-
レジャー 2022年10月28日 15時15分
「強そうなのがいますが昨年も同じ事を言ってた気がします」アルテミスステークス 藤川京子の今日この頃
昨年も出走頭数が少なかったのですが、今年は更に少なく10頭立てとなりますが、昨年は1番人気が馬券から漏れた上に人気薄が来て荒れてしまいました。それを踏まえて今年のメンバーを見渡すと、デインバランスが気になります。前走は新潟ですが18頭立てからの中団の前方に位置した展開でしたが、上がりタイムが良くて差し切り勝ち。内枠でスタートが決まり先頭になりましたが、道中は5、6番手まで下げて最後の直線は大外から差してきた馬もいましたが、内から差し返したのはお見事でした。まだ一戦だけなので、力関係は計りづらいですが、見た目では強い馬かもしれないと感じました。 同じく前走の新潟18頭立て勝ったニシノコウフクは、上がりタイムはデインバランスより遅いですが、走破タイムはニシノコウフクの方が1秒以上速いので、力差は同等なのかもしれません。それと走破タイムだけ見れば、マラキナイアが好タイムが出やすくなっている中京とは言え、この時期にしては好印象と言えるタイムだと思います。更に2歳戦ですが、既に2勝しているミシシッピテソーロは、新馬戦で東京でも勝っていますから、実績としては上位と言えますし、2戦とも本気を出さないで勝っている可能性もあると予想します。 前走新潟組では走破タイム、上がりタイム共にリバティアイランドが最速で、好上がりタイムが出やすい新潟とは言え、上がり31.4秒は凄い数字です。レースを見ると、1頭だけ脚の回転数が違うように見えましたので、東京のゴール前の坂を上手くこなせればこの馬が勝ちそうです。しかし、どの馬もこれからですし、昨年の事も考慮して油断禁物という馬券を組み立てます。ワイドBOX 3リバティアイランド、1ニシノコウフク、2コウセイマリアワイドBOX 5デインバランス、3リバティアイランド、7ミシシッピテソーロワイドBOX 6アリスヴェリテ、10ラヴェル、4ディナトセレーネ
-
レジャー 2022年10月28日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/30東京・10/29阪神】
【今週デビューの注目馬】☆ココクレーター 2022年10月30日(日)東京第5R芝1800m戦に出走予定のココクレーター。馬名の由来は「プルメリアが有名な植物園があるハワイの地名。母名より連想」。牝、青鹿毛、2020年4月5日生。美浦・木村哲也厩舎。父エピファネイア、母プルメリアスター、母父ゼンノロブロイ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3600万円。母は芝のマイル以下で3勝を挙げたスピード馬。叔母には19年宝塚記念や有馬記念、コックスプレート(豪GI)などGIを4勝した名牝リスグラシュー(父ハーツクライ)がいる。本馬は母に似て小柄だが、伸びのある均整の取れた好馬体の持ち主。全体的な筋肉量としては物足りないが、質は良いものがあり、質に量が付いてくれば相当なものになるだろう。ただ、追い切りの動きには良いものがあるが、気持ちが入りすぎてしまうタイプのようで、折り合いがカギとなりそう。折り合いさえつけば、キレのある走りを披露してくれることだろう。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆ジャスティンレオン 2022年10月29日(土)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のジャスティンレオン。馬名の由来は「冠名+人名より」。牡、黒鹿毛、2020年3月7日生。栗東・杉山晴紀厩舎。父ハーツクライ、母ダイワパッション、母父フォーティナイナー。生産は新ひだか町・田上徹氏、馬主は三木正浩氏。2020年セレクトセール当歳市場において7920万円(税込)で落札された。半兄には18年皐月賞(GI)を制したエポカドーロ(父オルフェーヴル)がいる。本馬はハーツクライ産駒らしくまだ緩さが目立つが、トモには容積のある上質な筋肉が付いており、本格化が非常に楽しみな馬体をしている。顔立ちはきりっとしており、学習能力が高そうだ。手前の替え方がまだぎこちなく、右手前の方がスムーズなフォームをしているように見えるため、左回りの方が良いかもしれない。それでも追い切りでは好タイムが出ており、ポテンシャルの高さが窺える。なお、鞍上にはC・デムーロ騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2022年10月28日 13時00分
真鍋かをり、元カレ麒麟・川島ネタに「すごい変な汗が…」 JP、仕事40倍に急増「今年いっぱいは埋まっている」
10月27日放送の『大竹まことゴールデンラジオ!』(文化放送)に、お笑い芸人のJPがゲスト出演した。JPと言えば、ダウンタウンの松本人志のものまねで今年ブレーク。新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の疑いで、番組を欠席した松本に代わり、1月に『ワイドナショー』(フジテレビ系)にも出演し、話題となった。 JPはこの体験を「人生が180度」変わったと語った。これをきっかけとして仕事が増え、「月1本テレビラジオがあったら『やったー』くらいの感じだったんですけど、月30倍40倍に増えまして。2か月くらいで落ち着くかなと思ったんですが、今年いっぱいはスケジュールが埋まっている状況」とブレークは続いていると暴露した。これには、大竹まことから「世の中いろんなことあるけど、コロナに感謝してるのお前くらいだな」とツッコまれていた。 >>日テレものまね特番、“本人超え”テロップが物議「ご本人やファンに失礼」意味不明との指摘も<< さらに、この日の放送には、かつて番組パートナーを務めていた真鍋かをりが久しぶりに出演していたが、JPは彼女の前で、まさかの麒麟・川島明の『ラヴィット!』(TBS系)のネタをぶっこんだ。 真鍋と川島はかつて交際していたが、この話には直接触れずに番組は進んだ。そっくりな川島のマネに、大竹は「真鍋が鳥肌立ってる」とツッコミ。真鍋も「理由がわかんないですけど、すごい変な汗が出てきて。ものすごい懐かしい記憶が蘇って来るんですね。何でだろうな」と軽いボケを挟みつつ、コメント。 これには、大竹も「真鍋がちょっと壊れちゃってるんだけど。ものまねで壊れた女初めて見た。こんなんなる人初めてだよ」と話していた。JPも「もっと『わーっ』てなるとか思うたら。ウケないとかウケるじゃなくて、なんですかこの変な感じは」と戸惑いを隠せない様子だった。 これには、ネット上で「JPが真鍋かをりのいる前で、川島明のものまねをするのは最高だった」「JP分かってないのか。ワザとか?」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年10月28日 12時10分
水原希子「異常なんです、日本は」痴漢は“日本独自の文化”発言が物議 「ヘイトが過ぎる」批判も
ABEMA公式ユーチューブチャンネルにアップした動画に、女優の水原希子が出演。外国人セクシー女優にインタビューするという企画の中で、日本の痴漢事情について「異常です」と断言する場面があり、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、10日に公開された動画。その中で水原は妹でモデルの水原佑果とともに、米国出身のセクシー女優のジューン・ラブジョイにインタビューを行った。 >>水原希子、TWICEファン敵に回す? 過去には中国ユーザーから批判が殺到したことも<< ラブジョイが日本について「痴漢も結構多いと思います」と明かすと、水原は「痴漢って日本独特の文化だよね」と指摘。「他の国はないから」と断言し、「日本だけだと思います」と明かした。 また、スタッフが「盗撮っていうのも日本独特?」と質問すると、水原は「日本のiPhoneだけですよ、(撮影時に)音出るの」と指摘。「他の国のiPhone、音出ないですよ」「盗撮が多いから」説明し、「だから、異常なんです、日本は」と発言していた。 なお、iPhoneのシャッター音が鳴る仕様は、日本だけでなく韓国で発売されているiPhoneも同様。さらに、イギリスでも電車内の痴漢が社会問題化しているほか、性犯罪率に関しては、日本はヨーロッパなどに比べ、圧倒的に低い水準になっている。 この水原の発言は、ネット上でここ数日間改めて話題になり、「さすがにヘイトが過ぎる」「言うならソースくらい出すべき」「人口あたりの痴漢発生率は日本よりはるかに多い国もたくさんある」「そもそも文化じゃなくて犯罪」「外国は痴漢ではなく、より凶悪な性犯罪に発展するからでは?」という批判が殺到している。 一方、ネット上からは「確かに日本の発生率は異常って言われてる」「『chikan』って単語が海外で知られてるって聞いたことある」「日本=痴漢大国のイメージある」という、水原の発言に賛同する声も集まっていた。 記事内の引用についてABEMA公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/AbemaTV_Variety
-
芸能 2022年10月28日 12時00分
極度の潔癖症NEWS増田に「絶対握手は嫌やろ?」松本人志が指摘 否定するもファンから「除菌液持ち歩く」の声も
NEWS増田貴久が、27日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。ある矛盾した発言に話題が集まっている。 この日のテーマは「キレイ好き芸能人」。そこに登場した増田は「自分は潔癖症じゃないんです。ただ自分のルールが強いだけ」と世に言う潔癖症の人間とは違うと主張。 だが、実際のエピソードを聞いてみると、それは潔癖症としか言いようのないものばかり。「自分の家に人が入ることがそもそもダメ」と言う彼は、「親とかもイヤですね。もちろん来ることはありますけど、基本的には来てほしくない」と家族まで拒絶。 >>NEWS小山のおしゃれキャンプに松本人志「家で全部できる」バッサリ 「にわか腹立つ」の声も<< さらに、そんな家の中での親の動きがイチイチ気になるそうで、「そこにバッグ置かないで」「ここに座ってくれ」などと、逐一指示を出すのだとか。あまりの潔癖ぶりに、浜田雅功も「腹立つわ、こいつ」と笑いながらも軽く憤り、ミキ昴生も「一番ヤバいで、まっすー」とダメ出しをした。 それでも、増田は「俺は潔癖じゃないです。こだわりがちょっとだけ(強い)」と反論しつつも、この後も「公共のスリッパが一番嫌い」「そういうのを履いちゃった時は、靴下がゴミだなと言うか。あ~靴下死んだわ(と思う)」と告白。松本人志は「これは危険な発言やぞ」と炎上を心配した。 増田の潔癖エピソードは加速。エレベーターのボタンを押す時について、「第二関節だけ犠牲にしよう(と思って第二関節で押す)」と述べつつ、後から女性が入って来た際、「どうぞ」と思わず手の平でドアを押さえた時、「手、死んだ~と思って」と笑った。 松本が「普通に『握手してください』とかはどうしてるの?」とファンサービスについて聞くと、増田「それは大丈夫ですね」と回答。これにスタジオからはブーイング。昴生が「ホンマは嫌やろ!」、亜生も「今まで聞いてたら大丈夫なわけがないやん!」、松本も「絶対握手は嫌やろ?」と集中砲火。 だが、増田は平然と「いやハグします」と言ってのけた。スタジオの「ウソつけ!」コールが収まらない中、彼は「いやいや、全然大丈夫です。嬉しいのが勝っちゃって」と話していた。 ネットでは、彼の言動に「絶対嘘やわ」「平気なわけねえだろ」「矛盾しすぎ」「よく言うわ」「顔が嘘やん」と疑念の声が。さらに、ファンにも「増田さんに遭遇した時、快く握手してもらえるようにアルコール除菌液とウェットティッシュを持ち歩くって決めた」「万が一まっすーと握手できることになったら、目の前でちゃんと除菌してからお願いするね」と要らぬ気遣いをさせていた。
-
-
芸能 2022年10月28日 11時55分
YouTuber、1億円の豪邸が欠陥住宅「誠実な対応を望む」設計ミスで車庫に車入らず、メーカーを断罪
ユーチューバーの「吉田製作所」が1億円のマイホームを建設するも、ガレージに車を入れることができない“欠陥住宅”となってしまったことを明かした。 吉田製作所は26日に「【激怒】1億円マイホームが欠陥住宅!「ガレージに車が入らない家」爆誕www【修正不可能】」という動画を公開し、1億円かけて建てたマイホームが完成し、引き渡しになったことを報告。しかし、車庫兼ガレージの入口に段差がありすぎるため、車を入れることのできない欠陥住宅だったことを明かした。 >>人気YouTuber、強制わいせつ未遂の作曲家に「楽曲自体に罪はない」主張で物議 「被害者がいる事件で…」の指摘も<< 動画によると、車庫の入口は水害対策のため、地面との差が33センチあるとのこと。現地などで吉田は何度も車庫にすることや「本当に車を入れられるのか?」と確認したが、ハウスメーカー側からは「問題ない」と言われたそう。しかし、実際に吉田が模型を作って確認したところ、車が入らないことが発覚したとのことだった。 吉田が対応を求めたところ、ハウスメーカー側は段差解消のためのスロープを置くことを提案。しかし、車をスムーズに入れるためには1、2メートルのスロープを置かなくてはいけなくなり、公道にはみ出るために違法に。 さらに、ハウスメーカーから「ガレージの入り口部分の床を削り、道路とガレージの間にスロープをつける」という案を提案されたものの、基礎部分を削ることになり、コンクリートが割れるなどの恐れがあるため、吉田は「不誠実」と断罪した。 吉田は今後、車庫分の面積相当の減額や立て直し、契約破棄を求めていく姿勢を示唆。しかし、ハウスメーカー側は追加工事による改修しか考えていない様子とのこと。吉田は動画内でハウスメーカーの名前を出し、「誠実な対応を望む」と訴えていた。 この訴えに、ネット上からは「これはさすがに可哀想」「これは怒るのも無理ない」「1億かけてこれは悲しすぎる」「さすがにひどい」「ハウスメーカー側の言い分も聞いてみたいところ」といった声が集まっていた。吉田製作所公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q
-
スポーツ 2022年10月28日 11時00分
オリックス・中嶋監督、村上に続きオスナ攻略も目前? 高津監督とは真逆の強気継投で見抜いた弱点は
10月27日、吉田正尚の2ランでオリックスが劇的なサヨナラ勝ちを収めた。2勝2敗1分けとなり、今年の日本シリーズは少なくとも第7戦まで行われることが確定した。 「投手起用」とは、監督が選手に伝える“強いメッセージ”でもあるようだ。 試合開始前、両チームのベンチ入りメンバー表を見て、ちょっと驚いた。オリックス・中嶋聡監督が宇田川優希と山崎颯一郎を外した。両投手とも、前夜の「投のヒーロー」である。 「再び神宮球場に戻っての第6戦以降を見据えての温存策でしょう」(在阪メディア) 前夜は早めの継投策が功を奏した。この日は先発の田嶋大樹に長いイニングを投げてもらうゲームプランなのだろうか。 >>オリックス・中嶋監督、ベンチ蹴り上げ福田に激怒! 吉田も塁上であ然、同点打潰した走塁ミスに批判<< また、試合前の練習光景も対照的だった。前日は“開き直っていた”のか、オリックスナインは明るかった。しかし、27日は違った。打撃練習中が特にそうだったが、終始、無言。ピリピリとした緊張感が漂っていて、取材陣もお喋りができないほどだった。 「ここまで4戦を終え、チームに一本のホームランも出ていません。4点以上の得点を挙げた試合もなく、味方投手の精神的負担も大きくなっていました」(チーム関係者) 試合はヤクルトが先制し、オリックスが追い掛ける展開となった。 両ベンチの心理戦が始まったのは、試合中盤の5回だった。 「ヤクルトの主砲・村上宗隆を平凡な一塁ゴロに仕留めたものの、一塁ベースカバーに入ったピッチャーの田嶋が捕球ミスをし、併殺プレーが成立しませんでした。ここで、中嶋監督は『投手交代』を決断しました」(前出・在阪メディア) 2番手・比嘉幹貴が後続をピシャリと抑えた。 この時点でのスコアは2対2。「これ以上の失点は…」「1点もやらない」、そんな緊張感が伝わってきた。その直後、4番・吉田にチーム初アーチが出る。 「交代かな?」 一発を献上したのは、山下輝。ルーキーのシリーズ先発は1992年の石井一久(現・楽天GM兼監督)以来、球団としては30年ぶりとなる。そんな重圧の掛かるマウンドを3点に抑えてきたのは立派だが、高津臣吾監督は吉田に一発が出た後も動かなかった。 「1点勝ち越されたくらいで動じるな」 高津監督の落ち着き払った度胸が6回表の逆転に繋がったと言っていいだろう。 山下は5回で交代となったが、被弾したそのイニングも3アウトを取って、ベンチに下がった。4対3、ヤクルトがリード。中嶋監督は阿部翔太、平野佳寿、ワゲスパックと、勝ちパターンで使うリリーバーを投入していく。 ワゲスパックが村上、オスナを2者連続三振で仕留め、9回裏最後の攻撃へ。吉田のサヨナラ弾は、攻めのピッチングを信条とするリリーバーを投入し続けた中嶋采配が呼び寄せたのではないだろうか。 「オリックスの救援陣全体が強気になってきました。良い雰囲気で第6戦に入れます」(プロ野球解説者) ここまで絶好調だったオスナだが、サイドスローの比嘉とはタイミングが全く合っていなかった。短期決戦で「苦手意識」を植えつけたのは大きい。中嶋監督は第6戦以降も「継投策」に強いメッセージを込めていく。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年10月28日 10時55分
51歳男、飲食店で陰部を露出したまま座席に座り逮捕 店員が発見
愛媛県今治市の飲食店で陰部を露出したまま座席に座っていたとして、51歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は10月6日午後4時20分すぎ、今治市の飲食店を訪れると、陰部を露出した状態で椅子に座る。男が陰部を露出したまま椅子に座っている様子を店員が発見し、警備会社に連絡。同社が警察に通報した。 >>19歳男、朝のJR車内で下半身を露出し自慰行為をして逮捕 通学途中と見られる<< 27日になり、警察が男を公然わいせつの疑いで逮捕する。取り調べ対し、男は「逮捕された事実については理解した」などと話し、陰部を露出した事実についても認めているとのことだ。51歳の男が飲食店で陰部を露出しながら座っているという光景はかなりおぞましく、目撃した店員の驚きは相当なものがあったに違いない。 なんとも驚きの事件に、ネット上では「とにかく情けない男。こんなことをして何が楽しいのかさっぱりわからない」「全てが異常。そんなに自分のモノに自信があったということなのか」「下半身を露出しながら料理を食べていたのだろうか。いずれにしても異常だし、どうしようもない行動だと想う」「51歳でそんなことをしているから無職なんだよ。下半身を露出する勇気を他の事に使えよ」と怒りの声が上がる。 また、「下半身を露出する事案が多すぎる。一体、日本はどうなっているのか」「治安の悪化を感じる。こういう人間がなぜ存在しているのかよくわからない」「こういう人間は一度逮捕されても必ずと言っていいほど再犯をする。刑罰を重くするべきだ」「裁判所が法律の論理だけで犯罪者を守るからこういう事が起こる」などの声も出ていた。
-
芸能 2022年10月28日 08時00分
韓国グループ『NCT DREAM』、初映画作品ポスター解禁! 初公開の単独インタビューも収録、ソウル開催の大規模コンサートを再構成
韓国の7人組アイドルグループ『NCT DREAM』初の映画『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』が、11月30日の韓国公開を皮切りに世界で順次公開、日本では12月6日より公開予定。公開に先駆け、28日にメインポスターが解禁された。 『NCT DREAM』は、2016年に当時K-POPのボーイズグループでは最年少となる平均年齢15.6歳という若さでデビューした男性アイドルグループ。2020年に発売した日本公演記念ミニアルバム『THE DREAM』が、Billboard JAPANの週間アルバムセールスチャートで首位を獲得するなど、日本でも人気を確立している。2022年11月には、名古屋と横浜、12月には福岡でのコンサートを予定している。 >>K-POPキム・ジュンス「日本語の実力もめちゃくちゃ」3年3カ月ぶりの来日コンサートに緊張?<< 今回公開される『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』は、9月にソウルで開催し、オンラインとオフライン併せて13万5千人余りを動員したグループ2回目となるコンサート『NCT DREAM TOUR「THE DREAM SHOW2 : In ADREAM」』を映画形式に再構成。公演の様子はもちろん、準備過程やバックステージなど、舞台を準備するメンバーたちの姿を捉えたドキュメンタリーが盛り込まれている。さらに、どこにも公開されていないメンバーたちの単独インタビューも収録されるなど、ファン必見の内容に。 公開に先駆け公開されたメインポスターでは、視線を惹きつけるような神々しい背景をバックに並んで立つメンバーの姿が印象的なカットを起用。公開フォーマットも、高い完成度を誇るScreenX、多彩な効果でコンサート現場の臨場感を感じられる4DX、2種の長所だけを結合した4DXScreenという、多彩なフォーマットでの公開を予定している。 『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』は、11月30日より韓国を皮切りに北米、中南米など全世界で公開予定。日本では、12月6日より2D、4DX、ScreenX、4DXScreenを同時公開予定。映画公式サイト:nctdream-movie.jp
-
-
芸能 2022年10月28日 07時00分
香川照之、年内復帰は難しい? 主演映画監督も困惑「いろいろな事情がありまして…」
3年前の東京・銀座のクラブホステスに対する性加害が報じられ活動休止状態の香川照之が主演を務める、映画「宮松と山下」(11月18日公開)の特別試写会が26日、都内で行われたことを、各メディアが報じた。 同作では、香川演じる過去の記憶を全て失ったエキストラ俳優の宮松は、自分について何も思い出せないまま、毎日数ページだけ渡される「主人公ではない人生」を演じていたが、ある日、かつての自分を知る男が訪ねてきてストーリーが展開。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< この日のイベントには、メガホンをとった監督集団「5月」の関友太郎、平瀬謙太朗、佐藤雅彦の3監督が出席したという。 ファンからは3監督に「(主演を)香川さんにしたことによって良かった点、悪かった点は」との質問があったそうで、関監督は「顔の演技が想像していたよりも豊かだった。どこまでも顔を自在に動かせる。香川さんを見ているとスゴイ技術によって感情を表出していることが分かった」と称賛。しかし、「悪かった点」については3人とも言及せず。 そして、佐藤監督は「いろいろな状況がありまして、うまく告知できないんじゃないかなと思ってますので、みなさん、よろしくお願いいたします」と観客に呼び掛けたという。 「佐藤監督の発言から、公開前に香川が番宣などでPR活動を行わないことがほぼ確定してしまった。おそらく、公開初日の舞台あいさつにも出席することはないだろう」(芸能記者) 一部メディアなどでは、東京・歌舞伎座で行われる市川海老蔵の市川團十郎襲名披露興行で、復帰の可能性が浮上しているというのだが……。(11月は配役発表済で香川の出演なし、12月は未発表) 「ただでさえ、チケットの売れ行きが厳しいのが現状。そんな中で香川を起用すれば世間の〝逆風〟がさらに激しくなって、ますますチケットが売れなくなるだろうし、出たら出たで海老蔵よりも記事の扱いが大きくなってしまう。なので、香川の復帰はないはず」(演劇担当記者) 香川にとっては想定外の〝長期休暇〟が続きそうだ。
-
社会
40歳女、10代息子を布団たたきで暴行し逮捕 勉強せずにゲームをしており激怒
2021年12月21日 11時55分
-
スポーツ
伊藤リスペクト軍リーダーの伊藤麻希が鈴木軍ボス鈴木みのるを勧誘も「オマエ、プロレスできんの?」
2021年12月21日 11時30分
-
スポーツ
阪神・梅野、FA残留はやはり裏目だった?矢野監督がライバル坂本との併用制を継続する狙いは
2021年12月21日 11時00分
-
スポーツ
SKE48荒井優希が山下実優との初シングルに健闘も「まだまだかなう相手じゃないと感じました」
2021年12月21日 10時50分
-
社会
橋下徹氏「大物やねー」「分かってるよな?」維新・足立議員への発言が物議「もはやパワハラ」の声も
2021年12月21日 10時20分
-
芸能
娘の訃報を受け、対応が注目される神田沙也加さんの両親
2021年12月21日 07時00分
-
社会
寝ている彼女の顔認証で決済アプリにログイン、 268万円を盗んだ男を逮捕
2021年12月21日 06時00分
-
芸能
小池都知事、少年時代の香取慎吾を回顧「その頃から可愛かった」揃って子どもイベントに登場
2021年12月20日 23時00分
-
スポーツ
DDTに新マスクマン!シシャモパワーが来年1月にデビュー「日本中にシシャモを広めるためにリングに立つ」
2021年12月20日 22時30分
-
社会
踏切センサーにビニールテープを貼り特急列車が緊急停止、55歳男に罰金30万円「処分が甘い」の声も
2021年12月20日 22時00分
-
芸能
『イッテQ!』で問題シーンを再放送? ホテルでの発言に「カットしてもらいたかった」の声
2021年12月20日 21時00分
-
スポーツ
阪神・佐藤には「何も言わない」新井コーチの暴露に衝撃の声 入団当初から指導は控えていた? 大不振の原因と指摘も
2021年12月20日 20時35分
-
芸能
次期・朝ドラヒロイン黒島結菜「自分の性格を見つめ直す時間があった」今年を振り返り、来年へ意気込み
2021年12月20日 20時00分
-
芸能
トップグラドル鈴木ふみ奈、コロナ禍注目の仮想空間でセクシーなアートグラビア写真展を開催 NFT作品として購入も可能
2021年12月20日 19時45分
-
芸能
「勉強して参ります」林家三平が『笑点』卒業、“視聴者からのいじめ”問題視する声も
2021年12月20日 19時00分
-
芸能
JO1、映画公開決定! デビューからこれまでの秘蔵映像満載のドキュメンタリー、未完成な11人の軌跡に迫る
2021年12月20日 18時45分
-
芸能
『真犯人フラグ』が1部最終回も「うんざり」の声 ミスリード狙いが多すぎて『あな番』以下の評価?
2021年12月20日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・三浦監督、今シーズンは「競争が少なかった」? オフの大型補強で戦力アップに期待
2021年12月20日 17時30分
-
芸能
虹コン・蛭田愛梨、17歳の大人なビキニ姿で『B.L.T.』登場! 表紙は乃木坂46新成人の久保史緒里、阪口珠美、中村麗乃が振り袖姿を披露
2021年12月20日 17時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分