芸能
-
芸能 2020年05月19日 12時55分
小倉智昭、コロナ対策“接触確認アプリ”に「誰と接触したの、って騒ぎになる」夫婦問題の冗談? 「気持ち悪い」の声
19日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でのMC小倉智昭キャスターの発言が批判を集めている。 問題となっているのは、政府が導入を検討している新型コロナ対策のための「接触確認アプリ」について報じていた際の一幕。AppleとGoogleの仕組みを採用したもので、新型コロナ感染者との接触が確認されたユーザーにアラートが送られるというもの。陽性者になったら自らアプリ上で入力するが、アラートが届いたユーザーには、誰が陽性者か分からない仕組みになっている。 アプリの狙いについて、通知が来ないようにするため、人との距離を取るなどの行動を取ったり、万が一に備えたお守りのような役割をすることが期待されるが、このアプリについて話を振られた小倉キャスターは、「プライバシーのことを考えるとまずいこともあるでしょうね」と苦言を呈しつつ、話を進めようとした伊藤利尋アナウンサーを遮り、「『陽性になっちゃったよ』って言ってかみさんにツッコまれてね、『じゃあ誰と接触したの』ってことになったら騒ぎですよ」と発言。しかし、これに伊藤アナがすかさず、「いいことですね」とツッコみ、スタジオからは小さな笑いが起きていた。 小倉キャスターのこの発言に視聴者からは、「なんでこんなギャグ言うの?くだらなすぎる」「率直に気持ち悪い」「人命がかかってるのにくだらないこと言うなよ」とった批判が殺到。一方、伊藤アナには「めっちゃ上手くスルーして笑った」「こんな冗談に反応してるタイミングじゃないもんね」という称賛の声も集まっていた。 「小倉キャスターと言えば、今月6日の同番組の中で新型コロナ対策について、『日本も頭を下げて「よろしくお願いします」と言ってもらいたいなという感じがするぐらい日韓の差が出ちゃいましたよね』と発言していましたが、韓国の新型コロナ対策の一つには、感染者の立ち寄り場所に反応するアプリや、感染者監視用のリストバンドなどの徹底した監視があることは周知の事実。今回、小倉キャスターが日本で導入される予定のアプリについて、『プライバシーのことを考えるとまずい』と発言したことに対し、『日本がやると文句言うのか』『韓国に頭を下げてって言ってたのによくプライバシー持ち出せたな』といった呆れ声も集まっていました」(芸能ライター) 新型コロナウイルスの状況は刻一刻と変わるとは言え、ダブルスタンダードやおふざけは視聴者からは受け入れられないようだ。
-
芸能 2020年05月19日 12時30分
加藤紗里、子供の抱き方・産後の金髪に批判が集まる 注目度が落ちていたのにまたアンチが増えた?
タレントの加藤紗里が自身のInstagramを更新し、生まれたばかりの第1子との写真を公開した。 4月28日に女児を出産した加藤は、美容外科で働く友人が「出産祝い持って遊びに来てくれた」と報告。「ほぼすっぴん髪ボサボサでごめんなさい」と、断りを入れつつ、自身と生まれたばかりの娘とのツーショット写真を掲載していた。 これを受け、ネット上では「顔がママだ」「凄く優しい表情されてますね」と加藤の変化に驚いた人もいたが、生後1か月未満の首が座っていない新生児を縦抱きで抱え座らせ、写真を撮っていることに、「新生児をお座りさせる母親を初めて見た。呼吸ちゃんとできてるか不安になった」「個人差関係なく絶対に首が座っていない月齢。これは赤ちゃんに対してする事じゃない」という批判が寄せられていた。 さらに、加藤の髪が根元から金髪であることに注目して、「出産後なのに髪染めてるの? 母乳をあげているなら産後3か月は根元染は危ないよ」という指摘や、新型コロナウイルスの感染が収束してない中、友人と会ったことで、「コロナが落ち着いてきたとはいえ、この時期に新生児に会わせるってどうなんでしょう。非常識」と指摘する人も見受けられた。 「一時はアンチコメントすら少なくなり、あまり話題に上らなかった加藤さんですが、妊娠・出産したことで、出産経験者の女性が再び加藤さんの動向をチェックし始め、アンチになったようです。また、男性のアンチも増えたのですが、アンチの中には『加藤紗里みたいな女っている』という人も多く、加藤さんほどではないものの、似たような女性が近くにいて、自身のトラウマを加藤さんにぶつけているのかもしれませんね」(芸能記者) 一方、加藤の今回の投稿に関しては「子どもが出来て一気に変わらなくても、少しずつ変わっていく。日々子供と共に成長していけばいい」「みんな批判しすぎ。この瞬間だけかもしれないし、赤ちゃんがいてもお洒落はしていい」という擁護の声もある。 加藤は新たなアンチによって再び注目を浴びつつあるようだ。加藤紗里の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katosari/?hl=ja
-
芸能 2020年05月19日 12時20分
ボビー容疑者の格闘技の師匠「友達のマイナスになる発言してません」 『スッキリ』出演で報道に反論
格闘家の菊田早苗が、18日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で切り取り報道があったとして反論している。 問題となっているのは、『スッキリ』で菊田が、16日に妻への暴行の疑いで現行犯逮捕されたタレントのボビー・オロゴン容疑者について語った一幕。菊田はボビー容疑者の格闘技の師匠として知られているが、この日VTR出演した際には、夫婦仲について、「厳しい一面はもちろん奥さんからも聞いたことはあります」「ありとあらゆる面で、自分が仕切っている」と普段のボビー容疑者の様子について指摘していた。 しかし、この発言がネットニュースになると、菊田は自身のツイッターで、「自分の出た記事酷い」と苦言。「厳しい一面はもちろん奥さんからも聞いたことはあります」という発言について、「僕は真相も分からないのに、友達のボビーにマイナスになるような事は一切発言してません。亭主関白やアフリカの文化の違いをDVに繋げる見出しにするのは酷い」とした。さらに、菊田は「『スッキリ』では自分のボビーに対する印象を聞かれたので、彼の良い話しを沢山したのに一つも使われず」と切り取り報道があったと告白。「ボビーの亭主関白的なものはDVに絡めてネガティブに全面的に使い良い部分は全てカットした映像を更にカット」とし、自身のユーチューブチャンネルにアップした動画の中でも反論し、改めてボビー容疑者の人柄について語った。 菊田のこの告発にネットからは、「それはひどいな…」「結論ありきのインタビューで誘導して引き出した発言の一部を切り取って、都合のいい編集をするのはもう止めて欲しい」「事実の捻じ曲げはやめてほしい」という声が集まっていた。 今月7日には、情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)で日本のPCR検査の対応に関してコメントを求められた医師が、事実と異なる切り取りインタビューを放送されたとフェイスブックを通じて告発。12日に番組側が謝罪するという事態も起こっている。 果たして、『スッキリ』はこの事態に対応するのだろうか――。記事内の引用について菊田早苗公式ツイッターより https://twitter.com/sanaekikuta
-
-
芸能 2020年05月19日 12時00分
玉川氏「PCR検査の感度は100%」「精度が落ちているのは手技の問題」発言に批判 「技師のせいにするな」の声
19日放送の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でコメンテーターの玉川徹氏の発言が物議を醸している。 「番組では改めてPCR検査について着目。現在主流となっているのは鼻の奥の粘液を綿棒で取る方法ですが、唾液を検体に使う体制も始まることが明かされました。すると、玉川氏が『PCRの精度があまりよくないというか、7割ぐらいという話がよく喧伝されてる』としながら、『本当にその中にウイルスがあったらほぼ100%近く感度はあるはず』と、100%判定できると断言したのです」(芸能ライター) 続けて、同氏はPCR検査の詳細について、「どんどんウイルスの遺伝子を増幅させることで検出している」と説明した上で、「7割ぐらいの精度に落ちているということは、多分に採った場所にいないとか、それから採り方がいま一つうまくなかったとか、そういう手技の部分とか、採る場所に依存している部分が大きいのでは」と推測。つまり、検査技師の技術不足が、PCR検査の失敗をたびたび引き起こしていると主張したのだ。 例えば、PCR検査を繰り返したところ、最初はPCR陰性だったものの、陽性に変わってしまったり、逆に陽性と判断されたものの、検査で陰性だったというニュースも多く見聞きしている。 こうした現状を踏まえ、玉川氏の主張にはネットユーザーからは疑問の声が。「PCRの感度は100%とか言う頭の悪い玉川徹や青木理のようなPCR真理教の皆さん」「おいおい、玉川徹は遂に記憶がオーバーフローしたのか? 現行のPCR検査の精度は『最大7割』って言ったじゃないか…。 PCR検査真理教は、ついに教義の補強に入ったぞ…」と、“PCR真理教”もしくは“PCR検査真理教”という新たな宗教を信仰しているかのように揶揄。 さらに、「技師のせいにするなよ」「玉川氏にはPCR検査の座学と実地で教育を受けてから発言させるべきでは?」「PCR検査を一から勉強し直して喋った方がいいよ」と一斉砲撃。 だが、検査で陰性と陽性のぎりぎりのところにいる人は、そのぎりぎりのところを無理に読めば、ないものを「ある」と伝えてしまう危険性もはらんでいる。果たして、このPCR論争はいつまで続くのであろうか……?
-
芸能 2020年05月19日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 女子プロレスラー・グラドル 杏ちゃむインタビュー
キャッチフレーズは「戦うグラビアアイドル」。カメラの前では大胆に脱ぎ、リングに上がると過激に闘う女子プロレスラーだ。ファンいわく「いま、一番脱げるレスラー」なんだとか。とはいえ、まだリングデビューして間もない21歳。その私生活も、ちょっと気になる。――最新のDVD『濡蓮(ぬれはす)』(グラッソ)を見ると、ほぼ裸なんですね。ここまで脱ぎっぷりがいいとは思わなかった。杏ちゃむ 実は、1本目から、ほぼヌードになってるんですよ。やるからには大胆にと思ったのと、露出することに抵抗がないんです。とはいえ、恥じらいがないわけじゃなくて、お仕事だと思うとスイッチが入ってスッポンポンでもOKというか、気が大きくなっちゃうんですよね。――右のお尻に蓮の花のタトゥーが入っていて、そこがまた艶っぽい。杏ちゃむ タトゥーは好き嫌いが分かれると思うのですが、4枚目のDVDは人妻作品にしようと思っていたので、“エロむち感”を出そうと体重を8キロ増量して、お尻を1メートルまで大きくしたんです。ふくよかなお尻に蓮の花って、花魁みたいでエロくないですか? つられてバストもEカップになりました。――確かに脱ぎっぷりはいいけど、オールヌードにはなってない…。杏ちゃむ そうですね。全部、脱ぐのは私的にエロくない気がしているんです。撮られ方にもよると思うのですが、チラリと見えている方がエロいと思いませんか? そういう意味では、パンチラが最強のエロスじゃないかと思っています。――最近のDVDは疑似セックスものが主流だけど、そこにも反旗を?杏ちゃむ 確かに、AVと境目がないくらいに道具を使ったりしますよね。私、それはやらなくてもいいかなと思っています。何かを舐めるとか、いかにもエッチをしているように見せる演出は好きじゃない。――でも、それを見た人がファンになり、プロレスも見に来てくれるのでは?杏ちゃむ 実はそうでもなくて、グラビアのファンの方はプロレスの試合にはあまり来ないですね。私としても、試合をエロい目では見てほしくないかな。――痛めつけられてる杏ちゃむを見たい、という人もいるのでは?杏ちゃむ そこは一緒にしてほしくないんですよね。中には「プロレス技をかけてください」って言う人もいるんですけど、それは屈辱的でイヤです。だって、命を張って戦っている人に対しても、技に対しても失礼じゃないですか? リングではグラビアのポーズで相手選手を挑発したりもしますけど、性的な目では見ないでほしいんです。そういうのはDVDや写真集でお願いします。そこが私の中のケジメ…かな。 小学生時代からモデル活動を始め、空手、キックボクシング、ムエタイ、柔術、剣術等も習う。高校進学で上京し、グラビアアイドルも開始。高3の頃に初観戦した地元、長野の信州プロレスリングに誘われてデビュー。初試合は、なんとメインイベントだった。 杏ちゃむ どちらかというとお笑い系の団体で、楽しく地域を盛り上げながらやっている…と思っていたのに、対戦相手は『ガトームーブ』のさくらえみさんと里歩さんという、ガチのプロ。その方と闘ったわけですから、私も、その日からプロということになるわけです。試合ではボコボコにされたけど、格闘の経験があるから大きなケガもせずに楽しめました。以降、いろんな団体さんと交流が生まれて、たくさんの試合をさせてもらっています。多い時で月に18試合くらいあるんですよ。★性欲の強そうな人が好き――プライベートはどんな生活をしている?杏ちゃむ 1日のほとんどは体を動かしています。3時間スパーリングをした後、2時間くらいジムに行くとか。所属団体が地方なので、他の団体に対して出げいこがしやすいんですよね。ただ、今は自粛期間なので、ほとんど自宅で筋トレです。あとはお酒。めちゃめちゃ飲みます。焼酎なら1リットル、日本酒も1升。ヤバイくらい飲むんです。ファンの方もそれを知っているので、差し入れはお酒かシジミのエキスですね(笑)。――そこは艶っぽくないんですね。どういう男性が好みなのか気になります。杏ちゃむ 熊みたいな人で、めっちゃ食べる人。それから、下ネタが通用する人がいいですね。スケベ顔が好きです。――性欲が強い人と弱い人ならどっちが好き?杏ちゃむ どちらかといえば強い人が好きですね――グラドルとプロレスラーで二足の草鞋なわけですが、今後の方向性は?杏ちゃむ 1回水着になるとそういう仕事ばかりなので、ファッションモデルの仕事も復活させたいです。Sサイズモデルと言われてるんですけど、ショーにも出たいですね。あとは、自分でプロレスの興行を開きたいです。女子プロレス界って、めちゃめちゃ可愛い子やオッパイの大きい子とかが出てきているので、そういう子だけを集めた興行をしたい。そして、ファンの方には格闘を楽しむだけじゃなく、リングサイドを開放して、思う存分、写真を撮りまくれる…みたいな。――それは楽しそうだ。でも、相手が可愛いと顔への攻撃はちょっと…とかってならない?杏ちゃむ どうしてですか!? 相手が私より可愛かったらガチでヤリますよ。標的が決まるわけですから。ファンの人もそこが見たいんじゃないですか?――ますます楽しそうだ(笑)。最後に、今春発売された『エロ本』(ハチミツ二郎監修・東京キララ社)では、豊満なボディーを網タイツに包まれて表紙を飾っていますね。乳首と股間を手で隠した、かなり際どい写真です。緊縛なんかもイケそう?杏ちゃむ これまでデジタル写真集を8冊出しているんですが、1回だけ縛られたことがあります。普通の亀甲縛りでしたが、私は結構好きでしたね。そういうマニアックなものが好きなんだと思います。まぁ、何がノーマルで何がマニアックなのか、よく分からなくなっているんですけどね。――それはどうして?杏ちゃむ 高校生の頃から撮影会で、様々な性癖の方とお会いしてますから。尻フェチや脚フェチは当たり前で、最初から最後までレゴブロックを踏まされたり、おむつを穿かされて被写体になったり。そのせいか、変わってる人が大好き。きっと私もアブノーマルだと思うんですよね。◆あんちゃむ 1998年5月17日生まれ。T155、B85・W58・H95センチ。信州プロレスリング所属。得意技はヒップアタック、ヒップドロップ。ツイッター@xannxtx
-
-
芸能 2020年05月18日 23時00分
NEWS手越、ユニット不参加の処分で露呈した事実 ジャニーズ内でもう守ってくれる人はいない?
ジャニーズ事務所の所属タレント15組76人による期間限定ユニット「Twenty★Twenty(トゥエンティー・トゥエンティー、通称・トニトニ)」について、NEWSの手越祐也の参加を見合わせることが15日、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。 手越は13日発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、緊急事態宣言発令後の4月下旬、自宅に通称「手越ガールズ」を集めた飲み会を主催していたことが判明していた。 同ユニットは、コロナ禍で奮闘する医療従事者らを支援するための、ジャニーズのチャリティープロジェクトの一環。そのため、「軽率な行動を重く受け止め、事務所の判断としてチャリティーソングへ手越祐也の参加を見合わせることに致しました」と、不参加の理由を説明した。 「手越といえば3月末、コロナ禍に安倍昭恵首相夫人主催の『花見の会』に参加していたことが発覚。その際、事務所から厳重注意を食らっていたようだ。しかし、またまた不祥事が発覚。今回の処分は、もはやジャニーズの“風紀委員長”とも呼べる滝沢秀明副社長の主導によるもので、数々の手越の不祥事をスルーしてきた藤島ジュリー景子副社長も賛同したようだ」(テレビ局関係者) 一部スポーツ紙によると、手越は日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」や「サッカー★アース」(不定期放送)などに出演しているが、これらレギュラー番組への出演は継続。また、NEWSとしての活動も継続するというのだが…。 「今回の処分で、もはやジュリー社長に今までのように手越を守る気がないことが知れ渡った。おそらく、次に何か不祥事を起こせば、NEWS脱退どころか、ジャニーズからの“追放”もありそう。手越にその自覚があるかは微妙だが」(芸能記者) ユニットへの参加がなくなった手越だが、この先しばらく自宅で自粛していることができるだろうか。
-
芸能 2020年05月18日 22時00分
『行列』で芸人のリモート結婚式も「期待して損した」の声? 番組との関係性は
5月17日に放送された日本テレビ系列のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』の内容が話題になっている。 この日、『行列のできる法律相談所』は生放送で行われ、かつ新型コロナウイルスの影響で、出演者およびスタッフは最小限という状態の中で行われた。 そんなこの日の『行列』は、「芸能人S」の「リモート結婚式」を生中継するというもので、「芸能人S」の正体については、ギリギリまで明かされず、告知のあった5月10日以降は、ネットでは「芸能人S」の正体について話題になっていた。 そして番組後半、「芸能人S」の正体が明かされ、Sとは吉本興業所属のお笑いコンビ「ビスケッティ」の佐竹正史であることが発表されたのだが、ネットでは、この発表に「誰?」と疑問の声が相次いだという。 「ビスケッティ」は、2010年に結成したお笑いコンビで、ボケ担当の佐竹正史は近年、安倍晋三内閣総理大臣のモノマネが得意で、その実力は安倍首相から「お墨付き」をもらっているほどだという。 佐竹は昨年11月22日の「いい夫婦の日」に一般人の女性と結婚、今年6月に結婚式を行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止。『行列』では、長年に渡り前説を担当していたことから、今回のリモート結婚式を特集することになったという。 しかし、いくら『行列』の関係者でも、本編には全く出演してないことから知名度は皆無で、ネットでは「芸能人Sと大々的に告知しておいて結局、売れない芸人とか」「いくらなんでもあおり過ぎでは」「期待して損した」「誰かわからない結婚式の模様を見させられている」「ただの内輪ネタでは」といった声が相次いだ。 もっとも、知名度の無さは番組側も強く自覚していたようで、あくまでも「コロナ禍での結婚式」というサンプルの一つとして紹介していたようで、「こういう結婚式もあるのか」「誰かは知らないけど幸せそうでなにより」と好意的に受け入れられた人も多かったようだ。 だが、『行列のできる法律相談所』はタイトルの通り、「法律」がメインの番組。コロナ禍による非常事態では、むしろ「法律」の知識が必要になる側面もあり、ネットでは「せっかくの生放送なのでお笑いよりも法律の話を聞きたい」という声も多かったという。 「置物」と揶揄されることの多い『行列』出演の弁護士だが、こういう時こそ本領発揮できる機会を与えてほしいところだ。
-
芸能 2020年05月18日 22時00分
日本テレビが社運を賭ける『24時間テレビ』放送への使命感
「批判やバッシングは想定内だ」と証言するのは、某日本テレビ関係者。 新型コロナの猛威に対し、番組放送の可能性を真剣に模索し始めたのが日本テレビだ。現在、報道&情報番組以外、新規のドラマやバラエティー番組の収録をすべて中止にしている中、今年で43回目となる『24時間テレビ』の放送については、ギリギリまで放送する方向で局内の意見を統一したというのだ。「東京五輪開催を視野に、両国国技館で8月29・30日の両日で放送を予定していたんです。だが、コロナの影響で五輪が延期になってしまった。とりあえず、緊急事態宣言の行方を見守りながら方針を決めていく。いずれにせよ、現在決まっているのはスタッフや出演者の安全を確保すること。放送日時はフレキシブルに対応すること、この2点です」(事情通) ちなみに、今回の番組MCはジャニーズ事務所全面協力のもと、『嵐』の5人がメインパーソナリティーを務めるという。 その一方で、スポンサーを一切、集めず、すべて自局の予算を投入して制作する試みが検討されている。「通常、『24時間テレビ』の制作費は100億円。これらを、すべて日テレが拠出する予定です」(同) ここまでして、日テレが『24時間テレビ』にこだわる理由だが、「そもそも『24時間テレビ』が初めて放送された時のコンセプトは、“愛は地球を救う”だった。今回のテーマも、この基本精神に戻るべく、『愛は地球を救う』を全面に打ち出すことに内定した。今こそ日テレが民放局を代表して、テレビにできることを実践しようというんです。ここだけの話、時間を区切って、民放局すべてが『24時間テレビ』を放送するプランまで検討されています」(民放プロデューサー) 果たして、日テレの愛は国民に通じるだろうか?
-
芸能 2020年05月18日 21時30分
マックス松浦のおめがねにかなった元AKB48の人気メンバー
先日、自身のツイッターなどで、6月の株主総会でCEO(最高経営責任者)を退任し、プロデュース業に専念することを明かしたエイベックスの会長で音楽プロデューサーの松浦勝人氏(55)だが、今年2月にAKB48を卒業した矢作萌夏(17)のプロデュースに乗り出す可能性が浮上したことを、一部スポーツ紙が報じた。 松浦氏は16日、自身の公式インスタグラムで、「17歳の元アイドル」と面談したことを報告。松浦氏は名前は明かさなかったが、関係者によると、かねて松浦氏による矢作のプロデュース案が浮上しており、今回の面談相手も矢作だったというのだ。 矢作は18年1月、第3回ドラフト会議でAKB48チームKに1巡目指名された。昨年1月にはグループ最速でソロコンサートを開催し、7月発売のシングル「サステナブル」ではセンターに抜てきされたものの、10月にテレビ番組で卒業を電撃発表していた。 歌唱力にも定評があり、グループの「歌唱力No.1決定戦」では第1回が2位、第2回は優勝していた。「『マックス松浦』としてブイブイ言わせていたことに松浦氏が世に送り出した浜崎あゆみだが、もともとは別の芸能プロにいた時に才能を見いだされた。AKBグループといえば、総合プロデューサーは秋元康氏だが、松浦氏と秋元氏の間にはパイプがある。以前から秋元氏に相談し、矢作を卒業させて売り出そうとしたかもしれない。よく見れば、矢作の顔立ちは昔の浜崎に似ているのも決めてか」(芸能記者) もしそうだったら、AKB時代にせっせと“投資”したファンたちはそでにされてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年05月18日 21時00分
『美食探偵』6話のキスシーンに総ツッコミ「とりあえず消防車呼ぼうか(笑)」
中村倫也主演のドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系、毎週日曜日、夜10:30~放送)の第6話が17日に放送され、平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。前回の第5話の平均視聴率8.4%を0.3ポイント上回る結果となった。 本作は『東京タラレバ娘』『偽装不倫』(共に日本テレビ系)の原作者である東村アキコ氏による同名漫画が原作のミステリードラマだ。美食家のイケメン探偵・明智五郎(中村倫也)が、助手の小林苺(小芝風花)と共に、殺人鬼・マグダラのマリア(小池栄子)が企てる“食”にまつわる殺人事件を、“食”を通じて解明していく――という毒殺サスペンスだ。※以下、ネタバレを含む。 第6話では、明智の実家が営む百貨店の役員・伊達(小市慢太郎)が、店の実権を握るために、次期跡継ぎとなりうる明智の毒殺を目論むが、マリアに阻止される。その後、伊達は明智を倉庫内で縛り付け、倉庫に火をつける。倉庫が炎上し、倉庫の前までやって来た苺が炎に恐れおののき明智を助けられずにいると、マリアが命がけで炎上する倉庫に入っていき、明智とキスを交わす。苺は倉庫の外から二人のキスを見て愕然とする。その後、マリアは悠然とした態度で明智を倉庫から救い出すのだった。 倉庫が炎上する中のキスシーンに対して、視聴者からは「小池栄子も中村倫也も美しすぎる…」「予告編で見て気になってたシーン!命を惜しまず愛する人を助けるマリアがかっこいい!」「キスを見ちゃった苺の表情が切なくて好き」という評価の声が挙がっている。 一方で、倉庫内が炎上する中でキスという展開に対して、「いやいや、キスしてるぐらいなら早く外出よう(笑)」「とりあえず苺は消防車呼ぼうか」「炎少なかったしマリア来なくても、苺でも助けられたんじゃ?」というツッコミの声も集まっている。 「今回は、原作と異なるドラマオリジナルのストーリーです。そのため、炎の中でキスをするという展開や、苺が何もできずに傍観するという展開に、『美しいシーンだけど、ツッコミどころ満載だから微妙に入り込めないんだよね』と違和感を抱く原作ファンも多いようです。ただ、原作で、海に飛び込んだ明智を追って海に飛び込んだマリアが、互いに愛を確かめ合うシーンが描かれていることから、『原作では海、ドラマでは炎の中で愛を確かめ合うって感じか。対比が面白いな』『海のシーンを“炎の海”にしたんだね!燃え上がるような情熱的な愛って感じがして、これもイイ』という称賛の声も多く挙がっています。」(ドラマライター) キスシーンで大盛り上がりを見せる本作だが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、現在撮影を中断しており、24日に放送を予定していた第7話は放送延期となっている。放送再開までの間は、動画配信サービス「Hulu」でも公開されている、地上波未放送のオリジナルストーリーを含む特別編が3週に渡って放送される。視聴者からは「すごく続きが気になるけど、特別編も楽しみ!」「普通に放送するんじゃなくて、オリジナルストーリーも盛り込んであるの嬉しい!」「Huluに登録してなくてもオリジナルストーリーが見られるのはめっちゃお得!」という期待の声が高まっている。特別編の反響も併せて、今後の放送情報に注目したい。
-
芸能
「ZIP!」卒業のMAKIDAI、後任は山下健二郎…LDHは“ジャニーズ化”しているのか
2018年03月28日 12時20分
-
芸能
筧美和子、性生活暴露!プライベートの切り売りが始まった?
2018年03月28日 12時10分
-
芸能
寝室不倫から5年、矢口真里が土下座男と再婚 元夫・中村昌也の現在は…?
2018年03月28日 12時00分
-
芸能
ベッキーがトバッチリを受ける「かぼちゃの馬車」騒動余波
2018年03月28日 12時00分
-
芸能
布川敏和、息子の舞台降板騒動を擁護も“問題児”イメージ払拭は難しい?
2018年03月27日 23時30分
-
芸能
“上から目線”やめた?NHK、デーモン閣下にあっさり“白旗”
2018年03月27日 23時20分
-
芸能
思い出されるあの格差婚…おばた&山崎結婚で心配される収入差問題
2018年03月27日 23時10分
-
芸能
ローラ、ようやく事務所との和解が成立 歩み寄りの決め手は?
2018年03月27日 23時00分
-
芸能
ネット困惑「自分だって…」元AKB大堀恵、ママたちの公園マナーに言及
2018年03月27日 22時50分
-
芸能
たけしが去った後、軍団メンバーが大量離脱?『オフィス北野』内の衝突
2018年03月27日 22時40分
-
芸能
ハワツー…?「俺は義務教育を抜けている」長嶋一茂、異常な発言連発でネット呆れ声
2018年03月27日 22時30分
-
芸能
ダブルス優勝・帰国直後の伊藤美誠と、平野美宇 卓球以外でW受賞!
2018年03月27日 22時20分
-
芸能
「国民の皆様、ちょっと厳しすぎる」持論も好評“タレント政治家”の道を究めた杉村太蔵
2018年03月27日 22時10分
-
芸能
不祥事のイメージ?元々使いづらい?極楽とんぼ・山本、地上波の露出が増えないワケ
2018年03月27日 22時00分
-
芸能
球春到来! 実現が望まれる稲村亜美の“神ヌード”
2018年03月27日 17時50分
-
芸能
奥山佳恵、モンペ化を心配される 支援型幼稚園の卒園式に苦言も、賛否両論
2018年03月27日 12時50分
-
芸能
髭男爵・山田ルイ53世に続け!次に受賞しそうな文才芸人は?
2018年03月27日 12時40分
-
芸能
「もっとギャラ上げて」新・視聴率の女王、マツコ 本気で家を探す
2018年03月27日 12時30分
-
芸能
山崎アナ、おばたと結婚へ フジ女子アナは芸能人の妻が多い?
2018年03月27日 12時20分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分