-
社会 2019年05月04日 07時00分
上田美由紀〜鳥取連続不審死事件
2007年から2009年にかけて、鳥取県内で男性が相次いで死亡する事件が起きていた。いずれも事故死や自殺として処理されていたが、やがていずれの男性も、共通の女と関係があったことが浮かび上がり、さらに04年に新聞記者が列車にひかれて死亡した事件も関係が疑われるようになった。そして09年11月2日、元ホステスの上田美由紀(当時35歳)が詐欺容疑で逮捕され、連続不審死についても捜査が本格的に開始された。 最終的に、美由紀は16件の詐欺罪等と2件の強盗殺人罪で起訴された。捜査によって、美由紀がホステス時代から常連客に接近しては懇意になり、現金を要求していたことなどが明らかになった。その際、「入院することになった」「実家が貧しかった」などと身の上話で男性たちの同情を引いていたが、すべてが嘘だったことも判明。2件の強盗殺人では、借金の返済や支払いを免れるため、睡眠導入剤を飲ませてから水死させるという手口で2人を殺害していた。 裁判では、美由紀は起訴内容について否認または黙秘した。しかし2012年、鳥取地裁は18件の起訴内容について検察の主張をほぼ認定。そして「動機は冷酷、身勝手で強固な殺意に基づく計画的な犯行。極刑をもって臨むほかない」として、美由紀に死刑を言い渡した。
-
社会 2019年05月04日 06時30分
サンドイッチにありえないものを挟んでホームレスに渡した警察官 最低な行動に批判の嵐
ホームレスが嫌がらせを受けたというニュースを耳にすることは珍しくない。アメリカでは、警察官がホームレスにとんでもない嫌がらせをして話題となった。 海外ニュースサイト『KSAT』が3月23日に報じたところによると、アメリカ・テキサス州でサンドイッチに犬のふんを挟んでホームレスに渡し、2016年10月28日に解雇された警察官、マシュー・ルックハーストが、解雇は不当だとして訴えを起こした。同記事によると、マシューは同年5月6日、同僚の警察官とともに、不法侵入地域で暮らすホームレスの荷物の撤去に出向いたそうだ。そこにはたくさんの犬のふんやごみが散乱していたが、マシューはいたずら心で、手元にあったパンに犬のふんを挟んでサンドイッチを作り、ホームレスに渡したという。 ホームレスはそのサンドイッチを食べようとしたが、異臭に気づきごみ箱に捨てた。この行為はマシューと行動を共にしていた同僚の警察官によって2016年7月3日に上司に報告され、マシューは解雇処分を受けたという。 しかしマシューはこのたび、この解雇は不当であると訴えを起こした。同記事によると、テキサス州の法律では警察官が不祥事を起こした場合、180日間以内なら不祥事を理由に解雇を言い渡すことができるそうだ。だが、マシュー側は犬のふん入りのサンドイッチを作ったことは認めるも、解雇可能な期間の犯行ではなかった可能性があるとして不当解雇を主張。マシューは、同僚が証言した日付が間違っている可能性が高いと言っているようだ。マシューの行為が5月6日以前であれば、解雇ができる180日を超えているため警察はマシューを解雇できない。マシューも同僚も事件の際にカメラなどを携帯しておらず、物的証拠がないため、2019年4月現在、マシューの処分については決まっていない。 このニュースが世界中に広がると「そもそもふん入りのサンドイッチを作った人間が警察官などやるべきではない」「人として最低」「自分のことは棚に置いて、訴える図々しさがすごい」といった声が相次いでいた。マシューの行為は許されるべきものではないが、海外では他にもホームレスに対し卑劣な嫌がらせをした例がいくつかある。 2015年11月には、アメリカ・ミシガン州でドライブスルーの会計を担当していたマクドナルドの男性店員が、ホームレスに水を浴びせた。店員は「食事をあげる」と言って近くにいたホームレスの男性をおびき寄せ、男性が近づいたところで冷たい水を浴びせたそうだ。この様子はその場にいた人がたまたま撮影しており、SNS上で拡散。大騒動となり、店員は解雇されたという。 また、2019年4月には、イギリス・マージーサイド州で、ホームレスの男性が、通りがかりの人物に渡されたヒ素入りのお菓子を食べて重体となった。ホームレスの男性の異変に気づいた別の通行人の通報によって病院に運ばれ、大事には至らなかったそうだ。ヒ素の影響でホームレスの男性の記憶があいまいになっているため、犯人の特定は難しい状況だという。 ホームレスへの嫌がらせは、ちょっとした悪ふざけが、時として殺人へと発展することもある。他者を差別し、さげすむ行為を社会は看過してはならない。
-
スポーツ 2019年05月04日 06時00分
野球ファン以外からも称賛殺到!平成のスター、イチローの妻・弓子夫人伝説とは
3月21日に現役引退を発表したマリナーズのイチロー選手を称える声はいまだに多く聞かれている。間違いなく平成のスターのひとりとなったイチロー選手だが、その功績の裏にはイチロー選手を支え続けた妻の存在があった。 「イチロー選手は21日の試合後、都内で会見を行いましたが、その中で弓子夫人について、『頑張ってくれましたね。一番頑張ってくれたと思います。僕はゆっくりする気はないですけど、妻にはゆっくりしてほしいと思います』と発言。妻を想う姿勢に称賛の声が多く寄せられ、話題になりました」(芸能ライター) 野球選手として数々の伝説を残したイチロー選手だが、伝説を作る夫を支え続けた弓子夫人の“伝説”にも今、注目が集まっているという。 「イチロー選手は会見の中で、『ゲーム前にホームの時はおにぎりを食べるんですね。妻が握ってくれたおにぎりを。その数が2800くらいなんですよ。(妻は)3000行きたかったみたいですね』と語っていましたが、実はイチロー選手はかなりの偏食。独身時代は焼肉屋で牛タンばかり食べていたといいます。12年にはアメリカでイチロー選手のドキュメンタリー映像が作られましたが、食生活が偏り過ぎており子どもが真似したら困るという理由で医療支援団体からクレームがつき、放送見送りになった過去もあります」(同) 弓子夫人はそんなイチロー選手のためにスポーツ栄養学を学んでいた。おにぎりのお米は山形の農家にこだわり、水やパンはこだわりの産地から取り寄せ、野菜は専業農家と直接取引をして買い付けていたという。 「また、試合開始時間を逆算して料理を始めるのはもちろん、食べる速度まで計算して出すとのこと。献立は年齢を考慮して臨機応変に変え、偏食のイチロー選手のために工夫を凝らし、野菜を細かく切り刻んで料理に混ぜるなどの努力をしてきたそう。このこだわりがイチロー選手の現役生活を支えてきたことは間違いないようです」(同) 多くの野球ファンから惜しまれたイチロー選手の引退だが、弓子夫人の内助の功にも「イチローは超一流の選手だったけど奥様も超一流の奥様だったんだね」「奥様いなかったらイチロー選手もここまでヒット打ててないかもね」「イチローも凄いが奥様も凄い」と称える声が集まっていた。
-
-
その他 2019年05月04日 00時00分
どの家にも「肥後ずいき」があるのはなぜか?〜熊本県・某所
江戸時代は将軍家の献上品に定められ、編み上げられたその形状が男性器に似ていることから、大奥などで性具として使用されていた肥後ずいき。今で言うところのアダルトグッズで、実は現在もインターネット通販などで流通している。 実は、そんな肥後ずいきを使ったプレイをお盆に行う、一風変わった地方がある。 「男女の営みに地元の肥後ずいきを使うことで五穀豊穣や家内安全を祈願するって、父親や自治会長の叔父から聞きました。集落の外ではそんな話、聞いたことはないですけど(笑)」 そう話すのは、九州某所で暮らす自営業の加藤祐介さん(仮名・41歳)だ。結婚した30歳の時、叔父から「お前も地元の人間ならカミさん相手に使ってみろ」と1万円以上する肥後ずいきを譲られたそうだ。●「いつもよりHな気分になれる。意外と悪くない」 「嫁とは結婚前から電マやバイブを使っていたので、抵抗はありませんでした。肥後ずいきを見せて、風習のことを素直に話したら『何それ(笑)。でもHに使う程度ならいっか』って普通に受け入れられちゃいました。僕としては、その反応のほうが驚きましたけどね」 ちなみに使用した感想はどうだったのか?「嫁は『振動がないのはちょっと物足りないけど、いつもよりアソコがヌルヌルしていてHな気分になれる。意外と悪くない』って言ってました。ただ、僕はずっと出し入れしていたので、腕がパンパンで本当にキツい。翌日は筋肉痛でした」 肥後ずいきの原材料であるハスイモの茎には、催淫作用を引き起こすサポニンが含まれており、これが媚薬としての効果をもたらしてくれる。しかも、男性器を一時的に増大させる作用もあるらしく、「アレがデカくなって、自分だけでなく嫁のテンションもすごく上がった」と加藤さんも喜んでいた。 「毎年、お盆のたびってわけじゃないですが、2〜3年に一度は使っています。アッチの元気が薄れてきた年配の男性にとって、肥後ずいきは重宝されているようです。僕自身は何かを祈願するとか風習的な感覚でヤッてるつもりはないけど、こういう風習はずっと残してもいいかもしれませんね。まあ、内容が内容なので、人前でおおっぴらにはできませんけど」 加藤さんの地元では、男性以上にご婦人方の評判も良く、お盆に限らず普段から愛用する夫婦もいるとか。 時代とともに忘れ去られる運命のエロ風習もあるが、その一部は姿や形を変えて地域の生活にひっそりと根付いているのだ。
-
芸能ネタ 2019年05月03日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 内田理央(27)男を有頂天にさせる尻軽女優!?
今回は、グラドル・モデル・女優と幅広く活躍中の内田理央。現在放送中のドラマ『向かいのバズる家族』では主役を務めている。 実に突っ込みどころの多い(後に詳述)女相で、前回取り上げた本田翼に続き、【尻軽度】が満点の「5」。 ただ、本田翼とはタイプが逆で、本田が女性度の高い受動型なら内田は能動型。男性的でカラリとしたスポーティーな官能の持ち主だ。 彼女はやや露眼(出目)で、性愛に限らず人生全般に情熱的でエネルギッシュ。好きな男には自らモーションをかける積極派で、狩人のような心性を持つ。 厚い唇は豊かな情愛を表し、特に与える愛や能動愛を示す上唇が下唇並みに厚く、ベッドに上がればフェラチオをはじめとする奉仕性戯を繰り出し、男を有頂天にさせる。目頭に切れ込みがなく、セックスに機略や計算を持ち込まないガチンコ派だ。 口の締まりが弱く、唇がまくれたようになっているのは性愛に対するだらしなさの現れで、眼光がトロンとして弱いところもその傾向を助長させている。鼻下が短いのは短慮で、感性にまかせて行動しがち。笑ったとき片エクボができるのは異性のおだてに乗せられやすい軽佻浮薄の相で、浅い人中も尻軽相の代表格だ。 彼女の顔相で気かがりなのが、色難ボクロがとても多いこと。上唇に数個あるホクロ(あるいは黒点か)は、自分から仕掛けた行動(誘惑や浮気)が原因で色難がふりかかる凶ボクロだ。 また、右目尻の斜め上あたりに2つ並んだ色の悪い死にボクロは、夫婦関係が冷え込む暗示を持ち、その近くの髪の中にもシミのようなホクロがあって、これは熟女の年代になって隠し男を持つ相で、結婚していれば当然、不穏を招く。【淫乱度】は「5」寄りの「4」、前述したように【尻軽度】は満点の「5」で、男縁が多く、エロスの愉楽に恵まれる一方で、性愛がらみの波乱は避けられそうになく、よほどの自重が必要だ。 金甲(小鼻)の張りが弱く、口相の勢いも強くなく、バイタリティーには欠けるも、張った頬骨と前述の露眼相が補い、【絶倫度】は「3」。 先天的名器度を示す耳穴の下の溝が平凡で、後天的名器度が現れる口元の肉付きは豊かながら、締まりがユルく、トータルで観て【名器度】は「2」。 彼女はあげまん相がなく、以前は眉をやや弓なりに作っていたが、『向かいのバズる家族』ではその眉が直線的でプラス要素もなくなり、【あげまん度】としては「0」寄りの「1」とかなり低くなった。 彼女は頬骨が前にも横にも出ており、負けず嫌いの出たがりで、我慢強くもあり、(本田翼にはない)女優に必須の強さを備えている。色難で評判を落とさないことを祈りたい。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能ネタ 2019年05月03日 23時00分
【平成芸能事件史】拉致された有名人! 千原ジュニアに西村知美の姉
2018年6月、TBSの人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』の企画で、お笑いコンビ、コロコロチキチキペッパーズのナダルを連れ込むシーンの撮影で、「男性が連れ去られた」との110番が相次ぎ、警視庁渋谷署が番組担当者を厳重注意していたことが問題となった。 『水曜日のダウンタウン』は、近年のバラエティ番組にはあまり見られない過激な企画を毎週に渡り行っており、平成末期のバラエティ界に一石を投じた存在だった。そのチャレンジ精神が令和時代にも続くのか、注目したいところだ。 さて、『水曜日のダウンタウン』はあくまでバラエティ番組であり、犯罪性はないが、平成の芸能史には、実際に芸能人が拉致されかけた、もしくはされた事件がいくつかある。 男性芸能人で有名なのは笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアである。 ジュニアはある日、道頓堀を歩いていた際、ヤクザに「アニキが焼肉屋におるからあいさつしてけや」と声をかけられ、それを断ったジュニアが、首根っこを掴まれてそのまま焼肉屋へと拉致されたのだ。ジュニアは店にいたヤクザたちにボコボコにされたが、見かねた別のヤクザが仲裁に入り、なんとか事なきを得て解放されたという。 また、これは実際に大事件に発展したケースであるが、1989年11月、当時の人気アイドルだった西村知美の山口県の実家に登山ナイフを持った男がやってきた。男は対応に出た西村の実姉にナイフを突きつけ、車の後部座席に監禁。そのまま、東京方面に車を走らせ、姉から西村の自宅住所を聞き出そうとしたのだ。 西村の姉は途中の駐車場で救助され、怪我なく解放されたが、西村はこの事件に強いショックを受け、以来、30年近くこの事件について触れることはなかった。 力なき者をターゲットにした誘拐行為は、許すことのできない凶悪犯罪である。芸能人のみなさんは是非、気をつけていただきたい。
-
社会 2019年05月03日 22時30分
江田文子〜福岡美容師バラバラ殺人事件
1994年3月3日から4日にかけて、熊本県の九州自動車道PAのゴミ集積場やJR熊本駅のコインロッカーから、人の腕や胴体などが発見された。警察の捜査の結果、遺体は30歳の美容師と判明。乳房や性器がそぎ落とされていたことから、当初は性的倒錯者による猟奇的犯行と思われていた。しかし、捜査を進めるうちに同僚だった江田文子(当時39歳/現在は城戸文子)が浮上。事件当日の足取りから警察は文子を逮捕した。当初は犯行を否認し、「私も狙われている」などと自分あての脅迫状を捜査員に見せた。だが、警察がさらに追及すると、4月になって殺害と死体損壊を認めたのだった。 夫がいる身ながら美容室の客と不倫関係にあった文子だったが、94年に入って相手から別れ話を切り出された。その原因が同僚美容師であると思い込んだ文子は、彼女の身辺を調べたが、不倫相手との接点は何ひとつなかった。それでも妄想にとりつかれた文子は、彼女を美容院の事務所に呼び出し、用意した包丁でメッタ刺しにして殺害。遺体をバラバラに切断し、異常者の犯行に見せかけるために性器などをえぐり取ってからPAなどに捨てた。脅迫状などは、捜査をかく乱するための自作自演だった。 1995年8月、福岡地裁は「残忍極まる手口」「虚偽の供述を繰り返すなど反省も見られない」として、懲役16年を言い渡し、99年に刑が確定した。
-
その他 2019年05月03日 22時00分
怪奇『きさらぎ駅』謎の地はどこにある?
インターネットが日本に普及しておよそ20年。噂話などはそれまでの口コミから取って代わったネットによって爆発的に拡散されるようになり、都市伝説はその在り方を変えた。そうして数々の“ネット都市伝説”が生まれたが、中でも有名なのが、『2ちゃんねる』を発祥とする『きさらぎ駅』だ。 この話は04年1月8日、同サイト内にある『身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ26』の書き込みに端を発する。同日深夜、“はすみ(葉純)”というハンドルネームを名乗る人物からの、「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」との投稿から始まり、「先程から某私鉄に乗車しているのですが、様子がおかしいのです」「いつも通勤に使っている電車なのですが、先程から20分くらい駅に停まりません。いつもは5分か長くても7〜8分で停車するのですが」 と書き込みが続く。 その後、電車は投稿者が乗車してから約40分経ってようやく駅に停車。その駅で降りてしまったそうだが、そこは無人駅でホームにいるのは投稿者だけ。この駅の名前が「きさらぎ駅」だったという。 駅周辺に着いても、何もなく、草木が生い茂るだけで人の気配はおろか民家すらない。しかも、そもそも駅名に聞き覚えはなく、そこがどこなのかも投稿者には見当がつかないというのだ。 ただし、携帯電話は使えるらしく、家に電話して迎えを頼んだものの、両親はきさらぎ駅の所在地が分からず、困惑するだけだった。 ここで、投稿者はきさらぎ駅を離れ、電車の進行方向沿いに歩き始める。やがて伊佐貫という名前のトンネルを抜けた後、誰かと出会ったらしく、「親切な方で近くの駅まで車で送ってくれる事になりました」 と事態は急転。ところが、送ってくれるはずが、「先程よりどんどん山の方に向かってます〜(中略)〜全然話してくれなくなってしまいました」 とマズい状況に。結局、携帯電話の電池が残りわずかになり、「もうバッテリーがピンチです。様子が変なので隙を見て逃げようと思っています。先程から訳のわからない独り言を呟きはじめました。いざという時の為に、一応これで最後の書き込みにします」 これを最後に彼女からの投稿は二度となかった。ちなみに投稿時間は翌1月9日の午前3時44分を指していた。●困難を極める所在地特定スレッド内で“はすみ”なる投稿者は、他の住人たちからの質問にも答えている。これとて創作の可能性は否定できないのだが、書き込み自体は投稿者の身に起きた出来事としてリアルタイムに投稿されている。だが、最も不可解な点は、彼女が降りたきさらぎ駅が、日本中のどの路線にも実在しないことだ。 実は、比較的早い段階で、「路線は静岡県の私鉄です」「新浜松からの乗車です」との投稿が行われている。また、「乗った電車は11時40分だったと思います」 とも書き込んでおり、以上のことから新浜松駅を始発とする静岡県の私鉄『遠州鉄道』の午後11時40分発の列車に乗ったとの推測が浮かび上がる。 それに、スレッドによれば、乗車した新浜松駅から下車したきさらぎ駅までの所要時間は約40分。しかしながら遠州鉄道は始発の新浜松駅から終点の西鹿島駅までの所要時間は33分。どの列車も各駅停車で、1〜3分で次の駅に停車することから、ここで彼女の書き込みに大きな矛盾が生じてくる。 また、投稿者は、最後から3番目の書き込みで送ってくれると言った“親切な方”に場所を尋ねたところ、「比奈」という地名を挙げたと語っているが、彼女は「絶対にありえない事だと思うのですが」と否定。なぜなら静岡県内に「比奈駅」自体は実在するが、その場所は遠州鉄道からは100キロ以上離れた富士市内を走る別の私鉄『岳南電車』の駅だからだ。また、遠州鉄道、岳南電車の沿線には駅名どころか「如月、卯月(※読みはいずれも「きらさぎ」)」という地名すらない。愛知県西尾市、岐阜県岐阜市や同県笠松町には如月という地名があったが、いずれも書き込みにあったイメージにはそぐわない場所だった。 このように、数々の投稿を突き詰めて検証すると、きさらぎ駅の実在は否定せざるを得なくなるのだ。 これら噂を受けて、実際、鉄道会社にも問い合わせがあるという。鉄道ファンを名乗る男性から、きさらぎ駅の実在について尋ねられたことがあると明かすと、筆者の問いに答えてくれたJRの現役駅員もいたほどだ。●そして投稿者のその後とは…? そして、書き込みから7年経った11年、きさらぎ駅のまとめサイトに同じハンドルネームの「はすみ」を名乗る人物から「信じてくれないと思いますが。7年経った、今、普通の世界に戻れました」との書き込みがあった。 04年の最後の書き込みの後の出来事も説明しており、山奥の暗い森の中で車が停まった後、別の男性が近づいてきた瞬間、車が光って運転していた親切な人は消えてしまう。そして、「今の運転手(親切な人)は消した。今のうちに逃げるんだ!」と叫び、彼女が泣きながら走って気が付くと見覚えのある最寄り駅で、7年も過ぎていたという内容だ。 冷静に考えれば、7年も行方不明になっていれば公開捜査となっていてもいいはずだが、新聞やテレビで見た記憶はない。そのため、よくできた都市伝説と見る向きもあるが、完全な作り話であることを証明するには至っていない。 別の世界に連れて来られてしまったことに対して、ネットを通じて書き込みという形で実況̶ーー。「きさらぎ駅」とは、まさに新時代らしいネット都市伝説だといえるだろう。
-
芸能ネタ 2019年05月03日 22時00分
『全員集合』『ひょうきん族』『夢で逢えたら』『ごっつええ感じ』……伝説のバラエティの最終回は?
ここ数年で印象的な番組の打ち切りが、『笑っていいとも!』『とんねるずのみなさんのおかげでした』『めちゃ×2イケてるッ!』といった、フジテレビの屋台骨を支えたバラエティ番組の終了だ。ここで、今や伝説ともいえる80年代、90年代の人気バラエティの最終回をプレイバックしてみよう。 まずは、令和の世に入っても語り継がれるであろうコント番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)。全盛期は最高視聴率50.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)を誇った番組も1985年9月で終了。その最終回は、ファンからすると何とも寂しいものだった。 TBSのスタジオに観客を呼び(すでに後半はスタジオでの公開生放送が多かった)、そのステージ上にひな壇が組まれ、脱退した元メンバー・荒井注も含むドリフターズのほか、番組ゆかりのアイドルやスターが集結。これまでの名場面をしんみり見るだけというものだった。最後、ちびっこら観客がスタンディングオベーションするところは泣ける。 そんな『全員集合』を打ち切りに追いやったのが、ビートたけしと明石家さんまを始めとする当時の若手芸人がタッグを組んだ裏番組の『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)だ。だが、この番組も、後に始まった『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』(TBS系)の返り討ちに遭い、1989年10月で終了。 その最終回は「タケちゃんマン忠臣蔵」と題し、おなじみの時代劇「忠臣蔵」の中に、これまで番組を盛り上げてきたキャラクターが総出演。だが、『ひょうきん族』ならではだったのが、その芝居が終わった後、たけし、さんまが、他の芸人とだらだらフリートーク。番組によく出ていた女優に、夜中に電話してくるヤツを突き止める話が展開するなど、何の演出もないまま幕切れという、少々投げやりな雰囲気が見て取れる。 ダウンタウンの人気を決定づけたのが、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)だった。1995年11月12日には24.2%という最高視聴率を記録していたが、97年11月に突然の打ち切り。真相は、9月28日のオンエアを、優勝がかかっていたヤクルトスワローズの試合中継に急遽差し替えたことに松本人志が激怒したためである。結局、最終回は全編、過去のコントの総集編。改めてメンバーが最終回について語るシーンはなかった。 そんなダウンタウンとウッチャンナンチャン、そして清水ミチコ、野沢直子と、当時の人気者が豪華出演していたコント番組『夢で逢えたら』(フジテレビ系)。1991年11月にわずか3年間で終了してしまい、復活が未だに待たれるが、最終回はこちらも過去のオンエアをスタジオで見るというスタイルだ。だが、特にダウンタウンとウッチャンナンチャンはその3年間で大ブレイク。将来の人気が確約されているといった雰囲気で、まったく悲壮感もなく過去のVTRを楽しんでいた。 最終回をどんな形で迎えるかは、意外と大事なのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2019年05月03日 21時30分
芸能界は薬物汚染の温床?芸能人ら60名以上が一斉検挙!!
芸能人の薬物乱用は1970年代ごろからメディアを通じて報じられ、世間を騒がせるようになった。まず、70年には俳優やコメディアンなど数名が事情聴取を受け、その中でミュージシャンの柳ジョージが大麻取締法違反で逮捕された。そして、その後は芸能人による薬物や大麻の不法所持などが相次いだ。 例を挙げると、77年に俳優の岩城滉一が覚せい剤取締法違反で逮捕され、懲役1年執行猶予3年の有罪となる。次にミュージシャンのジョー山中や井上陽水が大麻取締法違反で逮捕。すると、その関連から内田裕也、内藤やす子、にしきのあきら(現・錦野旦)など、最終的には60名以上のタレントが検挙や事情聴取をうける事態となり、さながら芸能界が薬物汚染の温床のようなイメージになったのだ。 特に9月29日深夜に逮捕された研ナオコのケースは、世間でも注目を集めた。 当時、歌手として数々のヒット曲を出し、さらにタレントとしても人気が高かった研ナオコが大麻使用を認めたことに、世間は過敏に反応。研は起訴猶予となったものの、出演予定番組はすべて降板。テレビCMも一切が打ち切りとなった。その後の芸能活動再開の際には、謝罪と復帰についての特番がテレビで放送されるほどだった。 また、実際に検挙や事情聴取されたとはいえ、研のように起訴猶予処分や事情聴取だけというケースも多かった。それでも芸能活動を自粛したり、謹慎状態になったりすることは珍しくなかったため、芸能界でも薬物に対する意識が高まったかに思われた。 しかし、その後も芸能人が大麻や薬物に関わる事件が絶え間なく起こっている。78年には俳優の勝新太郎が自宅にアヘンを所持していたとして書類送検。勝は90年に麻薬密輸事件を起こし、これがマスコミで大きく取り上げられた。ハワイのホノルル空港でパンツの中にマリファナとコカインを隠し持っていたところを、アメリカ当局に麻薬密輸の容疑で現行犯逮捕。懲役2年6カ月、執行猶予4年という有罪判決が下ったが、勝は「知らん」「見知らぬ人から預かった」などと言い訳を続け、「もうパンツははかない」などとふてぶてしい態度を取り続けたため、「傲慢だ」「有名人だからといって許されるものではない」と世間から嘲笑とバッシングを浴びた。 80年には歌手のカルメン・マキのほか、フォーク歌手5人がヘロインの所持や使用で逮捕。83年には歌手の清水健太郎が大麻取締法違反で逮捕される。しかも、そのわずか3年後に清水は再び大麻の使用で逮捕され、懲役1年、執行猶予4年の有罪判決を受ける。88年にはミュージシャンの尾崎豊が覚せい剤の所持と使用によって逮捕され、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪となっている。 酒井法子、ASKAらによるスキャンダルは記憶に新しいところだが、現在も芸能界と薬物とは切っても切れない関係にあるのだ。
-
芸能ニュース
地方局人気女子アナにAV出演疑惑が浮上!
2014年06月08日 15時30分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュースPART116「いよいよW杯開幕、日本では忘年会にもお邪魔するアイドルが出現!」
2014年06月08日 15時00分
-
ミステリー
UMAが引き起こした大量殺人事件!? 「モスマン事件」とは何か
2014年06月08日 15時00分
-
スポーツ
ライオンズは監督人材難!? 田辺監督代行に課せられたチーム再建
2014年06月08日 15時00分
-
芸能ネタ
プロフェッショナル 巧みの格言 伊南喜仁(演歌歌手) 「失われた日本人の魂を演歌で東北に届けたい」(3)
2014年06月08日 14時00分
-
その他
「赤ワインは健康にいい」は間違い!?
2014年06月08日 12時00分
-
社会
大阪市客引き殲滅条例の余波
2014年06月08日 11時00分
-
スポーツ
綱取り遠のいた稀勢の里の夏場所
2014年06月08日 11時00分
-
社会
本誌既報 激安ジェネリックバイアグラ発売で始まる製薬会社過当競走
2014年06月08日 11時00分
-
芸能ニュース
総選挙で第11位にランクインした宮脇咲良はHKT48の不遇のエースだった!
2014年06月08日 10時00分
-
芸能ニュース
AKB48 総選挙で第1位となった渡辺麻友 これからの試練
2014年06月08日 10時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年06月07日 22時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/8) 安田記念 他4鞍
2014年06月07日 22時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月8日)安田記念(GI)他3鞍
2014年06月07日 22時00分
-
芸能ニュース
第6回AKB48総選挙 正統派アイドル・渡辺麻友が初制覇
2014年06月07日 21時13分
-
芸能ニュース
川栄李奈が16位 AKB48総選挙にサプライズ登場「もう何も怖くない!」
2014年06月07日 20時29分
-
芸能ニュース
大躍進のシンデレラガール第11位のHKT48宮脇咲良は指原超えを誓う!
2014年06月07日 20時11分
-
芸能ニュース
乃木坂46の生駒里奈がAKB総選挙で14位 「わたしのこと知ってますか?」と放心状態
2014年06月07日 20時00分
-
芸能ニュース
横山由依が第6回総選挙開票イベントで伝統芸を披露
2014年06月07日 19時55分