-
芸能ニュース 2019年05月24日 21時00分
小嶺麗奈容疑者に強力な“後ろ盾”? 報道の「赤玉」は大物女性歌手カップルも愛用との噂
大麻を所持した疑いで厚生労働省麻薬取締部に22日、逮捕された人気アイドルグループKAT−TUNの元メンバー・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者が24日午前、別々の車で送検されたことを、各メディアが報じた。 田口容疑者のツイッターは逮捕数時間前に更新されて以来、音沙汰がなく、何も発信がないままだが、各メディアによると2人とも後部座席に座り、顔はまっすぐ前を向いたまま。一部メディアによると、2人の自宅からは巻紙やグラインダーなどの吸引器具が押収されているが、その後の捜査関係者への取材で、吸引器具に大麻を使用した痕跡があったことが判明。同麻取は、2人が大麻を常習的に使用していた可能性があるとみて調べているという。 また、一部スポーツ紙によると、小嶺容疑者が違法薬物に手を出すきっかけになったのが、都内の繁華街にあるサパークラブに出入りする中で知った「赤玉」だったのだとか。睡眠薬「エリミン錠」のことで、真っ赤な包装にちなんで「赤玉」と呼ばれ、服用すると筋弛緩作用で多幸感や脱力感が生じ、アルコールに近い効き方をするのが特徴。酒と併用すると気持ちが高揚することから、アッパー系として乱用されるようになり、2015年11月に販売中止となったというのだ。 「一時期、赤玉は芸能界にまん延。交際がうわさされた大物女性歌手とレコード会社の幹部は、よくクラブのVIPルームで赤玉を決めてぶっ飛んでいました」(週刊誌記者) 違法薬物にハマリ、当時、ジャニーズ事務所に所属していた田口容疑者と交際しファンから大バッシングを浴びるなど、とても芸能活動がままならない状態の小嶺容疑者だったが、ここまで芸能界で生き残れたのには理由があるというのだ。 「芸能プロを転々としていた小嶺容疑者ですが、そうしているうちにある芸能界の有力者と出会いました。なんと、小嶺容疑者はその人物に直電できる関係なのだとか。田口容疑者の件も、いろいろその人物に相談していたそうです」(テレビ局関係者) しかし、逮捕されてその強力な“後ろ盾”も何の役にも立たなくなってしまった。
-
芸能ネタ 2019年05月24日 20時00分
「全然ヒモじゃない!」モデルのアレクが“安倍総理超え”の驚愕収入を告白
元『AKB48』川崎希の“ヒモ夫”として知られるタレントでモデルのアレクサンダーが、先ごろ『快傑えみちゃんねる』(カンテレ)に出演。年収が4000万円あることを語った。 「ビックリしたこと」をテーマにトークを振られたアレク。モデル時代の体験について、「モデル事務所に売れちゃった子が結構多くて、水嶋ヒロ君とか東出昌大君とか、あとハリー杉山」と名前を挙げ、「最初、俺のことを“先輩”みたいな感じで結構遊んでくれてたんだけど、テレビに出だしてから全然構ってくれなくなった。ジムで東出君とかに会うと無視というか冷たかったり」と告白した。 するとMCの上沼恵美子は、「それは『キミとは違うよ、一緒にしないでね』って言ってるんですよ」とした上で、「私も売れてないときに仲良くしてても、こっちが売れたら話せへんよ。話が合わないもん。やっぱりテングの時期ってあったもん」と、自身の過去を振り返った。 そして話題は、今年4月に報道されたアレク夫妻の2億円豪邸に。エルメス製のトイレの壁紙、大理石をあしらった広さ約10畳の玄関、ガラス張りの駐車場に停まっているアレクの愛車ランボルギーニが写真で紹介された。 アレクが「全部のんちゃんのお金かなと思ってたんだけど、俺、いくらぐらいもらってるのっていう話になったら、意外と安倍総理よりもらってるらしくて」と明かし、安倍晋三首相の給料を「これぐらいらしいですよ」と指4本(4000万円)を立てた。 「別の番組で川崎は、豪邸建設にアレクの貯金を全部使ったと告白。アレクは過去に1億円以上稼いでいると明かしていました。“ヒモ夫”のイメージが強いアレクですが、もともとトップモデルでしたし、今でもちょくちょくテレビ出演してお金を稼いでいます」(芸能ライター) 全然ヒモじゃなかったわけだ。
-
芸能ニュース 2019年05月24日 19時00分
前田敦子、“息子似のキャラ”を公開 定期的に投稿する「夫・勝地涼の写真」の意図は?
女優の前田敦子が自身のInstagramを更新し、夫で俳優の勝地涼の写真とともに息子について綴っている。 前田は、今年3月、男児を出産したことを報告したが、息子が漫画『つるピカハゲ丸』の主人公、「ハゲ田ハゲ丸」に似ているようで、ハゲ田ハゲ丸を写したスマホの画面を持った勝地の写真とともに、「うちの子この子にそっくり」「やっと見つかったよって」と夫婦間でのやりとりについて明かしていた。 これを受け、ネット上では「勝地は想像したより子煩悩。意外と良い夫婦だった」「子供に似てると言ったキャラクターが必要以上に可愛いキャラクターじゃないところが好感持てる」という声もあったが、「必死感ハンパない」「好感度管理してる」など、前田が無理をしているのではないかと指摘する人もいた。 「最近の前田さんはInstagramに定期的に勝地さんを登場させていますし、愛妻弁当の写真を投稿するなど、好感度アップを図っているのではないかと思う行動も多いです。しかし、以前、家族写真を写真館で撮影したことを綴った際、撮影が禁止されている場所で写真を撮り、それを夫婦でSNSに掲載してバッシングを浴びたこともありました。少々やりすぎ感も否めませんね」(芸能記者) また、最近は、前田の仕事内容にも変化が見られるようになったようだ。 「AKB48を卒業後は、いくつかの作品で主役を張るなど、女優として大活躍していた前田さんですが、最近は脇役に甘んじています。木村拓哉さん主演で話題を呼んだ映画『マスカレード・ホテル』や、来月公開される映画『町田くんの世界』でも数番手の役で、主役級ではないです。以前、北川景子さんと映画で共演した際、自身は脇役だったことで不満を抱き、北川さんに悪態をついていたという報道もありました。ですが、今はそんなことも言ってられない状況だと思います」(芸能記者) AKB時代はカリスマ的存在でもあった前田。しかし今は、芸能界で生き残るためにもがいているのかもしれない。記事内の引用について前田敦子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/atsuko_maeda_official/
-
-
その他 2019年05月24日 19時00分
特選映画情報『アメリカン・アニマルズ』〜アウトローとは程遠いシロート大学生たちの強盗計画顛末!
配給/ファントム・フィルム 新宿武蔵野館ほかにて全国公開監督/バート・レイトン出演/エヴァン・ピーターズ、バリー・コーガンほか 04年にアメリカ・ケンタッキー州で実際に起こった窃盗事件を映画化した犯罪映画というとありきたりに聞こえるが、犯人が別にアウトローでも何でもない中流階級の若者という点がトーシロの学生の犯罪心理的側面を良く捉えていて興味深い。 大学生のスペンサー(バリー・コーガン)とウォーレン(エヴァン・ピーターズ)は、退屈な日々を持て余す中、自分たちの図書館に時価12億円の希少本『アメリカの鳥類』があることを知り、他の仲間も引き込んで、これを盗み出す計画を立てる。やがて、彼らは老人に化けて正面から図書館に乗り込むが…。 タタキ(強奪)は映画の華。ボクも大好きだ。『現金(ゲンナマ)に体を張れ』(55年)の昔から星の数ほどあり、これまで幾人もの連中が乾坤一擲の勝負をかけたのに、こいつらときたら、ほとんど部活や学園祭のノリ。犯行動機は、何かスペシャルな体験をしたいから、誰よりも自由を求めたいから…てやんでい、聞いた風な口をききやがって、とボヤきたくもなるが、まあお手並み拝見といこうや。 こいつら、計画は綿密、用意周到。しかし、参考にしたのが『オーシャンズ11』『スナッチ』『レザボア・ドッグス』などの近年の犯罪映画という哀しさ。いざ現場となれば、そんな参考書通りにはいかない。想定外、番狂わせの連続で、とにかく、危なっかしくて観ていられないほど。おい、もっとしっかりせい、と親戚のおじさんのようにカツを入れたくなる。後半、実際の犯人たちを登場させ、当時を振り返らせ、犯行に及ぶ心理描写を同時並行的に描くというユニークな手法はドキュメンタリー出身のレイトン監督ならでは。 逡巡、後悔、当惑…後から考えると判然としないのもまさにトーシロの心理状態。何となくルビコンの川を渡ってしまった彼らだが、刑期を終えた後、普通に暮らしているのが救いだろう。若いときの過ちは意外に取り返せる、という“若気の至り”映画なのか。ここでないどこか、今でないいつか、を求めて、チマチマした人生から飛躍するための現状否定は若者の当然のココロ。安定志向に走る若い世代に対して多少の刺激剤にはなりそう。オジサンたちには昔の血を湧かせる発奮剤になるかも知れない。 それにしてもあの希少本、いっそ燃やしちまった方が、ボクのカタルシスは満たされたけどね。物足りない部分と言えば、美女っ気ゼロという点。あの司書のオバサンがパツキン美女なら展開は違った? 希少本なんぞよりその美女をイタダキにかかるけどね(笑)。(映画評論家・秋本鉄次)
-
社会 2019年05月24日 18時10分
今も北朝鮮の女性数千人が中国でホンモノの“性奴隷”になっている!
人権団体コリア・フューチャー・イニシアティヴ(本部:ロンドン)は、中国で性風俗(売春宿)従事者として強制的に働かされている北朝鮮の女性は数千人規模に上り、中には9歳の少女もいるという調査報告書を5月20日に公表した。 「被害女性たちを買う費用は最低30元(約480円)です。中国の東北地方の嫁不足に悩む農村部では1000元(約1万6000円)出して“妻”として買っているケースも多い。セックスカム(性行為のネット配信)売春では、こうした生業をする家に閉じ込められ、オンラインで世界中の観客の目にさらされています。セックスカムをさせられていた女性たちの中には9歳の少女もいました。こうした動画の視聴者の大多数は韓国人です」(北朝鮮ウオッチャー) 北朝鮮人の人身売買ブローカーは女性らに「中国でしばらくカネを稼げるようにしてやる」と騙して接近し、中国のブローカーと結託して売り飛ばす手口で荒稼ぎしている。 ブローカーの受け取る報酬は女性1人あたり2万元(約31万9000円)から3万元(約47万8000円)だ。若いかどうか、容姿端麗かどうかで価格は変動する。人身売買や性搾取により、犯罪グループは年110億円ほどを得ているとされる。 「北朝鮮当局は人身売買に対しては厳罰に処すと警告しているが、一向に根絶される気配がない。女子高生を夜道で襲って拉致するブローカーも現れ、年頃の娘を持つ親は一瞬たりとも気を抜けないほどの深刻な状況だといいます。このような人身売買が北朝鮮で横行するようになったのは、今から25年ほど前のことでした。深刻な食糧難『苦難の行軍』で、食いつなぐために女性を騙して中国に売り飛ばす輩が現れたのです。また家族を餓死から救うため人身売買と知りながら売られていった女性もいましたが、現在、金正恩政権下で起きている飢餓により、再び手っ取り早く外貨の稼げる姓奴隷として売り飛ばす人身売買が横行しだしたのです」(同・ウオッチャー) 従軍慰安婦は、日本軍が強制連行したのではなく、生活に困窮する家庭を狙った「人身売買ブローカー」(女衒)によって行われたが、北朝鮮では今もなお現実のようだ。
-
-
社会 2019年05月24日 18時00分
違法ギリギリのエロ動画配信者「エロチューバー」が大人気?
自ら撮影した動画を投稿する人が増えているのは、YouTubeなどの一般的な動画サイトに限ったことではない。エロカルチャーに詳しい風俗ライターのN氏は、「アダルトサイトには自撮りのハメ撮りやオナニー画像を投稿する人が増えている」と明かす。 「海外や日本でもそうですが、女性投稿者が多いのが特徴の1つです。しかもAV女優のようなプロではなく、ごく普通の一般女性が投稿している。海外サイト経由の投稿が多いので、無修正の映像も珍しくありません。過激な内容ほどアクセス数が伸び、広告収入を得やすいため、美味しい小遣い稼ぎだと安易に捉える女性が多いんです」(N氏) こうした投稿エロ動画には、配信者の女性がマスクなどで顔の一部を覆っている作品も多いが、中には身元がバレてしまったケースも数多くあるのだ。「こうした女性の身元特定を趣味で行っている人たちも少なからずいます。しかも、エロチューバーの女性の多くはSNSをやっているため、本気で調べられたら身元バレするリスクが非常に高い。実際に本名や通っている大学が特定されて、学校を辞めて自宅に引きこもってしまった女性も大勢いるんです」(同) また、趣味と実益を兼ねて、定期的に作品を投稿する変態カップルもいるとか。「成人カップルならまだいいですが、中には未成年女性のわいせつ動画を投稿する人物もいて、過去には逮捕されたケースも複数あります。エロ以外の動画にも言えることですが、アクセス数が金になると考えるあまり、『より過激な映像を!』と抑えが利かなくなったのでしょう。とはいえ、動画投稿そのものを、本格的に規制する動きはまだ出ていないため、エロ動画配信で小遣いを稼ぐ人は今後も減らないでしょうね」(同)
-
芸能ニュース 2019年05月24日 18時00分
ジルベールが現れるのかと… 『ストロベリーナイト』の山本耕史が名演技、『何食べ』との比較も
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第7話が23日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第6話の6.8%からは0.6ポイントのダウン。自己最低視聴率を記録してしまった。 第7話では、暴力団組織・六龍会の構成員が殺害された事件を巡り、「小林を殺したのは“ヤナイケント”」というタレコミをもとに捜査しようとしたところ、上層部から当人を追及しないよう指示が出てしまうというストーリー。姫川(二階堂ふみ)はそれに逆らい、単独で捜査を進めていたところ、極桜会会長・牧田勲(山本耕史)と素性を知らないまま知り合いになってしまい――という展開となった。 竹内結子版では13年に公開された劇場版で描かれた本エピソード。ここまで評判も芳しくなく、視聴率も低空飛行を続けている本作だが、今回は意外な高評価が集まったという。 「実は放送後、牧田を演じた山本耕史の演技に絶賛が集まっていました。許されない関係にも関わらず惹かれ合ってしまう姫川と牧田。映画版で牧田を演じた大沢たかおには以前から高評価が集まっていましたが、山本にも負けず劣らず、刑事をも虜にさせてしまう色気があると話題に。煙草を吸う仕草一つ取ってみても、口から出した煙をもう一度吸い、吐き直すという『つばめ返し』という小技を披露し、ヤクザらしさを演出するなど演技の細かさに注目する視聴者も多くいました。また終盤では、姫川にその正体がバレてしまうのですが、それまでの紳士的な話し方もガラリと変わり、取り巻く空気感も変えてしまうほどの演技力を見せ、視聴者からは、『演技力さすがすぎる!色気もすごい!』『ヤクザバレしたあとの雰囲気の変わりようドキドキした』『優しさとワイルドさのギャップがいい!』という声が殺到しました」(ドラマライター) 山本といえば、今クールでもっとも話題を集めているドラマのひとつ、『きのう何食べた?』(テレビ東京系)にも出演しているが、そのギャップを指摘する声もあるという。 「『きのう何食べた?』では、ジルベールこと年下の恋人・航くんに夢中で振り回されつつも甘々なゲイを演じている山本。一方、本作ではヤクザを演じていることもあり、その演技力の幅の広さに驚く視聴者も少なくなかったようです。『何食べとストロベリーナイト、同じような格好してるのに全然違くてすごい!』『ジルベールに可愛い可愛い言いまくってる人と同一人物と思えない!』といった声や、『姫川とコーヒー飲んでるとき、ジルベール現れるかと思った』という反応もありました」(同) 次週では、姫川と牧田の濡れ場が描かれるのか否かにも注目が集まっている本作。山本の演技力で視聴率を立て直すことはできるだろうか――。
-
スポーツ 2019年05月24日 17時30分
貴景勝 前代未聞の“再休場” 親方が止められなかった理由
なんとも後味の悪い「再休場騒動」だった。 横綱・白鵬(34)の休場で、夏場所の注目が集まっていた新大関・貴景勝(22)。その若き救世主が4日目、ライバルの御嶽海を寄り切ったときに右膝を負傷。ここから前代未聞の茶番劇が始まった――。 「今場所の貴景勝に対しては、対戦相手が弱点を研究し、そこを攻めてきました。例の御嶽海戦も、勝つには勝ったものの、押し切れず四つになり、もろ差しから寄り切るという、本来の取り口からはほど遠いものでした。そのため、体の使い方を間違ったんです」(担当記者) 当然、翌5日目から休場。「左足一本と両手だけでは闘えない」と話し、再起に向けて治療を開始した。相撲協会に提出した診断書には、右膝の内側側副じん帯の損傷で、全治3週間と書かれていた。 ところが、わずか3日後の8日目、酸素カプセルや注射などの治療を施した貴景勝は、「劇的に痛みも腫れも引いた。休むのは簡単だが、出られるのに出ないのはおかしい」と話し、右足に大きなテーピングをして再出場したのだ。 さすが大関昇進の時の口上に「武士道」という文言を盛り込んだ貴景勝と言いたいが、現実は甘くなかった。 賛否両論が渦巻く中、198キロの碧山と対戦した貴景勝は立ち合いの変化に全くついていけず、わずか0.8秒で両手をバッタリ。そして、翌9日目の朝、またまた休場を表明するドタバタ劇になってしまったのである。 「貴景勝が再出場を懇願しても、師匠が『治療に専念しろ』と言えば済む話でした。でも、貴景勝は貴乃花元親方の譲り弟子ですから、強く言えなかったんです。膝のケガは致命傷になりやすい。これからも、こういうことが度々起こるなら心配ですね」(協会関係者) いかに看板力士とはいえ、大関が再出場した例は、昭和26年春場所の汐ノ海以来、68年ぶり。この事実だけを見ても、再出場の難しさが分かる。 トランプ米大統領の千秋楽の観戦を意識したというわけでもないだろうが、無理は禁物だ。
-
スポーツ 2019年05月24日 17時30分
「日米紳士協定は口約束」ソフトバンクに米アマチュア選手が入団 両国で選手争奪戦開始か
ソフトバンクの決断が、今秋のプロ野球ドラフト会議、夏の甲子園大会にも影響を与えそうだ。 去る5月21日(現地時間)、メジャーリーグ公式サイトが衝撃的なニュースを伝えた。昨秋、ブレーブスから1巡目指名を受けた快速右腕投手、カーター・スチュアートが福岡ソフトバンクホークスと契約したというのだ。 同サイトによれば、スチュアートは全米の野球ファンが注目する「期待の星」だったが、指名したブレーブスのメディカルチェックに引っかかった。そのため、契約金を安く抑えたいとする球団と、“適正額”を求めるスチュアート側の交渉は決裂。日本のドラフトでいえば、入団先が決まらないまま学校を卒業してしまった“ドラフト浪人”のような状況に陥っていたのだ。 ここで懸念されるのが、日本のプロ野球組織とメジャーリーグの間で交わされている「日米紳士協定」だ。両国とも、ドラフト会議にかかる有望なアマチュア選手は獲得しないという“約束”が交わされているのだ。ソフトバンクは日米協定を無視したことになる。メジャーリーグ側からの報復措置は免れないと思いきや、そうはならないらしいのだ。 「2008年、ドラフト1位候補だった田澤純一が社会人チームからそのままメジャー球団と契約し、日本のプロ野球界は以後、こうした選手に対してペナルティーを課すと決めました。昨季も日本のプロ野球を経由せずにメジャーリーグに挑戦した社会人投手が出現しました。菊池雄星、大谷翔平が高校卒業と同時にメジャーリーグ挑戦を試みようとしたのもそうですが、『メジャーリーグに挑戦したい』という有望アマチュア選手の気持ちは抑えられないと思います」(プロ野球解説者) これまで日本のプロ野球チームは「強奪される側」だった。今回は「強奪した側」になった。しかし、こんな情報も交錯している。 「そもそも、日米の紳士協定なんかない。口約束であって、その話し合いをした当事者が誰なのかも分からないのが実情なんです」(球界関係者) ソフトバンクはこうした状況を調査した上で「問題ナシ」と判断したのだろう。 「日本の高校野球、甲子園大会にはメジャースカウトが必ずいます。日本のアマチュア選手を獲得できないのに視察する理由は、どこにあるのか。彼らは日本の有望な高校生がメジャーリーグのドラフト会議にかけられる日が来ることを知っていたのだと思います」(前出・同) つまり、形骸化した日米の紳士協定が完全に消滅し、近年中に、メジャーリーグ各球団は日本の有望高校生を自由に獲得できるようになる。その日に備えてデータを収集していたというわけだ。 「メジャーリーグのドラフト会議は6月。高校野球を仕切っている日本高校野球連盟は、夏の甲子園大会前に行われるので芳しくないとし、メジャーリーグの動きに非協力的です」(前出・同) 160キロを超す剛速球を投げ、日米スカウトを震撼させた佐々木朗希投手(大船渡)など、今年の高校生には好投手も多い。彼らが「メジャーリーグに行きたい」と明言した場合、ソフトバンクがスチュアートを強奪した報復があるかもしれない。 「アメリカの上位指名選手の契約金、年俸は日本のプロ野球の比ではありません。マネー戦争になったら、太刀打ちできない」(スポーツ紙記者) NPBはメジャーリーグ側と話し合う必要がある。「日米紳士協定=口約束」の話が本当なら、日本のプロ野球界は問題の解決を怠ってきた大きな代償を払わされることになるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2019年05月24日 17時25分
坂上忍、ロケ中“大麻でキマってる”人に遭遇したと告白 「合法化に絶対反対」を主張するが否定的な声も
24日、「バイキング」(フジテレビ系)では大麻取締法違反容疑で逮捕された元KAT-TUN・田口淳之介、元女優・小嶺麗奈の両容疑者を特集。大麻を巡る議論の中で司会の坂上忍がロサンゼルスロケでの恐怖体験を告白し、ネットを騒がせている。 田口・小嶺両容疑者は22日、東京都世田谷区の自宅兼事務所で家宅捜索を受け、乾燥大麻所持による大麻取締法違反容疑で関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された。調べに対し、田口容疑者は「大麻は2人のもの」、小嶺容疑者は「私一人のもの」と供述の食い違いはあるもののそれぞれ所持を認めている。 スタジオでは大麻には幻覚や記憶障害を伴う中毒症状があることを紹介。これを受けて坂上は「先月、ロサンゼルスに行ったときに……最初サンタモニカのベニスビーチでのロケだったんですよ」と突然切り出した。そのロケで現地コーディネーターが“カリフォルニア州では大麻が合法化されて、ビーチにキマッちゃってる奴がいるんで、近づいてきたらちゃんとガードします”と坂上に告げたという。 ロケが始まると、“本当にキマッちゃってる奴”(大麻で興奮状態にあると思われる人)が現れたという。周囲がその人に退去を命じると素直に応じたそうだが、坂上は「そうじゃなきゃ本当にロケが止まるぐらいのことになる」と危険な遭遇だったと振り返った。その経験をもとに坂上は「ああいう人を見たら、大麻合法化なんてもってのほかだと僕は思った」「諸外国と安直に(日本を)一緒にしてほしくない」などと日本での大麻合法化に異を唱えた。 実際にアメリカでは2018年1月に一般の所持・販売が合法化されたカリフォルニア州をはじめ、10州で21歳以上に限り大麻の所持が合法化され、33州で医療用大麻が認可されている。 Twitterでは坂上のコメントに対し「大麻賛成派って絶対経験者だよね。恐い」「わざわざ大麻使わなくても日本はいい状況」「大麻が入手しやすい状況が問題」と同調する意見があった。その一方、「嗜好目的で法を犯した人をバッシングして炎上させる為に偏った情報を国民にばら撒くのってどうなの」などと、坂上をはじめ「バイキング」による大麻バッシングへの反発も見られた。 加えて「大麻で人に迷惑かける人はほぼいないけど、酒で人に迷惑をかける人は多いよな」「酒呑んで酔っ払ってる人間だって一緒だから」などの批判も。坂上自身、1995年に飲酒運転の末に車を電柱にぶつけ、警察車両とのカーチェイスを繰り広げて逮捕された過去がある。それを棚に上げて犯罪者を斬る彼の姿に違和感を覚えた視聴者もいるようだ。 今回、田口・小嶺両容疑者による大麻所持は決して許されるものではない。それを扱う情報番組の司会者としては当然の態度のように思えるが、坂上自身にも逮捕の過去がある以上は、自身を戒めながらコメントすることが求められているようだ。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/10) レパードS
2014年08月09日 17時59分
-
ミステリー
本当にあった!? 「首なしライダー伝説」
2014年08月09日 17時59分
-
その他
おやじ雑学 静かなブーム「田舎暮らし」理想と現実(3)
2014年08月09日 17時00分
-
芸能ニュース
このままでは石川梨華が“下げマン”扱いされそう なかなか勝てない交際相手の西武・野上
2014年08月09日 16時26分
-
芸能ニュース
橋本環奈 あるグループに憧れ小学校3年から“アイカツ”
2014年08月09日 15時27分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜ホスト通いからの脱却を計った麻美〜
2014年08月09日 15時00分
-
スポーツ
名門横浜高校も原辰徳シンパに? アマ球界に広がる東海大ネットワーク
2014年08月09日 15時00分
-
社会
罰当たりなことを… 京都の「高野山堀川別院」に押し入って、現金などを奪った男らを逮捕
2014年08月09日 14時55分
-
スポーツ
夏の甲子園V予想 150キロか70本塁打か 超高校級ドラフト候補スカウト査定(2)
2014年08月09日 13時00分
-
社会
福島原発「作業員6000人」の現実 最終弾 ジャーナリスト・水石徹 消えない放射能の疑い! 作業員に発症した深刻な病名(3)
2014年08月09日 12時00分
-
アイドル
fumika&NMB48城恵理子インタビュー(前編)
2014年08月09日 11時45分
-
スポーツ
2014年夏の甲子園情報 「今年は代表校予想が当たらなかった」の声
2014年08月09日 11時00分
-
その他
他人事ではない患者数230万人「アルコール依存症」に陥る5つの危険信号(1)
2014年08月09日 11時00分
-
スポーツ
夏の甲子園V予想 150キロか70本塁打か 超高校級ドラフト候補スカウト査定(1)
2014年08月08日 18時00分
-
レジャー
九州スポーツ杯(1000万下、小倉芝2000メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年08月08日 17時30分
-
その他
おやじ雑学 静かなブーム「田舎暮らし」理想と現実(2)
2014年08月08日 17時00分
-
スポーツ
横綱・白鵬でも対象外 外国籍力士に年寄資格取得認めるべき?
2014年08月08日 16時47分
-
芸能ニュース
西内まりや アメーバ海の家で新曲ヒット祈願
2014年08月08日 16時30分
-
芸能ネタ
ロンブー淳 “レギュラー番組休み放題”というタブーを犯した裏事情
2014年08月08日 15時30分