芸能
-
芸能 2020年05月05日 22時30分
10年ぶりの復活でも外れなし、アンタッチャブル快進撃の理由
お笑いコンビ、アンタッチャブルの快進撃が話題だ。アンタッチャブルは約10年間に渡り活動休止状態が続いていたが、昨年11月の『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)内で突如復活を果たし、漫才を披露した。この手はずを整えたのは、2人とも親交の深いくりぃむしちゅ〜の有田哲平だった。スタジオにいた出演者の柴田英嗣の前に、突如相方である山崎弘也が登場した。これは柴田には知らされておらず、漫才はすべてアドリブであった。それでも両者の息はピッタリと合っていた。 アンタッチャブルは、柴田が2010年から1年間謹慎している。その間に山崎がピンでブレークを果たし、両者の立場に差が付いた。柴田の復帰後もコンビ復活はせず、山崎側が渋っていたとも言える。突然の復活劇は、まさに「機が熟した」瞬間であったと言えるだろう。 さらに続けて、12月放送の『THE MANZAI』(同)でも漫才を披露し、その様子を仲間の芸人たちが見守っていたという。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)にも、さらりと登場し、フジモンことFUJIWARAの藤本敏史から「違和感ない」と評されるなど、コンビとしてのアンタッチャブルが板に付いていた。 今年3月には、復活後初の冠特番番組『アンタッチャブルのおバカワいい映像バトルどうぶつ軍VSにんげん軍』(フジテレビ系)が放送された。動物と人間の「おバカでかわいい」映像を紹介しながら、合間にアンタッチャブルのミニコントが挟まれる。単に映像を流すだけでない、バラエティ番組としてのアクセントがうまく効いた内容で評判を呼んだ。 アンタッチャブルが重用される理由としては、柔軟性の高さが挙げられる。山崎はテキトーな返し、柴田は的確なツッコミを得意とし、両者のアンバランスさが人気の秘訣だった。この両者のキャラは、コンビ内に限らず、ほかのゲストとの絡みにも応用可能だ。今のバラエティ番組に必須の人材と言えるだけに、今後さらなる活躍が期待できそうだ。
-
芸能 2020年05月05日 22時00分
「感染症」テーマのドラマはこんなに 昨年放送の隠れた名作に「もう一度見たい」の声
現在世界中で流行している新型コロナウイルス。日本でも緊急事態宣言が発令され、多くの人が感染を懸念しているが、そんな中、この時期だからこそ、感染症を扱ったドラマに対し、「もう一度見たい」という声が集まっている。そのひとつが19年4月期に放送されたドラマ『インハンド』(TBS系)。 「山下智久が寄生虫専門の科学者を演じた本作。作中ではたびたびウイルスによる感染症が描かれました。特に第2話では、日本で発見例がないウイルスの感染者が発見され、そこから複数の感染者が出現。これについて主人公の紐倉(山下)が、感染しても無症状でいられるため、周囲の人にウイルスをばらまくスーパースプレッダーがいると考えるという展開でした。実際、今回の新型コロナウイルスでもアメリカでスーパースプレッダーがパーティーで15人に感染させ、3人を死亡させたという事態も起こっており、ネットからは『放送されてたときはピンと来なかったスプレッダーについて、もう一度見たい』という声も寄せられています」(ドラマライター) また、三浦春馬主演でSeason2まで制作されたドラマ『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)にも再注目する声が集まっているという。 「三浦演じる天才ハッカーの主人公がハッキング能力を活かしてテロ組織に立ち向かうというストーリーが描かれた本作ですが、この敵の組織がテロに使用しようとしていたのがウイルス。今回の流行はテロとは異なりますが、『ウイルスと闘って勝つストーリーだから放送してほしい』といった声が寄せられていました」(同) さらに、08年1月12日にNHK総合テレビのドキュメンタリー番組『NHKスペシャル』で放送された『感染爆発~パンデミック・フルー』にも再放送を望む声が多く集まっている。 「ある村で感染が確認された新型インフルエンザがまたたく間に東京中に蔓延し、多くの死者が発生。三浦友和演じる医師が、自分の病院でウイルスに感染した患者たちを受け入れることを決め、どう立ち向かっていくかを描いたドラマとなっていました。当時、『もしも今日本で感染爆発が始まったらどうなるのか、その時の備えは十分なのか』という問題提起で制作されたドラマでしたが、当時視聴したドラマファンからは、『まさにこの状況になってる』という声も。NHKでの再放送を望む声が多く集まっています」(同)
-
芸能 2020年05月05日 21時30分
テレ朝・三谷紬アナ“おっぱい大揺れ”ダイエット挑戦動画がセクシー過ぎる!
「局内も揺れていますが、彼女のおっぱいは、それ以上の大揺れを見せています」(女子アナライター) テレビ朝日の看板報道番組『報道ステーション』でMCを務める富川悠太アナが新型コロナウイルスに感染。動揺する局の内外で今、巨乳女子アナの動画が人気を集めている。「入社4年目の三谷紬アナが去る3月24日から、テレ朝公式YouTubeチャンネルで配信を開始した『三谷アナが10キロ痩せてウエディングドレスを着る話』というダイエット企画動画です」(同・ライター)『ナインティナイン』矢部浩之が司会を務めるサッカー番組『やべっちF.C.〜日本サッカー応援宣言〜』にレギュラー出演している三谷アナは、今が“働き盛り”。「入社当初から、そのおっぱいは注目の的でした。現在、Gを超え“Hカップ”になっているのでは。カップサイズはともかく、ボリューム感はフリーアナの鷲見玲奈と双璧です」(同) そんな三谷アナは、SNSに『妊娠か?』と書かれたことがきっかけで、10キロの減量にチャレンジすることに。「アナウンス部内でも“足音がドスドスうるさい”“ブラジャーのヒモが背中の肉に食い込んでいる”などとイジられていたそうです」(同) 受け取りようによっては“セクハラ”とも指摘されかねない同僚たちからの叱咤激励に、三谷アナは一念発起。「自分でも、おっぱいよりおなかの方が突出していると気にしていたのです。だから、すぐにダイエットを決意。“10キロ痩せた後にウエディングドレスを着てお見合い写真を撮る”という目標を設定し、動画でその経過を見せることになったのです」(テレ朝関係者) すると、一連の動画再生回数は計約250万回を超える大ヒットとなったのだ。「これは、同局の看板アナ・弘中綾香アナの動画再生回数に迫る勢い。もう、逆転しているかもしれません」(芸能記者)「痩せた私にプロポーズしてください」などと、ノリノリの三谷アナ。「ヒットの原因は、その中身。薄いタンクトップは、いつも汗でビッチョビチョ。さらに、腹筋中の巨乳を接写する。彼女の“やってる感”いっぱいの“イキ顔”もタマりません」(同・記者) ヘタなセクシービデオより“ヌケる”かも!?
-
-
芸能 2020年05月05日 21時15分
ジャニーズ独立の中居正広「もう戻ろっかな」と嘆き キムタクと和解でSMAP復活に期待の声も?
この4月から中居正広が所属していたジャニーズ事務所から独立し、個人事務所のんびりなかいを設立した。 独立前から出演していた3つの冠番組『中居くん決めて!』(TBS系)、『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)、『新・日本男児と中居』(日本テレビ系)は継続する。さらに、独立前日となる3月31日には、笑福亭鶴瓶とともに司会を務める『ザ! 世界仰天ニュース』(同)に、日テレに出演しないことで知られるタモリがゲストで登場し、話題となった。中居は芸能界に幅広い人脈を持つため、独立後の動きに注目が集まるのは必然と言えるだろう。 まず、期待されるのが、『27時間テレビ』(フジテレビ系)への出演である。中居は同番組の深夜帯企画「さんま・中居の今夜も眠れない」に2000年から連続で出演するも、2017年と18年は出演していない。2019年からは「明石家さんまのラブメイト10」と名前を変え、今田耕司とナインティナインの岡村隆史が出演している。SMAP解散以降、中居はこの番組に出演していないため、やはり復活し本音が聞きたいところだ。 香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎からなる「新しい地図」メンバーとの共演にも期待したいところだ。ジャニーズ事務所所属の肩書がなくなった分、彼らと共演する可能性は高まったと言える。テレビでなくとも、インターネット番組やSNSを通した交流にも期待したいところだ。 さらに、ウルトラCのシナリオとしてファンが期待するのが、キムタクこと木村拓哉との和解、その先にあるSMAPの復活であろう。中居の独立報道を受け、木村は事務所を通して、「それぞれが決めたこれからの人生、お互いに前に進もう」とエールを送るコメントを発表。ラジオ番組『Flow』(TOKYO FM)では、中居の話題には触れなかったものの、SMAPの楽曲「前に!」をオンエアした。こちらも中居へのメッセージかと話題になった。 元SMAPメンバーでは、中居が木村との話し合いのチャンネルを持つ存在だと言える。5日放送の『ザ! 世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では、独立直後にコロナ禍で番組収録が中止になり仕事が激減したと嘆き「もう戻ろっかな」と、ジャニーズ復帰を匂わせた中居。SMAPの完全復活はなくとも、共演や1日だけの再結成といった動きにも期待したいところだ。
-
芸能 2020年05月05日 21時00分
後輩芸人の危機にポケットマネーで10億出せる松ちゃんの懐具合
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(56)が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で生活苦となっているお笑い芸人の救済に立ち上がったことを、一部スポーツ紙が報じた。 6000人近い所属芸人がいる吉本興業だが、コロナの影響で3月から全劇場を休館。当初は無観客ライブ配信を行っていたが、政府の緊急事態宣言によりそれもままならなくなり、多数の芸人が無収入となってしまった。 記事によると、松本の救済プランは、後輩芸人らに自身のポケットマネーで1人上限100万円を無利子、無担保で貸し付けるもので、返済期間は5年間。 松本と面識がある後輩となると、貸し付けが1000人ほどにまで広がる可能性もあり、総額は10億円。松本は数億円単位になることも覚悟しており、返済を催促するつもりもなさそうだというから、とんでもない太っ腹だ。「今回の“松本金融”で一気に所属芸人たちからの人望を集めることになりそうで、このままだと、吉本の社長のイスに向けてまっしぐらでは」(芸能プロ関係者) おそらく、節税対策もありそうだが、気になるのはポケットマネーで10億円をはき出せる松本の懐具合だ。「2005年までの年収推移は『高額納税者ランキング』で公表されていたが、その際、松本の年収は少ない年で1億円、多い年で3億円。06年以後、ざっと見積もると、監督を手掛けた映画がコケて大赤字を出したりもしたが、手元に50億円は残っているのでは」(芸能記者) 最終的にどのぐらいの融資額になるのかが注目される。
-
-
芸能 2020年05月05日 21時00分
モー娘。OGのヌード写真集が続く? 可能性が高い2人のメンバーは
人気アイドルグループ、モーニング娘。メンバーだった福田明日香が、ヘアヌード写真集「PASSIONABLE」(6月19日発売、講談社刊)を発売する。 作品の一部は、4月24日発売の写真週刊誌「フライデー」(同社刊)に袋とじで先行掲載。今後、発売に向けて大々的なプロモーションが展開されることになりそうだ。 「福田がasuka名義で参加していたボーカルグループ・ピースストーンは、先月10日に活動休止を発表。シングルマザーとして、今後、子供の教育費などがかかることも考え、このあたりで一気に“勝負”に出ようと考えたのでは」(出版業界関係者) 福田は1997年、グループ結成時の初期メンバー。99年に高校受験を理由にグループを脱退してしまったが、当時のファンとすれば、何としても手に入れたい1冊になるはず。 そして、福田の写真集がそれなりに売れた場合、今後、ほかのモー娘。OGも脱ぐ可能性がありそうだというのだ。 「現状で最も可能性がありそうなのは、福田以上に波乱万丈な人生を歩んでいる加護亜依だろう。昨年8月に所属事務所から契約を解除されてしまい、現在はフリー。とはいえ、このままでは仕事もなさそうで、何か1つ再浮上のきっかけを作りたいはず。福田よりもグループの在籍期間が長かったこともあり、それなりの売り上げが期待できるのでは」(芸能記者) そしてもう1人は、モー娘。に加入するや、“絶対センター”として君臨した後藤真希だという。 「昨年3月に、『週刊文春』(文芸春秋)で不倫疑惑を報じられイメージダウンし、今のところ再浮上の兆しはなし。すでに、写真集でかなりきわどいカットも披露しているので、脱ぐことにそれほど抵抗はないのでは」(同) 2人ともすべてをさらけ出しても再浮上したいなら、実現に向けて話がスムーズに進みそうだ。
-
芸能 2020年05月05日 20時00分
志村さんの遺言ダメ出し「やたら長いバラエティ番組」が急増した理由は?
志村けんさんが3月29日に亡くなり、同31日深夜に放送された『志村でナイト』(フジテレビ系)が、現役の志村さんが見られる最後の番組となった。コントの間に挟まれる千鳥の大悟とのフリートークで、志村さんは「今は特番が長すぎる。4時間とかやるもんな。違う番組と一緒になって。でも中身が違うんだよ」と苦言を呈していた。これには大悟も「それを騙してね。でもあんま言わん方がいいかな。ワシは潰されるから」と話しつつも、共感を寄せていた。 志村さんの最後のダメ出しにして遺言とも取れる言葉に、ネット上では「志村さんはやっぱり疑問に感じていたんだな」「確かに冗長な特番は多いよな」といった声が聞かれた。 確かにテレビ番組表を見ると、改編期でないにも関わらず、毎日のように2時間から3時間の特番が多く組まれている。タイトルだけ見ると、複数の番組がセットとなっているものもある。ただ、両番組の出演者が一同に揃うわけではなく、中身は別々の番組といったものも多い。こうした番組はなぜ生まれるのだろうか。 「もっとも大きな要素は、制作費の問題ですね。1時間の番組を作るのも、2時間の特番を作るのも、それほど労力の違いはありません。1時間の番組を毎週作る場合、企画会議に始まり、タレントのブッキング、セット設営、リハーサルを毎度行わなければいけませんが、特番化することでその回数を減らせます。ただ、スペシャルと銘打ちながら、中身は通常放送と変わりないため、間延びした印象を視聴者に与えているのは確かでしょう。ほかの番組を連ねた番組が増えているのも、視聴率の高い人気番組にくっつくことで、少しでも数字を上げようとする姑息な魂胆が透けて見えます」(業界関係者) 志村さんは大悟とのトークで、「8時なら、8時に番組をしようよ」とも述べていた。こちらは、今のテレビ番組によく見られる定時の数分前に始まる「フライングスタート」を批判したものだ。「午後8時」は、『8時だョ!全員集合』(TBS系)や『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)など、志村さんが多くの番組を手がけてきた時間帯でもある。思い入れが強い分、不満もあったのだろう。 テレビ番組はつまらなくなったと言われて久しい。実際、視聴率の下落も止まらない。志村さんの「ダメ出し」を今のテレビ関係者は真摯に受け止めるべきではないだろうか。
-
芸能 2020年05月05日 19時00分
土屋アンナも山田孝之もNHK出禁?“最強”の伝説的エピソード 30年出禁になっていた「出禁王」芸人も
今やテレビに出たくても収録は中止、撮影は中断と芸能人にとってはツラい時期であろう。だが、これまでには自らの“過ち”によって、テレビ局に出られない、つまり出禁になってしまったタレントも多く存在する。中でも、NHKとモメた面々を紹介しよう。 まずは土屋アンナ。彼女はかつて、宿坊体験をするNHK BSのドキュメンタリー『ココロとカラダ満つる旅 宿坊』に出たのだが……。 「最初の出演が好評だったため、今度はなんと舞台をアメリカに移し、土屋がネイティブ・アメリカンと触れ合いながら神秘体験をするという企画に転化。スタッフとともにロケに行ったのですが、ディレクターの指示が気にくわなかったようで、アンナがパンチを食らわせてしまったそうです。撮影は中止され、一行もそのまま帰国。この企画もお蔵入りになり、しばらくNHKから出禁を食らっていたのだとか」(芸能ライター) だが、それも10年以上前のこと。NHKの公式ホームページで、東京2020についてのインタビューにも答えたり、去年はNHK-BSプレミアム『美と若さの新常識~カラダのヒミツ~』にも出るなど、雪解けしたと考えてよさそうだ。 俳優・山田孝之もNHKとトラブルがあった一人。 「彼はまだ高校生だった2001年、沖縄を舞台にした連続テレビ小説『ちゅらさん』に、国仲涼子演じるヒロインの弟役として出演。同作は好評で、その後も朝ドラとしては異例の続編がパート4まで作られたのです。パート3までは出ていた山田でしたが、彼はその後、映画『電車男』やテレビドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』『白夜行』(以上TBS系)などでブレイク。2007年に制作された『ちゅらさん4』にもオファーがあったのですが、この出演を固辞。アメリカに行っている設定になり、写真のみの出演となってしまったのです。しばらくはNHKと確執があったそうです。ただ、今はNHKのドキュメンタリーのナレーションも多数担当しており、良好のようです」(同) そんな中、「出禁王」と呼ばれているのが何を隠そう、明石家さんまだ。「1985年、連続テレビ小説『澪つくし』に出た彼は、ただ単に立っているだけのシーンにもかかわらず、リハーサルへの参加を強制されることに立腹。リハだけではなく本番もサボってしまい、結局実際のシーンでは、トイレに行っていることとして処理されたというのです。さらに、出ることに嫌気が差した彼は、自分の役の人物を殺してしまおうと、脚本にないにもかかわらず、醤油樽の中に自ら落ちて自殺を図ったそうです」(同) これが脚本家のジェームス三木の耳に入り激怒され、以降約30年NHKに出禁を食らっていたと言われる。今では、同局で不定期放送の音楽番組『明石家紅白!』も担当しているさんまだが、そんな血気盛んな時代もあったのだ。
-
芸能 2020年05月05日 16時00分
「バカなふりがスベってる」の声 ダレノガレ、『トリニク』でのワザとらしい誤解答の狙いは?
クイズバラエティ番組『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に準レギュラー出演しているタレントのダレノガレ明美について、その誤解答が「寒すぎる」とたびたび批判を集めている。 昭和生まれのパネラーが「知っていて当たり前の常識」を元にしたクイズを出題し、平成生まれの解答者30人が解答して、全員が正解なら100万円獲得となるというシステムとなっている本番組。過去には、「車はガソリンで動いているが、電車は何で動いている?」「たらこは魚の卵。大きくなったら何になる?」といった問題が出題されていた。 誰にでも分かる問題ばかりを扱うが、これまで全員が正解したことはごくわずか。そんな中、番組ファンから最も顰蹙を集めているのがダレノガレだという。 「これまでさほど“おバカ”キャラの印象はなかったダレノガレですが、この番組ではより多く映りたいのか、たびたび誤解答を連発。『きな粉ってそもそも何?』という問題に『木くず』と解答したり、札幌を漢字で書くという問題には『殺歩路』と解答。また、『奈良市にいる動物とは?』には『ふつうにハトさん』と答えていましたが、以前ツイッターで奈良に鹿を見に行ったことを書き込んでいたことが明らかになり、視聴者からは失笑を集めていました。さらに、『しょうふくていつるべ(笑福亭鶴瓶)』の『つる』の部分が隠された状態の穴埋め問題では、『しょうふくてい“だ”べ』と解答する始末。視聴者からは『誤解答がワザとらしいしし、寒すぎる』『ボケにしても酷過ぎる』という呆れ声が聞かれているほか、『馬鹿な振りは頭良くなくちゃできないんだな』『中途半端に頭悪い人がおバカやることこんなにスベるんだ』という皮肉も多く聞かれています」(芸能ライター) ダレノガレがここまでなりふり構わずおバカの振りをするのは、ある理由があるというが――。 「ダレノガレはツイッターでも出演者と撮影した写真をアップし、『トリニクメンバー大好きなんだ』と綴るなど番組愛が強い様子。タレントのキャラクターは、『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)などでの発言をきっかけに世間で多く認知され、ほかのバラエティ番組でも活躍するというパターンが多く見られますが、ダレノガレも『トリニク』をこれらの番組のようにファミリー化し、踏み台にしておバカキャラを印象づけたいのでは? と指摘する声もネットからは聞かれています。いずれにせよ、この番組で発揮される、わざとらしいおバカ発言は視聴者からも苦言を集め続けています」(同) 多くの人が「無理がある」と感じているダレノガレのおバカ発言。今後も続くのだろうか――。記事内の引用についてダレノガレ公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
-
芸能 2020年05月05日 15時00分
歌舞伎界に蠢くビッグマネー市川海老蔵が画策する襲名興行プラン
5月に13代目市川團十郎白猿と、長男・堀越勸玄(7)の8代目市川新之助の“同時襲名”という一世一代の大興行を控えている市川海老蔵(42)が頭を抱えている。一連の新型コロナウイルス騒動の影響で、5月から7月にかけて行われる予定だった歌舞伎座での襲名披露興行の延期を決断したのだ。 11月の福岡・博多座から1年かけて行われる地方公演の日程も練り直しになるという。驚くべきは、襲名披露で入るはずの収入。推定で約50億円が吹っ飛んだと言われているのだ。「思い起こせば、先代が團十郎を襲名した時は3カ月の公演で興収は30億円にもなったんです。今回は東京五輪というイベントが重なっていたため、低く見積もっても50億円は下らないといわれていた。これが、海老蔵が團十郎襲名披露興行に4年もかけて準備してきた理由です」(事情通) もっとも、ここにきて、さらに別の難問も持ち上がっているという。現在、襲名披露の延期は約1年後が想定されているのだが…。「ある医療関係者から、1年後にコロナウイルスが終息している可能性は30%にも達しないというジャッジが示されたんです。要は、1年延期しても襲名披露は実現できない可能性が出てきたわけです」(同) そうした中、海老蔵は、ある決心を固めたという。「終息しないコロナ騒動に、先手を打つ形で、あるプランを発表すべく動き始めたんです。それは、神宮球場で席の間隔を空けながら観客を入れて興行を行うというもの。マスクにゴーグル、それに手袋は持参してもらう」(梨園関係者) さらに、海老蔵はテレビ中継とネット配信で襲名披露を実践するプランも考えているという。「NHKや民放局から放映権料、Netflixやアマゾン、Huluなどからは配信料をもらう形で、世界中の人々に同時襲名披露を見てもらおうという心意気です。実は、歌舞伎を支える三味線や大道具のスタッフも仕事がなくなり、悲鳴を上げている。この状態が長期になれば、歌舞伎文化が衰退してしまう」(同) 果たして、コロナに打ち勝つ大興行は実現するか。
-
芸能
アスリートの優等生ぶりは「SNSで攻撃するバカが増えたから」?有吉が主張
2018年03月09日 12時40分
-
芸能
「『ぷっ』すま」終了を悲しむ声…AbemaTVで復活の可能性は?
2018年03月09日 12時30分
-
芸能
吉永小百合、伝説更新中 マツコも「忘れかけていた男の部分が…」
2018年03月09日 12時20分
-
芸能
保田圭、東尾理子との交流すら炎上!なぜアンチが増えた?
2018年03月09日 12時10分
-
芸能
二人目の夫も問題起こす 高垣麗子に“見る目なさすぎ”の声 夫逮捕で仕事への影響は?
2018年03月09日 12時00分
-
芸能
女優界最大派閥「小泉会」大分裂 米倉涼子vs天海祐希vs吉高由里子の跡目争い(2)
2018年03月09日 12時00分
-
芸能
ネットでも“超分かる”の声 マツコ、スマホに「Hey! Siri!は恥ずかしい」
2018年03月08日 23時40分
-
芸能
サンシャイン池崎、PUFFYとPerfume間違える 他の芸能人“間違いあるある”は
2018年03月08日 23時30分
-
芸能
IVAN、性適合手術を告白 他のおネエタレントは誰が“工事済”?
2018年03月08日 23時20分
-
芸能
ツーショット写真は公開したが…明暗分かれたWink、デビュー30周年の再始動は難しい?
2018年03月08日 23時10分
-
芸能
加藤綾子、新レギュラー番組決定!それでも囁かれるフリー苦戦説
2018年03月08日 23時00分
-
芸能
元SMAPの3人、活動の幅拡大!ジャニーズ事務所も“横やり”強化?
2018年03月08日 22時50分
-
芸能
“下品”“ウザい”と不評の鈴木奈々 起用され続ける理由
2018年03月08日 22時40分
-
芸能
不摂生な生活が原因?「起きて十分ぐらいは何も見えない」スピワゴ小沢が衝撃告白!
2018年03月08日 22時30分
-
芸能
カトパンが収入減で婚活にシフト!?
2018年03月08日 22時30分
-
芸能
タブーじゃなかった?土屋アンナ、あの人とのバトルをあっさり明かす
2018年03月08日 22時20分
-
芸能
吉岡里帆、「春の訪れを感じる」 茶レポで専門家うならせる
2018年03月08日 22時10分
-
芸能
くわばたりえ「ガチャガチャはゴミ」発言にネット上では賛否
2018年03月08日 22時00分
-
芸能
eスポーツとは? 吉本が本格参入 億円プロゲーマー輩出できるか
2018年03月08日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分