-
社会 2021年01月09日 06時00分
崖の上でプロポーズを受けた女性、直後に足を滑らせ約198メートル下に落下 救助しようとした彼氏も落下
たいていの場合、プロポーズは人生で最高の瞬間となるはずだが、海外には、プロポーズが悲惨な思い出となった人たちがいる。 オーストリア・ケルンテン州で、32歳の女性が山の上で27歳の彼氏からプロポーズを受けたものの、直後に崖から落下したと海外ニュースサイト『LADbible』と『The Indian Express』が1月2日までに報じた。 報道によると、2020年12月27日、彼氏はプロポーズしようと彼女を誘い、2人で同州の山に登ったという。オーストリアは新型コロナウイルスの感染拡大防止のためロックダウンが敷かれていたが、野外のスポーツや散歩は許可されていた。 頂上まで登った後、彼氏は眼下に絶景が広がる崖の近くに女性を誘導した。彼氏はそこで片膝をつき、女性にプロポーズをしたという。女性は「はい」と答え承諾したが、直後に足を滑らせ崖から約650フィート(約198メートル)下に落下した。女性は崖のギリギリの部分に立っていて、何かに捕まることもできず、瞬時に落下した。女性を救おうとした彼氏も崖から約50フィート(約15メートル)下に落ちたという。 幸いなことに女性は命を取り留めた。落下した地点の近くに宿泊施設があり、従業員が偶然見つけ、救急隊に連絡して女性は病院に運ばれた。女性の話から、彼氏が落下した可能性もあると判断した救急隊がヘリコプターで彼氏を捜索。無事に救助されて病院に運ばれたそうだ。 >>妻子持ちを隠して女性に求婚した男、断られたことに腹を立て女性を殺害 異常行動に衝撃の声<< 彼氏は胸椎を骨折、女性の怪我の具合は明かされていないが、ともに命に別条はないという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「彼氏はこの日のためにプランを考えたのだろう。こんなことになるとは予想していなかったはず」「絶景はいいアイデアだけど崖の近くは危ない。もう少し考えるべきだった」「女性はプロポーズを受けて興奮して足を踏み外してしまったのか」「2人とも無事だったことは奇跡」「女性を助けようとした彼氏は勇敢だけど、こんな目に遭って2人の関係性が変わるかも。結婚は取りやめないでほしい」などの声が挙がっていた。 海外では、プロポーズの直後にさらに悲惨なことが起こっている。 スペイン・イビサ島で、当時29歳の女性が同島にある崖の上で、彼氏からプロポーズを受けた後、崖から落下し死亡したと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』が2015年1月に報じた。同記事によると、彼氏はイビサ島で働いており、女性は彼氏と暮らすべく、事件が起こる2日前に別の場所からイビサ島に引っ越したという。 女性が到着してから2日後、彼氏はプロポーズするため、絶景が見渡せる同島の崖の上に女性を連れていった。崖の上で女性はプロポーズを承諾したが、直後、うれしさのあまりその場でジャンプをしたそうだ。足を踏み外し、崖から約65フィート(約19メートル)下の地面に落下した。すぐに救急隊員が到着したが、女性はその場で死亡が確認されたという。 思い出に残る場所でロマンチックにプロポーズをしようと考える人は少なくはないだろうが、場所の安全性にも配慮する必要があるかもしれない。記事内の引用について「Man's Romantic Proposals Goes Wrong After Fiancee Falls From 650ft Cliff」(LADbible)よりhttps://www.ladbible.com/news/news-mans-proposals-goes-wrong-after-fiancee-falls-from-650ft-cliff-20201231「Austria: Man’s fiance tumbles 650-feet from cliff moments after proposal; here’s what happened」(The Indian Express)よりhttps://indianexpress.com/article/trending/trending-globally/proposal-gone-wrong-couple-crash-200-meters-fall-off-the-cliff-7129966/「Girlfriend falls to her death after jumping up in excitement as her boyfriend proposed to her on top of a cliff in Ibiza」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-2931409/Girlfriend-falls-death-jumping-excitement-boyfriend-proposed-cliff-Ibiza.html
-
芸能 2021年01月09日 00時00分
ミニグラの新星・池本しおりがヤンマガに再登場! 2021年の目標はズバリ「表紙」
池本しおりが、9日に発売される『ヤングマガジン』(講談社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< グラビア界の新潮流と言われる、ミニマム×グラマラスボディ=『ミニグラ』。そのミニグラの新星と評される池本。2020年10月同誌にグラビア掲載されると、その可愛すぎる水着姿に人気が急上昇した。その大反響を受け、今回2回目の掲載。ミニマムなボディからは想像もできない圧倒的なスタイルを堂々と披露し、2021年最注目の18歳と紹介されており、注目度の高さがうかがえる。 発売に先駆けて池本は「年明け早々ヤンマガさんに載せて頂けて本当にすごい嬉しいです! 今年の目標は、まだ表紙に載ったことがないので、表紙に載らせていただくことです! なので、皆さんアンケートとか応援おねがいしますね! コロナ禍ですが、お家で新しい趣味を見つけるチャンスです。おうち時間一緒に楽しみましょう〜! 私はあたらしく好きなマンガを見つけたいと思っています♡」とコメントを寄せている。
-
芸能 2021年01月08日 23時00分
早くも浮上した、活動休止中の嵐の今後の再集結のタイミング NHK会長が定例会見で匂わせ?
嵐の相葉雅紀が、1月3日にスタートしたMCを務めるフジテレビ系のバラエティー番組「VS魂」で、昨年末で活動を休止した嵐への思いを語った。 同番組はメンバー5人が出演していた「VS嵐」を引き継いだが、相葉は「いつものオープニングだと、ここであーだこーだ話して、みんなで『今日頑張ろうね』って言うところなんですけど、誰もいない」とさみしそう。 生放送とあって、「嵐のみんな、見てますか? (放送は)3時間あるんで、暇だったら来てください!」と呼びかけた。 昨年大みそかのラストライブ後について、相葉は「終わって、そのまま5人でちょっとだけ乾杯をした」と振り返った。 同番組の世帯平均視聴率は9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で2ケタに届かず。また、所属するジャニーズ事務所の発表によると、相葉は3日の生放送後の深夜から4日早朝にかけ急に体調を崩し、PCR検査を実施。結果は陰性だったが微熱と倦怠感の症状がみられたため、4日に予定されていた「VS魂」の収録を、大事を取って欠席したという。 >>体調不良で収録欠席の相葉、『VS魂』生放送時から心配の声?「存在が薄すぎ」厳しい指摘も<< 「グループ内では“調整型”の相葉だっただけに、あれこれ気を遣い過ぎてしまい心労が重なったのでは。とりあえずはゆっくり休養することが必要でしょうね」(テレビ局関係者) 昨年4月、NHKの前田晃伸会長は定例会見で、延期が決まった東京オリンピックのスペシャルナビゲーターを務める嵐について言及。「嵐がスペシャルサポーターであることにも変更はありません」と断言したのだ。 「大きな仕事なので、ジャニーズとしても断ることができなかったのでは。五輪のタイミングで再集結することになりそうだが、もし、その時までリーダーの大野智がジャニーズを辞めてしまっていれば、5人が揃うことはないだろう」(芸能記者) もともと活動休止を切り出していた大野だけに、今後の動向が注目される。
-
-
芸能 2021年01月08日 22時00分
年末年始テレビ出演、昨年と大きく顔触れが変わった背景 第7世代のおかげでチョコプラらが台頭?
株式会社エム・データが、2020年から2021年の年末年始テレビ番組出演ランキングを発表。チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)が、放送回数23回で1位を獲得(前回は13回で17位)した。今回、顕著に出たのがランクインした芸能人のラインナップだ。前回のランキングでは、南海キャンディーズ・山里亮太が1位、有吉弘行や平成ノブシコブシ・吉村崇、嵐のメンバーがトップ10に。今回はお笑い第7世代が台頭し、EXITやぺこぱ、霜降り明星がトップ10に名を連ねた。2020年と言えば、お笑い第7世代の年だ。なぜ、彼らより少し世代が上のチョコプラが1位を獲ることになったのだろうか? 「今回は例年と違ってコント番組が多かったんです。まだ芸歴10年未満の第7世代が主役になるのは、経験的にも乏しいです。そこで、知名度がありながらもネタで勝負してきたチョコプラに白羽の矢が立ったのでしょう。現に『そのネタ、ネタにしていいですか?』(フジテレビ系)や『新しいカギ』(フジテレビ系)など、彼らがリーダー的なポジションとなって放送されたコント番組も多くあります」(芸能ライター) チョコプラはお笑い第6世代、6.5世代に括られることが多い。彼らの年代は、第7世代の陰に隠れながらも、“いぶし銀”的に笑いを勝ち取る芸人が多いのが印象的だ。若手が一堂に会する『有吉の壁』(日本テレビ系)でも、チョコプラとほぼ同世代のパンサー、シソンヌ、さらば青春の光など安定感抜群の芸人が台頭。番組側も、コンビ結成時から10年以上賞レースに挑み続け、実力をつけてきた彼らに、安心して企画を任せられている状況である。 >>年末年始も大活躍のチョコプラ、今年から「仕事を選ぶ」? 意外な憧れのタレントを告白<< こうした活躍がきっかけで、第6世代も他のバラエティーで活躍をし始めている。『有吉の壁』のように、お笑い戦闘力が顕著に分かってしまう番組で実力を発揮すれば、チャンスが広がるということを彼らは身を以って証明しているのだ。 「チョコプラはモノマネのほかにも、オリジナルゲームやYouTubeでバズり企画をたびたび出しており、アクションを起こし続けています。もしかしたら、今年の秋頃には、レギュラーの冠番組ができるかもしれませんね。しかし、一点だけ頭を悩ませる点があります。ギャラの安さです。先日番組で『仕事を選ぶ』と言っていましたが、彼らはギャラが安い分、細かい仕事をたくさんしなければなりません。吉本興業は少し前まで、レギュラーを持ち安定期に入るか、もしくは売れてから申告しないと単価が上がらないシステムでした。現在は、どうなってるのかは分かりませんが、チョコプラも単価を上げて、安定した仕事をしていきたいと考えているのだと思いますよ」(同上) 2021年は、このままチョコプラが台頭するのか? 同年代や第7世代と切磋琢磨してお笑い界を盛り上げてほしいものだ。
-
社会 2021年01月08日 21時00分
58歳タクシー運転手男、客の財布を盗んだ疑いで逮捕 「覚えがない」言い訳に怒りの声相次ぐ
京都府京田辺市の58歳タクシー運転手が7日、乗客の財布を盗んだとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いだ。 事件が発生したのは2020年8月17日。京都市下京区で京田辺市58歳タクシー運転手が、東京在住の男性客(80)が支払いのためトレイに置いた現金15万5000円入りの財布を盗んだ疑い。警察によると、運転手は客の男性が財布にトレイを置き、服から小銭を出そうと目を離した隙に財布を盗んだのだという。 客の男性は運転手に「財布を知らないか」と質問したが、シラを切られた上、「早く降りて」と促されたのだという。その後、男性の財布は同日夜に下京区の路上で現金を抜き取られた状態で発見された。 >>62歳自営業の男、タクシー車内で暴れ車内を破壊し逮捕 些細な動機に呆れ声<< 警察が捜査を進めた結果、タクシー運転手の犯行である可能性が高まり、窃盗の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「覚えがない」と容疑を否認しているという。今後、捜査が進むものと思われるが、当時の状況や、車載カメラが搭載されている可能性が高いことを考えると、運転手が盗んだ可能性は極めて高いと思われる。 信用を第一とするタクシー運転手の犯罪に、「許せない。金に目がくらんだのかもしれないけど、それをやってはダメだろう」「客が80歳のおじいちゃんだからバレないとでも思ったか。ふざけている」「タクシー運転手全員の信用にかかわる問題」と怒りの声が上がる。 また、「二度とタクシー運転手をできないようにしてもらいたい」「懲戒解雇は免れないと思う」「タクシー運転手の中には極めて態度の悪い人物もいる。業界全体で襟を正すべきではないか」とタクシー会社に苦言を呈す声も多かった。 客の信用を裏切ったタクシー運転手。その罪は、極めて重い。
-
-
スポーツ 2021年01月08日 20時45分
元阪神・桧山氏、新庄氏のせいで“偽装結婚”をする羽目に? “亀新フィーバー”の裏で起こった衝撃のエピソードを暴露
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、7日放送の『ラジオで虎バン』(ABCラジオ)に生出演。自身が現役時代に経験した寮生活を巡る衝撃のエピソードを明かした。 1991年のドラフトで4位指名を受け阪神に入団し、2013年までチーム一筋で現役生活を送った51歳の桧山氏。今回番組では6日に阪神の新人8選手が球団選手寮『虎風荘』に入寮した話題が取り上げられたが、その最中に「桧山さんは入寮の時に何を持ち込んだとか、思い出はありますか」と話を振られた桧山氏は自身に退寮を決意させたという大誤算について語った。 >>阪神・矢野監督、ドラ1佐藤の今後を明言「そんなに甘くない」鮮烈デビューには否定的も、数年後の未来には期待?<< ドラフト指名翌年の1992年1月に選手寮に入寮した当時22歳の桧山氏。入寮にあたり何を持ち込むべきなのか分からなかったためとりあえず素振り用のバットを持ち込み、その後同時に入寮した他の新人選手を参考にテレビや自転車を買いそろえたという。 ただ、桧山氏によるとこの年は当時プロ4年目・22歳の亀山努、プロ3年目・20歳の新庄剛志の活躍に阪神ファンが熱狂した、いわゆる“亀新フィーバー”が起こった年で、「夜中でも100人、200人(のファン)が寮の周りにいた」とのこと。自転車で買い物などに出かけようとしてもすぐにファンに取り囲まれるため、ほとんど外出することができなかったという。 うかつに外出できない状況のため、寮では自身の部屋の窓ガラスを鏡代わりに素振りを行い時間を持て余さないように努めていたという桧山氏。ただ、ある日寮長から「(ファンが見てて騒いでいるから)カーテン閉めてくれ」と注意されてしまいこの取り組みもできなくなってしまったという。 息抜きはおろか自主練習もできないことから「こりゃダメだ」、「(寮を)出るしかない」と決意するも、当時は新人選手は3年間は寮から出られない決まりだったため、同年はずっと悩んでいたという桧山氏。ただ、その年のオフに同期入団の久慈照嘉が結婚して退寮したため、自身も「これはもう結婚と言うしかない」と嘘をついてでも退寮を認めてもらおうと決心したという。 動画内で具体的な日時は明かさなかったが、同年オフのある日寮長に「結婚を考えている女の子がいます」と嘘の申し出をし、「(相手が住んでいるのは)どこだ!」、「(相手の)名前は!?」と追及を受けつつも何とか退寮を認めてもらったという桧山氏。その後プロ6年目の1997年ごろに寮長に「すみません、嘘ついてました」と謝罪したことを笑い交じりに語っていた。 今回の放送を受け、ネット上には「亀山、新庄が人気過ぎて退寮決断って凄いエピソードだ」、「あの年のフィーバーは今思い返しても凄かった、確か観客も100万人くらい増えてたし」、「桧山が新人の年だとまだ初代虎風荘(1962~1994年まで使用)のころか、ただのアパートみたいな見た目だったが室内練習場とかも無かったんだろうな」、「結婚するって嘘がよく通ったな、寮長も『十分な練習ができない』っていう桧山さんの悩みは分かってたのかな」といった反応が多数寄せられている。 亀山、新庄の活躍もあり前年最下位から2位まで躍進し、観客動員数も前年の約182万人から約285万人と激増した1992年の阪神。当時は寮に常にファンが殺到するため裏口から車で甲子園に移動することをしいられた寮生も多かったといわれているが、その状況の中桧山氏が退寮を決意するほど苦しめられていたというエピソードに驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年01月08日 20時00分
「逃げるようにトイレ行って」ナイナイ岡村、紅白サプライズ出場の裏側を明かす「あんな緊張なかなかない」
1月7日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、昨年大みそか放送の「NHK紅白歌合戦」の裏側が語られた。岡村隆史は爆笑問題の田中裕二、出川哲朗と「スモール3」として、ユーミンこと松任谷由実のステージに出演した。 岡村は「これがホンマに決まって(オファーを)教えられたのは一週間くらい前やったんですよ。紅白に出るっての」と話していた。田中もラジオ番組でオファーが一週間ほど前に来たと話していただけに、実際に急きょ決まったものなのだろう。 生真面目な岡村は「さすがに焦って、とにかく練習あるのみやったけど。練習できるのが(12月)31日の当日しかないわけ。ユーミンさん来てリハーサルやるのが」と話し、実際に会場で合わせられるのは当日だけだったと裏側を話していた。パフォーマンスの歌い出しは岡村が務めるため、とにかく個人で練習を重ねたという。 当日の会場には、ユーミンの夫で音楽プロデューサーの松任谷正隆氏も来ていた。「スモール3」の中でもっとも声が低い岡村は、かねてより正隆氏から「(キーは)もう一つ、二つ上」と指摘されていたが、この日は岡村の緊張を察したのか、「1~2回言われただけ」だった。さらに、ユーミンからも「何があっても私が何とかしますから、安心して歌って下さい」と力強い言葉をもらった。 >>昨年は激動だったナイナイ、2021年は飛躍の年に? 岡村炎上がもたらした好影響<< 午後のリハーサルが終わると、「出番、23時くらいやからそこまでずっと楽屋。見つかったらあかんという。サプライズやから。トイレ行く時も『今、大丈夫ですから』(と確認してもらって)逃げるようにトイレ行って」と厳戒態勢の様子を語った。それでも、田中はフワちゃんに見つかっていたとも岡村は暴露していた。 この出演は、相方の矢部浩之には知らされていなかったようで、当日は格闘技の「RIZIN」を観ていて岡村の出演シーンを見逃したが、夫人の元TBSアナウンサーの青木裕子氏はしっかりとチェックしていたようだ。岡村は「見たら多分わかるわ。俺の顔、めちゃくちゃな顔してたから」と話し、「あんな緊張なかなかない」と思いを語っていた。 これを受け、ネット上では「岡村さんクラスでも緊張するんだな」「これからも『スモール3』であちこち出て欲しい」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年01月08日 19時40分
花江夏樹や野田クリスタルがオリジナル・ルールを考案! 1月11日はウノの日、50周年を盛り上げるコンテンツを公開
声優の花江夏樹やお笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルなど、ウノファンの著名人が考案したウノのオリジナルのルールが、ウノ50周年記念サイトで11日より公開される。 本企画は、ウノ50周年である2021年を盛り上げるべく『ウノの日』である11日に記念サイトを公開、歴史やウノのプレイを盛り上げてくれるコンテンツを発信していく。 ウノのプレイを盛り上げる1つ目のコンテンツとして、各界で活躍する50人が考えたオリジナル・ルールをスロット形式で記念サイトにて公開。『闇の UNO』動画で話題の花江、『R-1ぐらんぷり 2020』『M-1 グランプリ 2020』ダブル優勝で野田、『超魔術ブーム』を巻き起こしたMr.マリックや人気女性ユーチューバーのかすなどが参加している。サイトでは、実際のプレイ中に特定のカードが出た時このスロットを使って様々なルールを適用することで、ゲーム展開をさらに盛り上げられるという。 >>マヂラブ主催ライブ、異例の売り上げで歴代1位に! 爆発的人気が出た理由は、前代未聞の“ヤジ”?<< 2つ目のコンテンツは『#100パー盛り上がるウノメンツ』。人工知能がツイッターでの行動を解析し、フォロワーの中からウノで遊ぶと最高に楽しいメンバーを診断、『アオハルなウノメンツ』などグループ名とともに教えてくれるコンテンツになっている。 他にも記念サイトでは、限定商品をはじめウノシリーズの幅広い商品ラインナップを紹介する『UNO PRODUCT LINE-UP(商品情報)』や、誕生から50年の歩みを年表形式で見られる『UNO 50-YEARCHRONICLE(ウノ50年の歴史)』など、過去から現在に至る変遷を知ることができるコンテンツが楽しめる。 今後も、ウノの日を皮切りに50周年を盛り上げていくキャンペーンが多数発表予定になっている。50 周年記念サイトhttp://unogame.jp/
-
社会 2021年01月08日 19時00分
新築住宅の工事現場から便器を盗み転売した男が逮捕 警察が付けたネーミングも物議
建築中の住宅から便器を盗んだとして、26歳の男が逮捕された。 男は2020年10月、千葉県船橋市内の新築住宅工事現場に侵入し、便器など合計18点、18万円相当を盗んだ疑いが持たれている。船橋市内では、新築の住宅工事現場で便器が盗まれる事件が相次でおり、警察の「トイレの神様事件」と名付け、捜査を進めていたという。 謎の犯罪は、リサイクルショップに便器が持ち込まれたことが突破口となり、住宅施工会社に勤務したこともある26歳の男が捜査線に浮上、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「リサイクルショップに売って生活費に充てるために盗んだ」と容疑を認めている。 男の犯罪に、「普通、便器を盗んで売ろうと思わない。異常過ぎる犯罪だ」「新築住宅の工事現場では、便器など備品の管理が甘いところもある。そういうことを知ってたんだろうね」「便器なんて需要があるんだろうか。リサイクルショップで買おうとは思わないけど…。もしかして、賃貸物件の業者が買っているのだろうか…」と驚きの声が上がる。 >>「レジに持っていくのが恥ずかしい」59歳男性教師、精力剤を万引きし逮捕 呆れ声集まる<< また、「リサイクル業者はこんなもの買い取って売れると思ったんだろうか」「買い取り業者は便器が盗まれたものだと感づいていたのでは?」「盗品をわかっていながら買い取った業者も罰するべきでは」と買い取っていたと見られる業者に怒りの声も。 そして、「トイレの神様って名付けているのはちょっと不謹慎」「本家はそういう意味じゃないし、神様扱いしないでほしい」「符牒なんだろうけど、陰で事件をそんな感じで呼んでいるのはあまり気分が良くないね」と、警察が「トイレの神様」と名付けていたことを憤るネットユーザーも多かった。 生活苦から盗品を盗みリサイクルショップに出店する事件が相次いでいる昨今。買い取り側にも、規制が必要なのかもしれない。
-
-
スポーツ 2021年01月08日 18時55分
MLB移籍断念の巨人・菅野に「もう違う考えなんだ」上原氏ら球界人から驚きの声 本人は来オフの再挑戦を示唆?
昨年12月8日にポスティング申請し、今オフのMLB移籍をめざしていた巨人・菅野智之。8日、その菅野がMLB移籍を諦めチームに残留すると球団が発表し、複数メディアもこれを報じた。 球団公式サイトの発表によると、菅野はポスティング制度の交渉期限である8日午前7時(現地時間7日午後5時)までに、来季もチームに残留することを決意したと球団側に連絡したとのこと。公式サイト上には「悩み抜いた末に残留を決断してくれ、感謝します」という山口寿一オーナーのコメントも掲載されている。 また、報道では菅野と巨人が結んだ契約についても詳細が伝えられている。それによると、菅野は4年4000万ドル(約41億5000万円/推定)という超大型契約で巨人との残留に合意したというが、契約の中には菅野側が1年ごとに契約の続行可否を判断できる、いわゆるオプトアウト(契約破棄条項)の条項が含まれているとのこと。また、菅野は順調にいけば2021年シーズンに海外FA権を取得するため、来オフに改めてMLB移籍を目指すのではとみられている。 >>日本ハム・有原、巨人・菅野を差し置いてMLB移籍に成功したワケ「交渉決裂」現地メディアの報道に原監督は一安心?<< 菅野の残留を受け、複数の球界OBが自身のSNSを通じコメントしている。元巨人・上原浩治氏は8日に自身の公式ツイッターに「巨人にとっては嬉しいニュース」、「必ず行くからポスティング、って思ってたんだけど、もう違う考えなんだね」と投稿。菅野の残留は巨人にとっては追い風とした一方、海外FA権の取得を待たずにポスティングに踏み切り、最後まで獲得に動いていたパドレスをはじめ複数のMLB球団と交渉しながら結果的に残留を選んだ菅野の決断に驚いている。 元阪神・藤川球児氏は同日に自身の公式ツイッターに投稿し、「セリーグの対戦チームは脅威になるだろうけど 弱気な発言は聞きたくない」、「素晴らしい投手と素晴らしい対戦を期待します」とコメント。セの他5球団は菅野の残留に気後れすることなく、対戦時に打ち崩せるように頑張ってほしいと激励した。 今回の菅野残留については、ネット上にも「今オフの退団、MLB行きは既定路線という雰囲気だったから残留はびっくり」、「コロナ禍の影響でいい契約は引き出しにくいし、そもそもシーズンがまともに行われるかも分からないから決心つかなかったのかな」、「来オフにまた再挑戦できるよう、文句のつけようがない数字を残してくれることを期待したい」「菅野本人は残念だろうけどNPBにとっては朗報、セ他球団は打倒菅野、打倒巨人を目標にレベルアップしてほしい」といった反応が多数寄せられている。 残留についての報道の中では、「原監督やチームメイトたちと日本一奪還を目指し、今シーズン後に改めて自分の夢、将来を考えたいと思っています」とコメントしたことが伝えられている菅野。来オフのMLB再挑戦に向け、今季はどのような成績を残すのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売巨人軍の公式サイトよりhttps://www.giants.jp/top.html上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara藤川球児氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kyuji22fujikawa
-
芸能
南野陽子の『離婚決意報道』にファンから「賛成」の声続出
2019年03月16日 21時00分
-
芸能
『R-1』優勝の霜降り粗品 “第二の千原ジュニア”と言われるワケ
2019年03月16日 18時20分
-
社会
中国『一帯一路』政策の裏に蠢く“タックスヘイブン”に群がる富裕層
2019年03月16日 18時10分
-
芸能
新婚の真麻が有吉に「早く入れて」 ギリギリのやり取りももうすぐ見納め?
2019年03月16日 18時10分
-
社会
M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」①
2019年03月16日 18時00分
-
芸能
野村周平、ツイッターは炎上したが、主演ドラマは話題にならず終了していた
2019年03月16日 18時00分
-
スポーツ
「荒れる春場所」はもう古い?平成の30年間の結果から検証
2019年03月16日 17時30分
-
レジャー
「油断していると荒れちゃうぞ」 阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
2019年03月16日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月17日)スプリングS(GII)他1鞍
2019年03月16日 15時00分
-
芸能
イベント「5分遅れ」演出のリリー・フランキー、もっとすごい遅刻伝説があった
2019年03月16日 12時30分
-
芸能
ピエール瀧容疑者逮捕で岡村靖幸が急上昇ワードに なぜ比較される?
2019年03月16日 12時20分
-
社会
2020年まで確実に続く“通信技術”の米中覇権争い
2019年03月16日 12時15分
-
芸能
話題となったRGのカルロス・ゴーン氏のモノマネ、アドバイスをした意外な芸人とは?
2019年03月16日 12時10分
-
社会
ロシアの最新型戦車に付いた“兵士大喜び”の「最新設備」とは?
2019年03月16日 12時00分
-
芸能
SNSで大ブレイクの予感、「俺の旋律」とは? “親友”の馬鹿よ貴方は・ファラオ、『サンリオ』にハマった意外なきっかけを語る
2019年03月16日 12時00分
-
社会
『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論
2019年03月16日 06時00分
-
スポーツ
アジア最大の格闘技団体ONE、3.31両国で昨年ベストバウト、ンサンと長谷川賢が再戦!
2019年03月16日 06時00分
-
芸能
中居正広の外国人コンビニ店員への発言が海外から批判「元ファンとしてがっかり」
2019年03月16日 06時00分
-
社会
YouTubeを頼ってセルフ出産した母子が死亡 その背景に未婚女性への根強い差別?
2019年03月16日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分