-
スポーツ 2021年01月12日 17時30分
元全日本、岡田佑介がDDTレギュラー参戦初戦で遠藤哲哉と遭遇も視界に入れず?!
DDTプロレスは9日、『GO TO DDT!vol.1』東京・後楽園ホール大会を開催した。昨年12月いっぱいで全日本プロレスを退団し、DDTへのレギュラー参戦が決まった岡田佑介が今大会より出場し、6人タッグマッチでの白星で初陣を飾っている。 当初、岡田は第1試合に出場予定だったが、秋山準が左ヒザの手術(左ヒザ半月板損傷による関節鏡下半月板切除術)のため欠場となったため、秋山が入る予定だった第4試合の枠に組み込まれた。その秋山が属する「準烈」メンバーの大石真翔、渡瀬瑞基と組んだ岡田は、「ダムネーション」の遠藤哲哉、佐々木大輔、島谷常寛組と対戦。岡田はKO-D無差別級王者の遠藤哲哉と激しいエルボー合戦を繰り広げ、ドロップキックで佐々木と島谷をまとめて吹っ飛ばすなど、その存在を大いにアピール。「準烈」は「ダムネーション」の猛攻で形勢不利となったが、島谷を捕らえた大石がフジヤマ・ニーロックでギブアップを奪い、岡田は勝利に貢献した。 試合後、マイクを持った岡田は「遠藤選手、ここにいる誰より、俺は秋山イズムを持ってる。タイトルマッチでしょっぱいマネしたら、秋山さんより前に俺が潰してやる」と、2・14川崎で秋山の挑戦を受け防衛戦を行う遠藤相手に堂々のアピール。その一方で、「渡瀬選手、もうちょっと仲良くやりましょうよ」と投げ掛けた。バックステージで岡田は「DDTのことはまだわかんない状態。だけど秋山さんに流れてるものは俺が一番わかってる。秋山さんがいない間は俺が体現します」とコメント。渡瀬は「付き人してたかもしれないけど、秋山準の血を、今一番濃く継いでるのは俺。別に(岡田と)対角でもいいし。岡田君とは合わないかもしれない」と話し、不穏なムードが流れる。 リーダーの大石は「準烈を引っ張っていくのは私。任されていると思っているので。いろんないざこざも抑えつつ、あの人が帰ってくる場所を守っていきたい。(手術は)よりよく動けるため、これから長くプロレスを続けるため。2月14日、遠藤哲哉からKO-Dのベルトを獲るためだから」と話した。 一方の遠藤は「秋山準、タイトル戦の1か月前に欠場。ヒザの手術らしいじゃないか。そんな状態で俺に勝てるわけないだろ。言い訳できないくらいに叩き潰してやるから。1か月で万全になるかどうか。万全だったら言い訳できなくなるから」と秋山に関してのコメントのみで、岡田については語らず。DDTを次の主戦場に選んだ岡田は、まずDDTのトップである遠藤の視界に入らなければいけないだろう。◆DDTプロレス◆『GO TO DDT!vol.1』2021年1月9日東京・後楽園ホール観衆 484人▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)遠藤哲哉&佐々木大輔&●島谷常寛(12分14秒 フジヤマ・ニーロック)大石真翔○&渡瀬瑞基&岡田佑介(どら増田)
-
芸能 2021年01月12日 17時15分
窪田正孝がハイテンションでおいしさを伝える! 初のギターアクションに挑戦、リアクションにこだわった新CM19日よりオンエア
俳優の窪田正孝が、19日から全国で放映される『サッポロGOLD STAR』の新TVCMに出演する。 本CMは、デビューから2年目を迎えた『サッポロ GOLD STAR』の、リニューアルにより進化したおいしさを表現。その1つが、窪田のギターアクション。背景にブランドロゴを背負い、「黒ラベル×ヱビス!」と叫びながらギターを力強く鳴らす姿は必見だ。後半では、『GOLD STAR』を飲んだ窪田の全身を使ったリアクションや、「超えてきた」というセリフで、おいしさやリニューアルに喜ぶ様子が描かれている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、スタッフに元気よく挨拶しながらスタジオに登場した窪田。明るく優しいキャラクターながらも、前髪をあげたヘアスタイルで全身黒一色のスーツでまとめたその姿からは、『GOLD STAR』らしい力強いオーラが放たれていたという。今回窪田は、何度も監督やスタッフと練習を重ねギターアクションに挑戦した。CM前半の強く男らしい表情から、飲んだ後のおいしさに喜ぶ表情まで15秒という短い尺の中での幅広い演技により、『俳優・窪田正孝』を存分に感じる仕上がりとなっている。 窪田は、CMの見どころを聞かれると「ギターを持って、音楽に乗ってハイテンションでゴールドスターのおいしさをお伝えできればと思い、飲み方だったり、飲んだ後のリアクションは凄く大切だと思うので、そこは監督も粘って下さって、色々と挑戦させて貰えたので、そこは見て頂けたら嬉しいです」と話した。ファンには「こうやって第2弾も起用頂いて凄く嬉しく思ってます。一緒に是非盛り上げて頂いて、たくさんの方に飲んで頂ければなと思うので、みんなで盛り上げていきましょう」とコメントを寄せている。 また、『新GOLD STAR10,000人プレゼントキャンペーン』を12日から開催、サッポロビール公式ツイッターをフォロー、期間中に投稿される該当の投稿をリツイートすると抽選で10,000人に『新GOLD STAR』が当たる。『サッポロ GOLD STAR 超えていく篇』https://youtu.be/poiiwd3Y5ZY公式ツイッターhttps://twitter.com/SapporoBeer
-
スポーツ 2021年01月12日 17時00分
守備難の阪神、大山・木浪が救世主になる? 藤本コーチの評価に納得の声、「小幡、北條も見習って」と激励も
阪神・藤本敦士一軍内野守備走塁コーチが、11日放送の『マンデーベースボールパーク』(MBSラジオ)に電話で生出演。昨季守備力が大きく向上したと自身が評価する選手を明かした。 85失策だった昨季を含め、3年連続でセ・リーグ最多失策を記録している阪神。藤本コーチも番組内で「かなり気にしている」と現状に危機感を抱いていると口にしたが、そのような状況の中でも守備面で成長が見られた選手として遊撃・木浪聖也、三塁・大山悠輔を挙げ理由を語った。 プロ5年目・26歳の大山は2019年シーズン20失策とセ・リーグ三塁手ではワーストの失策数を記録したが、昨季は6失策と3分の1に激減。プロ3年目・26歳の木浪も2019年はセ遊撃手ではワーストとなる15失策だったが、翌2020年は8失策と半分に減らしている。 2人合わせて21個の失策を減らした木浪、大山について、藤本コーチは「1年ですごく成長したなと思う。やっと内野の軸ができてきたかなと思う」とコメント。昨季の両名は自身が見ても守備力が大きく向上していたとした上で、今季以降も安心してレギュラーを任せられる選手に成長してきていると評価した。 藤本コーチは続けて「大山に関しては数字に表れた結果というものを残したから、首脳陣に対しても認められたと思う」と守備面の数字に加え、打撃でも「.288・28本・85打点・122安打」といった成績を残した大山の働きは他の首脳陣も認めていると称賛。また、「背中で(他)選手に対してアピールというか、軸になった選手として認められた」と、守備力アップへ日々真剣に努力する大山の姿は他選手にも好影響を与えていると評した。 一方、木浪については「予測ができれば一歩目がすごく変わるので、そういう頭を使った守備というのもすごくできていた」と、味方バッテリーの配球や相手打者の打球傾向を元に打球のコースを予測し、逐一守備位置や一歩目の出足などを変えていたことが結果につながったのだろうとコメント。「(これがチーム内で一番できているのは)今だったら木浪」と、現在のチームでは一番守備を工夫している選手だと語っていた。 >>阪神投手が球団に前代未聞の抵抗!後に痛烈なしっぺ返しが?賛否を呼んだ年またぎの銭闘劇<< 今回の放送を受け、ネット上には「2人とも前年に比べて失策数が半分以下だから、『何とかしないと』と強い思いで守備力アップに励んでいたことは伝わる」、「2019年に比べたら大山、木浪の三遊間はだいぶ安心して見ていられた」、「木浪、大山が頑張ったとはいえ優勝した巨人(昨季43失策)に比べたら失策数は約2倍、彼らに続く選手がまだまだ出てこないと今季も厳しい」、「小幡(竜平/昨季9失策)、北條(史也/同5失策)、植田(海/同5失策)らも大山、木浪を見習って頑張ってほしい」といった反応が多数寄せられている。 2月1日から始まる春季キャンプでは「もう一度守備位置や足(の動かし方)を全員に徹底させて、まずは下(半身の使い方の指導)からやっていこうと思っている」と、下半身を軸とした守備指導を行う方針も番組内で明かした藤本コーチ。16年ぶりのリーグ優勝、そして36年ぶりの日本一に向け、どこまで守備力を鍛え上げることができるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2021年01月12日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/13)「第65回船橋記念(SIII)」(船橋)
脆さが・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第64回ニューイヤーC(SIII)」。本命に推したピースフラッグは、好スタートを切ると楽に2番手の位置を取れそうであったが、外からハートプレイスがかかり気味にかぶせて来ると、包まれるのを嫌ってか少し促して回避する。それでも終始外からプレッシャーをかけられる展開となり、それが精神的に厳しかったか、3コーナーでは早々と手応えがなくなり下がっていく一方となり10着。今回は脆さが出てしまったが、実力はこんなものではなく、今後の活躍に期待したい。 さて、今週は「第65回船橋記念(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれる。 中心は昨年の覇者で、前走のJBCスプリント(JpnI)を5着と好走したキャンドルグラス。+11kgの馬体重での出走となったが、近走減少していたものが戻ったもので、状態としては申し分ないものだった。レースでは好スタートを切ったものの、終始押っ付けながらの追走となったが、直線で止まることなく、じりじりと伸びての5着。コパノキッキング、ジャスティン、サクセスエナジーなど、強力なJRA勢に先着しており、力のあるところを見せた。今回は南関東馬同士の一戦で、メンバーレベルはグッと楽になり、勝ち負け必至だが、他に狙いたい馬がおり対抗に留める。 本命に推すのはノブワイルド。前々走のJBCスプリントは15着と大敗したが、メンバーが強力な上、元々大井は8戦して1勝2着1回と苦手としている競馬場で、更には600m通過が33秒4というハイペースを2番手から競馬をしてのものだから致し方なし。相手関係が楽になり、13勝の内8勝を挙げている浦和競馬場となる前走のゴールドC(SII)では、まずまずのスタートを切ると二の脚速くハナを取ろうとしたが、内からファルコンウィングがハナを主張したため控えて2番手からの競馬。3コーナーあたりでファルコンウィングを早々と交わし粘り込みを図ったが、4コーナーでここが引退レースとなるブルドッグボスに交わされる。それでもパタリと止まることなくゴールまでしぶとく粘り3着と、まだまだその力は健在。今回は何が何でもハナを切りたい同型馬がおらず、すんなりとハナが切れそうで、5戦して3勝2着1回と得意としている船橋競馬場と来れば、本馬の力を遺憾なく発揮でき、逃げ切る可能性は高いと見る。 ▲はカプリフレイバー。 以下、アドバイザー、レッドラウダまで。◎(12)ノブワイルド〇(4)キャンドルグラス▲(6)カプリフレイバー△(7)アドバイザー△(5)レッドラウダ買い目【馬単】2点(12)⇔(4)【3連複2頭軸流し】3点(4)(12)-(5)(6)(7)【3連単フォーメーション】6点(4)(12)→(4)(12)→(5)(6)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2021年01月12日 13時30分
「ジャッジはこりごり」レベルの高さにMIYAVIも驚き 世界初プロダンスリーグ、EXILE・SHOKICHIらが初戦に華添える
プロダンスリーグ『第一生命D.LEAGUE2021』が開幕し、10日、都内で「REGULAR SEASON ROUND.1」が行われた。 1チーム8人のメンバーで構成されるダンスチーム9チームが参加して行われた同大会は、年間12ラウンドのレギュラーシーズンを戦い、年間チャンピオンが決定する。初戦となったこの日は、「セガサミールクス」が78点で1位に輝いた。イベントの合間には、同リーグのアンバサダーを務めるEXILEのSHOKICHIと三代目J SOUL BROTHERSのELLYによるユニット「KING&KING」のステージも行われた。 >>全ての画像を見る<< 「セガサミールクス」のリーダーのCANDOOは初戦の勝利が決まると、「めちゃくちゃ嬉しい。マジっすかっていう感じ。みなさん本当に素晴らしいパフォーマーばかりで、ここで勝てたのは嬉しい。(協力してくれた皆さんに)感謝しかないです」と感激の表情。「ここから切磋琢磨して、今後もやっていきたい。このメンバーはまじ最強です。一人一人の個性がめちゃくちゃあるんです」と共に戦ったチームの仲間を称え、「これからを楽しみにしておいてください。一戦一戦死ぬ気で感動を届けていきたい。この状況の中、少しでも見ている人に楽しさや、感動を与えられたら」と喜びを爆発させた。 チャンピオンフラッグのプレゼンターを務めた神田勘太朗COOは「今日という日を迎えて最高にハッピー。この日を夢見て、長い目で見ると10年くらい突っ走ってきたのですが、疲れも一瞬で吹っ飛んだ。過酷な戦いを最高に楽しんで盛り上げることができた」と大会の成功に充実の表情を浮かべた。 また、大会の審査員を務めた坂見誠二氏は「一般の方の目に触れることが出てくると思いますので、プロっていう意識を持ち続けていただいて、生は全然違うぜ、っていうものを、どう伝えればいいのか、これからも考えてやっていてほしい。ディレクターの伝えたいものをみなさん表現しないといけない。レベルの高いものを求められると思います」と大会を戦う各チームのメンバーにメッセージ。 同じく審査員を務めたMIYAVIも「ジャッジはこりごり。順位関係なくみなさん最高のパフォーマンスでした」と感想を述べ、「自分と向き合ってこれからも成長していってほしい。このコロナの中、なぜダンスをやるのか、その答えもきっと全て作品に出る。世界情勢も不安定な中、踊れているだけでも幸せ。また成長した皆さんに会えることを楽しみにしています」と話していた。(記事:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年01月12日 12時40分
マツコ「1日でも仕事を休みたい」と吐露も、仕事のおかげで「真人間のフリして生きていける」
1月11日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが連休の過ごし方について持論を述べた。大型連休をうまく楽しめないマンガを紹介したネットニュースを受けて、連休の過ごし方の話題に。 マツコ・デラックスも大型連休を苦手とするようで、「仕事があるからアタシ、真人間のフリして生きていけるんだという気がすごくする」と話し、「3日くらい全裸で過ごしている時がある」と日常生活の一部を語った。各番組が通常収録に戻る中でも、マツコはこの番組には電話出演を続けている。インドアな暮らしが快適なようで、玄関先に置かれた宅配の出前を取りに行くのに「最初はガウンとかバスローブ」とかをしていたものの、服を着るのがおっくうになって、「少しだけ隙間空けて、誰もいないのを確認して全裸で取った」とまさかのエピソードを披露。これには、ネット上で「マツコ、マジで面倒くさがり屋なんだな」「全裸のマツコ気になるわ」といった声が聞かれた。 >>マツコ、ふかわりょう“芸能界に向いていない”発言の真意を明かす「褒め言葉ですよ」<< さらに、MCのふかわりょうから、ハッピーマンデー制度で月曜が祝日になることが多くなり、風情が無くなったのではといった話に関してもマツコはコメント。「前『5時に夢中!』って休日は休みだったのよ。月曜日って一番休める確率が高かったのね。だけど祝日も(番組を)やりましょうとなって、月曜日のメリットがなくなった」と不満そう。「1日でも仕事を休みたい人なのよアタシ。もちろん風情の問題もあるけど、本当ロクなことないわよ」と嘆いていた。これには、ネット上で「確かに祝日に平日の番組休むってのは道理が通ってるかも」といった共感の声が聞かれた。 マツコは、一部報道では芸能界引退なども囁かれているが、現在までに具体的な動きはない。できるだけ働きたくないタイプなのは確かなようだが、「仕事があるから真人間のフリができる」とも話していたように、生活習慣の維持のためにも当分はマイペースな活動を続けて行きそうだ。
-
芸能 2021年01月12日 12時20分
佐藤健、謎解き番組でヤラセ疑惑? 親友・千鳥ノブも「答え聞いてないか!?」 問題となった場面は
「芸能界最強の謎解きマニア」に疑惑の目が注がれている。11日放送の特番『佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!』(TBS系)で、謎解き問題を瞬時に解き進める姿に「事前に答えを知っているのでは」という声が殺到しているのだ。 この番組は、佐藤健とその親友の千鳥ノブ、さらには本田翼など5人組が力を合わせて謎解きに挑む番組。部屋に閉じ込められた彼らは、そこで出題される問題に答えて1時間以内に脱出しなければならないのだが、佐藤は、初めて見るゲームをさも知っているかのように他の4人を案内。 さらに、「C Y」というアルファベットが2文字しか書かれていない問題を見た本田が「これだけですか?」と解くのに苦慮していると、佐藤は「そう、そう」と答えつつ、「CとYが入ります」「『CとY』を英語を言うと?」『C and Y』って書いて」など、答えにうまく近づくように誘導。本田が「Candy!」と叫び、「なんで分かるんですか?」とビックリ。さすがのノブも「1人、答え聞いてないか!?」と疑っていた。 >>昭恵夫人の大分旅行を批判、佐藤健ドライブ動画は称賛?『アッコにおまかせ!』に疑問の声<< このあとも佐藤は、パっと見た謎解きを次々と瞬殺。突然現れた謎の6ケタの数字がカラオケボックスの曲番号と分かったり、なぜかギリギリのところで助け舟を出したりするなどファインプレーを連発。結局、その部屋からは残り4分という絶妙なタイミングで脱出に成功した。 SNS上では、彼の天才的能力に驚く一方、「いくら謎解き好きだからって、こんなスムーズに佐藤健ばかり答えがすぐに浮かぶかな…何か違和感」「まじで佐藤健答え全部事前に聞いてるんじゃないかって思うくらい早い」「凄すぎだけどズバズバ答え見つけすぎ かっこいいけどやらせ感が強いすぎる」と疑問の声が。 さらに、問題はこの後。牢獄に1人閉じ込められたノブに、時限爆弾のどの色のコードを切るべきか指示を出す際、佐藤はなんと、窓から見えている東京タワーの照明を、手元のリモコンボタンで青くするという大胆な発想をしたのだ。彼のひらめき通り、東京タワーは青く点灯。だが、ネットでは、これも事前にスタッフと打ち合わせしておかないと、こんな発想には行きつかないという意見も見られた。佐藤の頭脳がすごいのか?それとも……。
-
社会 2021年01月12日 12時10分
「いま成人式をやる意味はない」「ほとんど学生」猪瀬直樹氏の持論に賛否 「経済効果」指摘の声も
元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が、成人式開催に関する持論を展開し、賛否両論を集めている。 問題となっているのは、「成人の日」である1月11日に猪瀬氏が投稿したツイート。今年の成人式はコロナ禍の影響で中止なども相次いでいるが、猪瀬氏は「成人式はきわめて空疎な式典だ」と断罪した。 現在74歳の猪瀬氏だが、「僕の時代は大学進学率が12%ぐらいで大学生は成人式には行かなかった。大部分は中卒・高卒で社会人となり仕事も慣れたところで、成人式は通過儀礼としての意味があった」と当時成人式に参加していたという20歳の社会人には意義のあるものだったとのこと。しかし、「いま大学進学率50%+専門学校、ほとんど学生だ」と現状について指摘し、「いま成人式をやる意味はない。卒業式で充分だ」とつづった。 >>ロンブー淳、“ドライブイン成人式”に「楽しさを理解してない人たちが考えた愚策」 反論も<< このツイートに対し、猪瀬氏の元には、「確かに大学生は22歳まで学生気分が抜けず、成人式したところで大人らしくなれてない」「賛成!家族で祝うだけで充分」「少なくとも自治体主催でやる必要性はない」という賛同の声が殺到することに。 一方では、「二十歳という区切りで当人だけでなく親にとっても大事な式典になってるということを分かっていない」「成人式があることでどれだけの経済効果があると思ってるの?」「通過儀礼として大人の自覚を促す機会として必要だと思う」といった反対意見も寄せられていた。 成人式中止の地域からは残念がる声が聞かれているほか、成人式に関わる業者の損失なども報じられており、大きな経済効果があったことを改めて実感している人も多い。この前代未聞の機会だからこそ、式典について改めてて考え直した人も多くいたようだ。記事内の引用について猪瀬直樹公式ツイッターより https://twitter.com/inosenaoki
-
社会 2021年01月12日 12時00分
北九州市在住の新成人の女、成人式参加後飲酒運転し逮捕 アルコール基準値5倍に呆れ声
福岡県北九州市で、新成人の女(20)が飲酒運転の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。 警察によると、女は11日午前8時過ぎ、北九州市八幡東区の県道で40代の男性が運転する乗用車に追突する事故を起こす。駆けつけた警官が飲酒の可能性を察知し検査を実施したところ、基準値の5倍を超えるアルコールを検出。酒気帯び運転で現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、女は容疑を認め、「成人式の帰りだった」などと話しているという。この車には新成人の友人女性も乗っており、止めるなどしなかったようで、警察が事情を聞いているのことだ。新型コロナウイルス感染拡大で成人式が中止される地区もある中で、「新成人のために」と開催に尽力した関係者に泥を塗る行為と言わざるを得ないだろう。 それだけに、ネットユーザーからも「コロナ禍で酒を飲みに行くだけでも許せないのに、それで車に乗るなんて」「事前に飲み歩かないようアナウンスがあったはずなのに、自分は大丈夫だと感じて飲みに行き、捕まる。こんな状況ではコロナが収束するはずがない」「許せない行為」と怒りの声が上がる。 >>成人式の女性の晴れ着にソースをかけ汚し、逮捕 23歳無職男の呆れた動機に怒りの声殺到<< また、北九州市の成人式は毎年荒れ気味ともいわれるだけに、「やっぱり感がある」「北九州と聞くとちょっと納得してしまう」「またかという感じがある」「基準値の5倍ということは、これが初めてではないと感じる。そういう地域なんだろうね」という声も。 さらに、「成人式ってそもそも必要なの?」「コロナもあるし、これを機になくしてもいいのでは?と、成人式の存在意義を問う声も出た。 コロナ禍で中止することもできる中、新成人のために開催された成人式。その直後に飲酒し、事故起こして逮捕されるのは、非常に残念であり、遺憾に思う人が多かった。
-
-
芸能 2021年01月12日 11時55分
「自覚のないイギリス変異株の感染者がうろうろしてる」ひろゆきが指摘 GOTOトラベル再開に警鐘も賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、新型コロナウイルスの海外由来の変異種の、日本国内の蔓延に関して持論を述べた。1月11日のツイッターで、東京で男女3人の変異種感染が確認され、そのうち2人が英国から到着後陽性が判明した者と会食していたというニュースにコメントする形で、「イギリスから変異株を持ち込んだ人が、待機中に会食して、二人に感染させてるんですよね。。日本人でこれなんだから、外国人入れたらどうなるか、、と。」と書き込んだ。これには「『自宅に帰っていい』からダメなんです。監視もいない。出歩くに決まってます!」「ホテルで隔離し、部屋から出さないにしないから、この結果!」とそのものズバリな現状を指摘するコメントが聞かれた。 ひろゆき氏は続けて、「たまたまわかったからニュースになっただけで、他にも会食なり公共交通機関利用なりしてるだろうし、都内には自覚のないイギリス変異株の感染者がすでにうろうろしてると考えるほうが妥当な気がしますよ」と確認し、改めて「GOTOトラベル再開とかマジで止めたほうがいいです」と警鐘を鳴らした。この書き込みを受け、ネット上では「激しく同意」「GOTOとか五輪とかやる気満々で進めているようだけど、中止するという最悪のことも想定して動くのが優秀な人だと思うのだけど」といった共感の声が聞かれた。一方で、「経営破綻して命を落とす方はどう対応するべきですか?」といった異論も聞かれた。 >>「成人式ができないのに五輪ができるのが不思議」ひろゆきのコメントに賛否 「集まって騒ぐリスク回避」の指摘も<< ひろゆき氏はかねてより「GOTO」キャンペーンには批判的な立場を取り、飲食店の営業に関しても、補償付きの営業停止などを提言している。ひろゆき氏の今回の「GOTO」に関する書き込みに関しても、「GOTO再開すると言っておいて、再開しないのが一番旅行者が減ると思います。みんな何となく損したくないから。GOTO中止と言い切れば割引諦めて旅行する人が増える予感しかしない」といった意見が見られた。 やはり、現在の喫緊の課題は、変異種にどう対応していくかというものだろうが、海外からの帰国者や入国者に、厳しい行動制限や監視を付けない日本の水際対策の甘さをひろゆき氏は指摘していると言える。「イギリス変異株の感染者がすでにうろうろしてる」というひろゆき氏の危惧が現実のものにならないことを願うばかりだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能
連ドラ「のの湯」主演女優 奈緒インタビュー
2019年03月20日 21時30分
-
芸能
フジテレビ、『ハズキルーペ』に見限られた? スポンサー離れ加速か
2019年03月20日 21時20分
-
芸能
ジャニーズ三度激震 「関ジャニ∞」「NEWS」解散へ②
2019年03月20日 21時15分
-
スポーツ
【琉球ドラゴンプロレス】”沖縄流プロレス”に東京が熱狂!グルクンマスク代表「ライガー戦を沖縄で!」
2019年03月20日 21時10分
-
芸能
本命は別のグループだった? 嵐が24時間テレビのパーソナリティーに決まった理由
2019年03月20日 21時00分
-
芸能
ピエール瀧容疑者に浮上したファンとの“キメセク”疑惑
2019年03月20日 21時00分
-
芸能
大阪の“朝の顔”が、帯番組を卒業! タイミングから政治家転身の噂?
2019年03月20日 18時20分
-
芸能
神奈月がまさかの高橋真麻のものまね披露! 遠慮なくイジられる真麻にも称賛の声
2019年03月20日 18時10分
-
スポーツ
試合を欠場してディズニーランドへ? 巨人・ビヤヌエバの行動にファンからは「“あいつ”の二の舞になりそう…」
2019年03月20日 18時09分
-
社会
橋下徹VS自民・公明・進次郎
2019年03月20日 18時00分
-
芸能
『はじこい』最終回、ラストシーンで視聴者の不満爆発?「主人公のキャラが崩壊した」の声も
2019年03月20日 18時00分
-
スポーツ
今年の日本ハム・斎藤佑樹は一味違う! 一軍戦力となりうる秘策とは
2019年03月20日 17時30分
-
社会
“人種差別”の声も 「焼けた肌は汚い」美容雑誌が差別発言で炎上 過去には「マッキーで白髪染め」で批判
2019年03月20日 16時00分
-
芸能
「今、少子化問題だから…」 “混浴”の女性軽視問題への発言で、小倉智昭とデーブスペクターに批判殺到
2019年03月20日 15時53分
-
その他
本好きのリビドー(245)
2019年03月20日 15時30分
-
芸能
ピエール瀧容疑者出演作の監督、会見で涙 皮肉にも逮捕のタイミングが絶大なPRに?
2019年03月20日 12時55分
-
芸能
内田裕也さんのすごさ、桑田佳祐も“わからない” 爆問太田らしく故人を偲ぶ
2019年03月20日 12時50分
-
芸能
「顔、凄く嫌そう」土屋太鳳、志尊淳と2ショット公開で批判集中 しかしアンチは減少傾向?
2019年03月20日 12時40分
-
社会
市議会議員、ベビーシッター費用を政務活動費から支出 「女性の政治参加のため」と言い訳し炎上
2019年03月20日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分