-
芸能 2018年01月23日 12時50分
小室哲哉だけではない介護疲れ芸能人たち
『週刊文春』(文藝春秋)の美人看護師との不倫疑惑報道を受け、音楽プロデューサーの小室哲哉が1月19日に記者会見を開き、「騒動のケジメ」として音楽活動からの引退を発表した。 小室は夫人のKEIKOが2011年にくも膜下出血を発症して以来、自宅と実家を往復しながらの介護生活を続けてきた。コミュニケーションも「小学4年生の漢字ドリルを解いている」ような状態であり、断片的にしか取れていないようだ。ほぼ誰にも頼れない状況にあって、身近で相談に乗ってくれる相手が看護師であったのだろう。小室に限らず、身内の介護に頭を悩ませる芸能人は少なくない。 「2000年に俳優の石坂浩二と女優の浅丘ルリ子が突如“熟年離婚”を発表しますが、この理由は石坂が、実母の介護を浅丘にさせるわけにはいかないと考えての離婚へ至ったようです。ただ、離婚から5日後には、22歳歳下の劇団員の女性とのスピード再婚をしていますから、必ずしも介護ばかりが理由とはいえなさそうです」(芸能ライター) 介護の苦悩から、最悪の結末を迎えてしまった芸能人もいる。 「“ユッコ”の愛称で知られた欽ちゃんファミリーの清水由貴子は、2009年に硫化水素を吸い込み自殺します。場所は、実父の墓の前であり、傍らには介護をしていた母親が残されていました。俳優の松平健の夫人だった松本友里も2010年に自宅のドアノブにロープをかけて首つり自殺をしています。長年、実母の介護を続けており、うつ状態にあったといわれていますね」(前出・同) 介護をめぐる孤独な悩みは誰にでもあり、一見すれば華やかな世界にいるようにも見える芸能人とて例外ではないのだろう。
-
芸能 2018年01月23日 12時40分
桂文枝に浮上した“インサイダー疑惑”
日舞の先生をしている56歳の女性との不倫疑惑を報じられ渦中の落語家・桂文枝だが、兵庫県と神戸市から計1億円の助成金を受け、神戸・新開地に今夏開場予定の演芸場「神戸新開地・喜楽館」の名称選考を自身が行った際、一般公募による名称決定過程に自身の知人女性を介在させた“インサイダー疑惑”を、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、文枝が女性に「この名前で決まってんねん」と応募用紙に決定している名前の手本を記し、「喜楽館」の名称で応募させたうえで採用。 女性にはこけら落とし公演のチケットなど商品が届いたが、文枝は口止めしていたというのだ。 一部スポーツ紙によると、同NPO事務局が昨年3月から行った名称公募には1046通の応募があり、文枝とNPO理事長の2人で選考を行ったという。 昨年8月の名称発表会見ではNPO理事長が、文枝が「喜楽館」を希望したため「私は同意した」と説明。「命名者は神戸市の女性」としており、「喜楽館」と応募した5人から1人を理事長が選ぶことにしていたとしたうえで、「経緯を確認する」としている。 そのうえで報道を受け、「説明責任がありますので、報道内容と事実関係を確認し、23日に対応させていただきたい」と回答していた。 「文枝が個人的に不倫しているだけならば、まったく問題はなかったが、自治体の助成金が入っている演芸場が絡んでの職権乱用となればかなりの問題。NPO側もスルーすることはできないようだ。23日の対応が注目される」(芸能記者) 落語家の笑福亭鶴光は22日、自身のツイッターを更新。報道に関して、「そんな事はあってはならない 一般公募した人への裏切り行為」と厳しい指摘。 文枝に対し何らかの“処分”が下されることもありそうだ。
-
芸能 2018年01月23日 12時30分
元モーニング娘。保田圭が出産、メンバーの結婚出産事情は?
元モーニング娘。の保田圭が公式ブログで第一子の男児出産を報告した。保田は2013年にイタリア料理研究家の小崎陽一と結婚していた。 保田の出産に後藤真希はじめモーニング娘。メンバーから続々とお祝いの声があがった。ほかのメンバーの結婚出産事情はどうだろうか。 モーニング娘。は時期を経るごとにメンバーの新規加入と卒業を繰り返してきたグループのため、ここでは知名度も人気も高い第四期までのメンバーについて記したい。 「モーニング娘。は5人でスタートし、保田は第二期メンバーとして加入します。当初はルックスがネタにされましたが、歌唱力は圧倒的でした。これを逆手に取るように、保田はエッセイ集『美ブス婚:最下位娘。の婚活物語 』(ワニブックス)も出版しています。四期までのメンバーでは2015年に安倍なつみが俳優の山崎育三郎、2017年には石川梨華が埼玉西武ライオンズ投手の野上亮磨と結婚を果たし、全員が結婚経験者となりました」(芸能ライター) ならば、それぞれのメンバーの出産事情はどうだろうか。 「ほとんどのメンバーには子供がいますね。特に市井紗耶香は4人の子持ちであり、最近では“子沢山キャラ”でのテレビ出演も多いです。石黒彩や後藤真希は料理本を発売するなど、ママタレとしての活躍も見られます。メンバーの中には女児を持つものも多いですね。現在はOGによりドリームモーニング娘。が結成されていますが、もうしばらくすれば、子供たちが二世アイドルとしてデビューするかもしれませんね」(前出・同) 第一期モーニング娘。のデビューは1997年。実に20年以上の時間が経過した。人によっては紆余曲折あるものの、皆それぞれの人生を順調に歩んでいるのだろう。
-
-
芸能 2018年01月23日 12時20分
大物も共演者も大絶賛…菅田将暉が払拭した“扱いづらさ”
2017年も絶好調だと言っていい菅田将暉の人気。演技をさせればその役になりきり、バラエティに出演すれば面白いコメントを残す。まさに、向かうところ敵なしといったところであろう。 菅田が芸能界で人気を博すことができるのは、彼の実力はもとより、大物や共演者たちから高い評価を得ているという面もあるのかもしれない。 まず、彼を絶賛するのは、明石家さんまだ。さんまの青春時代をドラマ化した番組で、菅田がさんま役を演じたこともあり、その後もバラエティで上手に可愛がられている。二人は互いに連絡先を知っているようで、共演した収録が終わるたびに、さんまの方から「今日はありがとうな」とメールが来るというから驚きだ。 「本当は、菅田さんから先に連絡をしたいそうなんですが、タイミングを見計らっているうちに、さんまさんから先に連絡が来てしまうらしいです。冗談交じりに『早すぎる』とさんまさんに訴えていましたが、そのツッコミにさんまさんも嬉しそうでしたね。菅田さんは相手が言われて嬉しいポイントを押さえるのがうまいんです」(関係者) もちろん、本業である俳優業でも、菅田の演技力や演技に取り組む姿勢を称賛する声も多い。 「菅田さんは役に入り込むタイプ。女性らしく振る舞う役を演じたときは、10kg近く減量したこともあり、とにかく真面目で一直線に取り組みます。妥協を許さないという面で、一時は“扱いづらい”だなんて言われてもいましたが、実力派俳優たちからの評判は高いんですよ」 事実、東出昌大は菅田を「演技の糧になるようなことばかりしていて勉強家だなと思う」と絶賛し、高畑充希も「作品によって顔つきが変わってすごい」と称賛する。また、仲良しすぎて熱愛報道が出たこともある二階堂ふみも「お芝居がダントツ」と褒めちぎる。 そんな彼の恋愛事情を明かすのは菅田の父。菅田は常々「菅生家(菅田の本名)に合うような、菅生家向きの女性でないとダメ」と言っているという。最近では本田翼との熱愛で世間を騒がせていたが、家族が認める理想の相手に出会うのは難しそうだ。
-
芸能 2018年01月23日 12時10分
“身内”に裏切られたアンミカ
モデル・アンミカの自宅に侵入し、高級腕時計を盗んだとして、警視庁高輪署が20日、窃盗と住居侵入の疑いで、マネジャーの滝口恭平容疑者を逮捕したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、逮捕容疑は昨年12月から今年1月までの間、東京都港区にあるアンミカ宅に侵入し、室内にあったアンミカの夫の時価100万円相当の高級腕時計を盗んだ疑い。 被害に気付いたアンミカが所属事務所に相談。滝口容疑者が腕時計を盗んだことを認め19日に事務所が解雇。同日、上司に付き添われて警察に出頭し、逮捕されたというのだ。 滝口容疑者は日頃からアンミカの家の鍵を預かっていたそうで、警視庁はその鍵を使って家に侵入したとみて調べているというが、調べに対し、滝口容疑者は「盗んだことに間違いはありません」と容疑を認めているという。 事件が報じられた22日、アンミカの夫で、実業家のセオドール・ミラー氏がインスタグラムに投稿。雪景色となった自宅テラスの写真を掲載し、「ハンモックタイムじゃないな。。。」とジョークを飛ばした後、「今日色々あった」などとコメントした。「一部報道によると、滝口容疑者がアンミカの担当になったのは1年ほど前。そのぐらいしか付き合いがないのに合鍵を渡すのはかなり脇が甘い。テレビなどで公開しているが、自宅は2000年、1億円で購入したメゾネットタイプの高級マンション。日頃から滝口容疑者が金目の物を物色していた可能性もあり、余罪が浮上するのでは」(週刊誌記者) アンミカといえば12年にミラー氏と結婚。その際、「セレブ婚」などと騒がれたが、後にテレビ番組で「財布は折半。結婚してから1円ももらってません」などと夫にまったく頼っていないことを明かしていた。 滝口容疑者の動機が非常に気になるところだ。
-
-
芸能 2018年01月23日 12時00分
渡辺謙・南果歩 『西郷どん』撮影終了前に離婚成立か
俳優の渡辺謙(58)と妻で女優の南果歩(54)が、いよいよ4月前後に離婚する見通しであることが、関係者への取材で明らかになった。 渡辺は昨年3月、『週刊文春』に、21歳年下のジュエリーデザイナーのA子さんとの4年以上にわたる不倫関係を報じられた。 「3年前、渡辺は南のために東京・世田谷に6億円とされる豪邸を建て、一昨年3月に乳がんの手術を受けた妻を支える“献身的な夫”と言われていた。その裏で不義理を続けていたのですから、彼女の怒りは収まりませんよ」(ドラマ関係者) そのため、渡辺は自宅に戻らず、軽井沢の別荘で暮らしマスコミからも逃げ回っていたが、NHK大河ドラマ『西郷どん』の収録が迫った昨年7月に、ようやく謝罪会見を行った。 渡辺はこれで禊(みそぎ)を済ませ、スキャンダルを乗り切ろうとしたのだが、想定外の事態が起きた。 「南主演のNHKBSプレミアムの連続ドラマ『定年女子』が終了後、彼女は乳がんの早期発見を啓発するシンポジウムで『(昨年春から)精神的に疾患が出て(がんとは別の)闘病があった』、ドラマに関しても一度は断ったが、『目の前のいろんな人を信じられなければ私は一生、人を信じられないかも』と告白したのです。これに渡辺も離婚は避けられないと思ったようで、ようやく重い腰を上げた。しかし、代理人を立てての話し合いだったので、難航していたんです」(芸能関係者) だが、今年に入り、ついにその膠着状態に動きが出始めたという。 「離婚は渡辺の『西郷どん』の収録が終了する夏頃だと思われていたのですが、渡辺は今夏にロンドンでミュージカル『王様と私』の公演を控えている。渡辺はブロードウェイに続きロンドンというミュージカルの二大聖地制覇を重視しており、この打ち合わせで渡英する春頃にはケジメをつけるとの話が流れているんです。ただし、慰謝料は6億円の豪邸と、それこそハリウッドスター並みの金額が要求されると見られています」(同) いずれにせよ、不倫の代償は高くつきそうだ。
-
社会 2018年01月23日 08時00分
南北統一 北朝鮮先兵として平昌五輪に派遣される最強美女軍団(1)
日本には「東男(あずまおとこ)に京女(きょうおんな)」という故事があるが、韓国では朝鮮時代後期以来“南男北女”と伝えられてきた。 「2014年2月に米ウォール・ストリート・ジャーナルが『韓国のデートは南北分断も超える』という記事を掲載したことがあるのですが、その内容は脱北した女性と韓国籍男性との結婚が増えているというものでした。『南男北女』とは、男性は南(韓国)出身者の方が頭がよく、女性は北方出身者の方が美人で気立てもいいという意味です。ですから北の地名を冠した『咸興美人』や『江界美人』は、日本で言う『秋田美人』と同じイメージがあり、そのため結婚相談所には『北朝鮮の女性と結婚したい』とやってくる韓国人男性が増えているのです」(大手紙元ソウル支局記者) 北朝鮮の“美女軍団”を間近で見れば「金正恩朝鮮労働党委員長は悪人に違いないが、北爆で罪のない同胞を巻き添えにする米国は悪い国だ」と考える韓国人が出てくる。これこそが金委員長の狙いだ。 「韓国と北朝鮮は1月9日に行った高位級会談で共同報道文を採択していますが、その中身は、(1)平昌五輪に合わせた北朝鮮代表団の訪韓、(2)軍事当局者会談の開催、(3)南北間の問題を『わが民族同士』の原則で解決する、この3つです。この中で(3)こそが米韓関係にくさびを打つための声明で、その先兵が『美女軍団』であり『芸術団』なのです。それが証拠に同会談で韓国側が非核化に言及すると、北朝鮮側代表は『われわれの核は徹頭徹尾、米国を狙ったもので、同胞を狙ったものではない』と韓国のナショナリズムを刺激するメッセージで応えている。その心は、韓国の抱える日本との『日韓合意』破棄問題、米国との間に存在する在韓米軍のTHAAD(高高度迎撃システム)配備問題でもませ、日米から韓国を自陣営に誘い込む腹です」(軍事ジャーナリスト) 折しも13日、北の対韓窓口機関である祖国平和統一委員会のウェブサイト『わが民族同士』は、米空母カール・ヴィンソンが平昌五輪開幕前に朝鮮半島周辺水域に展開するとの報道を取り上げ、「平和と親善を目的とする五輪に、戦争と対決を招く空母が出場できる種目はない」とけん制している。自らの核・ミサイル開発を棚に上げ、日米の好戦的な態度を非難したのだ。 北朝鮮の狙いは、文在寅政権の“五輪休戦を韓国の手で実現することで外交の主導権を握る”というもくろみを利用し、ICBM(大陸間弾道ミサイル)の実戦配備を急ぐことだ。 「トランプ政権は昨年5月末、『核放棄プロセスに合意しない限り、軍事行動を含むあらゆるオプションを発動する』という通告を北朝鮮指導部に送っており、コーツ国家情報長官は『北朝鮮は3月までにICBMの大気圏再突入、生物兵器弾頭ミサイルとSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)の技術を獲得する』と判断して、その情報をトランプ大統領に上げています。つまり、3月が北朝鮮攻撃の“タイムリミット”になるわけで、北としては韓国には北爆に反対の立場を明確にしてもらいたいのです」(軍事アナリスト)
-
ミステリー 2018年01月22日 23時00分
山口敏太郎事務所の超常現象
山口敏太郎事務所は管理・営業部が千葉県のS駅前に、販売部「妖怪本舗」が東京の某駅前に、漫画工房が千葉県のHに、編集部が千葉県のTにある。幾つかは現在では稼働していない所もあるが、筆者は常にこれらの場所をぐるぐる回って業務の陣頭指揮を執っていた。 だが、時々社員や作家さんから妙な相談を受ける事がある。これはすでに移転してしまった某所で報告された事例である。もう、この場所は移転してしまい事務所と関係が無くなってしまったので大丈夫だろうと思い、紹介するものである。 ある日、奇妙な現象が起こると某くんに言われた。 彼の話によると、真夜中にキッチンに行くと誰もいないのにお湯が出ているというのだ。このキッチンの水道は蛇口の上のレバーを上向きに上げると水が出る仕組みであり、そう簡単には水は出ないようになっている。 お湯に至っては一度左に思いっきりひねった上でレバーを上げないと出ない。お湯が出るのは単なる蛇口の緩みや最後に使った人の締め忘れとも思えない。一体これはどういう事だろう。 しかも、このひとりでにお湯が出ているという現象は一度や二度ではない。発見者は某くんの他にも二人おり、回数も5・6回に及ぶのだ。このキッチンは深夜の安い時間帯に電気を使ってお湯を沸かしており、沸騰した圧力で蛇口のレバーが上がったとも考えられるが、では、左にひねったのは誰だろう? 他にも、この事務所の階段では何人かが夜間に「生首」を目撃していたり、裏手に存在していた空き家から生活音が聞こえてきたり、誰かに見られているような視線を感じるといった現象が多々起きていた。すでに事務所は移転してしまい、もう関係は無くなっているのだが、あの場所には何が住んでいたのだろうか。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能 2018年01月22日 22時55分
親が〇〇の創業者!?芸能界の「おぼっちゃま」&「お嬢様」は?
森泉や藤井サチなど、実家が“超”が付くほどの金持ちで、それを売りにしているタレントも多い。だが一方で、実家が金持ちであるにも関わらず、それを隠して活動しているタレントも多いのだ。 まず、おぼっちゃまの王道を行くのが幅広い演技力を持つ加瀬亮だ。加瀬の父親は、機械やエネルギーの分野などで全世界にビジネスを展開する総合商社「双日」の会長である。ちなみに、2016年の双日の売上高は4兆円。加瀬自身も、大学は中央大学商学部に進学しており、長男であることからも、将来は父の会社にという思いもあっただろう。しかし、結局は役者の道を歩むことを決意し、大学は中退している。 男性では、三代目J Soul Brothersの岩田剛典も御曹司だ。父親は創業90年の靴メーカー「マドラス株式会社」の社長で、従業員は600人(グループ会社含む)を抱える。実家はもちろん広い庭付きの豪邸で、岩田も中学から慶應に通うサラブレッド。慶應義塾大学卒業後は大手企業に入社予定だったが、本人はダンスの道に進みたいと内定を辞退。その時、母親は泣いてすがったというが、今のポジションを獲得するためには、必要な決断であったに違いない。 アモーレでお馴染みの平愛梨も、お金持ち一家に育った一人。父親は建築関係の社長で、なんと、家は持ち家と別荘を含めて6軒もあるという。また、兄は海外でコーディネーターとして働いており、現在は、あのビバリーヒルズに住んでいる。これもお金持ちがゆえ、教育にお金がかけられた結果なのかもしれない。 海外といえば、日本人の父とアメリカ人の母を持つシンガーソングライターのアンジェラ・アキの父親は、英会話教室「イーオン」の代表取締役会長兼社長だ。父親は徳島で英語教室をオープンさせ、一代でイーオンをここまで有名にした。アンジェラも37歳にして音楽大学に通っており、道を自ら切り開く精神力の強さは父親譲りだ。 彼らが今活躍しているのは、彼ら自身の力であることは間違いない。だが、少なくとも裕福な家庭で生まれたことは、彼らの活躍の後押しとなっている。
-
-
芸能 2018年01月22日 22時50分
2点で30パーセントオフはお得?カンニング竹山「騙されてるから」
1月19日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)では、服を必要以上に買いすぎてしまう女性を特集した。 番組では「2点で30パーセント引きなどのセールに惹かれ、予定外のものまで買い物をしてしまうか?」という質問を軸に議論が展開。 安田美沙子は「関西人なんで、得っていうのがあるとね」、坂下千里子も「2点で30パーセントオフを買わないっていう理由がない」と2人とも値引きされていれば予定外のものまで買ってしまうと口にする。 一方、カンニング竹山は「完全に騙されてるから。2点買ってもらったほうがむこうは儲かるのよ?」と主張し、宮川一朗太も「俺も2つ買わないと値引きされないっていう時点で、なんか店の策略に乗ってるような気になっちゃうから、絶対乗らないですよ」とキッパリ。 MCのバナナマン・設楽統は「女性はセールが本当好きですから。セールだと思いがけないものまで買っちゃうっていう…心理ですけどね」と男性側の意見に共感しつつも、女性の心理にも理解を示すコメントする。 千秋も服をバンバン買うタイプではないらしいが、「2点買ったら30パーセントオフだけど、1点だったら30パーセントオフにならない。みんなが30パーセントオフなのに、自分だけ定価で買って損した気分にはなります」と周囲と比較してしまうと、ついつい余計なものまで買ってしまいたくなる心理を語った。 番組を見ていたツイッターユーザーからは「2点購入で10%OFF!とかだと、1点の方が安く済むのに無理してもう1着買っちゃう…」「セールなのに買わないと損したみたいにかんじちゃう…」「あるある、2点買うとの煽り!これにお得感感じて買ってしまうけど、よくよく考えるとそこまで欲しくもないのにあと1点買うのは損してるんだよねぇ。」などなど、つい2点買ってしまうという意見が多く寄せられた。 合理的に考えれば、欲しいものだけを買うほうが出るお金は少ないが、「損するかも」と少しでも考えてしまうと、ついつい買ってしまう。これも“商売の面白さ”であり“人間の面白さ”といえるだろう。
-
芸能
『24時間テレビ』を毎年楽しみにしている制作会社
2010年06月09日 12時00分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第10回、ロング ディスタンスに挑戦」
2010年06月09日 11時30分
-
トレンド
セバスチャンこと、松下優也が1stアルバムリリースのイベント
2010年06月09日 11時00分
-
芸能
西川史子&倉田真由美 夫婦生活について語る
2010年06月09日 10時00分
-
スポーツ
「パ高セ低」元凶は粗製濫造本塁打野球の巨人
2010年06月09日 08時00分
-
芸能
24時間テレビ 初のニューハーフランナーはるな愛が決まったウラ事情
2010年06月08日 23時00分
-
芸能
トム・クルーズ、ダンスパフォーマンス
2010年06月08日 23時00分
-
芸能
ミーシャ・バートン、試着嫌い
2010年06月08日 22時00分
-
芸能
『トワイライト』がMTVムービー・アワードを独占
2010年06月08日 21時00分
-
芸能
アシュトン・カッチャー、ブルース・ウィルスへ嫉妬
2010年06月08日 20時00分
-
芸能
オジー・オズボーン、死んだら博物館に!?
2010年06月08日 19時00分
-
芸能
木下優樹菜が“ユッキーナ流セール必勝法”を披露
2010年06月08日 18時00分
-
芸能
小松崎真理が初ヌードを披露!
2010年06月08日 18時00分
-
スポーツ
『内野5人シフト』はいらない? 奇襲好きのブラウン監督に采配批判が…
2010年06月08日 17時00分
-
トレンド
西田隆維の『映画今昔物語』 第4幕「男はつらいよ…浪花の恋の寅次郎]
2010年06月08日 16時30分
-
芸能
オードリー春日が蓮舫氏に注文 「もう少しふくよかになってもらいたい!」
2010年06月08日 16時20分
-
トレンド
「UMAサミット2010〜ミステリーサミット2 」レポート(2)
2010年06月08日 16時00分
-
トレンド
世界中が涙した感動のノンフィクション「モリー先生との火曜日」
2010年06月08日 15時30分
-
芸能
あの檀れいに似ている人は、「オノマチ」、という女優さんだ
2010年06月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分