-
芸能 2022年10月31日 04時00分
橋本環奈が初体験!「めちゃくちゃホラーだな」“箱入り娘”に挑戦、スキマバイト求人をコミカルに描いた『タイミー』新CM完成
女優の橋本環奈が、11月1日より全国(※一部地域を除く)で放映開始されるスキマバイトサービス『タイミー』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 橋本は現在、「ロート製薬」や「住宅情報館」など数多くのCMに出演する他、ドラマや映画、バラエティ番組などで幅広く活躍。今月10日には、大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』で司会を務めることが発表された。 『タイミー』とは、働きたい時間と働いてほしい時間をマッチングするバイトサービス。同CMでは、ナビゲート役の橋本が段ボールや収納棚の中からひょっこりと現れ、求⼈に悩む事業者にタイミーを紹介。『タイミー』の“働きたい時間”と“働いてほしい時間”がマッチングする様子が、コミカルな演出で描かれている。橋本にとって初体験の“箱入り娘”姿に注目だ。 印象に残っているシーンについて橋本は、「最初の段ボールから出てきたところと、お店の収納棚から出るところです。リアルだったらめちゃくちゃホラーだなと思いました。段ボールから出てくるお芝居⾃体、初めてかもしれないです(笑)」とコメント。 今年中にやってみたいことは「あと2ヶ⽉で実現できるかは微妙なところですけど、海外旅⾏に⾏きたいですね。コロナ禍になる前は結構頻繁に⾏っていたんですが、最近は⾏けてないです。寒くなってきたので暖かいところ…ハワイに⾏きたいですね」と明かした。また、やってみたいアルバイトについては、「クレープ屋の店員さんをやってみたいです! 幼少期、クレープ屋さんが⽣地を焼いている様⼦やトッピングをしている様⼦を眺めるのが好きだったんですよね。賄いが⾷べられるならラーメン屋さんでも働いてみたいですね!」と話していた。 同CMは、11月1日よりタイミーの公式YouTubeチャンネルでも公開予定。タイミー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCjS5CP6m6cgjGllC5iynBSw※11月1日以降に公開予定
-
ミステリー 2022年10月30日 23時00分
ハロウィンの時期に訪れる人が増える!血のように赤い水が流れるスコットランドの不気味な川 「悪魔の説教壇」
10月31日は亡くなった人たちの魂が現世に出てくると言われているハロウィンだ。ハロウィンが近づくと海外では心霊関係の話がよく話題に上る。中にはハロウィンの日に実際に心霊スポットに出向いて肝試しや記念撮影を行うような強者も存在するとか。 そんなハロウィンの時期に人気になる場所のひとつが、スコットランドにある「The Devil’s Pulpit」と呼ばれる渓流だ。直訳すると「悪魔の説教壇」となるこの川はスターリングシャーの森の中を流れる清流だが、流れる水の色が血のように真っ赤なのだ。 >>ホラー映画の世界だけではない!ゾッとする悪魔払いの事例5選<< この川には昔から様々な言い伝えがあり、「悪魔の説教壇」という名前もサタン自身がこの流れの近くにある岩の上に立ち、熱心な信者に説教する場所とみなされたことに由来している。昔の人はこの川だけ不気味に赤く染まるのは悪魔の仕業だと考えていたようだ。 古代のドルイドたちもこの場所で藻に覆われた岩を川岸から突いて託宣を受けていたとか、この川で儀式を行い、魔法をかけた魔女が住んでいたという伝説もある。中には「邪悪な悪魔の儀式」の拠点だったと主張する者もいるほどだ。 水が赤くなったのは様々な超自然的な理由によるものだという言い伝えのある「悪魔の説教壇」だが、実際には科学的に説明がつくという。深紅に染まって見える水は渓谷の両岸にある赤い砂岩が、水が峡谷を通過するときに浸食されたことによるもので、木漏れ日が川の底にたまった赤い砂を照らし出すことで、まるで血のように赤く染まった水が流れているような錯覚を与えるのだという。 現代ではこのように科学的な種明かしもなされている「悪魔の説教壇」だが、昔から神秘的な伝説も多いこと、ドルイドや魔女が儀式の場にしていたということなどから、ハロウィンにこの川を訪れて写真撮影する人は多いようだ。 なお、10月31日のハロウィン当日ににぎわう場所はここだけではない。他にも様々な有名な心霊スポットや、「幽霊が出る」という地域にわざわざ足を運ぶ人も少なくないという。先日イギリスのメディアが行った世論調査では、イギリス国内で最も幽霊の目撃事例が報告されている地域にヨークシャー州が選ばれたため、今年はこの地域を訪れる人が増えるのではないかと考えられている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Spooky 'Halloween' river in UK where water runs blood red and 'Satan preached at'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/spooky-halloween-river-uk-water-28241648?int_source=nba
-
レジャー 2022年10月30日 22時00分
ダサ男からモデルに変身して調子に乗りすぎた男~本当にあった怖い彼氏~
市田さくら(仮名・22歳) 私の彼氏は昔ダサ男くんでした。どこで買ったの?というような服を身に着け、大学を歩き回っていました。それは大学内でも有名なほど…。ですが私は、彼が授業に遅刻してでも困っていたおばあさんを助けた話や、酔いつぶれた友人を朝まで介抱する姿を見て、彼の内面に惹かれたのです。だから告白し、彼とお付き合いを始めました。付き合ってからは、2人で洋服を買いに行ったり、雑誌で一緒に勉強したりして彼をおしゃれにしていきました。 >>彼女で人体実験をしようとした研修医の男~本当にあった怖い彼氏~<< そしてなんと、彼は1年後には雑誌の読モをするまでになったのです。彼はもともと顔だちがはっきりしていましたし、背も高くすらっとしていたので、私はそこまで驚きませんでした。しかし、周りの衝撃はすごかったようです。「あのダサ男くんがモデルになってカッコ良くなった」という噂は瞬く間に学内に広まり、彼はチヤホヤされるようになりました。 私は彼の良さを知ってもらえて嬉しい気持ちになりました。しかし、一方で残念なこともあったのです。それは、彼が周りのファッションに疎い人たちを見下すようになったこと。デートをしていても、「あの服はないわ」「見てあの帽子。似合ってなさすぎ」など道行く人をけなしていました。彼がそういう言葉を口にする度に注意していましたが、彼は完全に調子に乗っており、改善する様子は見られませんでした。 そうするうちに、少しずつ彼への愛を失っていき、別れも考え始めるように…。決定的なことが起きたのは、それから間もなくです。その日、学内の喫煙所で彼を見かけ、話しかけようと近づきました。すると、私に気付かない彼の口からこんな言葉が出てきたのです。「彼女がダサくて一緒に歩くのが恥ずかしいわ」と。確かに私はオシャレではないけれど、彼のファッション好きへの道を作ったのは間違いなく私です。そんな彼女に対してあんなひどいことを言うなんて…と一気に愛が冷め切りました。 明日久しぶりに彼に合うので、別れを告げてきます。写真・kohei yamamoto
-
-
芸能 2022年10月30日 21時00分
【放送事故伝説】出演者全員ズッコケ? 料理コーナーでまさかの「仕込み忘れ」!
本コラムでは、これまで数々の「料理番組」のハプニングを取り上げてきたが、ある意味でここまで大胆なハプニングはかなり珍しいだろう。 それは、2019年6月5日に放送されたNHKの情報番組『あさイチ』での一幕だ。 『あさイチ』は、終盤に料理コーナー「みんな!ゴハンだよ」を放送しており、毎日おいしいご飯レシピが紹介されている。この日、登場した料理研究家は「ひよこ豆と鶏肉の炊き込みご飯」および「ひよこ豆のカリカリ焼き」を視聴者に教えるべく、調理を開始した。 >>【放送事故伝説】「ドリフ最大のピンチ」を切り抜けた仲本工事さんの真の実力<< 説明を挟みながら、手際良く「ひよこ豆と鶏肉の炊き込みご飯」を調理していき、そして最後には(料理番組でおなじみ)「はい、炊けたものがこちらですね」の工程に入ったところ、ここで驚愕の事実が判明した。 なんと、事前に仕込んでいた炊飯器には、メインである「ひよこ豆」が仕込まれていなかったのだ。 「あれ? これはもしや…」「先生?豆の仕込み忘れですか?」とザワザワし出すスタジオの中、「すいません!私が仕込み忘れました!!」と料理研究家が炊飯器に突っ伏す光景が放送された。この光景があまりに面白かったため、SNS上ではこの「ひよこ豆事件」が拡散。「前代未聞の放送事故」「久々に大笑いした」とのコメントが相次いだのだ。 なお、入れ忘れたのはひよこ豆だけで、鶏肉は入っていたため、タイ料理「カオマンガイ」のようなご飯という事で終えたようだ。 入れ忘れには、くれぐれも気を付けよう……。
-
芸能 2022年10月30日 20時00分
『news23』低視聴率の影響? 年内で退社するTBS・国山ハセンアナの転職先は
2021年8月末からTBS系「news23」のサブキャスターを務めている同局の国山ハセンアナウンサーだが、9月30日の放送のエンディングで、TBSを今年の年末に退社することを発表した。 国山アナによれば、「『news23』を担当するうちに、新たに挑戦したいことが見つかった」とのことで、同番組には年内の最終放送まで出演。退職後はアナウンサー以外の活動を予定していることも明かした。 >>「俺が惚れた女は国山にしたい!」ハセンアナ、夫婦別姓問題の熱弁に“自己中”と批判も好感の声も<< 「『news23』といえば視聴率の低迷が続き、メインキャスターを務めるフリーの小川彩佳アナの更迭話も浮上。国山アナはそんな空気に耐えきれなくなってしまったのでは。国山アナの後任のアナウンサーにとってはかなりのプレッシャーになりそうだ」(放送担当記者) 国山アナは中央大学商学部卒業後の2013年4月、TBSに入社。14年4月から3年間「王様のブランチ」で進行役を務めたほか、同年10月から5年間にわたって「アッコにおまかせ!」のアシスタントを担当。19年9月から21年3月末まで「グッとラック!」のメインMCを務めた。 そして、昨年の東京五輪で報道系アナウンサーの1人として、TBS担当分の競技中継や関連番組へ出演。その後、『news23』への出演と、同局のエースアナの路線を歩んでいたのだが、突然の退社発表だった。 ニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)によると、国山アナは今年2月末に第1子が誕生し、5月には男性アナの育休を取得。育児に金がかかるうえ、都内に2部屋、投資用のマンションを所有しており、今年8月には家族で住むための新居として高級マンションの1室を購入。投資用マンションも含めて、ローンの総額は1億円超えだという。 そこで気になる転職先だが、2021年に設立されたばかりのベンチャー企業で、経済ニュースを主とした「PIVOT」というウェブメディア。動画でニュースを伝えることを主としていて、国山アナが登場することもあるかもしれないという。 既存のメディアよりも、将来性のある会社を選んだようだ。
-
-
芸能 2022年10月30日 19時00分
玉置浩二、薬師丸ひろ子の誕生パーティーで離婚宣言 婿養子問題が後を引いた?【芸能界、別れた二人の真相】
ニュースサイト『スポニチアネックス』が17日、今年の『NHK紅白歌合戦』にロックバンド・安全地帯の出場が内定したと報じた。事実となれば、同番組への出場は1985年以来、37年ぶり2度目となる。記事によると、大きく落ち込んだ視聴率の回復をめざしている今年の紅白で、安全地帯はその起爆剤として起用したという。今年、デビュー40周年の記念イヤーとなる安全地帯の内定報道に、中年世代が大盛り上がりを見せている。 安全地帯を率いるボーカル・玉置浩二は2020年に単独で同番組に出演している。玉置は1973年、中学2年時に同級生のギター・武沢豊と安全地帯を結成。ミュージシャン・井上陽水のバックバンドとして全国ツアーに同行していた1982年2月、シングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビューした。私生活では1983年、同郷の一般女性と結婚。だが、1985年頃に元女優・石原真理子氏との交際が発覚し、翌86年、離婚に至った。 >>千原ジュニア、内田有紀の元カレ・福山雅治に嫉妬? 溝が生じた原因は他にも【芸能界、別れた二人の真相】<< 1987年、玉置は女優・薬師丸ひろ子のシングル「胸の振子」(同年10月発売)を作曲した縁で急接近し、1991年1月に結婚。当時、人気絶頂のアイドルとミュージシャンの結婚で「大物カップル誕生」と世間をにぎわせた。 「2人は、ハワイ・マウイ島で式を挙げ、当時32歳の玉置は会見で、父親の手に引かれ教会のバージンロードを歩く薬師丸(当時26歳)を『言葉にならないくらいきれいでした。すごく感動しました』とコメント。当時、薬師丸は人気女優でしたが、結婚後は家庭に入り、玉置のサポートに専念する姿がコンサート会場で頻繁に見かけられました」(芸能ライター) 1998年6月5日、4日後に34歳の誕生日を控える薬師丸が都内のホテルで誕生日パーティーを開催。会場には、芸能、音楽関係者ら約100名が招待され華やかでにぎやかな宴が繰り広げられた。 2020年5月のニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』によれば、パーティーの司会を務めたのは玉置。会場では「胸の振子」も披露され、大盛況だったという。ところが、和やかだったパーティーの終盤、玉置が「今日で(薬師丸と)別れます。今まですごく楽しかった。長い間話し合って、生き方を別々にすることにしました。心はすごく通い合っていますし、これからも通じ合うでしょう」と宣言。これに薬師丸はほほ笑みながら、「そういうことです。これから届け出を出します」と応じたとし、参加者たちは夫妻のCDとまんじゅうの引き出物を持って解散することになったと報じた。 夫妻は、お互いの道を歩むための「円満離婚」を強調したが、長年の「絶縁状態」がうわさされた。同サイトによると、不仲の原因となったのは「『婿養子になってほしい』と主張する薬師丸側に、玉置が拒否していたのが真実」といい、これがネックとなり夫妻が籍を入れたのはハワイ挙式から1年半もたってからだと報じた。 それでも、夫妻は6億円といわれた豪華新居で薬師丸の両親との同居生活を始めていたが、“マスオさん”状態になっているという世間の声に玉置が難色を示し、やがて別居状態になってしまったと伝えている。 だが2010年、公開映画『今度は愛妻家』での薬師丸の演技に玉置が感動し、「一度は一緒になったってことを誇りに思えるような歌を作るからね。ごめんね」というメッセージを書いた手紙を送ったところ、薬師丸からの返事はなかったと、玉置自身があるインタビューで明かしていたことが2016年11月の『週刊ポスト』(小学館)で報じられた。 ところが同月、歌手デビュー35周年を迎えた薬師丸が映画音楽のカバーアルバム『Cinema Songs』をリリースし、同アルバムには玉置のシングル「コール」(1993年1月発売)がカバーされたのだ。 同曲は、薬師丸の主演映画『ナースコール』(1993年)の主題歌で当時、夫婦だった2人にとっては思い出深い曲だという。同誌は、このアルバムはすべて薬師丸の自選曲で、同曲をカバーするにあたり薬師丸の方から玉置に歩み寄ったと報じている。 とはいえ、元夫妻が共演した形跡はないとみられる。安全地帯同様、薬師丸も今年はデビュー40周年の記念イヤーとなり、アルバムの発売やライブで大忙し。今後の活躍にも期待したい。
-
レジャー 2022年10月30日 18時00分
「愛されて当然!」ホストに通うと男にモテるようになる理由
女性客に対し、会話やお酒などで男側がもてなす――それがホストクラブだ。「ハマると怖い」「ぼったくられる」というイメージは根強く、実際にはほとんどの人は利用したことすらないだろう。しかし実は、適度なホストクラブの利用は女性のモテ度を格段にアップさせるのである。理由は2つある。 1つ目の理由は、愛されるのが得意になるからだ。ホストクラブに行くと、これでもかと言うほどチヤホヤされる。大袈裟なまでに褒められ、愛の言葉を囁かれることに最初は戸惑うかもしれない。しかし、だんだんとその状況に慣れてくるのが人間だ。次第に周りの男子にチヤホヤされるのが当然になってきて、『愛され上手』になるだろう。 >>大きな夢を語る男がなぜかモテない理由<< 犬や猫を飼ったことがある人はわかると思うが、ペットの『褒められ待ち』の顔はたまらない。男も一緒で、女性のうるうるした瞳で「褒めて!愛して!」と訴えられたらコロッといってしまうのだ。 理由はもう1つある。ホストクラブに通うことで経済的に自立した女性になるからである。ホストクラブを利用するには当然、資金が必要だ。そのため、ホストクラブに通う女性は誰でも必死に仕事をするようになる。それ以前は、仕事の日が憂鬱で出社したくないと感じていたかもしれない。だが、お気に入りのホストに会うためのパワーはすごい。 以前よりもやる気に満ちて仕事をこなすことで、周りからの評価も上がり、収入も増え、結果自立した女性になるのである。今や共働きが当たり前の時代。1人で生きていけるほど稼いでいる女性は、男からしても魅力的で結婚相手に選ばれやすいのだ。 さあ、今日の仕事帰りにホストクラブデビューを飾ろう! モテテクニックを身につけて愛され女子に変身だ!文/恋愛ライター・小島康明写真/cyclonebill
-
芸能 2022年10月30日 17時00分
『笑点』、追悼番組が高視聴率 新メンバーを選んでも裏目に出る?
日本テレビの定例会見が24日、東京・汐留の同局で行われ、9月30日に肺がんのため死去した落語家の六代目三遊亭円楽さんが出演していた国民的人気番組「笑点」の新メンバーについて人選中であることが明かされたことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙によると、石澤顕社長は円楽さんについて、「復帰されて笑点に戻ってこられるのを待ち望んでいた。お亡くなりになり、本当に残念な気持ちでいっぱい。27歳で笑点メンバーになられて、45年という長い間、番組の顔として活躍され、功績を残された。改めてご冥福をお祈りしたい」とコメント。 >>林家三平だけじゃない、『笑点』降板した芸人はその後波乱万丈?<< また、担当役員は笑点メンバーの後任について、「もちろん、後継の方は決めたい。その作業の真っ最中です。いろいろな観点から次の方を選び、お願いをしたいと思ってます。席は空いてますので、急ぎたいと思っている」と話したという。 「円楽さんが亡くなった翌々日の10月2日の『笑点』は追悼特番とあって17.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の高視聴率を記録していた。翌週の9日も15.3%、16日は14.8%、23日は13.8%。円楽さんの生前の最後の放送となった9月25日は10.8%だったので、それに比べれば高視聴率だが、徐々に数字がダウンしていて、現状だと巻き返せる様子はない」(放送担当記者) 1966年の5月から放送されている長寿番組の「笑点」だが、新メンバーが決定したとしても、円楽さんをしのぐ人気を獲得し、さらに番組の視聴率を押し上げるほどの人気落語家はいまのところ見つからない。 「選ばれた新メンバーもかなりのプレッシャーを背負うことになるだけ。それならば、メンバーを選ばずに円楽さんの〝余韻〟を残しながら番組を継続すべきでは。とはいえ、このまま視聴率がダウンし続けるようだと、番組の幕引きも近いかもしれない」(日テレ関係者) 新メンバーに誰が選ばれるのかが注目される。
-
芸能 2022年10月30日 16時00分
布袋寅泰、BOOWY解散理由は「墓場まで持って行く」氷室京介との不仲、結成初期の女性トラブル原因か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
ギタリスト・布袋寅泰の公式インスタグラムが24日までに更新され、偽アカウントへの注意喚起を行った。「【注意喚起】Staffより」として「布袋寅泰公式SNSアカウントを装った偽のInstagram・Twitterアカウントが発見されています」とし、不審なダイレクトメッセージやフォローリクエストを受け取った際の対応について「記載されたURLにはアクセスしない」「アカウントのブロック」「ダイレクトメッセージの削除」「フォローリクエストの拒否」を呼びかけた。 布袋は1981年、元歌手・氷室京介らと共に暴威(後に「BOOWY」と改名)を結成。翌82年発売のアルバム『MORAL』でデビューすると、一躍トップスターへと上り詰めた。1987年12月に解散を発表し、翌88年4月のライブ『LAST GIGS』をもって活動を終了。人気絶頂の最中、ファンに惜しまれつつも解散した理由は現在に至っても明かされることなく、布袋と氷室の不仲説が有力視された。 >>熊田曜子、ほしのあきとは大御所タレント絡みで共演できない? ペニオク騒動が明暗分けたか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 2019年5月、ニュースサイト『WEZZY』では両者の確執について「たとえば、『バンドで人気を二分していた布袋と氷室がライバル関係にあった』『結成初期に布袋が交際していた女性を氷室が奪った』というゴシップのほか、『バンド解散時、当時のマネージャーが氷室ではなく布袋をパートナーに選んだ』ことなど」といった説を挙げている。 とはいえ、これらのうわさについて両者が反応することはなく、どれもうわさの域を出ないものであった。だが2006年、布袋は自伝エッセイ『秘密』(幻冬舎)の中で、BOOWYの解散理由を「墓場まで持って行く」と意味ありげにつづり、ファンのさらなる憶測を招いたのだ。 「BOOWY解散後、布袋は元メンバー・松井常松、高橋まこととは共演を果たしていましたが、氷室だけは実現していません。また、氷室が2011年6月に開催した東日本大震災復興支援チャリティソロライブでBOOWYの曲を熱唱したことが布袋の怒りを買い、さらに両者の対立は深まったといった報道もありました」(芸能ライター) しかし、同サイトは氷室のチャリティライブについて、布袋は当時のブログで「氷室京介氏の復興支援に向けたアクションは、彼の信念に基づいた選択であるはずです。僕はそれを否定的にとらえる気持ちなど全くなく、リスペクトしています」と言及し、報道を否定したと報じている。 そんな中の2014年7月、氷室が両耳の難聴などを理由にステージ活動からの引退を宣言。多くの人々に衝撃を与えた一方で、同時に注目されたのが布袋の“反応”だった。だが布袋は同月、「もし彼が本当にステージから姿を消してしまうなら 最後のステージはせめて一曲でも 隣りでギターを弾かせてほしい そう願うのみ」と自身のブログにつづり、名前こそ出していないが氷室へと思われる熱い“ラブコール”を送ったのだ。 これに、高橋は自身のツイッターで「そうか、布袋さんがそんな事言ってましたか」と、複雑な心境をのぞかせた。だが、布袋の思いは届かず、両者が共演する姿は見られなかった。 2016年6月、布袋が自身のブログで氷室のラストライブ(同年5月、東京ドーム)を観覧していたことを告白。布袋は、「耳の不調と戦いながら、35曲をフルパワーで歌いきったボーカリスト魂、最後まで貫かれたストイックな美学に心震え、感動しました」と感慨深げにつづり、「貴方と出会い、貴方の隣でビートを刻み、歌い、踊り、笑顔を交わせたことは、ギタリストとして最大の喜びであり誇りです」と氷室への最大限のリスペクトを表現した。 氷室のライブは、1985年リリースのBOOWYのアルバム曲「DREAMIN'」で幕を開け、全35曲のラストナンバーには1986年のBOOWYのシングル「B・BLUE」を選曲。まるで、両者の確執を一蹴させたかのようなライブにも思えた。 現在、布袋は英・ロンドンを拠点に活動。一方の氷室はアメリカ・ロサンゼルスに在住し、音楽から離れた生活を送っているとみられる。今後、何らかの形で共演する日が訪れるだろうか。
-
-
芸能 2022年10月30日 15時00分
ガーシー議員が明かしていたミステリアスな女性歌手の過去
昨年まで2年連続でおおみそかのNHK・紅白歌合戦に出場しているシンガーソングライターのmilet(ミレイ)が今月14日、自身初となるライブハウスツアーを神奈川・KT Zepp Yokohamaにてスタートさせた。 各メディアによると、今回のツアーも、セットリスト・演出・衣装・グッズデザイン等、miletが何度もスタッフと話し作り上げたというライブで、11月末まで5カ所8公演が開催される。 >>暴露で上場企業の株価を下落させたガーシー議員 近々、乃木坂メンバーの暴露も?<< 「新曲『Final Call』が起用された、公開中の映画『七人の秘書 THE MOVIE』がヒットしているだけに、3年連続の紅白出場が濃厚なのでは。とはいえ、相変わらず、年齢・出身地・身長などのプロフィールを伏せ、ミステリアスな雰囲気を売りにしているが、歌唱力は抜群」(音楽業界関係者) miletは2019年3月にアルバム「inside you EP」でメジャーデビュー。一躍のその名が知れ渡ったのが昨年の東京五輪の閉会式。レインボーカラーのドレスでステージに登場し、東京スカパラダイスオーケストラの演奏で「愛の讃歌(Hymne a l'amour)」の熱唱パフォーマンスを披露したのだ。 「すっかり顔と名前が売れてしまったが、知れ渡っているプロフィールは、早稲田大学文学部卒業で、お笑いコンビ・にゃんこスターのアンゴラ村長と同級生であり、互いに面識があることぐらいなので、現在28歳前後ということのみ」(芸能記者) そんなmiletだがデビュー前を知っていたのがNHK党の参院議員・ガーシー氏だという。 「23日の有料のオンラインサロンの生配信で、デビュー前に親友のRADWIMPS・桑原彰の紹介で知り合ったことを明かしたうえで、『RADの大ファンで香港かのライブを見に行ってクワらと知り合ってるんだけれども、普通に仲良かったです。俺らと遊んでたころは、ぶっ飛びキャラというか何言ってるか分からないキャラ』と明かしたうえで『今はもう連絡してない。何かをこれから彼女に対して言うつもりもないです』と断言した」(同) miletもスキャンダルを暴露されるか戦々恐々だったはずだが、これでひと安心のようだ。
-
芸能
アイドル、女子大生、コスプレイヤーも!『ミスジェニック2021』グランプリはアイマイ・百千もね、入賞の宮里楓夏、石原千尋らとビキニで表彰式
2021年12月25日 17時00分
-
芸能
早くも前所属事務所の力を思い知らされた片瀬那奈
2021年12月25日 16時00分
-
レジャー
「The有馬記念」有馬記念 藤川京子の今日この頃
2021年12月25日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月26日)有馬記念(GI)
2021年12月25日 15時00分
-
芸能
ついに堪忍袋の緒が切れた熊田曜子の所属事務所
2021年12月25日 14時00分
-
芸能
松田聖子、紅白出演なら視聴率上昇確実? 歌唱曲は思い出の曲か
2021年12月25日 12時20分
-
芸能
映画『あなたの番です』、数字はヒットライン突破も観客の反応が微妙?
2021年12月25日 12時10分
-
芸能
沢尻エリカに復帰話が浮上、事務所が億単位の違約金や入院費を支払いサポートか
2021年12月25日 12時00分
-
スポーツ
西武・源田、エゴサーチで憔悴? プレーにも影響していた“悪癖”、侍ジャパン・井端氏のアドバイスで成績向上か
2021年12月25日 11時00分
-
社会
大宴会写真で炎上の維新・石井苗子議員、女優・キャスター時代の活動は? 経験活かしたYouTubeチャンネルも
2021年12月25日 10時00分
-
社会
宇宙旅行に100億円の前澤友作氏、なぜ大金持ち? 気になる収入源は
2021年12月25日 07時00分
-
社会
彼女が服役中にいとこと浮気、彼女が怒りカップルは女性に暴行したあげく殺害
2021年12月25日 06時00分
-
芸能
『M-1』ネタ中に上沼恵美子と目があった? 最下位のランジャタイが意外な裏話を明かす
2021年12月24日 23時00分
-
社会
53歳無職男、所持金20円で1万6200円飲み食い 詐欺の疑いで逮捕
2021年12月24日 22時00分
-
芸能
人気ユーチューバー、ベトナムの会社から詐欺疑惑でチャンネル停止? 虚偽の著作権侵害申し立てを訴え
2021年12月24日 21時00分
-
スポーツ
西武・松坂、引退直前の告白に驚きの声 「イチローさんの顔は忘れられない」メジャー初対決での“初球カーブ”を今でも後悔?
2021年12月24日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、M-1は「逆に辞められへん大会に」紳助さんの狙いとのギャップを指摘
2021年12月24日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・古谷、窃盗発覚で更なる疑惑も?「いいお兄ちゃんのイメージだったのに」家族愛溢れる有望株の不祥事に衝撃の声
2021年12月24日 19時30分
-
社会
梅沢富美男、“こども家庭庁”に怒り「こんなことやってる自体おかしい」解消しない縦割り行政に喝
2021年12月24日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分