レジャー
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/7) ターコイズS 他
4回中山競馬2日目(12月7日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ターコイズステークス」(芝1600メートル)◎4マーブルカテドラル○10ノボリディアーナ▲5クラウンロゼ△12レイカーラ、14トーセンベニザクラ GIレースで強敵相手に健闘してきた、マーブルカテドラルに期待。桜花賞はハープスターの0秒5差7着、そして、オークスはヌーヴォレコルトから0秒9差6着だから、ここでは大威張りできる。とりわけ、マイル戦は全2勝を挙げている最適の条件。現に、桜花賞で重賞レベルの実力を示している。中山コースもオープン特別・芙蓉Sを快勝と、適性は十分。休み明けの秋華賞16着は、度外視して大丈夫。1度使って上積みは大きい。ハンデ53キロも勝利を後押し知る。相手は、昨年2着のノボリディアーナ。休み明け2戦目で走り頃だし、好勝負必至だ。穴は、中山マイル2戦2勝のエキスパート、クラウンロゼ。他では、昨年の覇者レイカーラ、中山でマイル重賞勝ちしているトーセンベニザクラも展開次第で出番はある。☆中山10R「市川ステークス」(芝1600メートル)◎6ダノンジェラート○4マンボネフュー▲2リヴェレンテ△1ペイシャフェリス、8ハーキュリーズ このクラスで、(2)(2)(3)(2)着と毎回、上位争いを演じているダノンジェラートで今度こそ。成績が示す通り、ここでは実力最右翼。前走の紅葉S2着も、勝ち馬と4キロのハンデ差が響いたもの。ここは、定量戦だし、強敵が抜けもう負けられない。相手は、マンボネフュー。昇級緒戦の前走でハナ差2着に肉薄し、メドは立った。近3走、安定して走っているリヴェレンテが逆転候補。展開に紛れがあった場合、ハーキュリーズと、ペイシャフェリスにも一角崩しがある。☆中京11R「チャンピオンズカップ」(ダ1800メートル)◎14コパノリッキー○8ホッコータルマエ▲3クリソライト△11ワンダーアキュート、12ローマンレジェンド 本命に推したコパノリッキーは、今シーズンGI3勝、2着1回と充実ぶりは目を見張らせる。しかも、前走のJBクラシックはレコードで圧勝(0秒5差)と、底知れぬパワーを見せつけている。レースぶりも逃げ、差しで展開を問わないだけに、信頼度は高い。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。当面の相手は、ホッコータルマエ。幸騎手がもう1頭のお手馬、クリノスターオーとはかりにかけ、ホッコータルマエを選んだのを見ても勝負度合いは明らか。JBクラシックで1番人気(2着)を集めた、クリソライトの巻き返しも十分ある。実績からローマンレジェンドと、ワンダーアキュートも侮れない。阪神11R「タンザナイトS」(芝1400メートル)◎1プリムラブルガリス○6サトノルパン▲7オリービン△3フォーエバーマーク、5バクシンテイオー 休み明け2戦目で走り頃の、プリムラブルガリスが面白い。その前走12着は、久々と、初めての東京コースが合わなかったもの。着差も0秒6なら巻き返しは十分可能だ。今回はホームコースに戻り、本領発揮は間違いない。もともと、1400メートルは3勝を挙げている十八番の条件だし、勝利のお膳立ては整っている。差し切りが決まる。相手は、成長力に富んだ3歳馬サトノルパン。阪神でメンバー最多の5勝を挙げている、オリービンが逆転候補。連穴には、意外性を秘めたバクシンテイオーと、フォーエバーマークを抑える。☆阪神10R「境ステークス」(ダ1800メートル)◎11グレナディアーズ○4グレイスフルリープ▲16シュテルグランツ△8キクノソル、12メイショウイチオシ 夏を境に一皮むけた、グレナディアーズをイチ押し。休み明け+昇級緒戦の花園Sを0秒2差3着と好走し、一発でメドを立てたのがその証し。<3031>と、まだ底が割れていない3歳馬でプラスアルファは計りしれず、この点も強調材料。相手は、コース巧者のグレイスフルリープ。この2頭に迫るのは、2連勝中の上り馬シュテルグランツ。他では、キクノソルと、メイショウイチオシも展開次第では上位食い込みがありそう。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
チャンピオンズカップ(GI、中京ダート1800メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
ジャパンカップダートJCDの変わり身となったチャンピオンズカップ。中京競馬場と場所を変えてのG1で、過去のデータとなると弱くなりますがギャンブルの法則も経験上5年で変るので丁度良いかもしれません。 近5年は、前走が4着までの馬がJCDの3着までに入っていました。今年は、場所と名前が変わったのでどうなることやらですがタイムデータ的には、1800m以上で好タイム実績のある馬達が有望なデータもあります。フォーキャスト関数の上位7頭の中から見ると1着になる可能性が高いのはインカンテーション、コパノリッキー、ワンダーアキュート、クリソライトです。勢いで見るとコパノリッキーとインカンテーションですが両馬とも1800m限定のタイムデータでは、インカンテーションの方が速いようです。しかし、一つ難点といえば前走のみやこSより1kg重くなっていますが乗り越えてくれると思います。(15)◎インカンテーション(14)○コパノリッキー(5)▲ワイドバッハ(8)△ホッコータルマエ(11)△ワンダーアキュート(12)△ローマンレジェンド(3)△クリソライトワイド (15)(14)(5)3連単1頭軸マルチ(15)-(14)(5)(8)(11)(12)(3)動画予想→http://youtu.be/6nPxPrxHYR8※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/7) チャンピオンズC
中京11R チャンピオンズC◎ホッコータルマエ 関東圏で施行されていた頃も含めて、これまでも関西馬の独壇場だった旧JCダートだが、今年は外国馬を除く15頭全てが栗東所属という見事さ! よくぞここまで偏るものだと感心すらしてしまう。 関東馬で記憶に残るのは中山で勝ったイーグルカフェくらいなもので、それも10年以上も前の事だ。「ダートの強豪は栗東で育つ」層の厚さも大したもので、G1/Jpn1の勝ち馬がぞろぞろいる。返せば、さほど力量差もないということか。当然ながら馬券の予想も難しく、10頭ボックスならなんとか的中馬券を手にできるかも…かなり弱気(笑)。 そうも言っておれないので近年の傾向から5〜6頭に絞りたい。 馬券に絡んだ馬のほとんどが、みやこS、JBCクラシック、武蔵野Sをステップにしている。しかも、同レースで好走した馬が勢いそのままにここでも好走する傾向にある。 みやこ組からインカンテーション、ナムラビクター、JBC組からコパノリッキー、クリソライト、ワンダーアキュート、ホッコータルマエ、武蔵野組からはワイドバッハが該当する。 この中では、3連勝中だが「上がり目」の点で? のインカンテーションと、展開が嵌った感のあるワイドバッハを割り引いて考える。その2頭をバッサリ切るかわりに、過去2年、みやこSから臨戦して4、13着と結果が出なかったローマンレジェンドを加えたい。エルムS以来4カ月半ぶりとなるが、間隔をあけた方が好結果につながってきた馬だけに、その点に注目する。3連複 ボックス(3)(4)(8)(11)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(26)〜占い師のススメでキャバ嬢になった女〜
相川沙希(仮名・24歳) 女の子って占い好きの子が多いけど、私は特に好き。最初は本に書いてある占いを見る程度だったんだけど、そのうちネットの占いや携帯アプリをダウンロードして課金するようになった。当時、私はパソコンに資料をタイピングする派遣OLで、得た給料は占いに使ってたかな。でも相手の顔が見えないアプリの占いってどうしても味気なく、ちゃんと占ってもらえてる実感がないんだよね。だから面と向かって占ってもらえる人のところに行くことにした。 その頃、私は視力低下を理由にパソコンの打ち込みの仕事を辞めた。とりあえずもうパソコンを使う仕事はしたくないなって。それで候補として浮かんだのがキャバクラの仕事。試しにキャバクラの雑誌に目を通したら、とにかく占いの広告が多かったんだよね。 今まで私は接客の仕事をろくにしたことがないからとにかく不安だった。だから自分がキャバクラ嬢に向いているかどうか知りたくて、占い師に見てもらうことにしたわけ。雑誌に載ってた都内の有名占い師を色々回ったんだけど、その中でも印象的だったのが、紙にただ名前を書くだけで占ってくれた人。それで何がわかるんだろうって思ったんだけど、私の手をグっと握り、目を閉じて下を向きながら、しばらく瞑想しはじめた。数分後、目を開けた占い師は「あなた最近、足をぶつけたね」って言うの。確かに家を出る前、私は足をぶつけてた。でもその時、パンツスタイルだったから足のアザは見えないはず。それだけでなく「部屋が散らかっているから、ピンクのゴミ箱はもっと奥に閉まったほうがいい」と。まさに私が足をぶつけたのがピンクのゴミ箱だったから驚いたよ。もちろんそんな話は全然してない。なのに占い師は見抜いたわけで。 この人は信用できると思った私は、自分がキャバクラ嬢は向いているかも聞いてみた。そしたら「あなたは人と接する仕事が向いている」と。だったらもうキャバクラ嬢になるしかないでしょって感じで、今はバリバリ夜の世界で働いている。まだ経験が浅いけど、また人生に行き詰ったら、その人のところへ相談に行こうと思ってます。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2014年12月06日 16時52分
【第48回ステイヤーズステークス】横山典騎乗のデスペラードが2連覇
競馬のマラソンレース(平地競争では最長)「第48回ステイヤーズステークス」(GII・芝3600メートル、6日中山競馬場15頭)は、道中好位4番手を進んだデスペラード(57キロ横山典弘騎手、単勝3番人気)が、最後の直線坂の途中で鋭く抜け出し、2着ファタモルガーナ(56キロ戸崎圭太騎手、単勝4番人気)を1/2馬身抑えて優勝。2連覇を達成した。3分47秒8。3着クリールカイザー(56キロ吉田豊騎手、単勝1番人気)1馬身3/4。単勝2番人気を集めたホッコーブレーヴ(56キロ田辺裕信騎手)は5着に終わった。 デスペラードは、父ネオユニヴァース、母マイネノエルの牡6歳馬(鹿毛)。馬主は市川義美氏。戦績=34戦9勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(13年ステイヤーズステークス、14年京都記念)。横山典騎手は5勝目(99年ペインテドブラック、01年エリモブライアン、08年エアジパング、13年デスペラード)、安達昭夫調教師は3勝目(03年チャクラ、13年デスペラード)。「配当」単勝(8)520円複勝(8)180円(12)210円(2)140円枠連(5)(7)700円ワイド(8)(12)690円(2)(8)430円(2)(12)460円馬連(8)(12)1830円馬単(8)(12)3650円3連複(2)(8)(12)2180円3連単(8)(12)(2)1万3910円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2014年12月05日 17時00分
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、金鯱賞は◎エアソミュールの快進撃が続きます。 前走の毎日王冠は、中団で折り合いに専念。直線で前が開くと、加速がついて脚を伸ばし、逃げた2着馬をクビ差捉えて快勝。これで重賞2勝目をマークしました。鞍上は一番折り合えたレースだと言っているし、その分最後の脚に繋がりましたね。 中間の動きも良く、力を出せる仕上がり。開幕週の馬場で、ここはそれほど速いペースにならなそうですが、ある程度の位置にはつけられるので展開も向きそう。距離はベスト。叩き合いを制します。(5)エアソミュール(4)ラストインパクト(13)ウインバリアシオン(12)サトノノブレス(10)カレンブラックヒル(11)クランモンタナ(16)ラブリーデイ馬単 (5)(4) (5)(13) (5)(12)3連単 (5)-(4)(13)(12)(10)(11)(16)エアソミュール 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月05日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/6) ステイヤーズS 他
4回中山競馬初日(12月6日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ステイヤーズS」(芝3600メートル)◎8デスペラード○12ファタモルガーナ▲5スズカデヴィアス△2クリールカイザー、13ホッコーブレーヴ 昨年の覇者デスペラード(一昨年3着)は、実績通りここでは最強の長距離ランナー。2連覇の可能性は高い。典型的な叩き良化型なのは昨年で証明済み。京都大賞典10着(今年は8着)→アルゼンチン共和国6着(同9着)をステップにチャンスをつかんでいる。今年緒戦の京都記念で重賞2勝目を飾っているように、6歳になっても力の衰えは皆無。その京都記念を含めて4戦と、無理使いされていないからプラスアルファも大きい。素直に底力を信頼したい。相手は、戸崎騎手に鞍上強化されたファタモルガーナ。一昨年のこのレースを2着しているように、長距離適性は高く好勝負に持ち込みそう。穴は、3歳の上り馬スズカデヴィアス。他では、好調のクリールカイザー、叩き2戦目でガラリ一変しているホッコーブレーヴにも注目したい。☆中山10R「アクアラインS」(ダ1200メートル)◎2デンコウヒノマル○10ミヤジエルビス▲5タマブラックホール△1アビリティラヴ、9シゲルオオスミ ここに来て着実に力を付けているデンコウヒノマルをイチ押し。前走の千万条件勝ちは真骨頂。2戦目と実績不足の芝1400メートルを鮮やかに逃げきったのだから評価できる。ここが昇級緒戦とはいえ、<2102>と、得意のダート1200メートルに加えて、ハンデ53キロの恩恵もありチャンスは十分ある。相手も、上り馬のミヤジエルビスを指名。穴は、実績馬のタマブラックホール。追い込みタイプだが、嵌れば突き抜けるシーンも。実力馬アビリティラヴは、久々でまだ仕上り途上のため、この条件得意のシゲルオオスミともども連穴まで。☆中山9R「葉牡丹賞」(芝2000メートル)◎7ミュゼエイリアン○6トーセンバジル▲5ニシノオタケビ△2ラブユアマン、4カカドゥ 本命に推した、ミュゼエイリアンは新馬戦の勝ち内容が圧巻。3コーナーから捲り最後は後にGIII・アルテミスSを快勝するココロノアイを0秒6差突き放し、子ども扱いしたのだから凄い。この後、札幌2歳S4着、百日草特別(レコード)3着と、いずれも不発に終わっているが着差は0秒2、0秒5だから実力を疑う余地はない。小回りの中山コースなら、新馬戦同様に3角からロングスパートをかけても差し切れる。相手は、センスの良いトーセンバジル。穴は、先行してしぶといニシノオタケビ。以上の3頭に紛れがあれば、カカドゥと、ラブユアマンも一角崩しがある。☆中京11R「金鯱賞」(芝2000メートル)◎4ラストインパクト○5エアソミュール▲13ウインバリアシオン△12サトノノブレス、16ラブリーデイ 充実一途のラストインパクトに期待。今シーズンは破竹の2連勝で小倉大賞典を制覇。そして、前走の京都大賞典で二つ目の重賞タイトルを手にしている。今、メンバーの中では最も勢いがある。2勝目(500万特別)を飾ったのが中京コースだし、好材料が目白押しだ。ここも先行抜け出しの勝ちパターンが決まると見た。相手は、満を持して出走する毎日王冠の覇者エアソミュール。休み明けとはいえ、実績は最右翼のウインバリアシオンが不気味。連穴には、休み明け2戦目で走り頃のラブリーデイ(昨年2着)と、天皇賞・秋で強敵相手に0秒3差8着と健闘したサトノノブレスを抑えたい。☆阪神11R「逆瀬川ステークス」(芝1800メートル)◎7サトノアラジン○11レッドルーファス▲12スズカヴァンガード△3アクションスター、8ラウンドワールド 底知れぬパワーを秘めた、3歳の精鋭サトノアラジンでいける。とにかく、3勝の中身が凄い。3馬身1/2、2馬身1/2、3馬身とすべて圧勝しているように最後の破壊力は半端じゃない。近2走は神戸新聞杯4着、菊花賞(レコード)6着に終わっているが、菊花賞は直線で不利がなければ3着はあった。実力は間違いなく重賞レベルだ。自己条件に戻ったここは負けられないだろう。当面の相手は、勝って同条件のレッドルーファス。上り馬のスズカヴァンガードが惑星。連穴は、1戦ごとに復調の跡を示すアクションスターと、ラウンドワールド。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月05日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/6) ステイヤーズS
中山11R ステイヤーズS◎ホッコーブレーヴ アルゼンチン共和国杯組が主力を構成する組合せだが、最上位(2着)だったクリールカイザーよりも魅力的に映る馬が2頭いる。昨年の覇者であるデスペラードと春の天皇賞で一線級相手に僅差の勝負をしたホッコーブレーヴ。両頭ともに前走は不本意な負け方をしているが、デスはブリンカーが効き過ぎた印象の大逃げで末を失くしたこと、ホッコーは休み明けと外枠だったことでうまく脚をためられなかったことが敗因と容易に想像できる。ともに条件の好転する今回、実績的に考えても巻き返しは必至だ。 デスは、昨年と同じローテでの臨戦で3000m超級の成績はピカ一。近走は物足りない内容が続いているものの、右回りの長距離戦は手堅いのできっちり変わってくるだろう。何よりも、昨年、2着馬を3馬身半突き離した強さが印象強く、このメンバーなら外せない。ホッコーは、折り合いの注文はつくものの、春天での接戦、そして日経賞でラストインパクトに先着していることなどから考えても底力は明らかに上位。折り合っての決め手勝負になればデスを凌ぐかもしれない。 他では、気分良く先行した際のクリールカイザー、同型ながら54キロの斤量が魅力のスズカデヴィアス、2年近くの休養明けを叩いた菊花賞2着馬スカイディグニティの変わり身などに注意したい。馬連 流し(13)-(2)(5)(8)(15)3連複 軸2頭流し(8)(13)-(2)(5)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月04日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/7中山・12/6阪神)
先週の注目馬結果分析。東京デビューの注目馬・エヴァンジルは、スタートで出遅れたものの無理をせず後方からの競馬。道中は折り合いに専念し、4コーナーでは内を突いてポジションを上げる。直線に入るとじっくり進路を探し追われたが、もう一頭抜群の手応えの馬がおり交わせず2着。それでも前残りの馬場だったことを考えると力のあるところは見せた。所変わって京都デビューの注目馬・エトランドルは、スタートで出遅れ、跳びが大きいこともあり後方から。4コーナーを後方2番手で回ると、直線ではじわじわ加速し、スピードに乗るとグングン伸びて1着。このメンバーでは力が違った。 今週から中山開催に替わり最初の注目は、12月7日(日)第6R芝1800m戦に出走予定のレッドオランジュ。馬名の由来は「冠名+オレンジ(仏)。本馬の名門母系名サワーオレンジ系より」。牝、鹿毛、2012年2月24日生。美浦・戸田博文厩舎。父ステイゴールド、母オレンジパラダイス、母父エリシオ。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額1600万円。半兄には中距離戦で5勝を挙げているネオブラックダイヤ(父ゼンノロブロイ)がいる。本馬は前駆の成長が後駆に比べて早く、現段階では十分の筋肉量。胸前も深く心肺機能が高そうだ。胴は長めで距離は中距離が良さそう。繋ぎは立ち気味で蹄に厚みがあり、道悪馬場を得意とするだろう。なお、鞍上には三浦皇成騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、12月6日(土)第7R芝2000m戦に出走予定のアダムスブリッジ。馬名の由来は「ポーク海峡にある石灰岩の砂州と浅瀬の連なり。母、兄名より連想」。牡、鹿毛、2012年4月21日生。栗東・石坂正厩舎。父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ、母父Singspiel。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額4600万円。半兄には11年ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)を勝ったアダムスピーク(父ディープインパクト)や、全姉には重賞3着が3度あるリラヴァティ(父ゼンノロブロイ)がいる。本馬は胸前が深く心肺機能の高さが窺え、肩、上腕の筋肉が逞しい。トモには上質な筋肉が付いているが、まだこれから成長してきそうな造り。走りはパワフルで、キレよりも長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には和田竜二騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年12月03日 14時00分
夜を棄てたキャバ嬢〜スマホゲームにのめり込みすぎた麻衣〜
いまや現代人にとって、一人一台のスマートフォンを持つことは珍しくない。電車に乗れば誰もが画面に視線を注ぎ、メールの返信やニュースサイトをチェックするなど、目的は人それぞれである。そんな光景の中、アクションやパズルなどのスマホゲームに熱中する者も多い。麻衣(仮名・21歳)もまた、キャバクラで務めている時にその世界へとのめり込んでいった者の一人だった。 「最初は指名してくれたお客さんとの付き合いで、ゲームに登録したんです。ゲームは子供の頃、お兄ちゃんがやってるのを見ていたぐらいで、あまり詳しくはありませんでした」 そんな麻衣が始めたのが国内で3000万ダウンロードされたという人気スマホゲーム『パズル&ドラゴンズ』だったという。元々、彼女を指名した客が熱狂的なパズドラマニアで、接客中にお互いのスマホを見せ合いながら、互いのゲームプレイを見せ合ったりしていた。そして麻衣は次第にそのゲームの魅力にどっぷりとハマっていったという。 「レアモンスターが出るガチャガチャイベントが定期的にあるんですけど、お目当てのキャラが出るまで、毎回けっこうな額を課金していましたね」 彼女の給料の一部はパズドラへの課金に消えていった。“あともう1回だけ”と目当てのものが出るまで、お金を注ぎ込んでしまったのだという。しかし彼女を悩ませたのは、お金の問題だけではなかった 「最近のスマホゲームには特定の時間にしか出現しない期間限定ダンジョンというのがあるんですよ。パズドラも毎回、夜の1時間しか出現しない特別なダンジョンがあったりすると、その時間は仕事そっちのけでトイレに立て篭ってしまっていたんです」 麻衣は勤務中であっても、長時間トイレに篭ってゲームをやり続けた。しかしそんな行動を店の人間が放っておくはずがない。 「いつしか店長から怪しまれるようになり、“いつもトイレで何やってるの?”と聞かれました。さすがにパズドラやってますとは言えませんでしたね」 彼女にとってキャラクターの育成のために期間限定ダンジョンをプレイすることは必須だった。そのため特定の時間にゲームをプレイできないのが過度のストレスとなっていった。 「そんなことで辞めたのかって思われるかもしれないですけど、今はキャバを辞めて、ある程度自由のきく昼の仕事に変えました。夜はパズドラの公式生放送とかも見たいですし…」 麻衣はゲームのために夜の世界を棄てた。最近は、自身のプレイ動画を録画し、インターネット上にアップするほどの腕前になったという。(文・佐々木栄蔵)
-
レジャー
ジャパンダートダービー テスタマッタ大金星
2009年07月09日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年07月09日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」デトックスしたのに朝の五時?
2009年07月09日 15時00分
-
レジャー
七夕賞(GIII、福島芝2000メートル、12日) ミヤビランベリ 今年もサマーチャンプの座はいただき!!
2009年07月08日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS(GIII、阪神ダ1400メートル、12日) 一気に重賞制覇だ! 上がり馬トーホウドルチェが猛デモ
2009年07月08日 15時00分
-
レジャー
七夕賞 夏男デストラメンテの一発
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS 北の刺客オフィサー見参
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 ロードシップはクラシック向き
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 夏の福島 高配当狙うなら芝よりダート
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
ジャパンダートダービー(JpnI、大井2000メートル、8日) スーニ 3歳ダート王へ目イチ勝負
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/魅力ある京都のキャバシーン
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞 ストロングガールダGI獲りへ 蛯名「力強くなった」
2009年07月06日 15時00分
-
レジャー
七夕賞 レッドアゲート完全復活 適距離2000メートルで夏女躍動
2009年07月06日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS バンブーエール世界の走り見せる
2009年07月06日 15時00分
-
レジャー
函館SS 3歳グランプリエンゼル完勝 矢作師「サマースプリント王者狙う」
2009年07月06日 15時00分
-
レジャー
重賞今昔物語 1999年七夕賞・サンデーセイラ 個性派・菅谷騎手唯一のタイトル
2009年07月06日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(GIII、福島芝1800メートル、5日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年07月04日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(GIII、福島芝1800メートル、5日) 藤川京子 ストロングガルーダで勝負よ!
2009年07月04日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞(GIII、福島芝1800メートル、5日) 本紙・橋本はストロングリターンで勝負
2009年07月04日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分