-
芸能ニュース 2008年12月26日 15時00分
女優・鈴木保奈美 前途多難
1998年に「とんねるず」の石橋貴明(47)とデキちゃった結婚し、芸能界を引退していた女優の鈴木保奈美(42)が今月、突然芸能活動を再開。時機をみて女優業を再開するというが、テレビ界の不況のあおりを受けるのは間違いない。活動休止前と同じ感覚ならば女優業再開は難しいとの見方も浮上している。 「復帰については、貴明と前妻の娘・穂のかの女優デビュー、貴明の収入減など諸説ささやかれていますが、3人の子供も大きくなり、“外の空気”を吸いたくなったようです」(芸能プロ関係者) 保奈美は、91年に主演した月9ドラマ「東京ラブストーリー」の大ヒットでブレーク。94年にF1解説者の川井一仁氏と結婚したが、97年に離婚。98年に貴明と再婚して以降、芸能界活動を休止していた。 「結婚の際、仕事が残っていたのに、あまりにも身勝手な行動で当時所属していた大手プロダクションとかなり揉めた。そのため、復帰は貴明の所属事務所からとなった」(同) 活動休止から10年、保奈美は今月発売の月刊誌「ミセス」でエッセーの連載をスタートし、芸能界に復帰した。 「一番の理由は家でじっとしているのが我慢できなくなったから。貴明は亭主関白で、『妻は家を守るもの』という考えがあったので、保奈美を復帰させたくなかった」(テレビ局のドラマ制作関係者) しかし、そんな保奈美の“女優魂”に火をつけたのが、穂のかの女優デビューだったという。 「貴明が穂のかのデビューを簡単に許したことに、かなりのジェラシーを感じ、『なんで私の復帰はダメなの』と詰め寄ったそうで、貴明も仕方なく折れたそうです」(同) さらには、貴明の収入減も復帰を後押ししたようだ。 「1回のギャラが500万円と言われるTBSの『うたばん』が、視聴率がヒトケタと低迷している割に経費がかかりすぎるため、打ち切りが検討されている。そうなると、石橋の年収はざっと2億円ほど減収。家計にとっては緊急事態」(同) 以前なら、保奈美の女優復帰作として、各局からのオファーが殺到していたはずだが、現状は厳しい。 「ドラマの制作費も削られ、ギャラの高い松嶋菜々子、黒木瞳らは敬遠される傾向にある。保奈美が以前と同じような感覚でギャラを提示すれば、どこも使ってくれない」(テレビ誌記者) となると、残るは映画。 「98年公開の映画『ICHIGENSAN いちげんさん』で保奈美は大胆なヌードを披露し話題になった。あのぐらい体当たりで仕事すれば、引く手あまたになりそう」(映画記者) 保奈美の活躍に期待したいが、テレビ各局も不況の折だけに…。
-
芸能ニュース 2008年12月26日 15時00分
松方弘樹「女性を釣ったらマズいでしょ」
俳優の松方弘樹(66)が主演する映画「銀座愛物語 クラブアンダルシア」(横山浩之監督、1月17日公開)の完成披露試写会が先ごろ、都内で開かれ、松方をはじめ、中島史恵(40)、吉井怜(26)ら主要キャストが舞台あいさつに立った=写真。 原作は倉科遼氏の人気漫画。銀座のクラブのオーナー(松方)を通してホステスたちのさまざまな形の愛を描いた作品。実際に銀座のクラブで撮影された。「とても華やかで楽しかった。鼻の下が伸びないように精いっぱい努力しました」と松方はニヤリ。 11月23日には、日本海沖の離島で重さ300キロのマグロを釣り上げたが、「女性とマグロを釣るのはどちらが難しい?」との質問には「それは表現として女性に失礼。女性を釣ったらマズいでしょ」と軽くかわした。さすが、かつてのプレイボーイの面目躍如?
-
レジャー 2008年12月25日 15時00分
伊藤雄二元調教師が有馬記念を斬る
年の瀬の国民的イベント「第53回有馬記念」(GI、中山芝2500メートル、28日)までカウントダウンが始まった。昨年は3連単80万円超のビッグな配当が飛び出す大荒れの結末となったが、果たして今年は!? 本紙は競馬界の重鎮、1000勝トレーナーの伊藤雄二元調教師(71)を直撃取材。今年のグランプリを占ってもらった。 伊藤雄二元調教師はグランプリに天皇賞・秋を制した女傑エアグルーヴをはじめ、のべ7頭の精鋭を送り込んでいる。しかし、最高はそのグルーヴの3着(1997年)。まさに有馬記念を勝つ難しさ、そしてシーズン末期のGIの怖さを身をもって知っているホースマンの一人といえるだろう。 97年当時を振り返りながら伊藤雄元調教師は有馬記念攻略のポイントをこう語る。 「グルーヴはジャパンC(2着)をピークに持っていったので、有馬はその余力で戦っていた。でも、そんなハンパな気持ちじゃ勝てない。秋の激戦を戦い抜いてきた後の最後の一戦、まさにサバイバル。だからこそ、チャンスが大きいのは消耗の少ない馬やで」 そもそも現役時代から狙ったレースは逃さないことで定評のあった御大。仕上げ人の眼から見た今年のグランプリを最も狙っていた陣営は果たしてどこか? 伊藤雄元調教師はこの2頭を指名した。 「やっぱりダイワスカーレットとマツリダゴッホやろ。ダイワの場合は秋2戦目というローテーションが最高。グルーヴがそうやったように、牝馬で秋3走目となるとどうしても疲れが残るが、2戦目ならピークに仕上げられる。マツリダも前走のJCは2カ月ぶりで、どう考えてもここへの叩き台。有馬連覇を狙っていたのは明白」 それでは両馬の順位付けは? 伊藤雄元調教師は乗り役に注目する。 「マツリダの蛯名君は仕掛けどころをどこにするか難しい。並ばせずに一気に突き放すためにどこでスパートをかけるか。いろいろ難しい選択を迫られる。その点、安藤勝君は自分の競馬に徹すればいい。マイペースで逃げるだけ。単純な騎乗の分、気分的にはこちらが楽だよ」 ダイワスカーレットとマツリダゴッホ。この2強が名伯楽の目には特別な存在として映っている。それでは第3の馬は? そこで、取り上げたのがジャパンCでスターダムにのし上がったスクリーンヒーローだ。 「鹿戸(雄)調教師の藤沢流の仕上げが合ってるんやろね。最近は馬が変わってきた。しかも、騎乗するのがデムーロやろ。実力馬2頭の直後でジッと我慢して乗れば、上位争いは十分にあるで」と警鐘を鳴らした。 御大の見解をまとめると、昨年の1、2着馬が今年も一歩リード。ただ、着順はひっくり返り、ダイワスカーレットがリベンジを果たすとみている。<プロフィール> 伊藤雄二(いとう・ゆうじ) 1937年1月14日生まれ、大阪府出身。見習騎手(55年=阪神・伊藤正四郎厩舎)、騎手(59年=阪神・伊藤正四郎厩舎→60年=坪重兵衛厩舎)を経て66年に調教師免許を取得。栗東トレセンで開業。2007年の引退までにJRA通算1155勝、うち重賞はGI(級)12勝を含め、77勝を挙げた。
-
-
芸能ニュース 2008年12月25日 15時00分
グラドル直撃インタビュー 谷桃子
グラドルの登竜門“日テレジェニック2007”を今年春に卒業した谷桃子ちゃん(24)。彼女のDVD最新作「ドリームスケッチ」(リバプール)が発売中だ。09年に人気爆発の予感マンマンの“天然果実っ娘”タニモモを直撃だっ! −−「ドリームスケッチ」っていうタイトルの意味は? 「私がスケッチブックに夢を書くとかなっちゃう、本当に夢のようなお話です」 −−一番最初の夢は?「カバー写真でも使われている『フラワーバス』です。最初は『フラワーバスツアー』…お花畑をバスで巡るというお話だったんですが、実際には花びらを浮かべたバスタブに水着で入るというシーンでした」 −−予想外だった? 「でも、本当に幸せでした。大量のお花が上からバーッと一気に降ってきて。小さいとき、お花屋さんになりたかったんですよ、その夢もかなったし。それに、お花屋さんをやりたいなって夢は、今もありますよ」 −−次の夢は? 「だぁ〜い好きなスイーツとフルーツの食べたい放題(笑)。小さいケーキを手づかみでワシワシ食べたり、生クリームを口の中に直接しぼったり、もう自由奔(ほん)放に、ホントに夢のように食べまくりました。自分で言うのもなんですが、もう収拾がつかないぐらいスゴかったですよ」 −−オススメのシーンはある? 「ラストです。ピンク色のドレスっぽい包装紙に包まれて『私をプレゼント』しちゃう。キャンドルの明かりに囲まれて、贈り物になった私…みたいな」 −−包装紙の下は水着なの? それとも…? 「それは…ご想像にお任せします。まぁ、夢ですからね(笑)」 −−ほかに、どんなコスプレを? 「初めてメイドの格好をしました。恥ずかしいやら照れくさいやら、不思議と“萌え〜”な気持ちになりますね。でも男性の方に喜んでいただけるのなら、そういう格好もいいのでは?」 −−ロケはどちらで? 「7月にバリで。この時期ちょうどいいんですよ、気候が。朝夕いい風が吹いて、日中もそれほど暑くないし」 −−楽しかった? 「また食べ物の話ですが、初めて食べた生マンゴスチンは感動しました。今までガムでしか味わったことのない味ですから。同士を集めて生マンゴスチン招致委員会を結成しようかと思ったほどです(笑)」 −−じゃあ、驚いたことは? 「ホテルに着いたら最初にトカゲにお出迎えされて。普通の人なら「ひゃぁっ!」となるところでしょうが、なにしろ私は動物が大好きで(笑)。キューキュー鳴いてかわいくて」 −−ロケで大変だったことは? 「カウボーイのコスプレをして海に近い放牧場でロケしたんですが、そこらじゅう一面がフンだらけで(笑)。カッコ良く歩かなきゃいけないのに、実はフンを踏まないように気をつけるので精一杯でした。でも動物大好きなので(笑)。そういうの嫌じゃないんですけどね」 −−来年1月17日(土)にイベントやりますね。 「はい、ソフマップアミューズメント館で午後2時から。皆さんとお話できるのが楽しみです」 −−来年はどんな年にしたい? 「グラビアも続けていきますが、お芝居も本格的に挑戦したいなぁ。今年は演技のお仕事も多かったんですが、ドラマ出演などで自分の中でメゲていた部分があって。来年は自分自身に打ち勝つように成長していきたいって思うんです。あと声優にもチャレンジしたいですね、今までやったことないですから」 −−最後に一言。 「今回は撮影中、毎日楽しくって。その楽しさが伝わるDVDだと思います。私の好きな言葉の“笑顔”が凝縮された1枚。これを見て、ぜひ皆さんも幸せになってくださいね」<プロフィール>たに ももこ1984年9月9日生まれ。茨城県出身。T160、B88W60H87。A型。趣味=映画鑑賞、買い物。特技=バドミントン。秘書検定3級の資格保持者。OLやキャンペーンガールを経て、原宿でスカウトされる。2007年、日本テレビのイメージガール「日テレジェニック」のメンバーに選出。オフィシャルブログ「なんでだし?」(http://ameblo.jp/tanimomo/)
-
社会 2008年12月25日 15時00分
飯島愛“孤独死”の謎を解く
元タレントの飯島愛さんが24日、東京都渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった。36歳だった。警視庁渋谷警察署によると、同日午後3時半ごろ、数日間、飯島さんと連絡が取れないのを不審に思った知人女性が自宅を訪れ、管理人に部屋を開けてもらったところ、普段着姿で21階にある自宅リビングにうつぶせに倒れていた飯島さんを発見し119番通報。救急隊員が駆け付けたときには死亡していたという。警視庁では、事件性はなく自殺した可能性があるとみて調べている。 「目立った外傷はなく、着衣の乱れもなかった。渋谷署は事件性はないと判断。死後、数日が経過している可能性があるとして25日に遺体を解剖し、自殺と病死の両面で調べるそうだ」(取材したワイドショー関係者) 飯島さんは、AV女優時代にテレビ番組でTバック姿を披露し一躍人気者に。AV引退後は芸能界に転進し、歯に衣着せぬ物言いでバラエティー番組で活躍。整形や性病感染歴を赤裸々につづった自伝「プラトニック・セックス」は売り上げ100万部を突破。ドラマ・映画化され、「印税など、少なく見積もっても2億円は手元に入ったはず」(出版関係者)。 しかし、06年11月にはブログで個人事務所の経理担当者に数千万円の横領被害にあったことを告白。同12月にはやはりブログで腎孟(じんう)炎を患っていたことを明かした。翌07年3月に突如、芸能界を引退した。 「横領被害で人間不信に陥った。さらに、外出はすべてタクシーなどかなりの浪費家だったため、経済的にも大きなダメージを負った。引退の際には、周辺から一部に引退をリークされたため、ますます精神的にきつくなった。今年2月にはノイローゼに悩まされ、抗うつ剤を処方されたことを告白。先月には、写真付きで円形脱毛症になったことを告白していた」(週刊誌記者) 引退後、飯島さんに関しては、「新しいビジネスを始める」「芸能界に復帰する」など諸説流れたが、結局、ブログ更新以外は何のアクションも起こさなかった。 「自宅マンションの家賃は約60万円だったそうですが、旧知の関係者に100万円単位の借金を申し込んだこともあったそうです。死の1週間以上前には、近所の住民が、飯島さんがブーツを脱いで手で持ち、裸足でエレベーターに乗り込むのを目撃していた」(同) 本紙でコラムを連載し、飯島さんと親しかった出版プロデューサーの高須基仁氏はこう語る。 「彼女は常に4つのストレスを抱えていた。過去のAV出演歴。1988年に東京都足立区で発生した女子高生コンクリート詰め殺人事件との関係。体調不良。その体調不良の原因ともなった、小説『プラトニック・セックス』の担当編集者との失恋だ。最後に話したのは10月12日、彼女から電話があった。三浦和義の死についてどう思うと聞かれたので、彼は自殺するようなタマじゃないし、殺したって死なないようなヤツだよと答えた。それが最後だった。飯島だって殺したって死ぬような女じゃないから、たぶん自殺、あるいは病死じゃないか」 病死か自殺かは解剖の結果待ちだが、飯島さんはあまりにも孤独な最期を迎えてしまった。
-
-
芸能ニュース 2008年12月25日 15時00分
沢尻エリカ 活動再開なし!?
交際中のハイパーメディアクリエイター、高城剛氏(44)との来年1月の結婚が報じられた女優の沢尻エリカ(22)。沢尻の所属事務所は「帰国次第、本人から確認したい」としているが、その背景には深い事情があり、沢尻はこのまま芸能活動を続けるのは難しそうだという。 「沢尻の所属事務所は結婚について全く“寝耳に水”だったようです。現在、英・ロンドンに滞在している沢尻との連絡も取れない状態で、沢尻が帰国してからじゃないと対応することができずパニックになっています」(ワイドショー関係者) 沢尻と高城氏の交際は昨年9月に一部週刊誌で発覚。それによると、知人の紹介で昨年春に知り合い、互いに旅好きとあって意気投合。2人で世界各国を旅し、現在は、高城氏が拠点とするロンドンに滞在。一部スポーツ紙によると、2人は来年1月に挙式することを親しい知人らに報告し、近日中に沢尻が帰国し、自らの口で結婚を報告するという。 「沢尻の事務所は沈黙しましたが、都内に住む沢尻の母親が、集まった報道陣に対し、『何も言えないけど、(娘は)年末に帰ってくる。楽しみにしておいて』と暗に結婚を認めてしまった。そのため、事務所の立場がなくなった」(同) 沢尻といえば、昨年9月、主演映画「クローズド・ノート」の舞台あいさつで、司会者からの質問に対し「別に…」と不機嫌そうに答え大騒動に。以来、仕事らしい仕事をしていなかった。 「それまでは、一応の演技力もあったので評価されていたんですが、スポンサーがドン引きしてしまったため、大手の映画会社は彼女の起用をためらい、テレビ局もそれに追随。いくら事務所が売り込んだところで仕事がゼロになってしまった。しかも、高城氏とのロンドン生活に充実感を得た沢尻は、仕事に対するモチベーションがなくなってしまった」(映画会社関係者) 今年に入ってからの沢尻は、「何度かロンドンと東京を行き来し、事務所と話し合った」(同)というものの、開店休業状態は継続。しかし、事務所にとって看板女優であることに変わりはなかったようだ。 「沢尻の所属事務所は、これまで映画製作を手がけていたのに加え、今年から配給事業に参入。来年以降、沢尻の主演映画もラインアップに入れ、スポンサー集めをしていた。その矢先だけに、結婚発表についてコメントを出すことができなかった。というよりも、これで完全に企画がつぶれてしまった。逆に、メンツを潰された以上、沢尻に仕事をさせるわけにはいかなくなった」(同) 沢尻にしてみれば、高城氏の収入で何ひとつ不自由ない“セレブ生活”が送れるだけに、仕事へのモチベーションがよみがえる可能性は低そうだ。
-
レジャー 2008年12月25日 15時00分
データインパクト 有馬記念編
今週は一年の総決算、有馬記念。今回はその舞台となる中山芝2500メートルに着目。2001年以降のデータをもとに、狙える騎手&種牡馬をピックアップした。 ▼騎手 ペリエは中山芝2500メートルで15戦9連対、連対率6割! 騎乗予定馬のアルナスラインは実績的に見劣りするが、ペリエが乗るなら話は別。押さえておきたい人気薄である。意外なのは武士沢。このコースで26戦して連対率3割強、複勝率4割強という好成績。このコースに限っては、一流騎手並みに評価したい。有馬記念での騎乗予定馬はないが、覚えておきたいジョッキーだ。そのほか、佐藤哲、デムーロ(スクリーンヒーロー)、バルジュー、蛯名(マツリダゴッホ)、田中勝、小林淳あたりが狙い目。 逆に、ダイワスカーレットの安藤勝は、中山芝2500メートルで10戦し<0118>。どう見ても相性が悪い。そのほかで“消し”の騎手は、松岡(コスモバルク)、北村宏、福永、木幡、藤田(エアジパング)あたり。無理に狙うのは危険。 ▼種牡馬 種牡馬で“買い”なのは、アグネスタキオン(産駒ダイワスカーレット)、ドリームウェル(アドマイヤモナーク)、ステイゴールド(ドリームジャーニー)、マーベラスサンデー(ネヴァブション)、ホワイトマズル(アサクサキングス)。 “消し”は、グラスワンダー(スクリーンヒーロー)、ザグレブ(コスモバルク)、エルコンドルパサー(エアジパング)、スペシャルウィーク(フローテーション)。 ここで紹介した意外と知られていないプラス材料とマイナス材料を、ぜひ有馬記念で活用してほしい。
-
レジャー 2008年12月25日 15時00分
有馬記念連覇に死角なし 美浦黄門・橋本記者がマツリダゴッホ陣営を直撃
2008年の日本一決定戦「第53回有馬記念」(GI、中山芝2500メートル、28日)は史上5頭目の2連覇に王手をかけたマツリダゴッホ、昨年2着のリベンジに燃える女傑ダイワスカーレットの一騎打ちムード。果たして軍配はどちらに上がるのか…美浦黄門こと本紙・橋本千春記者の判定はマツリダゴッホだ。人事を尽くして天命を待つ国枝調教師を直撃インタビューした。 −−2連覇に王手をかけた今の心境は? 国枝調教師「やれることはすべてやって、去年並みのパフォーマンスができる状態にある。この馬を知り尽くしているマサヨシ(蛯名騎手)に全幅の信頼を寄せているからね」 蛯名騎手「去年は人気薄(9番人気)で気楽な立場だったけど、今年はマークも厳しくなるし、楽観はしていない。レースパターンはいくつもシミュレーションしているけど、去年と同じ展開にはならないでしょう。ただ、どんなレースになってもこの馬のリズムで走らせることに専念する。ボクが上手に乗ってくれば結果はついてくると信じてます」 −−最終追い切りの感想をお願いします。 国枝師「先週、南のダートでやっていい感じできているので、オーバーワークにならないように、感触を確かめることに主眼を置いた。去年とほぼ同じ時計だったし、満足している」 −−前走のジャパンCはコンマ2秒差4着と惜しいレースでしたね。 国枝師「流れが遅く折り合いに苦労した分、終いがもうひと伸びできなかった。でも、懸念された左回りはクリアできたし、内容は悪くなかった」 −−その点、自分の庭同然の中山コース(10戦7勝)なら、大船に乗った気分なのでは? 国枝師「確かに心強い材料だね(笑)。中山に強い秘密? 気のいいタイプで、勝負どころ(三分三厘)から動いていくこの馬に、ドンピシャリのコース形態なのでしょう」 −−最後に意気込みをお願いします。 国枝師「一年の計は有馬記念(笑)。来年も現役続行が決まっているので、ハッピーエンドで新年に夢をつなげたい。応援してください」
-
レジャー 2008年12月25日 15時00分
有馬記念追い切り速報 フローテーション反応鋭く1馬身半先着
菊花賞とステイヤーズSで連続2着。高い長距離適性を武器に、フローテーションが軌道に乗ってきた。 「前走は菊花賞の好走がフロックではなかったことを証明してくれた」と橋口調教師は期待馬の躍進を喜んだ。 しかし、今回は超一流馬がそろった有馬記念。「メンバーが強いよね」とさすがに弱気。挑戦者として相手に敬意を表した格好だ。 鞍上には目下絶好調のルメールを確保した。「期待できるのは彼の腕だけ。何かを引き出してくれるジョッキーだから、彼がどこまで頑張ってくれるかだと思っている」。 3年前、追い込み馬のハーツクライを先行させ、無敗の3冠馬ディープインパクトを封じ込んだ劇的勝利の再現なるか。 【最終追いVTR】3歳オープンのノットアローンを3馬身後方から追走。直線入り口でコーナーワークを利して馬体を併せていった。最後の追い比べではルメール騎手の仕掛けに鋭く反応、一瞬にして併走馬を1馬身半引き離すと、そのままフィニッシュを飾った。気合乗り、動きともに文句なしだ。
-
-
スポーツ 2008年12月25日 15時00分
サッカー10大ニュース・海外編
2008年の海外サッカーは様々な話題が飛び出した。大物移籍、伝説の選手の監督就任…。1年を振り返る。 1位は、マラドーナのアルゼンチン監督就任。 元アルゼンチン代表のスーパースターで、優勝した1984年のW杯では「神の手ゴール」「伝説の5人抜き」と神がかり的な大活躍をしたマラドーナが10月、成績不振から辞任したアルフィオ・バシーレ前監督の後任として代表監督に就任した。 数々のスーパープレーで歴史に名を残す一方、薬物過剰摂取、アルコール依存症、拳銃の不法所持、極度の肥満などピッチの外ではトラブルも絶えない。監督就任に際しては、地元メディアの世論調査で73.8%が反対意見を示した。11月のスコットランド戦で初采配を振るい1-0で快勝。スコットランドのテリー・ブッチャー監督は「伝説の5人抜き」で3番目に抜かれた元イングランド代表DFだった。 2位は、マンチェスター・ユナイテッドのクラブ世界ナンバーワン。 07〜08年シーズンの欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)で優勝を飾ったマンUは、12月のクラブW杯で、準決勝でG大阪、決勝では南米王者のリガ・デ・キトを破って優勝。大会MVPにはFWルーニーが選ばれた。 3位は、スペインの欧州選手権優勝。決勝のドイツ戦ではFWフェルナンド・トーレスの得点で1-0で快勝。64年大会以来、44年ぶり2度目の欧州王者に輝いた。スペインは、初めて世界ランキング1位となった。 4位は、イングランド代表デイビット・ベッカムがACミランに入団。米メジャーリーグ・サッカー(MLS)のギャラクシーに所属中だが、オフ中の期限付きで移籍。背番号は「32」。7月にミランに移籍したブラジル代表ロナウジーニョとの“競演”が期待される。 5位は、ポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウドの最優秀選手「バロンドール」受賞。マンUのエースとして欧州CL制覇&大会得点王に輝く活躍で初選出された。 ドイツ代表GKオリバー・カーンは5月に独リーグ、ブンデスリーガ最終節のヘルタ・ベルリン戦で現役生活に幕を下ろした。また世界一有名で厳格な審判として知られるピエルルイジ・コッリーナも引退。伊セリエAの定年45歳を迎えるに当たり、協会からは定年後も審判を続けて欲しいと依頼され、「審判というのは規則を守らせる存在だ。だから私もルールに従うさ」と名ゼリフを残した。なお、FIFA国際審判員は引き続き務める。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分