-
社会 2019年05月23日 18時00分
これは暗号!? 福島瑞穂議員“過去の謎ツイート”が今になって蒸し返される
河野太郎外務大臣が5月21日、自身のツイッターに《ああ、ベーコンは、結局、^%£$+*•!%…》と投稿したことが話題となっている。この謎過ぎるツイートは、「ベーコンとは国家機密か何かなのか?」「あぁ、河野さん壊れた…」などとネット上に憶測と笑いを呼んだ。さらにはフランス・ドイツ・フィリピンなどの通信社が続々とこれを記事にしたことで、世界中へ拡散される事態にまで発展している。 しかしツイートをたどれば、河野外相は疲れていたわけでも、ましてや“壊れた”わけでもないことが分かる。19日の投稿には《朝の3時半に帰宅したら、愚息が全力でベーコンと叫んでいた。どうしたいんだ?》と、しっかり“前フリ”が。22日にはシレっと《えっ、ベーコンがどうしたって?》とも投稿するなど、一連は河野外相流のちゃめっ気だったようだ。 「政治家は真面目で堅苦しいイメージを持たれがちですが、今回の件が話題となったことで、特に若い層から『見る目が変わった』『親しみを持った』という声も上がっているようです」(全国紙社会部記者) 関連して、「ベーコン以上に難解な暗号だ」と引き合いに出されているのが、以下に載せる福島瑞穂参議院議員のツイートだ。2018年5月に投稿されたものだが、今回の件を受けて再び話題に持ち上がっている。 《千葉県野田市で小倉良夫さんの応援です今起こり猿馬見れんだろ大会なの小倉の日のお風呂中日本中4代目の枕にメールお願い泊なっている心も離れてない練習ご紹介私の命の言葉としての勉強》 福島議員のツイートは、誤字脱字があまりに多いことで一部ネット上ではかねて有名だが、これは極め付きの“笑える迷ツイート”として、もはや伝説扱いだ。当時は、本当は何を書きたかったのかと“暗号解読”に挑んだ人もいたが皆お手上げ。以下のようなコメントがネット上に連なった。《何十回読み込んでもさっぱり分からない》《予測変換をそのまま打ったってこんなふうになるか?》《4代目の枕が気になって仕方ない》《命の言葉としての勉強をする前に推敲した方がいいのでは》《猿馬見れんだろ大会にぜひ参加したい》 もっとも福島議員の方は河野外相とは異なり、このツイートで親しみを持たれることはなかったようだ。
-
社会 2019年05月23日 18時00分
パパ活を装う手口も急上中!最新「ネット美人局」がアブない
最近、援交の同義語として使われている「パパ活」。だが、こうした女性たちに食いついてくる中高年男性を狙った「ネット美人局」のトラブルが増えている。「基本的にパパ活希望の女子の大半は未成年ですが、本当は20歳を超えているのにダマすケースもあります。いずれも、『警察に通報されたくなかったら金を寄越せ!』という内容で、ATMなどでお金を下ろさせて最大30万円程度の現金を脅し取るようです」(前出・ジャーナリストK氏) そもそも被害に遭う男性は遊ぶ程度の小遣いを持っているため、脅されても小額の支払いなら応じる可能性が高いという。女性側もその辺を見越して金銭を請求するなど、昔に比べて手口も狡猾になっている。「ふっかけすぎると男性がキレて暴力的な行動に走る可能性もあり、ボコボコにされた女性も中にはいます。ただ、女性と共犯の彼氏が暴行を働く場合もあり、被害男性が捕まるのを覚悟の上で警察に相談したケースもあるんです」(同) 美人局とは少し違うが、ラブホテルで男性がシャワーを浴びている間に現金を盗む女性もいるそうだ。 「以前からある手口ですが、この手の被害は今もよく聞きます。ラブホテルの仕様によっては2人一緒でないと退出できないところもありますが、1人で自由に出入りできるところも多い。出会い系サイトなどで知り合った女性とラブホテルを利用する際は気を付けるべきでしょうね」(同) 相手は、こちらの下心を見透かした上でワナにハメようとしてくる。ラブホテルに入った時点で「イケる!」と思うのが男の性だが、ホテルを選んだのが女性なら、警戒しておいて損はなさそうだ。
-
スポーツ 2019年05月23日 17時30分
緒方監督が変貌! 優勝可能性ゼロから“首位君臨”した理由とは?
広島東洋カープが完全に息を吹き返した。開幕戦以降5カード連続で負け越した時点では、過去のデータから「優勝の可能性ゼロ」とも報じられたが、4月16日からの巨人3連戦に勝ち越してから一気に爆発。次節のDeNA戦(同19日)以降は20勝6敗1分けで、ついに“首位君臨”となった。 「沈んでいた序盤戦、チームを救ったのは、ベテランの石原。石原が好機で打ち、ムードを一変させました」(スポーツ紙記者) 緒方孝市監督(50)も苦慮したところがあるようだ。 広島のチーム関係者に話を聞く際、あるワードを口にするとものすごくイヤな顔が返ってくる。「丸ロス」だ。丸佳浩外野手の、FAによる巨人移籍。緒方監督は「丸ロス」による戦力ダウンを指摘されるたびに否定してきたが、最下位転落した序盤戦、各メディアは「むしろ、質問するのも気が引ける」と、逆に丸について何も質問しなくなってしまった。 各メディアに“同情”される状況から立ち直った要因は、攻撃スタイルを変えたことにある。 「4月29日以降、緒方監督は『3番バティスタ・4番鈴木』の打順を動かしていません。5番は、開幕戦で3番に入った西川龍馬、そして、松山竜平、長野久義を使い分けています。1番には野間峻祥をほぼ固定させ、昨季まで1番を任せていた田中広輔を下位に置きました」(プロ野球解説者) 打者・丸は3番、野手・丸は中堅手だった。センターには俊足の野間を入れ、強肩を誇る主砲の鈴木誠也はライトに置く。残るレフトのポジションを、松山、西川、バティスタ、そして、若手の坂倉と人的補償で得た長野久義を加えた面々で争わせようとした。 「将来性なら西川か、坂倉。打撃優先なら、バティスタ、松山、長野でしょう。丸の人的補償で若い選手ではなく、今年35歳になる長野を選びました。ベテラン選手を選んだ経緯からしてレギュラーで使う意思があったのでしょう。『レフトは主に長野』と予想する声が多くありました」(前出・スポーツ紙記者) 長野はゴールデングラブ賞など守備のタイトルも獲得している。しかし、レフトの守備は苦手だった。「レフト・長野」の構想は崩れ、日替わりオーダーの試合も続き、ついに緒方監督は決断した。 4月30日の阪神戦に敗れ、迎、東出の両打撃担当コーチを呼び、打順を『ほぼ固定できる布陣』にすることを前提に守備位置を話し合った。翌5月1日以降、「1番中堅・野間、5番左翼・西川」でほぼ固定された現在の打順に再編された。 左翼のスタメンも西川である程度固定し、バティスタは一塁に回すことにした。 「今までは『3番・丸』で得点を挙げ、4番の鈴木を自由に打たせていました。西川、バティスタ、長野、野間らを3番に置きましたが、機能しませんでした。4月30日の緊急ミーティングでは1、2番の出塁率が昨季よりも落ちたことが要因だとされました。1番を任せていた田中の不振もありますが、出塁率も高かった丸がいなくなったことで、相手投手が警戒するポイントを変えたんです。今までは丸、鈴木を警戒していましたが、今年からは『鈴木の前に走者をためない』という内容に少し変わりました」(前出・プロ野球解説者) 緊急ミーティングでは、4番鈴木の持ち味を生かすため、次を打つ5番バッターを重要視することになった。そして、1、2番は出塁したら走る(=盗塁する)ことを徹底させた。相手投手に盗塁を警戒させることで、クリーンアップへの警戒を緩めるのだ。 緒方監督はチームが不振に陥ると、一人で考え込むことも多かった。しかし、今回は打撃担当コーチを加えて話し合っている。打順の再編はたしかに功を奏した。しかし、真の勝因は、緒方監督の変貌かもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2019年05月23日 17時00分
日本ハム 吉田輝星が斎藤佑を踏み台に 交流戦一軍デビュー
栗山英樹監督(58)にも異論はないはずだ。昨夏の甲子園大会を沸かせた吉田輝星(18)の一軍デビューが“内々に決定”された。 5月8日、千葉ロッテとの二軍戦で先発した吉田は、4回途中まで被安打3、奪三振3、無失点と好投したのだ。しかし、荒木大輔二軍監督を始めとするファーム指導者から出るのは、辛辣なコメントばかりだった。「これは、吉田のトリセツ(取扱説明書)によるもので、褒めるよりも『ダメだ!』と叱って伸びるタイプだから。5回のマウンドで先頭打者に四球を出したところで交代させたのは、悔しさを次回にぶつけさせるためです」(球界関係者) その「悔しさをぶつける登板」は、同16日の予定。8日同様のピッチングができれば、一軍昇格となる。「オープン戦で清宮幸太郎が骨折した時点で、チーム構想に変更が出てしまいました。戦力としてはもちろんでしたが、栗山監督は若手の活躍でチームを活気づけたいと思っていたのに、清宮はリハビリにまだ時間が掛かりそう。吉田に白羽の矢が立てられたのはそのためです」(同) 清宮が傷めた右手有鈎骨は、スラッガーにとって致命傷になりかねない。慎重なリハビリが求められるのは当然で、今季中に一軍合流が果たせるとしても、それはペナントレースの勝敗がほぼ決定した夏場以降になると言われている。 したがって、「最重要強化選手」は、清宮ではなく吉田となったのだ。「吉田が先発ローテーション入りしてフルシーズンを戦うまで、あと2年は必要でしょう。昨夏の甲子園で投げていた剛速球が10としたら、今は6か7しか出ていません」(取材記者) 万全ではないが、勝算はあるという。 今年の栗山采配は奇抜なものが目立つ。特定の打者に対し、外野に4人を配置する変則シフトを見せたかと思えば、斎藤佑樹、加藤貴之といったイマイチの投手たちを「オープナー」として起用するのもそれだ。 オープナーとは、中継ぎ投手を先発させ、打者一巡を目処に交代させるもの。そのあと、本来の先発投手を出す変則的な継投策だ。「吉田の先発は短いイニングになるかもしれません」(同) 斎藤先発には、もう新鮮味がない。ファンを喜ばせ、かつチームの起爆剤になりうる選手登用は、やはり吉田の一軍デビューしかなさそうだ。「日ハムは先発陣に不安を抱えています。日程が変則になる交流戦でも先発させ、その時は少し長めの登板になりそう」(スポーツ紙記者) 清宮、斎藤を踏み台にしての一軍デビュー。吉田はスターへの階段を着実に上りつつあるようだ。
-
芸能ニュース 2019年05月23日 17時00分
「元ジャニーズ」は禁句? 『バイキング』の田口淳之介逮捕報道に疑惑の声
5月22日、元KAT-TUNのメンバーでモデル・俳優の田口淳之介容疑者が大麻取締法違反の疑いで逮捕され、民放の各ニュース番組・ワイドショーは翌23日、こぞって田口容疑者関係のニュースを報じた。それは坂上忍が司会を務めるフジテレビ系の『バイキング』も同様で、およそ30分にわたり田口容疑者のニュースを報じた。 『バイキング』といえば、今年3月、俳優でミュージシャンのピエール瀧被告がコカイン使用の容疑で逮捕された際、1カ月以上にわたりこの問題を特集。放送予定を変更しピエール瀧の相方で電気グルーヴ・石野卓球のTwitterへの投稿内容を取り上げて断罪したほか、電気グルーヴの楽曲を配信した音楽サイトを「売名行為」と一刀両断するなど、手厳しい意見を浴びせてきた。 それだけに今回も、田口容疑者を厳しく糾弾するものと注目されてきた。ところが、いざふたを開けてみると、紹介されたのは、ジャニーズ事務所退社後の田口容疑者の近況や、逮捕による損害額などいくつかの情報に絞られていた。 特に顕著だったのは、田口容疑者を紹介する際、彼が所属していた「KAT-TUN」について一切触れられなかったことだ。 番組では田口容疑者の呼び方を「田口容疑者」もしくは「田口くん」で統一。サブ司会を務めるフットボールアワーの後藤輝基も、田口容疑者と過去に共演した際のエピソードを話す際「KAT-TUN」というグループ名を出さずに「田口くん」で統一していたほか、ジャニーズ事務所を「大きな事務所」と言い換えていた。 この状況にはネットで「KAT-TUNというグループ名を出さないのはジャニーズへの忖度?」「元ジャニーズということに触れないのは流石に違和感を感じる」「いつものバイキングらしくない」との投稿が続出した。 もちろん、田口容疑者は2016年3月をもってジャニーズ事務所を退所しているため、現在は事務所とは無関係。ただ、元ジャニーズという経歴を一切明かさないという『バイキング』の報道に違和感を覚える声は少なくなかったという。 なお、坂上忍は今回の田口容疑者逮捕のニュースに対し、「ここまで来たら、芋づる式でもなんでもいいから早くとっ捕まえてほしいよね」と語っていた。 「覚せい剤」に厳しい『バイキング』にも、やはりいくつかの「忖度」はあるようだ……。
-
-
芸能ニュース 2019年05月23日 16時00分
小倉智昭、「介護職員の暴力はよくあること」発言 “失礼極まりない”と批判殺到
小倉智昭が23日、MCを務める「情報プレゼンター とくダネ!」(フジテレビ系)で介護現場での「暴力」について言及。批判の声が上がっている。 番組では、品川区の有料老人ホームの施設職員が、入居者を暴行し死亡させた疑いで逮捕された件を取り上げた。被害者遺族へのインタビュー内容や、被害者に異変が起きるまでの流れを紹介したほか、容疑者が被害者の部屋に何回も出入りしる様子などを防犯カメラの映像をもとに解説。容疑者の発言も取り上げた。 容疑者のものとみられるフェイスブックでは、自身を「スーパー介護士」と名乗っていることにネットでは呆れる声が上がっていたが、一連の解説後、小倉は「まあよく施設で介護をする人が、入居している人たちに暴行を加えるっていうのはあるんですけれども、密室のことだから立証が難しいと思うんですよね」と口にした。 これには「よくあることって、介護士の暴力が?同業者に失礼極まりないだろ」「現場は頑張ってるのに、変なイメージ持たれる」「小倉さん今何て言った?きちんと仕事してる介護職員に失礼すぎ!よくあることとか誤解を招く発言しないで」といった批判がネットで相次ぐこととなった。 この発言の前にも、まだ真相が判明していない中「介護っていうのは大変な仕事で、お年寄りに優しくするのが基本原則のような気もするがどうしてこうなったのか」と、介護の仕事が犯罪を誘発したともとれる発言をしていた。「介護が大変な仕事なのはわかるけど善悪の判断がつかない人は別でしょ」「本人自体も問題がありそう」と介護職をひとくくりにする発言内容に疑問を呈する声もあった。 小倉は以前、同番組で介護業界の人手不足問題を取り上げた際、「喜びを見いだせる人ばかりじゃないから、(待遇を)良い状況にしないと」と述べており、今回の発言も介護職の大変に理解を示そうとしたと考えられる。しかし今回の事件は殺人にまで発展している。介護職の現状を絡めない方が賢明だったようだ。
-
社会 2019年05月23日 15時20分
モーリー氏「大麻取締法が厳しすぎると思っているなら…」田口容疑者逮捕で議論を呼びかけ賛否
タレントのモーリー・ロバートソンが23日、日本テレビ系「スッキリ」(午前8:00〜 )に出演。大麻取締法違反容疑(所持)で逮捕された元KAT-TUNの田口淳之介容疑者・女優の小嶺麗奈両容疑者に対し、「大麻は使わずに議論すべき」とコメントし、ネットで賛否両論となっている。 田口・小嶺両容疑者は、22日に東京・世田谷区の自宅で数グラムの乾燥大麻を所持していたとして、厚労省の麻薬取締部に現行犯逮捕された。二人は内縁関係にあり、2017年からは、小嶺容疑者が田口容疑者の個人事務所の役員メンバーとなり、彼のマネージャーも務めていたという。調べに対し、田口容疑者は「大麻は二人のもの」と話しているのに対し、小嶺容疑者は「私一人のもの」と主張するなど、供述の食い違いもあるとされている。 「スッキリ」にコメンテーターとして出演したモーリーは、この事件に対し、「アメリカではNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)が医療として大麻を使用してもいいと検討を進めている」と、日本とアメリカで大麻への社会的認識が異なることを指摘。田口・小嶺両容疑者に対し、「(大麻を使いたくて)大麻取締法が厳しすぎると思っているなら、堂々と使用せずに議論すべきだった」と二人の心情を推測しコメントした。モーリーは田口・小嶺容疑者が逮捕された直後に、「あのNFLが医療大麻を認可する可能性」として、該当の英語記事を宣伝していた。 さらにツイッター上でも「裏を返せば『もう止められない』という現状がそこにあります。より客観的に大麻を検証すべきではないでしょうか」と大麻の話題に言及。他にも大麻合法化にまつわるツイートなどを繰り返している。 ネットでは「モーリーさんさすが」「大麻に関しては偏向報道って気がする」と同調の声も見られたが、「薬物に甘いんだな」「隙あらば大麻容認の話にもってくな」など、モーリーのコメントに違和感を覚える視聴者もおり、賛否両論の様相だ。 モーリー自身、3月24日にTBS系「アッコにおまかせ」に出演した際、麻薬取締法容疑で逮捕されたピエール瀧被告の話題で、「80年代にコカインやったことがある」と発言し、物議を醸したことがある。 日本における大麻の法律上の取り扱い、また医療用大麻の認可の是非を巡っては、現在も議論が行われている状況である。日本では大麻所持は違法で、それを犯した以上、田口・小嶺両容疑者の行為は決して許されるものではない。しかし、モーリーのコメントは、今回の事件をきっかけに再び過熱した大麻を巡る議論に、一石を投じる形になったようだ。記事内引用ツイートモーリー・ロバートソンの公式Twitterより https://twitter.com/gjmorley
-
芸能ニュース 2019年05月23日 14時00分
「配達は1分でも遅れたらクレーム」遠野なぎこ、ウーバーイーツに“プロ意識”を求め共感の声も
5月22日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅの「こうゆう天気の日ウーバーイーツ全滅して悲しい」発言が取り上げられた。飲食店のメニューを配達する「Uber Eats」が、大雨で機能しないことに苦言を呈したものだ。「悪天候時の注文はアリかナシ」かが番組で議論となった。 これを受け、遠野なぎこは「ウーバーイーツというのは頼んだことがないので、ほかのところで頼んでいるんですが、営業しているのであれば、そんなこと知っちゃこっちゃねぇよ」「私は一分でも遅れたら、どんな悪天候でもクレームを入れている」「あと10分かかるとなったら、キャンセルしてくださいとなる。だってプロでしょう」とバッサリと切り捨てた。これを受け、ネット上では「遠野の言いたいこともわからなくもない」「この人、プロ意識に異常に厳しいよね」といった声が聞かれた。 ウーバーイーツの配達員は、多くの人間が副業的にこなしている。さらに自転車を用いるため、「しょうがないと納得する」部分もあると梅宮アンナが話すも、遠野は「私たちは悪天候でもここ(スタジオ)に来る。それがプロでしょう」とたたみかけた。 だが、大竹まことが「お前らバイトの気持ちを汲めよ」と割って入り、かつて銀座のラーメン屋でアルバイトをしており、「雪の日におかもち持って全部器を割った」「ビルの6階でラーメンを頼むやつがおり、残った汁でいっぱいになっていると、こぼさないように1階まで3往復した」「きれいに洗った器の中に、ハイライトが一個入っているとバイト全員が泣いた」といった体験を語った。「一分遅れたくらいで文句をつけるな」と言うと、遠野も「じゃあこれから気をつけます」と尻込み、大竹には弱いようだった。 これを受け、ネット上では「確かに世の中クレーム社会になってるのはある」「ゆるさがあってもいいんでは」といった声が聞かれた。このトピックを巡っては、遠野のように「プロならしっかりしろ派」と、ネットの大多数の「しょうがない派」に分かれると言えそうだ。記事内の引用についてきゃりーぱみゅぱみゅ公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurin
-
芸能ニュース 2019年05月23日 12時50分
野村周平、留学報道も“最悪のタイミング”が話題に 元KAT−TUN田口容疑者との関係は
俳優の野村周平が、6月末から米国・ニューヨークに留学する予定であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 記事によると、6月末からニューヨークに留学する予定。野村は、母親は日本人と中国人のハーフで彼自身がクオーターということもあって、以前から海外志向が強く、中国語は堪能だが、英語はまだまだ。そのため、ニューヨークで語学の習得や感性を磨くために留学を決意。留学期間は未定だというのだ。 「以前は所属事務所が猛プッシュしていたが、“失言”が多く、たびたびSNSが炎上。そのため、事務所も扱いに困っていたが、遅咲きの賀来賢人、勢いに乗る吉沢亮らが売れて来たため、野村の留学を認めたのでは」(芸能プロ関係者) 同誌の報道は、発売前日の22日夕方の時点で、ネット上に出回っていたが、同じぐらいのタイミングで、アイドルグループ・KAT−TUNの元メンバーで、歌手の田口淳之介容疑者と交際相手の女優・小嶺麗奈容疑者が、大麻取締法違反(所持)の疑いで、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されたニュースが流れた。 田口容疑者は、逮捕の4日前に更新した自身のインスタグラムに、野村との仲むつまじい写真を掲載。「らぶらぶ」と題した投稿を行っていた。 野村からすれば、とばっちりを受けた形になってしまったが、22日夜に更新したツイッターには「女性セブンさん僕の事好きすぎですよ」とのみツイート。田口容疑者との関係については一切触れなかった。 しかし、ネット上では「やっぱり逃げた」、「このタイミングで海外。出木杉?」など野村に対する疑惑に目を向ける声が相次いだ。 「もはや所属事務所にとってはトラブルメーカー。田口容疑者との親密過ぎる関係も発覚したため、日本にいても、もはや大きな仕事のオファーはなかったのでは」(芸能記者) 留学してほとぼりを覚ますしかなさそうだ。
-
-
社会 2019年05月23日 12時40分
“感謝の気持ち”をチップ代わりに? 新発想のメモ『キモチップ』が物議、「ストーカーを生む」の指摘も
文具メーカー「ハイモジモジ」が開発した「キモチップ」というメモについて、ネット上で物議を醸している。 発端となったのは、メーカーの代表の男性が19日にツイッターで発表したあるツイート。そこには、「ご飯が美味しかったときや、丁寧なサービスを受けたとき、チップみたいに『ありがとう』を伝えられたらいいよね。でもチップ文化のない日本では、お金を渡したらびっくりされます。そこでチップみたいに『気持ち』を渡せたらと思い、小切手風のメモをつくりました」と綴られ、開発したという小切手風のメモを紹介。また、使用例の写真もアップされており、「ご馳走様でした」などと記されたメモに手書きで、「Thank you very much!」と書かれていたものが、飲み終えたコーヒーカップのソーサーに添えられていた。 さらに、男性は「小切手を切るみたいに、とんでもない金額を書きこんで、Keep the change(お釣りは要らねえぜ)と添えるのも粋な感じ」として、「$100,000,000―」と記したメモの写真もアップ。「外食したらテーブルにさりげなく『KIMO TIP』を置いて帰るんです。そしてお店の外から中の様子をちらっと覗くんです。するとお皿を片付ける店員さん方が『わっ!』と気づきます。そして『店長〜!』と言いながら、奥に向かって駆け出します。その瞬間にガッツポーズです。こっちも幸せ。もう最高!」と使用した状況を想像して、自ら盛り上げていたほか、「国際版」として、「日本に来られた外国人に『なぬ、JAPANはチップを心で払うのか。WOW、ジャパニーズピーポー!』と驚いてもらい、日本のチップを自国に持ち帰ってほしいんです」と、英語で書かれた「キモチップ」も紹介していた。 これについてネットからは、「素敵なアイデアです」「世の中クレームは言うけど感謝とか美味しかったとかは書かれない風潮があるのでこう言うので変わってくといいですね」という声が集まっていたものの、一方では「ゴミにしかならない…めっちゃ迷惑」「普通にチップ置けばいいだけだし、小さいお金なかったら直接お礼を伝えればいいじゃん」「自己満足でしかない。出てった客がにやにやしながらお店の外から覗いてたら気持ち悪すぎる」という苦言も殺到した。 「公式サイトの使用例を載せたページには『一目惚れをしたら、さりげなく電話番号を』と、ソーサーに電話番号を記した『キモチップ』が添えられたものもり、『ストーカーを生みそう』『店員にとって迷惑以外のなにでもない』という声が聞かれています。サービス業の店員にとっては、メモを回収するというひと手間が増えてしまうこともあり、苦言が殺到してしまったようです」(芸能ライター) その後、話題が広がると男性は「『共感のバズ』から『悪意の炎上』に成り果てました」として、「キモチップ」に関する一連のツイートを削除。公式サイトからページも削除されたが、ネット上ではいまだ議論が続いている。記事内の引用について松岡厚志公式ツイッターより https://twitter.com/513MHz
-
芸能ニュース
菊地亜美 これからもアイドル宣言!
2014年08月06日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48チーム8がAKB48劇場とSKE48劇場で劇場デビュー!
2014年08月06日 11時45分
-
芸能ネタ
ほっしゃん。 43歳の誕生日に本名「星田英利」に改名
2014年08月06日 11時45分
-
芸能ニュース
中島みゆき 初のNHK朝ドラ主題歌に!
2014年08月06日 11時45分
-
芸能ニュース
広末涼子が声優初挑戦
2014年08月06日 11時45分
-
スポーツ
セ・リーグの圧力でプロ野球交流戦が削減か?
2014年08月06日 11時45分
-
社会
警視庁の警部補が同僚の捜査費を盗み停職処分に
2014年08月06日 11時45分
-
芸能ネタ
米倉涼子は年間2000万円。芸能人の“大人買い事情”
2014年08月05日 20時00分
-
芸能ネタ
半年で人気・潜在視聴率が急落でも加藤綾子のフリー転身説が根強い理由
2014年08月05日 19時00分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】キムタク「HERO」は過去最低! ジャニタレ主演ドラマは総じて不振
2014年08月05日 18時00分
-
その他
本好きリビドー(17)
2014年08月05日 17時00分
-
ミステリー
世界のかわいい未確認生物! ウサギとネコの合体生物「キャビット」とは?
2014年08月05日 15時30分
-
芸能ニュース
川口春奈が忙しすぎて“フット後藤にプッツン”?
2014年08月05日 15時30分
-
芸能ニュース
谷原章介 “りりこ”が怖い!? 「迫力のあるような…」
2014年08月05日 15時08分
-
スポーツ
30回優勝の白鵬にハッキリ見えてきた引退時
2014年08月05日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 仲井真知事が内閣を倒す?
2014年08月05日 13時00分
-
社会
プロフェッショナル巧の格言 延藤直紀(CCP社長) 「ミケランジェロを超えたい!」フィギュア職人の執念(1)
2014年08月05日 12時00分
-
社会
福島県沖の余震で原発に高まる不安
2014年08月05日 12時00分
-
芸能ニュース
元モー娘。・石川梨華が熱愛中!
2014年08月05日 11時45分