてみたら昨年のこのレースもハナ差の2着。臨戦過程こそ違うが、阪神のマイルは合うようなので無理に捻らずにこの馬から入りたい。 G1では結果が出なかったが、マイラーズC4着、富士S3着からこのメンバーでは力量的に最上位。ただ、折り合いを欠いたり、出遅れたりなかなか乗り難しい面があるのも事実。全幅の信頼は置きにくいものの、折り合って4角で外に出せれば終いの伸びは重賞級。やはり単の魅力はこの馬だ。 今年に入って安定した成績を残し、着実に力をつけている印象のエールブリーズが相手筆頭。折り合い面の成長が大きく、1600の前走でも全くかかることはなかった。この中間も順調にきており充実著しい。 以下、内有利の前走で終始外々を回らされたサクラアルディート、逃げ不在のメンバー構成で展開利のありそうなコスモソーンパークをおさえておきたい。馬単 流し(5)-(2)(4)(6)3連単 フォーメーション(5)-(2)(4)(6)-(2)(4)(6)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月19日 14時00分
夜を捨てたキャバ嬢〜実家に帰ることを選んだ麻紀〜
年末が近づくと東京からは実家帰省のため、多くの人が姿を消す。キャバ嬢もまた年末と正月は実家でゆっくり過ごしたいと願う者も珍しくないようだ。だが麻紀(仮名・29歳)の場合は一時的な帰省でなく、キャバクラという仕事を完全に辞め、実家に帰ることを決意したという。 「夜の世界に入ったのは大学を卒業した22歳ぐらいの時。一人暮らしで就職も決まらず、生活費の問題も含めて焦っていたので、とりあえずキャバで働きはじめました」 最初は数か月で辞めるつもりだった麻紀だが、人と話すことが得意で、酒も大好きだった彼女は、そのままキャバクラを続け、指名も順調に増やしていった。 「それから、先の見えないままズルズルとキャバ嬢を続けてしまい、今に至ります。若いときはよかったんです。深夜に飲み続けても、そこまで疲れをそこまで引きずることも少なかったですし。でも気がつけば来年で30なんですよね」 キャバ嬢を引退する者の中には、結婚であったり、貯金していたお金で店を開いたりする嬢もいる。だが麻紀は入った分はそのまま使っていたため貯金もなく、結婚を約束するような相手もいなかった。やがて麻紀は夜の世界で働くことに限界を感じ始める。 「一時期より指名も随分と減って、このまま続けても未来はないのかなと感じてしまったんです。親にもこの仕事をしていることを黙っていたんですけど、東京を離れることを自分で決めた後、電話で打ち明けました」 親に反発し、大学進学のために上京した麻紀。ほとんど実家に帰っていなかったというが、すべてを打ち明けたことで、親は暖かく麻紀を受け入れてくれたのだという。彼女はすでに先月末にキャバクラを辞め、今月中に引越しをする予定だ。そして来年からは実家のある山形で新たな人生をスタートさせるという。(文・佐々木栄蔵)
-
-
レジャー 2014年12月18日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/20中山・12/20阪神)
先週の結果分析。中山デビューの注目馬・ウォークロニクルは、スタートでやや遅れたものの無理せず後方から。道中は内に入りじっくりと脚を溜める。4コーナーではじわじわと加速し始め、直線は大外へ。外に出されるとグイグイ伸びて2着。8番人気と低評価であったが、直線で使った脚は見どころ十分。所変わって阪神デビューの注目馬・リアファルは、まずまずのスタートを切るとじわっと上がって行き好位へ付ける。道中は折り合いも付き、絶好のポジショニング。4コーナーを抜群の手応えで進むと、直線では左右に少しふらつきながらもじわじわと伸び、最後は一騎打ちとなったバスタータイプを競り落とし1着。まだ余裕残しの仕上がりながらも勝ち切った能力は相当なもの。使われて次はさらに良くなるだろう。 今週の中山デビューの注目馬は、12月20日(土)第5Rダート1800m戦に出走予定のドラゴンブルース。馬名の由来は「冠名+ブルース」。牡、鹿毛、2012年1月22日生。美浦・高柳瑞樹厩舎。父シンボリクリスエス、母ハリウッドドリーム、母父バブルガムフェロー。生産は新冠町・ハシモトファーム、馬主は窪田康志氏。2012年セレクトセール当歳時市場において1365万円で落札された。半姉にはダート中距離戦で4勝を挙げたケイト(父ブライアンズタイム)がいるが、半兄には12年、13年のCBC賞(GIII)を連覇したマジンプロスパー(父アドマイヤコジーン)がいる。本馬は父の産駒の割に少しトモが寂しいが、前駆はしっかりとした造りで筋肉量も豊富。兄同様古馬になってから本領を発揮しそうなタイプ。繋ぎは若干短めで、距離はマイルあたりが良さそうだ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、12月20日(土)第5R芝1600m戦に出走予定のアルティマブラッド。馬名の由来は「究極の血統」。牝、青鹿毛、2012年4月30日生。栗東・音無秀孝厩舎。父シンボリクリスエス、母アルティマトゥーレ、母父フジキセキ。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額2800万円。母は09年セントウルS(GII)や、10年シルクロードS(GIII)を勝った快速馬。近親には08年皐月賞(GI)を含む重賞4勝を挙げたキャプテントゥーレ(父アグネスタキオン)がいる。本馬は短いところを主戦場とした母系の血を受け継ぎ、がっちりとした馬体の持ち主。前駆、後駆ともに上質で申し分ないくらいの筋肉量。動きは力強さの中にもシャープさがあり、初戦から楽しみなタイプ。距離は短距離からマイルくらいまでだろう。なお、鞍上はウィリアム・ビュイック騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2014年12月17日 13時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い12月15日(月)〜12月21日(日)
皆さんこんにちは! お気にの嬢のサンタコスを楽しみにしてる方も多いと思いますが、彼女たちはプレゼントをねだるサンタかもしれませんね。さぁ、今週もお水占い、お役立てくださいませー!牡羊座 大金が転がり込んでくる週に。お金の匂いを嗅ぎつける人もセットで出現しそう。おでん以外のメニューも充実しているおでん屋で同伴が吉。縁のある嬢は、あなたとすごく趣味が合う子。マニアックなジャンルが好きな人には嬉しい出会いです。牡牛座 海外に出かけた人から色々お土産をもらう週に。知識もついでに貰ってください。備長炭で焼く串焼き屋で同伴が吉。縁のある嬢は、笑顔が素敵な優しい子。ただし、あなたが経験したことのないわがままっぷりを発揮するので心してかかって。双子座 今のと別に新しい仕事が増えそうな週に。その分人付き合いが倍に。演出や料理名が懲りすぎてるお店で同伴が吉。縁のある嬢は、危険な恋愛ばかりしてる子。不倫や略奪愛に萌えるタイプなので、彼女もち、既婚者の方は警戒態勢でいて。蟹座 資産運用には向いている週に。ただし、欲をかきすぎて結局損をしそうなので冷静な判断を忘れずに。辛目の鍋があるお店で同伴が吉。縁のある嬢は、話術が巧みなベテラン嬢。難しい話も安心して話せそう。獅子座 転職を考えてしまう週に。ある程度の蓄えを作ってからまた改めて考えるといいかも。一見高そうだけど意外とリーズナブルなお寿司屋さんで同伴が吉。縁のある嬢は、出張先など地方で出会う子。彼女もまた今の環境から抜け出たいようです。乙女座 新しい付き合いの友達が出来そうな週に。でも些細な理由で簡単に離れてしまう恐れが。居酒屋ですき焼きを食べて同伴が吉。縁のある嬢は、一見病弱そうなナンバー2〜3。意外と健康で毎日出勤もへっちゃらです天秤座 見返りを求めないでいると得るものが大きい週に。ドラマチックな展開も控えてます。ワインダイニングのイタリアンで同伴が吉。縁のある嬢は、運動神経抜群の健康的な子。良くも悪くも常識にとらわれないところが魅力です。蠍座 何をしてもすぐ飽きてしまう週に。金銭的に困らない範囲で新しい遊びを開拓するといいです。ローストビーフが美味しいバーで同伴が吉。縁のある嬢は、装飾品大好きな盛りガール。見かけによらず困ってる人を見ると放っておけない子です。射手座 難しい相手を好きになりそうな週に。これ以上無理と思ったら意外とさっぱり忘れられるでしょう。内装に凝ってる鉄板焼きステーキ屋で同伴が吉。縁のある嬢は、大家族で育った子。それだけに生存競争に強いのでそこから色々学べそう。山羊座 不動産運がある週に。マンションやお家を買うなら下見に出かけてもいいでしょう。オリジナルメニューがある焼き鳥やで同伴が吉。縁のある嬢は、ハーフだったり海外生活が長かった子。異文化に触れる機会を大事にしましょう。水瓶座 周囲との慣れ合いが嫌になる週に。お金の扱いにはいつも以上に気を付けましょう京野菜を使った和食料理店で同伴が吉。縁のある嬢は、平和主義の団体行動が好きな子。二人きりより大勢で楽しもうとするのでデートに持ち込むのは一苦労でしょう。魚座 お金に関して疎くなってる週に。無駄遣いやお財布を落としたりしないように気を付けて。〆にお蕎麦や麺を入れるしゃぶしゃぶ屋で同伴が吉。縁のある嬢は、潔癖症の神経質な子。あなたがルーズな部分を叩き直そうとしてくれます。 いかがでしたか? わたしは先週久しぶりに歌舞伎町に行ってまいりましたが、ロボットがいるというすごく不思議なお店を発見したので、入ってみたかったです。誰かご存知の方、どんなところか教えてくれませんか?ではまた来週までごきげんよう!
-
-
レジャー 2014年12月16日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/17)「第65回全日本2歳優駿(JpnI)」(川崎)
勢いがある馬は違うね〜! 先週浦和競馬場でおこなわれた「第52回ゴールドカップ(SIII)」。本命に推した工藤阿須加のように勢いに乗るリアライズリンクスは、好スタートを切るとハナを主張して先頭へ。道中は折り合いも付きグッと脚を溜める。3コーナー入口ではペースが上がると、押してハナを守り直線へ。2番手にいたソルテとは手応えで劣っていたが、コーナーの立ち回りの巧さが功を奏して突き放すと、最後は再び詰められたものの凌ぎ切り1着。流石勢いに乗っている馬は違いますね。6連勝で初重賞制覇を飾り、今後ますます勢いを増してくるでしょう。 さて、今週は「第65回全日本2歳優駿(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれます。2歳ダート戦線唯一のJpnI競走で、今後のダート路線を占う意味でも重要な1戦です。地方、中央の意地と意地がぶつかり合う闘いは見逃せません! 2歳ダート王に輝くのはこの馬。高いスピード能力を武器に2歳ダート王を狙うワンダフルラスター。初戦は圧倒的なスピードの違いで優勝すると、2戦目は敗れたものの前走は2番手から抜けだして凌ぎ切る着差以上に強い競馬。アメリカ生まれの高い身体能力…まさにケイン・コスギのようです。今回は初の左回り、ナイター、マイル、テン乗りと初物尽くしではあるものの、鞍上がムーア騎手ならその不安も杞憂に終わると見ます。 対抗はディアドムス。芝では結果が出なかったもののダートに変わって一変。未勝利戦を2着馬に0秒9差付ける圧勝を飾ると、プラタナス賞ではスピード能力が問われる馬場になってしまい5着に敗れましたが、前走の北海道2歳優駿では地方特有の力のいる馬場が合い0秒8差を付ける圧勝。今回も地方の力のいる馬場が味方をし、上位争いの可能性は高いでしょう。 ▲はタップザット。こちらは2戦2勝と負け知らず。力があることはこれまでのレースぶりを見ればわかりますが、コーナーを逆手前で走るなど荒削りな部分が多いのも事実。能力が高いことは認めますが、今回は荒削りな部分を割り引いて3番手評価とします。 以下、ようやく本来の調子を取り戻してきたウインバローラス、クラバズーカーまで。◎(3)ワンダフルラスター○(7)ディアドムス▲(9)タップザット△(10)ウインバローラス△(4)クラバズーカー買い目【馬単】6点(3)⇔(7)(9)(10)【3連単】9点(3)→(7)(9)(10)→(4)(7)(9)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年12月15日 10時00分
【第7回カペラステークス】人気薄ダノンレジェンドが逃げ切る
競馬の「第7回カペラステークス」(GIII・ダ1200メートル、14日中山競馬場15頭)は、単勝12番人気のダノンレジェンド(56キロ丸田恭介騎手)が、鮮やかな逃げ切り勝ち。重賞初挑戦で栄冠を手にした。1分9秒5。2着は5馬身差で地方競馬浦和から参戦したサトノタイガー(56キロ御神本訓史騎手)。3着メイショウノーベル(単勝8番人気、56キロ津村明秀騎手)アタマ。単勝1番人気を集めたダッシャーワン(56キロ北村宏司騎手)は6着に終わった。 ダノンレジェンドは父マツチヨウノ、母マイグツドネスの牡4歳馬(黒鹿毛)。馬主は(株)ダノックス。戦績は18戦6勝(うち地方2戦1勝)。主な勝ち鞍=重賞初勝利。丸田騎手、村山明調教師とも初勝利。「配当」単勝(1)4680円複勝(1)1230円(12)530円(16)530円枠連(1)(6)7630円ワイド(1)(12)1万2590円(1)(16)8560円(12)(16)4260円馬連(1)(12)5万1150円馬単(1)(12)10万4680円3連複(1)(12)(16)24万7890円3連単(1)(12)(16)165万4200円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年12月13日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/14) カペラS 他
4回中山競馬4日目(12月14日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「カペラステークス」(ダ1200メートル)◎4エイシンゴージャス○14ナンチンノン▲3ノーザンリバー△7ダッシャーワン、10タイセイファントム 本命に推したエイシンゴージャスは、1200メートル5戦4勝と、勝率8割を誇るエキスパート。前走の室町Sで11着に惨敗、連勝記録はストップしたが敗因は明らか。ハイペースの先行争いに巻き込まれたことが響いたもの。しかも、休み明け+昇級緒戦などマイナス要素が重なっていたことを考えれば決して、悲観する内容ではない。着差も0秒9だから巻き返しは十分可能だろう。1度使ってガス抜きが出来たし、今度は息持ちも全然違う。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは測り知れない。期待したい。相手は、もう1頭の3歳馬ナンチンノン。目下、2連勝中と地力を増しており好勝負に持ち込みそう。昨年の覇者ノーザンリバーは、酷量58キロが鍵だが克服すれば連覇も夢ではない。一連の実績から、タイセイファントムと、ダッシャーワンも侮れない。☆中山10R「美浦ステークス」(芝1800メートル)◎7ミエノワンダー○8ラロメリア▲11ブリッジクライム△1マイネルミラノ、9キッズニゴウハン 勝利のお膳立てが整った、ミエノワンダーに期待。まず、中山はここまで3勝を挙げている最高の舞台。実力の裏付けも十分ある。今春の1回東京開催でここと同条件のアメジストSを快勝している、格上の存在。ハンデも前走から据え置きの57キロなら全く心配無用。差し切りが決まる。相手は、ラロメリア。休み明け2戦目で上積みは大きい。ベスト2000メートルで好勝負。穴は、ブリッジクライムの追い込み。キッズワールドと、マイネルミラノも実力は勝ち負けのレベル。展開次第では出番がある。☆中京11R「遠州灘特別」(芝2000メートル)◎4パドルウィール○3アウトオブシャドウ▲13アウォーディー△2カムフィー、11ポセイドンバローズ 地力強化の目覚ましい、パドルウィールをイチ押し。4角16番手から驚異の追い込みを決めた前走が真骨頂。ここに来て、切れ味は一段とパワーアップしている。コース替わりも全く心配無用。直線の長い中京の舞台は脚質的にうってつけだ。相手は、アウトオブシャドウ。休み明けの前走を小差2着と好走、ここに望みをつないでいる。アウォーディーは、実績は最右翼。久々でも怖い。展開に紛れがあれば、カムフィーと、ポセイドンバローズが浮上する。☆阪神11R「阪神ジュベナイルF」(芝1600メートル)◎11レッツゴードンキ○1ロカ▲13コートシャルマン△4ココロノアイ、17ダノングラシアス スケールの大きい、レッツゴードンキでいける。真骨頂はデビュー戦。好位3番手から楽に抜け出すと、0秒5差突き放し子供扱いだ。続く、札幌2歳Sは牡馬相手に0秒2差3着の接戦に持ち込み、確かな実力を示している。前走のアルテミスSも、ハナ差2着と長蛇を逸しているが、追い込みの利きにくいスローな流れを考えれば、内容は勝ちに等しい。実際、3着馬を1馬身1/4差離していことからも明らか。人気でも素直に底力を信頼したい。相手は、ロカ。新馬戦を圧勝(0秒5差)した素質と、決め手はレッツゴードンキとは言わせない。穴は、2戦2勝と勢いに乗るコートシャルマン。実績から、ココロノアイと、ダノングラシアスもマークを怠れない。☆阪神10R「オリオンステークス」(芝2400メートル)◎5ヴォルシェープ○10サフランディライト▲8ロングリバイバル△1ホーカーテンペスト、7フェデラルホール 重賞で強敵相手に揉まれて来た、ヴォルシェープにチャンス到来。神戸新聞杯5着、そして、レコード決着の菊花賞11着は自己条件のここでは大威張りできる。前走比2キロ減のハンデ55キロも強調材料。相手は、サフランディライト。メドは立っているし、前走から3キロ減のハンデ55キロなら好勝負に持ち込みそう。上り馬のロングリバイバルが穴だが、フェデラルホールと、ホーカーテンペストも展開次第で上位食い込みがある。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月13日 18時00分
阪神ジュベナイルF(GI、阪神芝1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、このレースは、上がりタイムが重要視されます。また、過去10年のデータでは、前走が京都を走った馬が非常に高い確率で、3着までに入ります。ただ、去年だけは前走が京都の馬は、1頭も入りませんでした。潮の変わり目の可能性があります。 しかし、前走京都のロカの上がりタイムを33秒2は、新馬戦を考えると非常に速いのです。去年からの潮の変わり目を考えると前走東京の馬も侮れない持ち時計です。ここは、京都の上がりタイムを信じて、ロカを軸に、数字通りの馬で勝負。(1)ロカ(4)ココロノアイ(11)レッツゴードンキ(12)カボスチャン(16)ショウナンアデラ(15)レオパルディナ(17)ダノングラシアスワイドBOX (1)(4)(11)3連単1頭軸マルチ(1)-(4)(11)(12)(16)(15)(17)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年12月13日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月14日)阪神JF(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は惜しくも狙ったレースを逃してしまい、連続的中記録はストップしてしまいましたが、心機一転今週からまたガツンといきますよ!☆阪神3R 2歳未勝利(芝1400m) デンコウハシャは、前走休み明けの分動ききれず8着であったが、一度使われて素軽さが出てきており今度こそ。◎(2)デンコウハシャ○(15)トウカイクローネ▲(3)オヒア△(6)タマモイアリング△(14)ディアエナ△(8)シゲルデンガク買い目【馬単】6点(2)⇔(3)(6)(15)【3連複2頭軸流し】4点(2)(15)-(3)(6)(8)(14)【3連単フォーメーション】20点(2)→(3)(6)(15)→(3)(6)(8)(14)(15)(3)(15)→(2)→(3)(6)(8)(14)(15)☆中京8R 3歳以上500万下牝馬限定戦(ダート1400m) ダート変わりで狙えるサグレス。デビュー戦を勝って以降、チグハグなレースが続き立て直しを図られた本馬。その甲斐あって、まだ完調とはいかないものの立て直しの効果が見られてきた。今回が初のダート戦となるが、母はダートで活躍したカラベルティーナでダート変わりはむしろ吉と出そう。◎(3)サグレス○(16)エドノプリンセス▲(5)モズマッテタワ△(1)オーシャンブルグ△(9)ヴィオラーネ△(8)サクラオードシエル買い目【馬単】8点(3)⇔(1)(5)(9)(16)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(1)(5)(8)(9)(16)【3連単フォーメーション】12点(3)→(1)(5)(16)→(1)(5)(8)(9)(16)☆中山11R カペラステークス(GIII)(ダート1200m) 条件変わりで本格化したサトノプリンシパル。これまで中距離ダートを使われ、展開が向かないとモロイ面があったが、前走で距離短縮すると一変。スタートから天性のスピードを活かし突き放す横綱競馬。番手から終いを36秒1で上がられては後続が厳しいのは当たり前。それだけ短距離適性が高いということ。連勝を飾る。◎(9)サトノプリンシパル○(7)ダッシャーワン▲(4)エイシンゴージャス△(3)ノーザンリバー△(16)メイショウノーベル△(2)タールタン好調教馬(4)(7)買い目【馬単】6点(9)→(7)(4)(3)(16)(7)(4)→(9)【3連複2頭軸流し】4点(7)(9)-(2)(3)(4)(16)【3連単フォーメーション】20点(9)→(3)(4)(7)→(2)(3)(4)(7)(16)(4)(7)→(9)→(2)(3)(4)(7)(16)☆阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)(芝1600m) 今年は昨年のハープスターのように確固たる軸となる馬がおらず混戦を極めているが、ここはレッツゴードンキを中心視したい。注目はここ2戦のレースぶり。2走前の札幌2歳Sでは、出遅れからポジションを取りに行き、フラットラップを刻みながら3着に粘り込んだスタミナはなかなかのもの。前走にしても前残りの決着の中、上がり33秒6の脚を使い2着と、まったく内容の違う走りで崩れない強さがある。追い切りを見る限りでもしっかりとしたフォームで力強く駆けており、状態は万全。不利でもない限り馬券には絡むと見る。相手筆頭はコートシャルマン。出走メンバー中、唯一のデビューから2連勝を飾っている本馬。着差は2戦とも僅かながら内容は濃い。前走は直線入り口で前には入られ、追い出しがワンテンポ遅れるロスがありながらの差し切り勝ち。馬体はさらに逞しくなっており、追い切りの動きも超絶。一発ならダノングラシアス。前走は直線狭いところへ入ってしまいスムーズさを欠き2着だったが、前々走のりんどう賞で勝ち馬に迫った脚はなかなかのもの。スムーズならまとめて差し切っても。以下、ココロノアイ、ショウナンアデラ、アルマオンディーナまで。◎(11)レッツゴードンキ○(13)コートシャルマン▲(17)ダノングラシアス△(4)ココロノアイ△(16)ショウナンアデラ△(3)アルマオンディーナ好調教馬(13)(11)(17)買い目【馬単】6点(11)→(4)(13)(16)(17)(13)(17)→(11)【3連複1頭軸流し】10点(11)-(3)(4)(13)(16)(17)【3連単フォーメーション】16点(11)→(4)(13)(17)→(3)(4)(13)(16)(17)(13)→(11)→(4)(3)(16)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
新馬情報
2009年07月16日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年07月16日 15時00分
-
レジャー
スパーキングレディーC ラヴェリータが重賞V2
2009年07月16日 15時00分
-
レジャー
セレクトセール2009 2日目 最高額はディープインパクト半弟(父ダイワメジャー)の1億6500万円
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 良血開花アルティマトゥーレが絶好
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 エイシンタイガー文句なし
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 カノヤザクラ連覇へ視界良好
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 直1000最強騎手は江田照
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 セレクトセール2009 購買額1億4500万円のアドマイヤムーンの弟・マイケイティーズの08は来春が楽しみ
2009年07月14日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 マイネアロマは将来有望
2009年07月14日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日) 内田鞍上に53キロのエイシンタイガーが突き抜ける
2009年07月14日 15時00分
-
レジャー
スパーキングレディーC(JpnIII、川崎1600メートル、15日) ラヴェリータがV3決める
2009年07月14日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第15回『夜の勘違い紳士たちVOL.1』
2009年07月14日 15時00分
-
レジャー
七夕賞(GIII、福島芝2000メートル、12日)ミヤビランベリ サマー2000シリーズ連覇へ好発進
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日)良血開花 アルティマトゥーレ陣営が初重賞Vに意欲
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日)伏兵コスモベルが怪気炎
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS(GIII、阪神ダ1400メートル、12日)ランザローテが初重賞V
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
重賞今昔物語 アイビスSD “直千”重賞を2度制したカルストンライトオ
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
七夕賞(GIII、福島芝2000メートル、12日) 先週100万円馬券ヒット!! 赤羽記者はデストラメンテで攻める
2009年07月11日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分